注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
なぜ入籍しない?

ペルソナ3ポータブル攻略・質問・雑談スレ

レス202 HIT数 40905 あ+ あ-

匿名さん
12/01/03 07:45(更新日時)

ここはPSPソフト「ペルソナ3ポータブル」について雑談したり攻略に関する質問をしたりするスレです。

現在プレイ中の方やクリアされた方、ペルソナ3ポータブルについてお話ししましょう。

私はまだ買ったばかりでシリーズ初の初心者ですが、色々教えていただけたら嬉しいです。

No.1392987 10/08/11 18:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 10/09/23 00:01
匿名さん0 

>> 100 漆黒の蛇は単体だったんですか。ラグナロクを全体化って属性魔法の全体への特大ダメージは火炎だけですよね。

装備品は恐らく全部持ってるかと思われます。
ペルソナ全書は現在91%で残りの中に受胎できるペルソナがいれば分かりませんが。
貴重品はエリザベスのと各コミュMAXの性別違いのアイテムだけですね。

No.102 10/09/24 20:19
酢 ( ♂ 8oud1b )

回転説法と死んでくれる?に各ブースタは有効なんでしょうか?

No.103 10/09/24 20:59
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 102 オートスキルですよね?

ムド系とハマ系は即死のバステなので、バステブースタも効果ありますよ😄

習得していなくてもゲームクリアに支障はないので、判断はお任せします😅

No.104 10/09/24 21:41
酢 ( ♂ 8oud1b )

>> 103 ありがとうございます。

ムド系、ハマ系がバステ扱いってのは知ってましたが、バステブースタが有効とは知りませんでした。
という事は○○ブースタと○○ハイブースタのようにバステとムド、ハマブースタも重複可能なんですかね?

あと一応クリア済みです。すいません。

  • << 107 ムドブースタとハマブースタはそれぞれ光と闇属性の攻撃成功率を上げるオートスキルなので、バステブースタとは少し違います。 バステブースタは、バステ全般の付与率を高めるスキルなので、即死も対象になります。 ハマ系もムド系もバステ付着率はブースタ無しで最高45%くらいです。

No.105 10/09/24 21:58
匿名さん0 

2つ質問です。

メサイアに真理の雷を習得させたいんですが、良い合体ルートを知っていたら教えてください。

それと最強のピクシーを作るために頑張っているのですが、何かオススメのスキル継承はないでしょうか?(とりあえず物理耐性3つは決めてます)
ペルソナのストックにはエリザベス戦、マーガレット戦対策のペルソナも必要分いるので攻略上の役割は拘っていません。(ネタ用でもOKという事です)

No.106 10/09/24 22:35
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 105 メサイアはオルフェウスとタナトスの特殊2身合体なので、上記以外の組み合わせはないです。

それと、メサイアは継承属性が神聖/邪悪なので、ジオ系は継承が難しいでしょうね。万能系のメギドラオンを初期から持っているので、即戦力にはなりますよ😄

次に、ピクシーですが…ネタとして、テオ/エリザベス仕様のスキルラインナップにするのはどうでしょう?メギドラオンとディアラハン、万能系以外全て無効のスキルが必要ですが…🐱

  • << 108 メサイアの件ですが、タナトスの素材にオーディンを使って真理の雷を継承していく考えだったんですけど、それぞれ合体方法を覚えていないのでそれをできれば教えて貰いたいです(>_<) 万能系オールパラメータ99はルシフェルが担当してるので役割が被るので、オーディンに変わって電撃担当にしようと考えました。オーディンよりブースタ3つと耐性も優れていますしね。 ピクシーの件ですが、テオorエリザベス仕様は良いですね。考えておきます。でも無効をいれるならスキル枠が厳しいですね…(>_<)光、闇を除くのが適当かな。 柚綺さんは特に好きだったり思い入れのあるペルソナはいますか? ピクシー以外にもジャックフロストやリリムで迷いましたが、一番最初にカードで手に入るし弱点もないためピクシーにしました。

No.107 10/09/24 22:47
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 104 ありがとうございます。 ムド系、ハマ系がバステ扱いってのは知ってましたが、バステブースタが有効とは知りませんでした。 という事は○○ブース… ムドブースタとハマブースタはそれぞれ光と闇属性の攻撃成功率を上げるオートスキルなので、バステブースタとは少し違います。

バステブースタは、バステ全般の付与率を高めるスキルなので、即死も対象になります。

ハマ系もムド系もバステ付着率はブースタ無しで最高45%くらいです。

  • << 115 ありがとうございます。 正直、即死スキルのブースタってあんまり重要じゃないですよねw

No.108 10/09/24 23:06
匿名さん0 

>> 106 メサイアはオルフェウスとタナトスの特殊2身合体なので、上記以外の組み合わせはないです。 それと、メサイアは継承属性が神聖/邪悪なので、ジオ… メサイアの件ですが、タナトスの素材にオーディンを使って真理の雷を継承していく考えだったんですけど、それぞれ合体方法を覚えていないのでそれをできれば教えて貰いたいです(>_<)
万能系オールパラメータ99はルシフェルが担当してるので役割が被るので、オーディンに変わって電撃担当にしようと考えました。オーディンよりブースタ3つと耐性も優れていますしね。

ピクシーの件ですが、テオorエリザベス仕様は良いですね。考えておきます。でも無効をいれるならスキル枠が厳しいですね…(>_<)光、闇を除くのが適当かな。

柚綺さんは特に好きだったり思い入れのあるペルソナはいますか?
ピクシー以外にもジャックフロストやリリムで迷いましたが、一番最初にカードで手に入るし弱点もないためピクシーにしました。

No.109 10/09/24 23:38
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 108 オーディンは、アトロポス×クヴァンダか、パールヴァティ×ティターニア×デカラビアですね。

タナトスの継承属性は邪悪なので、やはりジオ系の継承確率は低いかと思います。



お気に入りだったのは、月アルカナコミュMAXで解禁されるサンダルフォンと、法王コミュMAXで解禁される黄龍ですね😄弱点も無いですし、全体回復が使えるので。

思い入れのある…というか、一目惚れしたのはネコ将軍とモスマンです🐱可愛すぎます😆

No.110 10/09/25 00:00
匿名さん0 

>> 109 あ、私が言ったのはオーディンの作り方ではなく、タナトスの素材の合体条件の事だったのですが、すみません分かりにくかったですか?

ちなみに私のお気に入りは一周目にお世話になったミカエルやガブリエル、あとはテオ戦で大活躍してくれたスカアハ、アリラトです。

ネコショウグンですか(^^)
モスマンも雰囲気が特殊ですよね。


関係ないですが、音楽はどれも好きな中、特に気に入ってるのは女性主人公の一学期の学校の曲とボス戦やベルベットルームの曲ですね。
P3Pはどれも耳に残る印象深い音楽ばかりで大好きです(*^_^*)v

No.111 10/09/25 00:02
匿名さん0 

>> 110 追記です。

あと覚醒する時の曲はいつ聞いても感動します。コミュMAXにした時とはまた違う感覚なんですよ。

No.112 10/09/25 00:08
匿名さん0 

>> 111 連レスです。またまた追記です。

書くの忘れてましたが最後の戦いの曲とエンディングの曲も入ります。
失礼しましたm(_ _)m

  • << 114 個人的には、オープニングの曲も好きですね😄 P4はもっといい曲が盛り沢山です🎵 バトルテーマの「Reach out to the truth」は神曲です😆 P4のオープニング曲は着フルで取って家族からの着信に使ってますよ(≧∀≦)

No.113 10/09/25 00:16
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 112 タナトスは、グール・ペイルライダー・ロア・サマエル・モト・アリスです。特殊6身合体ですね。

一度作っておけば、ペルソナ全書から基本料金で149852円から召喚可能です。

No.114 10/09/25 00:44
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 112 連レスです。またまた追記です。 書くの忘れてましたが最後の戦いの曲とエンディングの曲も入ります。 失礼しましたm(_ _)m 個人的には、オープニングの曲も好きですね😄

P4はもっといい曲が盛り沢山です🎵

バトルテーマの「Reach out to the truth」は神曲です😆

P4のオープニング曲は着フルで取って家族からの着信に使ってますよ(≧∀≦)

No.115 10/09/25 10:09
酢 ( ♂ 8oud1b )

>> 107 ムドブースタとハマブースタはそれぞれ光と闇属性の攻撃成功率を上げるオートスキルなので、バステブースタとは少し違います。 バステブースタは、… ありがとうございます。

正直、即死スキルのブースタってあんまり重要じゃないですよねw

No.116 10/09/25 10:23
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 115 ですね😅

氷結とか感電なら、物理攻撃の際に必ずクリティカルが発生するのでワンモアが狙えますけど…即死はあまり使い勝手が良くないですね💦

No.117 10/09/27 10:22
匿名さん0 

最近無性にペルソナ4への意欲が高まってきたため、近いうち購入を検討してみようと思うんですが、ザ・ベストと通常版に違いなどはないんでしょうか?(バグの修正やロード短縮など)
値段で決めてしまっても良いのかな…(^_^;)
勿論、まだまだペルソナ3ポータブルはやり込んでいきますよ~(^^)
ハマりまくっております。影人間にならないように気を付けます。

  • << 119 柚綺さんがすでに答えてますが、一応補足。 主人公の武器固定。 魅了が無くなった(その分、別のバッドステータスが増えてる)。 装備品は素材集めから。 レベル引き継ぎ無し(個人的には凄く嬉しかった)。 あと、ゲームには関係無いけどカードが入ってました(通常版発売日購入)。詳細は知りません。 雰囲気はP3の方が好きですが、ストーリーはP4が、キャラはどっちも好き。 あと多分ネタバレ↓ 最初はエンディング分岐の条件が分からなくて、病院で生田目をテレビに突っ込んだり、最初からやり直してたり。 まさか、単に選択肢だけだとは思わなかった。

No.118 10/09/27 11:04
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 117 ああ、価格が下がっただけです。

疲労度システムが撤廃された他、長時間探索しても死神シャドウが出現しないようになりました。

その他の基本的システムはP3とほとんど変更点はないはずですよ😄

No.119 10/09/27 11:37
酢 ( ♂ 8oud1b )

>> 117 最近無性にペルソナ4への意欲が高まってきたため、近いうち購入を検討してみようと思うんですが、ザ・ベストと通常版に違いなどはないんでしょうか?… 柚綺さんがすでに答えてますが、一応補足。

主人公の武器固定。
魅了が無くなった(その分、別のバッドステータスが増えてる)。
装備品は素材集めから。
レベル引き継ぎ無し(個人的には凄く嬉しかった)。

あと、ゲームには関係無いけどカードが入ってました(通常版発売日購入)。詳細は知りません。

雰囲気はP3の方が好きですが、ストーリーはP4が、キャラはどっちも好き。

あと多分ネタバレ↓















最初はエンディング分岐の条件が分からなくて、病院で生田目をテレビに突っ込んだり、最初からやり直してたり。
まさか、単に選択肢だけだとは思わなかった。

No.120 10/09/27 12:48
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 119 更に補足すると…ダンジョンに攻略期限があります。

攻略期限内にダンジョンをクリアしないと、ゲームオーバーになるので注意してください。

  • << 124 ペルソナ4ゲット!(*^_^*)/ 下見してきましたが、真・女神転生3ノクターンも気になりました。これもプレスターンバトルらしくて面白そうだったんですが、以前紹介してもらったアバタールチューナーと比較してどうなんでしょうか? あとできれば同タイトルのマニアクスについても教えてもらえたら嬉しいです。(拡張型?難易度調整?)

No.121 10/09/28 21:02
匿名さん0 

>> 120 価格の違いだけですか。分かりました。
あるか分かりませんが、見つけた方を買いたいと思います。

今回は初回から一番難しい難易度でやりたいので週回の予定は今のところありません。(やってみるまで分からないですが…)

No.119
主人公の武器固定は種類の事でしょうか?
それでしたらP3Pでも同様ですよね。PS2版では違ったんでしょうか?

No.122 10/09/28 21:59
酢 ( ♂ 8oud1b )

そうです。
P3だと仲間の武器も使えます。

No.123 10/09/30 17:06
匿名さん0 

>> 122 それなら比較的レアな打撃属性の武器も装備できますね。鈍器とか。
P3Pだと最終的にアタックだけでは明彦のグローブしかありませんでしたしね。
ペルソナが自由に付け替えられるのでそれほど問題ではないと思いますけど。

No.124 10/09/30 17:14
匿名さん0 

>> 120 更に補足すると…ダンジョンに攻略期限があります。 攻略期限内にダンジョンをクリアしないと、ゲームオーバーになるので注意してください。 ペルソナ4ゲット!(*^_^*)/

下見してきましたが、真・女神転生3ノクターンも気になりました。これもプレスターンバトルらしくて面白そうだったんですが、以前紹介してもらったアバタールチューナーと比較してどうなんでしょうか?

あとできれば同タイトルのマニアクスについても教えてもらえたら嬉しいです。(拡張型?難易度調整?)

No.125 10/09/30 17:22
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 124 ノクターンとアバタールは、P4とは若干システムが違います。

P4やP3Pでは、敵をダウンさせる度に行動出来ましたが、ノクターンとアバタールは敵のダウンが無く、ワンモアも一回だったと記憶しています。

また、総攻撃もありません。

個人的には、ノクターンよりもアバタールが好きですね😅

ノクターンマニアクスはプレイしたことが無いので分からないです😖

  • << 127 そもそも敵のダウンや総攻撃といったシステムは結構特殊ですよね。 アトラス製RPG独特の持ち味かなぁって印象でした。(あまりアトラスのゲームはやってませんが…f^_^;) 新鮮に感じられたのも含めて個人的には素晴らしいシステムだと思います。(FFやドラクエには少なくともなかったので)

No.126 10/09/30 17:25
匿名さん0 

連レスです。
それとアトラスの携帯アプリのRPGでメガテンシリーズをやった方っていますか?
できれば感想とか聞かせて貰いたいです。


それとP3Pと同時購入した真・女神転生SJをクリアしました😃
システム周りの快適さや、ゲームバランスが非常に好印象でDSの中でもトップクラスに楽しめました。ボリュームが豊富なのもグッドです。
悪魔の育成も面白いですね。重厚な雰囲気にあったBGMも良かったですが、マップ中のキャラや悪魔の位置をアイコンで表示して欲しかったです(^。^;)

  • << 128 アプリ版のメガテンですが、P3Mは屋久島旅行での不思議な出来事の話。もちろん、ダンジョンロープレです。 アイギス・ファーストミッションは、アイギスが主人公達と出会う前の話。アクションロープレです。 ペルソナ2二作と初代ペルソナは後日談ですので、本編をプレイ済みの人が対象。P3・P4とはバトルシステムが違うので、少々戸惑うかも。 アバタールチューナーも本編の後日談です。マントラシステムはアプリ版の方が良かったかもしれませんね😅 あとは、ラストバイブルシリーズ。アイテムの所持数制限を除けば普通のドラクエタイプのロープレです。一度に出現する魔獣が多く、少々難易度が高め。 オススメのアプリを選んでくれる診断もありますし、体験版を配信している場合もあるので、色々遊んでみてください😄

No.127 10/09/30 17:38
匿名さん0 

>> 125 ノクターンとアバタールは、P4とは若干システムが違います。 P4やP3Pでは、敵をダウンさせる度に行動出来ましたが、ノクターンとアバタール… そもそも敵のダウンや総攻撃といったシステムは結構特殊ですよね。
アトラス製RPG独特の持ち味かなぁって印象でした。(あまりアトラスのゲームはやってませんが…f^_^;)

新鮮に感じられたのも含めて個人的には素晴らしいシステムだと思います。(FFやドラクエには少なくともなかったので)

No.128 10/09/30 18:33
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 126 連レスです。 それとアトラスの携帯アプリのRPGでメガテンシリーズをやった方っていますか? できれば感想とか聞かせて貰いたいです。 それ… アプリ版のメガテンですが、P3Mは屋久島旅行での不思議な出来事の話。もちろん、ダンジョンロープレです。

アイギス・ファーストミッションは、アイギスが主人公達と出会う前の話。アクションロープレです。

ペルソナ2二作と初代ペルソナは後日談ですので、本編をプレイ済みの人が対象。P3・P4とはバトルシステムが違うので、少々戸惑うかも。

アバタールチューナーも本編の後日談です。マントラシステムはアプリ版の方が良かったかもしれませんね😅

あとは、ラストバイブルシリーズ。アイテムの所持数制限を除けば普通のドラクエタイプのロープレです。一度に出現する魔獣が多く、少々難易度が高め。

オススメのアプリを選んでくれる診断もありますし、体験版を配信している場合もあるので、色々遊んでみてください😄

No.129 10/09/30 19:20
匿名さん0 

>> 128 P3の外伝だけでも2つあるんですね。アイギスの過去の話まであるんですか( ̄○ ̄;)
後日談のやつでも単品で楽しめる作りにはなってそうですけど、やっぱり本編を知ってるのとでは楽しみが違いますしね~
ペルソナ2もやりたいけど身体は1つしかないのであちこち手が付けられないのが残念。
道具の所持数制限とか敵の出現が多目とかFCのドラクエならよくありましたよね。

さっそくイゴールの診断受けてみました(^-^)女帝タイプ
魔神転生、2、アナザバイブルというのが出てきました。

柚綺さんは携帯アプリとかもよくやるんですか??
私はあまり経験がないです、目が疲れるので…(-o-;)
アプリに限らず今やってるゲームとかありますか?

No.130 10/09/30 19:51
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 129 アプリもコンシューマーゲームもやりますよ😄

アプリはケムコとオープンドア、ナムコとBbmf、Gモード、ジグノシステムのサイトに登録してます。

携帯ゲーム板に「オススメアプリ&新作紹介」というスレを立てて、今までにプレイしたアプリや新作のレビュー、配信予定の情報を書いてますので、参考程度に覗いてみてくださいヽ(≧▽≦)/

診断で紹介されたアプリはシミュレーションロープレですね😅

今も遊んでいるのは、PSPソフトの「エクシズ・フォルス」ですね。

エンディングが3つあって、最後の均衡エンドへの分岐に苦戦してます😅

No.131 10/10/01 19:46
匿名さん0 

>> 130 そういえばエクシズ・フォルスも結構面白そうでしたね。快適そうなイメージでした。

シミュレーションRPGも良いですね。アプリにもそのうち手を付けてみます。

結局、アバタールチューナーと迷った結果、ペルソナ4に続いてノクターンの廉価版を購入しました。マニアクスが欲しかったんですけどどこにもなくてネットでも高いし…(-.-;)
話によればマニアクスの内容はロードの大幅カットや悪魔の追加、ゲームバランスの調整、イベントやダンジョンの追加などらしいです。


スレ確認しました。
挨拶に行こうとしたらハンドルネーム必須の設定のようなので書き込みできませんでした😭
私もハンドル名設定しようかな~

さて、今はペルソナ4だ。楽しむぞぉ~( ̄ー+ ̄)

  • << 141 廉価版もう買っちゃいましたよ~(^_^;) ノクターンとペルソナ4の2つを攻略中なので流石に進むのが遅い…。 あ、ちなみにノクターンから優先する事にしました。システムはどちらも把握したところです。 これが初のプレスターンバトルなんですねー。 ペルソナ4も3の良いところを押さえつつ色々進化してるのが分かりますね。 ストーリーの続きが楽しみ♪

No.132 10/10/01 21:47
匿名さん0 

P3Pでお願いがあるんですが
ペルソナ全書100%を目指すため、各アルカナ属性毎のペルソナの数を教えて頂けないでしょうか?
数が足りない属性のペルソナを後から書いていきますので、その後その中にいないペルソナの作り方を教えて欲しいです。
お手数ですが、時間がある時にできたらよろしくお願いしますm(_ _)m

No.133 10/10/01 23:02
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 132 愚者…10(オルフェウスの性別も含め)

魔術師…8

女教皇…8

女帝…8

皇帝…8

法王…8

恋愛…9

戦車…8

正義…8

隠者…9

運命…7

剛毅…8

刑死者…8

死神…7

節制…8

悪魔…9

塔…8

星…9

月…8

太陽…7

審判…6

永劫…5

です。

No.134 10/10/01 23:30
匿名さん0 

>> 133 愚者・ロキ、ジャアクフロスト、デカラビア、オセ、レギオン、スライム、オルフェウス×2、

悪魔・ベルゼブブ、アバドン、リリス、バズス、サキュバス、インキュバス、ヴェータラ、リリム

塔・シュウ、シヴァ、マーラ、マサカド、セイテンタイセイ、ビシャモンテン

星・ルシフェル、カルティケーヤ、ガルーダ、ガネーシャ、キウン、ナンディ

月・サンダルフォン、バアル・ゼブル、ディオニュソス、ギリメカラ、ヤマタノオロチ、グルル

永劫メタトロン、アタバク、アナンタ、ウリエル

(オルフェウス改だけは以前教えてもらったので除外でお願いします)

No.135 10/10/03 15:20
匿名さん0 

>> 134 一応念の為…
書いてない属性のペルソナは全て揃ってます。
抜けてるペルソナの作り方をお時間がある時でいいので教えてください
お願いしますm(_ _)m

  • << 137 お待たせしました😅 愚者…スサノオ(オルフェウス改・スサノオ以外の六体で合体) 悪魔…モコイ(フォルネウス×アークエンジェル) 塔…エリゴール(猫又×フォルネウス×アラミタマ) 塔…クー・フーリン(エリゴール×毘沙門天) 星…猫将軍(グルル×アプサラス) 星…セタンタ(ヤマタノオロチ×ハイピクシー) 星…サトゥルヌス(ニーズホッグ×ミカエル) 月…セト(毘沙門天×ウリエル) 永劫…ニーズホッグ(トランペッター×セイテンタイセイ) です。

No.136 10/10/03 15:27
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 135 了解しました。

今出掛けいるので、帰宅したら調べておきますね😅

No.137 10/10/03 17:04
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 135 一応念の為… 書いてない属性のペルソナは全て揃ってます。 抜けてるペルソナの作り方をお時間がある時でいいので教えてください お願いしますm(… お待たせしました😅

愚者…スサノオ(オルフェウス改・スサノオ以外の六体で合体)

悪魔…モコイ(フォルネウス×アークエンジェル)

塔…エリゴール(猫又×フォルネウス×アラミタマ)

塔…クー・フーリン(エリゴール×毘沙門天)

星…猫将軍(グルル×アプサラス)

星…セタンタ(ヤマタノオロチ×ハイピクシー)

星…サトゥルヌス(ニーズホッグ×ミカエル)

月…セト(毘沙門天×ウリエル)

永劫…ニーズホッグ(トランペッター×セイテンタイセイ)

です。

No.138 10/10/03 17:38
匿名さん0 

>> 137 どうもありがとうございます(_ _)
これでペルソナ全書が全て埋まります😊

全コミュMAX達成、エリザベスとテオ&マーガレット難易度ハード撃破。
アイテム、装備品、貴重品全て入手達成!

あとはマニアクスをやるくらいですね。

今は意識がペルソナ4に向いてるので、先にこっちからやりたいと思います。楽しみ(*^^*)

No.139 10/10/10 21:40
匿名さん0 

難易度マニアクスのエリザベスって倒した人いますか?
これかなり難しいですよね。(^_^;)
クリティカル~ダウン~ボコボコがキツすぎます…(>_<)頻度が高い。

マーガレット、こちらもクリティカル連発で1more取られまくりの予感…。
準備が不十分だったとは言え、ハードでもどちらも十分強かったのに。

No.140 10/10/11 00:49
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 139 いわゆる『ずっと俺のターン』劇場コンボですよね😅

クリティカルは対策の仕様がないです😞

ちなみに…メガテンⅢノクターンにも同じような凶悪コンボをかましてくる敵がいますよ😅

もしノクターンを購入予定であれば、葛葉ライドウとセットになっている方をオススメします。

No.141 10/10/11 09:14
匿名さん0 

>> 131 そういえばエクシズ・フォルスも結構面白そうでしたね。快適そうなイメージでした。 シミュレーションRPGも良いですね。アプリにもそのうち手を… 廉価版もう買っちゃいましたよ~(^_^;)

ノクターンとペルソナ4の2つを攻略中なので流石に進むのが遅い…。
あ、ちなみにノクターンから優先する事にしました。システムはどちらも把握したところです。
これが初のプレスターンバトルなんですねー。
ペルソナ4も3の良いところを押さえつつ色々進化してるのが分かりますね。
ストーリーの続きが楽しみ♪

No.142 10/10/23 15:38
匿名さん0 

お久しぶりです。
ノクターンはカグツチの塔418Fのワープゾーンで訳が分からず止まってます(^_^;)
どうもヨスガルート確定みたい。
ノートにメモしながらやれば行けそうですけどグルグルしてる内にゲームオーバーになってモチベーションが一気にガクッ(∋_∈;)
今の私にはそこまでやる気力がないからペルソナ4の方を進めてます。通常戦闘の曲が良すぎてダウンロードしちゃいましたよ。

ノクターンの感想なんですが、戦闘がスピーディーでロードもないに等しく、システム周りの完成度が高いです。移動も早いからテンポ良くここまで進められました。難易度も緊張感があって個人的にはこのくらいが丁度良いですね。
やっぱりプレスターンバトルは私と相性抜群のようです(*^^*)

No.143 10/10/23 17:16
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 142 お久しぶりです😄

私はP4も完クリしたので、現在はナムコの『アルトネリコ』をやってます😆

アイテムの説明文が面白いですし、バトルシステムも分かり易いのでオススメ出来る作品ですよ😄

新しいシステムが出てくる度に分かり易いチュートリアルが入るので、かなり親切設計な作品だと思います。

P4とノクターンをクリアしたら、ぜひプレイしてみてください🎵

No.144 10/10/23 18:39
匿名さん0 

>> 143 柚綺さん、こんにちは😃
P4完全クリアですか(*_*)
どんなやり込み具合か気になります。

確認してみましたが、シリーズ中、アルトネリコ1と2はPS2で発売されてるようなので、PS3を持ってない私には1か2が良いですね。

モヤモヤしたままでは終われないのでやっぱりノクターンからやります(^_^;)
多分これがラストダンジョンっぽいですしね。

No.145 10/10/23 21:32
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 144 アルトネリコには、ペルソナ以上のやり込み要素があるので、結構長く遊べますよ😄

トレカの収集とか、レーヴァテイルのコスチューム、光の御子の撃破など…😆

レベルもサクサク上がるので、バトルはペルソナシリーズよりは余り手応えを感じにくいかもしれないですね😅

でも、レーヴァテイルが詠唱する詩魔法を最大レベルまで溜めて発動した時の爽快感は最高です😄

No.146 10/10/24 16:35
匿名さん0 

>> 145 そうですか。P4が終わったら購入を考えてみますね。

以前言っていたPSPのエクシズフォルスも少し気になります。


先程、真・女神転生Ⅲノクターンをクリアしました😃
ラスボスがかなり呆気なかったのは置いておいても、その前に出てきたボスに中々苦戦させられました。

No.147 10/10/24 16:47
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 146 1と2はベスト版が出ているので、中古では安い所で二千円くらいですね😄

ストーリー後半辺りで分岐するので、プレイするのであれば予めセーブデータを2つくらい作っておくといいですよ😅

No.148 10/10/29 23:14
柚綺 ( ♀ MZOV )

お久しぶりです😅

今週号のファミ通に、ペルソナ関連のニュースがありました😆

PSで11年前に発売された『ペルソナ2罪』がPSPでリメイク発売するそうです。

インタビュー記事には、続編の罰もリメイクする予定らしいです。

ボイスは、バトルパートのみになりそうですね😅(なんせ、リサ役の小西寛子さんが事実上引退していて声の新規収録が不可能ですし…💧)

No.149 10/10/30 17:36
匿名さん0 

>> 148 あっ!(*_*)
情報ありがとうございます。

ペルソナ2罪がPSPでリメイクですか。まだ未プレイの私としてはこれは絶対買いですね😃
キャストは変更も有り得ますよね。作りも結構変わってそうです。


ペルソナ4もいずれP4Pとして出るのでしょうか??

ちなみにP4は今は完二君が仲間に加わった所です。今回は一度の探索での踏破が難しくなってますね。回復も高いし…
コミュ大丈夫かな~。
全MAXは今度はもしかしてイザナギ・改!?

No.150 10/10/30 19:43
柚綺 ( ♀ MZOV )

>> 149 リメイク版でキャストの変更はないみたいですよ。

PS版のボイスをそのまま使うそうです。

前のレスにも書きましたが、メインキャラの1人『リサ・シルバーマン』役の方が引退…というか、所在不明なのでフルボイス化は不可能なんですよ😅

ペルソナ2罪&罰をプレイしていた立場としては、キャストの変更無し・PS版オープニングムービー完全収録は嬉しいニュースですね。(フルボイス化はすでに諦めてます😣)

ペルソナ2は、3・4・メガテン3ノクターン・アバタールチューナーとはバトルシステムとペルソナ作成システムが違うので、最初は戸惑いを感じるかもしれないですね😅

難易度がいつでも変更出来るみたいなので、PS版よりも遊び易くなっているかもしれないです。

  • << 151 あ、そうなんですか。2のを見てみましたが、ペルソナシリーズって声優陣が凄く豪華ですよね😃 システムはどんな感じなんですか? ペルソナって確かPSPで初代もリメイクされてませんでしたっけ? こちらの方も知りたいです。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧