ミルク卒業

レス6 HIT数 5090 あ+ あ-


2010/09/03 14:25(更新日時)

今もうすぐ1歳3ヶ月の息子がいます😃
ミルクはいつ卒業したらいいのでしょうか💦
今は7時朝ご飯12時昼ご飯4時ミルク7時半晩御飯💡
夜中たまに泣くときミルクって感じです💡

昼ご飯と晩御飯の間はなにか食べさしたらいいのでしょうか⁉💦
初めての育児なのでわからないことだらけです💦
良かったら教えてください🙇

No.1411318 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

ミルク完了の目安はあくまで目安です(*´ω`)✨大体1歳3ヶ月~半になれば離乳食も食べるも食べれる物も沢山増えて来ますし、もし足りない時はフォローアップミルクや牛乳に変えたりして飲んだり飲まなかっりしながら卒業しました⤴昼から夜が確かに長いですが、赤ちゃん煎餅あげたりしてましたよ。

No.2

ミルクはいつ辞めなきゃダメってのはないから、その子のペースでいいと思います。

が、あえてアドバイスするなら、15時頃におやつにしたらどうですか❓
お菓子ではなく、小さいパンとか小さいオニギリとか、果物や、蒸かしたお芋類とか☝
小さい子供には、おやつも三食の補助的な役割がありますから☝

また夜中泣いたらミルクではなく、麦茶とかにしてみては❓
麦茶でもダメならミルクにするとか。

ミルク卒業させたいのなら、段々とミルクを与える回数や量を減らしていくといかと思います。
後は離乳食を量を増やすとか。特に夕飯の。
そしたら夜中に泣かない…かも❓

ちなみに、うちの上の子は離乳食をかなり食べる子で、9ヶ月に三回食にしたら、食後のミルクがなくなりました。
しばらくは寝る前にだけミルク飲んでましたが、麦茶を与えてみたら、麦茶だけ飲んで寝るようになりました。
その後はミルクあげてもいらないと言われ、10ヶ月なる前に卒業しちゃいました💦
早い😱と思ったけど、その子のペースだからいいか💨と思いました。

  • << 6 レスありがとうございます😃 うちの子はミルク大好きです😭ミルク見たらすごい勢いで泣きながら来ます(笑) 食後は飲ましてないのでおやつあげてみます🎵

No.3

私の娘も一歳過ぎて
普通の食事とおやつを食べるようになったらミルクを卒業しました

夏生まれなのでおやつに
アイスや果物やお菓子
食事もほぼ大人と同じでしたよ

飲む量が減って回数が減って、最終的にはミルクを拒否されました( ̄□ ̄;)!!

No.4

私はまだ10ヶ月のママですが、完ミルクで育てていて、フォローアップミルクにしたばかりです。周りでは1才から牛乳にする人が多いみたいなので、1才で卒業出来たらなぁと思っています。1才から仕事復帰で保育園に預ける予定ですが、保育園からはママの自由ですが、1才ぐらいから牛乳にしていく子が多いと言われました。ただ、ミルクの方が栄養があるので、体重が増えていない場合は無理に止めない方がいいみたいですが、うちは標準より上ぐらいなので💦母乳なら泣いてあげるということが出来ますが、ミルクだとあげ過ぎも良くないので、夜中は泣いたら抱っこ、それでもダメならオムツを替えて湯冷ましをやります。あげればあげただけ飲む子なので、離乳食後は40cc、おやつは120cc、寝る前は200ccと決めてしまっています💦

No.5

レスありがとうございます😃
牛乳ですね😃
牛乳にかえてみます🎵
低脂肪乳でもいいのでしょうか💦

No.6

>> 2 ミルクはいつ辞めなきゃダメってのはないから、その子のペースでいいと思います。 が、あえてアドバイスするなら、15時頃におやつにしたらどうで… レスありがとうございます😃
うちの子はミルク大好きです😭ミルク見たらすごい勢いで泣きながら来ます(笑)
食後は飲ましてないのでおやつあげてみます🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧