👶の髪の毛

レス4 HIT数 832 あ+ あ-


2007/09/10 16:13(更新日時)

もうすぐ3ヵ月になる👶がいてます。
最近 よく指しゃぶりをするようになったんですが、うちの👶は髪の毛を触ってから指しゃぶりをするので、髪の毛を飲み込んでないか心配してます😥
手を見たら、いっつも髪の毛がついてるので、こまめに髪の毛を取ってあげてるんですが…😠
もし飲み込んでたとしたら、体に異常はないでしょうか?😨
それか、おしゃぶりをさせたほうがいいですか?
分からないので教えて下さい🙇

タグ

No.140124 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちもありますよ💦
たまに💩の中から髪の毛が😱
こまめにとってあげるしかないですね😥

No.2

髪の毛はわかりませんが🙇すいません💦

指しゃぶりは口の位置を確認して、これから食べるための練習だそうですよ。だから必要なんですって💡

おしゃぶりに関してはここでもよくスレ立てられてますが、賛否両論です。各ご家庭の考え方、赤ちゃんの様子を見て判断してはいかがでしょうか🙇
ちなみにうちの子はおしゃぶり大嫌いで、ちっとも使ってくれません😣

No.3

うちもあります💦
ウンチと共にお尻から髪の毛が…😱
ゆっくり引っ張ってだしたら長くて💦あたしの髪の毛でした💦
四六時中見張るわけにもいかないけど、注意して見るしかないんじゃないですかね💦

ちなみにうちのベビはおしゃぶり嫌いでした😠

No.4

皆さん、レスありがとうございます😃
やっぱり、おしゃぶりは良い点もあるし悪い点もあるし、👶に合う合わないがあるから難しいですね😔
髪の毛を防ぐためには、おしゃぶりがいいんかな?って思ったりしてたんですけど😥
今は こまめに髪の毛を取るしかないですね😩

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧