相談部屋😢

レス8 HIT数 2296 あ+ あ-

優( 20代 ♀ Rjfk1 )
10/07/30 23:23(更新日時)

スレ立てさせてもらいました💦

早速私の症状を詳しく書きたいと思います。

6月13日の午後急に
①フワフワするような目眩
②息苦しさ
③動機
が起こりその後、食欲が急になくなり全く食べれなくなりました。

不安になり6月15日に病院へ行き熱があることに気付きました。(38℃)
白血球を調べましたが5000程度でウィルス性胃腸炎と診断され抗生物質,解熱剤,胃薬を服用しましたが改善されず…。

7月初めごろから食欲は戻り食べれるようになりました。

続きます…

タグ

No.1380796 10/07/27 20:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/27 21:03
優 ( 20代 ♀ Rjfk1 )

ここまでの間で検査は
①詳しい血液検査
(CRP,LDH,血沈など多数)
②胸部レントゲン
③胸部CT
④腹部エコー
⑤甲状腺エコーを行いました。

目立った異常はなかったものの腹部エコーで4mmの胆のうポリープが見つかりましたが今の症状と関係はないとのことでした。経過観察をすることになりました。それから脾臓が少し腫大しているが年齢相応くらいか?ということでした。

そして7月の最初に1週間ほど(?)熱が平熱に下がりました。

その後また微熱が続いています。1日中熱がある日もありますが大体朝に37,3℃ほどあり、夕方から平熱になることが多いです。

今の症状としては
①微熱
②ひどい肩・首こり
③すぐ疲れる
それに加え、たまに指先のしびれ,息苦しさを感じることがあります。

そして一昨日の高熱です。高熱が出る前の日から体の節々が痛かったです。

ちなみに先月調子が悪くなった6月13日に生理が始まり今月は一昨日の高熱が出た日に生理が始まりました。(毎月だいたい遅れます…)


長々とすみません😢

No.2 10/07/27 23:35
匿名 ( 20代 ♀ T8M2xe )

こんばんは。
身体の悩み相談されて方ですよねぇ?

私の事覚えてますか?看護師です。

いろんな、科の医師に貴女の伝言板見せました。

回答ありました。

内科の医師は、膠原病と違うと思いますと回答がありました。膠原病専門医師は、同じ意見です。

血液内科医師は、白血病では、無いよと 笑いながら言われました。血液の病気でもないと思いますょと言ってました。
貴女の血液検査データ知らないけど、正常何ですから。

神経科の医師の回答 は、多分貴女かなり ストレスたまってないかなぁ…?熱も神経から考えられるみたいです。 身体に異常があれば、採血に出るからと言ってました。炎症の熱とかでは無いかも☝

No.3 10/07/28 07:15
優 ( 20代 ♀ Rjfk1 )

>> 2 遅くなりました…
ミクルにまで来てもらって本当に感謝してます。看護士さん本当に色々調べてくれてありがとうございました😢

なるほどです…。

ではやはり自律神経失調症などの方が可能性は高いんでしょうかね😢
ストレスは自分では全く感じていなかったのと、自律神経で多く見られる不眠症がないのです💦むしろ常に眠たい状態なので自分は自律神経ではないだろうと思っていました。
でもさすがに自律神経で39℃の熱は出ないですよね…。

とりあえず今日はいつものかかりつけの医師のところへCRP数値の結果を聞きに行ってきます。

No.4 10/07/28 21:46
匿名 ( 20代 ♀ T8M2xe )

採血の結果どうでしたか?

No.5 10/07/28 21:55
優 ( 20代 ♀ Rjfk1 )

>> 4 こんばんは😃
お忙しい中レスありがとうございます。

採血は…39℃出た次の日のCRP結果が2,15と初めて炎症反応出たので、今日もう1度検査すると0,25に下がっていました…。
抗生物質は服用していません。

CRPは下がっていますが微熱は相変わらず続いています。

No.6 10/07/28 23:34
匿名 ( 20代 ♀ T8M2xe )

かかりつけの医師は 何て言ってるんですか?入院必要があると言ってますか?
もし、入院必要があれば、どこかの病院に紹介してくれると思います。不明熱は、原因分からない方が多いようです。もしかしたら、貴女の平熱が、微熱かもしれませんょ。今日循環器の専門医師に訪ねましたら 言ってました。

No.7 10/07/29 08:46
優 ( 20代 ♀ Rjfk1 )

>> 6 いえ、入院が必要とは言われていませんが1度総合病院の総合診療科に不明熱で紹介状を書いてくれましたが総合病院で詳しく検査をしてもらえなかったと相談すると、先生も精査してもらえると思っていたみたいで頭を悩ませていました…😢
けれど、どこが悪いというのが分からない状態のため紹介状を書くにも何科で回すのがいいかな…と困っている状態です。
微熱が平熱ですか💦そんなことあるんですね💦けれど微熱がある時はやっぱり体が少しきついです…。

No.8 10/07/30 23:23
匿名 ( 20代 ♀ T8M2xe )

そうなんですかぁ。 血液内科の医師に確認したしたら、大学病院とかだったら、 内科でも、不明熱とか見てくれる科があると思いますょ。と 言ってました。
まだ、熱続いてますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧