後追い💦

レス2 HIT数 2876 あ+ あ-


2010/08/22 18:43(更新日時)

ひどい後追いで悩んでます💦

1歳の娘が少し前に突発性発疹になり、それから抱っこをせがんだり、すぐに泣くようになりました。
それが私にではなく、主人に対してだけです。

元々一人でよく遊び、抱っこよりも走り回ることが好きな子でしたが、今は常に主人に抱っこしてもらわないと泣きわめきます。
仕事やトイレ、お風呂なども見えなくなるとしばらくギャン泣きです。
これはまさに後追いですよね?
今まで一度もなかったので、どうしたらいいのか悩みます。
主人がいない時は、全く泣いたりすることもなく、機嫌よく遊んでいます。
でも主人が帰ってきたらまず泣いて抱っこー😭とせがんで、ご飯も休むこともできない感じです。
主人も仕事で朝早く夜遅くで、文句言わず面倒みてくれてますがとても疲れているのは目に見えてわかります😣
抱っこはいいのですが、抱っこしても泣いてるし、とにかく主人が帰ってきたら機嫌が悪いです💦

同じような方の経験談やその他何かアドバイスなどあれば何でもいいので聞かせて下さい🙇

No.1400976 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちの娘も一歳半で突発をやりました。一歳超えてからやると、高熱が続いたり本人も結構きついらしく、うちの子はひどく食欲が落ちました。

完全に治ってからも、ご飯やパンを今までの量にするのに二週間。野菜や肉、魚は1ヶ月以上過ぎた今ですらあまり食べてくれません。でも、離乳期のようにペーストに戻して何とか食べさせているところです。

お子さんも、突発きつかったのでしょうね。ご主人も大変でしょうけど、私はずっと続くものではないと思って、根気良く付き合ってます。
お父さんを見ると、甘えん坊スイッチが入っちゃうのかなというくらいに、親があまり動じないでいてあげる方がいいと思います☆

お互い頑張りましょう(^-^)

No.2

>> 1 ♀ママ1さん☺
レスして下さりありがとうございました🙇
内容がかなり個人的なことなのでなかなかレスがつかず💦もうないと思ってました。
返信遅くなり申し訳ありません。

ママさんの娘さんも突発性発疹になってから食欲の方がまだ戻ってないんですね😢
本当に突発はかなりの高熱が出るので、きついんでしょうね。
でも内容はそれぞれでも、皆、子をもつ親としては悩みや心配はつきないものですね😊💦
私もいつかは治る!と気長に…主人をフォローしつつ頑張ります✊

まだまだ暑いので、ママさん、娘ちゃんも体調には気をつけて下さいね✨
すごく励まされました🙇
ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧