土曜保育について

レス5 HIT数 4948 あ+ あ-

♂♀ママ( 30代 ♀ )
10/07/20 14:44(更新日時)

息子の通っている認可の保育園は延長保育も土曜保育も追加でお金を払う必要はありません(保育料込み?)

そこで質問なんですが
土曜日に仕事がなくても子どもを預けてもよいのでしょうか?

息子が「保育園いきたい~😭」と保育園休みの日が来る度に大泣きします。
とても保育園が楽しい様です。
でも私(自営)は土日休みを貰っているし、保育園は追加保育料いらないし、その為だけに預けて働いているお母さんに申し訳ないし…と思い迷っています😥保育園の先生にも聞きづらくて💦


ご意見ください
よろしくお願いします

No.1374955 10/07/20 12:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/20 12:27
ダメママ ( 30代 ♀ 22qve )

私が勤めている保育園は、土曜日は、お仕事されていて、誰も保育できない場合にお預かりすることになっています。

No.2 10/07/20 12:34
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 早速ありがとうございます😊

保育園の先生のおはなしが聞けてよかったです!
ありがとうございました✨

No.3 10/07/20 12:40
匿名さん3 

うちの保育園は基本的に土曜日は親御さんが仕事の場合のみで、仕事でも、おじいちゃんやおばあちゃんがいれば面倒見てもらって下さいって言われましたよ。
実際土曜日に保育園に来る子は10~20人の間です(全体で130人)
土曜日はクラスとかも関係なく、一つの教室で保育するし、先生も少ないです。しかもお昼までで帰る子が多いので、夕方のお迎えは2~3人しか残ってない時もあります😂
平日とは雰囲気も違うので少し可哀想な気がします。

No.4 10/07/20 13:13
♀ママ4 ( 30代 ♀ )

私の娘が行ってる認可保育園は延長料金も発生します。
土曜日保育希望者は職場の証明が別で必要だったりします昻

保育園行くより、楽しめるような場所やイベントを考えてあげる方が家族の思い出作りに良いと思います溿昀

No.5 10/07/20 14:44
♂♀ママ0 ( 30代 ♀ )

皆様ご返答とても詳しく書いてくださって嬉しいです!

本当にありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧