注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
父の日のプレゼントまだ決まってない…

オシリの膿

レス12 HIT数 3396 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
07/08/31 23:38(更新日時)

もうすぐ1ヶ月になる男の子のママです😃
今日ベビのオシリの穴付近に膿を出す腫れ物ができ、肛門周囲膿痕と言われました。
本来は切って膿を出すらしいのですが、抗生剤と軟膏で様子を見ましょうとの事でした。

男の子がなりやすいそうなのですが、お薬のみで完治された方いませんか❓どの位病院に通うものなのでしょう。
初めての子供なので心配です😥

No.138013 07/08/31 12:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/31 14:28
♀ママ1 ( ♀ )

子供じゃないけど、うちの旦那もなりますよ☝以前付き合ってた彼もなりやすかった。

旦那は放置してますが元カレは病院で💊だけ。汗をかきやすい人に多いらしいから、大丈夫じゃないかな❓

  • << 3 レスありがとうございます。 どうやら完治するまでは治ったり再発したりを繰り返すと聞きました😨大人もなるものなんですね😣

No.2 07/08/31 14:46
♂ママ2 

こんにちは😃2児のママです。
うちの子も産まれて間もなく肛門周囲膿瘍になりました。最初は同じようにお薬だけで、確か4~5日経ってから赤く固い腫れが引いて膿の所が柔らかくなってから小児外科で切開しました。

  • << 4 レスありがとうございます。 私が行った小児科の先生は、『赤ちゃんのうちは切開すると余計に痛がるし、お尻の穴がふたつになったようになってしまったりするから、薬で様子みていく』と言っていました💀ふたつって⁉😨 切開しないと治らないんでしょうか😠

No.3 07/08/31 14:50
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 子供じゃないけど、うちの旦那もなりますよ☝以前付き合ってた彼もなりやすかった。 旦那は放置してますが元カレは病院で💊だけ。汗をかきやすい人… レスありがとうございます。
どうやら完治するまでは治ったり再発したりを繰り返すと聞きました😨大人もなるものなんですね😣

  • << 5 そぅみたい。あとは油っぽい物・甘い物のとりすぎでもなるっけ😊お義母さんに話したらウチの旦那も👶の時から、なりやすかったって☝体質もあるのかもね😊 赤ちゃんは代謝良いから余計になるのかなぁ。いずれにせよ、お義母さんは『気にせんでもおくすり、ちゃんと塗ってあげてりゃ、👶自身の力で治すけぇ😊おかぁちゃんも、ゆっくり落ち着いてみてやりぃ😊気ぃしすぎると体ガタくるで😊頑張ってな😊』だって☝

No.4 07/08/31 14:54
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 こんにちは😃2児のママです。 うちの子も産まれて間もなく肛門周囲膿瘍になりました。最初は同じようにお薬だけで、確か4~5日経ってから赤く固い… レスありがとうございます。
私が行った小児科の先生は、『赤ちゃんのうちは切開すると余計に痛がるし、お尻の穴がふたつになったようになってしまったりするから、薬で様子みていく』と言っていました💀ふたつって⁉😨
切開しないと治らないんでしょうか😠

  • << 7 切開したら痛がりますよ💧しばらく通院したし😥お薬で治ればその方がいいと思います😃痔瘻(じろう)という痔の一種になり膿の出た穴から💩も出るようになったりすることが多分お医者さんの言うおしりの穴が2つ‥だと思います💧私もそんな説明を受けました💦うちは二人共なりましたが今のところ再発せず、おしりもきれいに治りました😃

No.5 07/08/31 15:06
♀ママ1 ( ♀ )

>> 3 レスありがとうございます。 どうやら完治するまでは治ったり再発したりを繰り返すと聞きました😨大人もなるものなんですね😣 そぅみたい。あとは油っぽい物・甘い物のとりすぎでもなるっけ😊お義母さんに話したらウチの旦那も👶の時から、なりやすかったって☝体質もあるのかもね😊

赤ちゃんは代謝良いから余計になるのかなぁ。いずれにせよ、お義母さんは『気にせんでもおくすり、ちゃんと塗ってあげてりゃ、👶自身の力で治すけぇ😊おかぁちゃんも、ゆっくり落ち着いてみてやりぃ😊気ぃしすぎると体ガタくるで😊頑張ってな😊』だって☝

No.6 07/08/31 15:58
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます😢なんか救われる想いです😭
産まれたばっかなのに痛いやら痒いやら可哀想な事ばっかで、私のせいな気がしてきちゃって😢
かなり自己嫌悪だったので心に染みます😭✨

甘いものも食べない様にしなくっちゃな💨

No.7 07/08/31 16:24
♂ママ2 

>> 4 レスありがとうございます。 私が行った小児科の先生は、『赤ちゃんのうちは切開すると余計に痛がるし、お尻の穴がふたつになったようになってしま… 切開したら痛がりますよ💧しばらく通院したし😥お薬で治ればその方がいいと思います😃痔瘻(じろう)という痔の一種になり膿の出た穴から💩も出るようになったりすることが多分お医者さんの言うおしりの穴が2つ‥だと思います💧私もそんな説明を受けました💦うちは二人共なりましたが今のところ再発せず、おしりもきれいに治りました😃

  • << 9 薬だけで完治すれば万々歳ですよね😠 同時にオムツかぶれなんですけど、抗生剤で下痢になりますよね❓オムツってどの位の頻度で変えてましたか❓ 緑茶でお尻流しても大丈夫でしょうか😔

No.8 07/08/31 16:41
♂ママ2 

ごめんなさいママ1さん、それって肛門周囲膿瘍のことなんですか❓
確かに大人もなるとは聞いたことあるけど、あれは汗かきやすいとか甘いものとか油っぽいものを控えたら‥ということが原因ではなかったですよ。 それはニキビのような単なるできものではないのかな❓
肛門周囲膿瘍は見た目ニキビのような感じですが原因は肛門内部の所に時計で言うと9時と3時部分に小さな穴が開いていて、そこに💩などで細菌が入り炎症をおこしておしりの肉にトンネルをつくり膿がたまる病気ですよね❓
大学病院で切開しないといけなかったけど、担当の先生からそんなこと聞いたことない😱まして汗とかは関係ない部分だと思うけど‥😥私が知らないだけだっらごめんなさいね💧💧ちょっと疑問だったから🙇

No.9 07/08/31 19:07
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 切開したら痛がりますよ💧しばらく通院したし😥お薬で治ればその方がいいと思います😃痔瘻(じろう)という痔の一種になり膿の出た穴から💩も出るよう… 薬だけで完治すれば万々歳ですよね😠
同時にオムツかぶれなんですけど、抗生剤で下痢になりますよね❓オムツってどの位の頻度で変えてましたか❓
緑茶でお尻流しても大丈夫でしょうか😔

No.10 07/08/31 19:32
♂ママ2 

一人目と二人目は、全く違う病院でしたが(引っ越しの為)両方共、切開しました😥

あの病気は痛いみたいですからね💧なるべく👶ちゃんに負担がない方が安心ですよね。

オムツはこまめにかえてましたよ👶私は霧吹きにぬるま湯を入れて流してました。でも良く乾かさないとよけいかぶれるのでドライヤーを弱にして離れたところから風をあてて乾かしてました😃

お風呂上がりやおしりを洗ってあげた時なども必ず乾かすようにしたらすぐきれいになりましたよ😃

お試しあれ💖

あと、緑茶も結構いいそうですよ👌

No.11 07/08/31 22:30
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 ドライヤー早速試しました😊
弱い熱風が心地良いらしく、痛みで泣いていたベビが大人しくなりました✨(笑)
膿が溜まってきたのか、朝より大きくなってる気がします😠膿は出しちゃった方がいいのかな😠

No.12 07/08/31 23:38
♂ママ2 

ドライヤーの音でも👶ちゃん泣きやむって📺でやってましたよ😃
少しでも良かったらうれしいです💕
膿を出したがいいのかは、お医者さんによって方針は様々だからわからないけどね‥😭

うちの子もすごくおしり腫れたよ😥ぷ~っくり見事にどんどん腫れて赤く盛り上がってて固かった‼
ピークが過ぎると柔らかくなっていくけどね、トンネル作って穴ができるから大人でもかなり痛いと聞いたけど‥😢😢

👶ちゃんもきついのはこれから2~3日ぐらいかな‥💦

でもピークを過ぎれば大丈夫ですよ😃がんばって💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧