うまくいってません
家庭がうまくいってません、子ども一人小2がいますが発達障害あり最近将来のことを考えると暗くなるようになりました。夫ともうまくいってなく見かけもカッコ悪くなっていくし、言動も理解できない所が多々あり信頼おけなくなりました。はっきりいって破綻してるような家庭ですが夫は実母が他界しており、実父とは不仲なのでシングルになる自信はないのだと思います。私自身も不眠症がありますが最近薬を飲まなくても眠れるように少しなってきた所でまだ気だけが焦って仕事探さないとといつも思っています。最近は無性に寂しく包まれたいと思っていて夫ではない人とまたやり直しできないかとかよく考えます。お互いに離婚したほうがいいとは思ってるんですが私自身の実家は貧乏だし、私の家庭がうまくいってないのはわかってますが頼れない状況です。義母が生きていたころは離婚するなら子どもは向こうに渡した方がいいと言っていました。今は義母は他界しているし、事情も変わったので引き取る方向になるとは思います。
新しいレスの受付は終了しました
ヤッパリ 同じ立場の人じゃないと 気持ちはわからないと思うので
まずは お子さんと同じ 状態のママさんをネットで探して お話してみると良いと思いますよ
気苦労は想像出来ても 同じ立場の人しか 分かり合えないと思うのです
主さんは 今 頑張っていて疲れているように思います
私からみれば 再婚すれば幸せになるとは思えません 是非 英気を養って 立ち上がって ご家族で頑張って頂きたいです💪
私にも発達障害の子供がいます。将来の事を考えるとホント暗くなり心が沈む時もありますが、私は鬱になってるヒマがあるなら この子の将来の為に 今から何をしてあげれば 良いか成長と共に色々と考え、思いながら日々子育てしてます。自分だから この子を育てる事が できるんだと思いながら 毎日 過ごしています。主さんも色々と考える事が あると思いますが お子さんの事を一番に 子育て頑張りましょうね!
私も主さんと同じ状況です
家庭内別居状態です💧
うちにも障害のある子がおり、
夫が怒鳴りちらして子供は引き取るからお前だけ出ていけ
って言われた時には、やれるものならやってみろって思ったし正直解放されて自分で働いていけたらって思ってしまいました
子供を捨てるなんて本当は思ってはいけないけど将来のこと考えたり、一つでもストレスが増えるとツラくなります😠
現実には義両親も実両親も助けてはくれるけど育てるのは精神的にも年齢的にも無理ですしね
どんなに夫婦仲が悪くなっても離婚なんて選択肢は我が家には存在すらしないです
愚痴でスイマセン🙇
レスくださりありがとうございました。子どもを手放したほうが楽になるんじゃないかとか考えるときも確かにあります。小さい時は障がいのこともあまり考えませんでしたが、最近はこのままどうなっていくのか、わたし1人でやっていく自信がありません。男の子だし。夫もこの頃自暴自棄な発言が多く、子どもっぽく話し相手にはならないし、息子は結婚も無理だろうから、一生面倒みていかないといけないやろうしと言っていた時にまだ先の話と思って考えもしてませんでしたが、発達障害の病院で先生に聞いたところ、否定も肯定もされなかったので
ショックを受けています。わたしの周りの障がいのある子どもの家族は仲が良い所しかないので家のことは話さなくなりました。実家でも暗くなると思い、うまくいってないことも話していません。(気づいてるのかしれませんが、聞いてきません)
- << 12 うちの子も発達障害です。 主さん、仲良い夫婦なんてそんなにいませんよ。 障害児がいても手伝ってくれる身内もいない、旦那だけが頼りなのに旦那は子供のことにも興味ない。 でも旦那といるしかないんです。 だって発達障害の子供を連れた母親と誰が結婚してくれるんですか。 発達障害の男の子を可愛いと思って父親になってくれる男性なんてそういませんよ。 主さんはモデルみたいに美しいですか?財産は持ってますか? 実父なら仕方ないから養ってくれます。学校や療育の費用も嫌々出してくれます。 主さん仲が良いんじゃないんです。努力して仲良くしてるんです。 私も息子が大変手がかかり誰も助けてくれない時に『旦那と離婚して息子を押し付けちゃおうか‼』と思ったことがありますよ。 でも旦那は私がいなければ「育てられない」とすぐ見捨てると思うんです。 そして体罰のある汚くて臭い一生出れない施設に息子を入れちゃうかもしれないな😨と思いました。 空きがなかったらうちの旦那はその施設に入れるでしょう。 それで想像してやめました。 我慢しましょうよ😃 障害あったって生きられますって。
>> 10
レスくださりありがとうございました。子どもを手放したほうが楽になるんじゃないかとか考えるときも確かにあります。小さい時は障がいのこともあまり…
うちの子も発達障害です。
主さん、仲良い夫婦なんてそんなにいませんよ。
障害児がいても手伝ってくれる身内もいない、旦那だけが頼りなのに旦那は子供のことにも興味ない。
でも旦那といるしかないんです。
だって発達障害の子供を連れた母親と誰が結婚してくれるんですか。
発達障害の男の子を可愛いと思って父親になってくれる男性なんてそういませんよ。
主さんはモデルみたいに美しいですか?財産は持ってますか?
実父なら仕方ないから養ってくれます。学校や療育の費用も嫌々出してくれます。
主さん仲が良いんじゃないんです。努力して仲良くしてるんです。
私も息子が大変手がかかり誰も助けてくれない時に『旦那と離婚して息子を押し付けちゃおうか‼』と思ったことがありますよ。
でも旦那は私がいなければ「育てられない」とすぐ見捨てると思うんです。
そして体罰のある汚くて臭い一生出れない施設に息子を入れちゃうかもしれないな😨と思いました。
空きがなかったらうちの旦那はその施設に入れるでしょう。
それで想像してやめました。
我慢しましょうよ😃
障害あったって生きられますって。
主さん
もう見てないかもしれないけど、書かせていただきますね。
我が子も発達障害(アスペとADHD)で、小学生。
私は、シングルマザーです。
主さんのお気持ち、察します。
誰かに頼りたい、すがりたい時ってありますよね…。
不眠症との事なので、体力的に大変な中、子供が帰宅してからの対応…大変でしょう。
体は休めてますか?
お子さん、デイサービスや、日中一時支援等、活用されてますか?
お子さんと少しの時間、離れるだけでも、少しは精神的に違いますよ。
今は、精神的に不安定な状態なので、マイナスな気持ちになってしまうのは仕方ないです。
でもね
障害があっても、仕事に就けるし、結婚も出来るんですよ(^-^)
焦らない、焦らない(^-^)
大丈夫、大丈夫(^-^)
思い切った選択は、まず避けて、一つずつ、一つずつ、考えていきませんか(^-^)
レスありがとうございます🙇
状況は日々変わっていきます。
去年の9月頃は、全く、夫のことが信頼おけなかったりしてたんだと思います。
子供のことも不安感が強かったりしてたんだと思います。
数ヶ月でも、子供の変化はめまぐるしいです。
去年の9月より、今年の2月の方が知識も増えたし、しっかりしてきました。
夫も仕事で行き詰まっていたのかもしれません、ちょっと去年の9月のことなのでどんな心境だったかは忘れました💧
レスありがとうございます🙇
今は不眠症って程じゃないです。薬も飲んでないですし。
確かに、昼間ねるから余計眠れなくなるのはあると思います。
でも、眠りたいときに眠るようにしてる方が良くなってきたような気もするんです😸
- << 23 今、精神生理性不眠について調べたよ😊 確かに治療法としては眠くなった時に横になるとありましたが、「昼寝はしない」と言う条件もついてました。 あと眠くないときは横にならず動くのが必須☝ まずは体内時計を正常に戻すことから始めてみてはどうですか? 朝起きる時間を決めて、朝日を浴びる。 これだけでもかなり違ってくると思います。 怠ける為の言い訳ばっかりしてても良くならないよ😊
>> 21
レスありがとうございます🙇
今は不眠症って程じゃないです。薬も飲んでないですし。
確かに、昼間ねるから余計眠れなくなるのはあると思います…
今、精神生理性不眠について調べたよ😊
確かに治療法としては眠くなった時に横になるとありましたが、「昼寝はしない」と言う条件もついてました。
あと眠くないときは横にならず動くのが必須☝
まずは体内時計を正常に戻すことから始めてみてはどうですか?
朝起きる時間を決めて、朝日を浴びる。
これだけでもかなり違ってくると思います。
怠ける為の言い訳ばっかりしてても良くならないよ😊
- << 25 ちなみに、あなたの日記スレも見てます。 他のスレも見てレスさせていただきました🙇 自分磨きに時間かけるなとは言いませんが、自分の為に時間かけた分だけ旦那さんや子供さんにも時間かけてあげてください。 宅配利用するのもたまには良いですが、それではお金も貯まらないままでしょ?😥 子供の心も育ちませんよ☝ 食育って大事です☝ 栄養面や品数は宅配で賄えますが、お母さんの手間や愛情は主さんにしか子供さんにあげられないんですからね😊
こんにちは😃
スレしか読んでません…
うちの子供(4歳)も障害児です、身体だけかなと思ってましたが、最近なんか他の子とすると知的面も違う気がして知的面もかなと最近凹んでます😢
私も離婚考えた事あります、子供を引き取ってもリハビリあったりいろいろあり正社員は無理だし、子供を旦那に託し、私は再婚して障害がない普通の子供を育てたいとか、でもやっぱり子供はかわいいし手放すなんて無理だし、子供はただでさえ障害がありハンディがあるのに更に片親だとかわいそうと思ったし、子供がちゃんとリハビリなどできる環境にしてあげたいそれは旦那が稼いで私が子供の為に動けるかと思い、離婚は辞めました‼
- << 28 レス24番さん スレ内容を混乱させてしまって すいませんでした「ゴメン」
レスありがとうございます🙌
私は強くないけど、外でも言うことはできます。でも、私が意見するとたいがい、喧嘩別れになってしまうことが今まで多かったので普段は意見しなく、よっぽどじゃないと意見しません。
昼寝よくないですか💧困ったな~。ちょっと悪循環に陥ってるとこあるかもしれません。
障害はわたしは受け入れてそうでいて、受け入れてないという感じです💧
成長もするし、去年は暗い文章なので私自身相当落ち込んでたみたいですが、今は子どもも確実に成長しているし、未来は明るいと今は思っています🙌
続き。
夫もわたしじゃないとうまくいかないと言う意見に、そうかもという気もしないでもないです。
なんせ奇人変人って感じなので💧
家事は普通の人よりよくしますが、発言が変わってます。
どう変わってるのか?具体的に伝えるのは難しすぎて、無理です。
基本的には優しい方とは思いますが、やっぱり奇人変人だなって思います💧
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫がエッチな画像を見ている12レス 172HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ19レス 376HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 121HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 173HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 250HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
夫がエッチな画像を見ている
主さんの幼い嫉妬心が問題だから、旦那に配慮を求めるのはおかしい。 リ…(匿名さん12)
12レス 172HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
自分から誘わないとダメ
進展しないということはご縁がないということです。(恋人さん19)
19レス 376HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 547HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1080HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 250HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 177HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 106HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 233HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 108HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 189HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 177HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 106HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 288HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 233HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 108HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
誘ってくれたらいったのに。と言う心理
残業になり普段よく話す異性と上がりの時間が一緒でした。 仕事中■が食べたいとボヤいていました。 …
19レス 250HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
コメが高すぎて買えない
コメが高すぎて買えません
9レス 208HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
恋愛で女性を振り回す男性ってなんでそんな事するの?
付き合っている女性に人格否定とかわざと傷つける事を言ったり、振り回したり。付き合っていない女性に思わ…
10レス 180HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
いつもプレゼントが流れてしまいます
彼氏はいつもイベントごとのプレゼントを決めることなく、流れてしまいます。 ホワイトデーのとき、…
7レス 129HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
19レス 352HIT 匿名 ( 男性 ) - もっと見る