写真の現像について

レス2 HIT数 2447 あ+ あ-


2010/09/10 19:30(更新日時)

デジカメのSDカードから写真を現像する時、私が行くお店ではまずSDカード差し込み→サイズ選び→写真選び→決定するとレシートのような伝票(明細書?)が機会から発行されて、それをレジでお会計という流れなんですが、日付はつけない場合でも現像処理するお店の方々はいつの日付かわかるのでしょうか?


どなたかわかる方教えて下さい😄

No.1417541 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

現像機に接続されたパソコンに、お客様の画像データのコピーが転送されますから、パソコンで加工したりしなければ日付の情報も画像データとワンセットになっていて、現像機側のパソコンで日付の有り無しを確認できます。

ただし、日付データが無い画像も現像に出されるので、カメラの設定によるものだったり、古いデジカメだったり、のようです。

No.2

>> 1 そうなんですね、日付無しでも情報は伝わるものなんですね😄


レスありがとうございました❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧