注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

父が腎臓ガンであと数ヶ月の命です。

レス12 HIT数 5858 あ+ あ-

社会人
10/07/22 07:49(更新日時)

父が腎臓ガンにより、あと数ヶ月の命と診断されました。
48歳です。
本人はまだ知りません。
同じ境遇の方、どうやってどのタイミングで告知しますか?
また、自分だったらどうやってどのタイミングで知りたいですか?
数ヶ月間、あなたなら何をしたいですか?
25歳と19歳の弟2人、母はリュウマチでほぼ寝たきりです。
父はギャンブル好きで1000万の借金を作ってたことなどもあり、(現在は父の親の力も借り完済)仕事が終わってもあまり家におらず会話もなく、仲の良い家族とは言えませんでした。
でも、恐いのです。
冷静な自分もいます。
とても複雑です。
レスはあまり出来ないかもしれませんが、それでもいいという方、よろしくお願いします。

No.1373567 10/07/18 17:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/18 18:29
名無し1 ( 40代 ♂ )

私の父は38年前に胃癌で他界しました。
病気が発覚した時点で余命3ヶ月と診断されたらしいですが、当時は患者本人への告知など考えられない時代で、母も父には隠し通したらしいです。
ですが亡くなる1ヶ月前には父も薄々、感づいていたらしく、母に『お前、車の免許取ってこい。子供達の事、いろいろ頼むな』ってポツリと呟いたらしいです。

今の時代、本人への告知は、当たり前になってますが…
どうなんでしょうねぇ…

  • << 6 お返事ありがとうございます。 できることなら、私も告知はしたくないです。 でもそれは、私自身の逃げたいという気持ちのが大きいからです。 反応が怖いのです。 私が父の立場なら、告知して欲しいです。 望みがないなら、苦しい治療は止めて、病気は内緒にしたまま大好きな人達と会ったり手紙を書いたり、好きな事をして過ごしたいです。 自分のことばっかりでズルイですね。 冷たい人間かもしれないけど、本音です。 父はどうしたいだろうか… 分かりません。 私と同じかなぁ。

No.2 10/07/18 18:40
名無し2 ( 20代 ♀ )

うちの父も今年癌と言われました。
大腸癌からの肝臓とリンパにも転移しています。

大腸は手術しましたが、今は抗がん剤治療中です。

父が通ってる病院は余命とか全くいいません、でもリンパにも転移してたし、この前の採血の結果で骨転移の可能性もあると言われ、私は末期だと思うし今年中生きていられるかわからないと覚悟してますが、父は抗がん剤治療で癌が消えると思ってる感じです😥

なかなかどう言って良いのかわからないですよね😭

うちの父は今年60歳になり、今まで仕事頑張って来てそろそろ退職して老後をゆっくり過ごそうとしてた時なので、言うのは辛いです😢

でも万が一抗がん剤治療があってたら、いい結果もあるかなと少しは期待しています‼

  • << 4 今の時代、癌は治る病気ですからね。 認可・不認可は別にして、昔に比べて抗がん剤も多種多様にあるし。 ご本人はもちろん、ご家族の想いも大きな力になります。 正直、精神的にも経済的にも相当キツいとは思うけど、頑張って下さいね。 主さん、横レスごめんね。

No.3 10/07/18 18:58
名無し3 

私の父親は、5年前肝臓癌で亡くなりました。

大学の医師が回診中、普通に「癌でした」と言ったそうで、近くに居た母親はビックリ(告知の仕方に)したそうです。

自己中、我が儘、大袈裟で家族を普段ウンザリさせていた父親が「そうか、やっぱり」と大人しく聞いたそうです。

手術後、旅行など楽しみましたが、1年後再発、再発も医師からはっきり告知されました。

余命だけは言われませんでしたが、父親は最後まで受け入れてたようです。


告知が有ったから、遠くに嫁いだ私や兄弟家族と楽しめたと思います。

No.4 10/07/18 19:00
名無し1 ( 40代 ♂ )

>> 2 うちの父も今年癌と言われました。 大腸癌からの肝臓とリンパにも転移しています。 大腸は手術しましたが、今は抗がん剤治療中です。 父が通っ… 今の時代、癌は治る病気ですからね。
認可・不認可は別にして、昔に比べて抗がん剤も多種多様にあるし。
ご本人はもちろん、ご家族の想いも大きな力になります。

正直、精神的にも経済的にも相当キツいとは思うけど、頑張って下さいね。

主さん、横レスごめんね。

No.6 10/07/18 20:23
社会人0 

>> 1 私の父は38年前に胃癌で他界しました。 病気が発覚した時点で余命3ヶ月と診断されたらしいですが、当時は患者本人への告知など考えられない時代で… お返事ありがとうございます。
できることなら、私も告知はしたくないです。
でもそれは、私自身の逃げたいという気持ちのが大きいからです。
反応が怖いのです。
私が父の立場なら、告知して欲しいです。
望みがないなら、苦しい治療は止めて、病気は内緒にしたまま大好きな人達と会ったり手紙を書いたり、好きな事をして過ごしたいです。
自分のことばっかりでズルイですね。
冷たい人間かもしれないけど、本音です。
父はどうしたいだろうか…
分かりません。
私と同じかなぁ。

  • << 8 私も主さんと、全くの同意見です。 家族が羅患者だったら告知はしない。 でも自分自身なら自分だけに告知してもらいたい。 余命宣告を受けたら痛みを散らす措置はうけますが、家族に経済的負担を強いる様な延命治療は断ります。 後に残された者は、自分の命ある限り救えなかった悔しさとか哀しさを持ち続けますからね。 すべては、今を生きてる側の勝手な思い込みかもしれませんが…

No.7 10/07/18 23:05
名無し7 ( ♀ )

私は自分で癌告知受けましたよ…
好き勝手に 生きてきたと思います。
でも その一瞬毎に 真剣に家族の幸せを自分なりに考えてました。

その方の性格によると思うけど
そんなに簡単に 余命を受け止められないです

癌って理解するまでも時間かかりました
残りの時間の充実って 見送る側の満足かなって思います

勝手に好きに生きてきたんだから、 最期くらい 気持ちに答えて穏やかに死を迎えなきゃって
楽しんだ振りしなきゃ

そうも思います

No.8 10/07/19 04:28
名無し1 ( 40代 ♂ )

>> 6 お返事ありがとうございます。 できることなら、私も告知はしたくないです。 でもそれは、私自身の逃げたいという気持ちのが大きいからです。 反応… 私も主さんと、全くの同意見です。

家族が羅患者だったら告知はしない。
でも自分自身なら自分だけに告知してもらいたい。
余命宣告を受けたら痛みを散らす措置はうけますが、家族に経済的負担を強いる様な延命治療は断ります。

後に残された者は、自分の命ある限り救えなかった悔しさとか哀しさを持ち続けますからね。

すべては、今を生きてる側の勝手な思い込みかもしれませんが…

No.9 10/07/21 00:08
匿名9 

先週 大腸癌からリンパ癌を患った弟が逝きました。
癌の最終ステージは痛みとの戦いで 痛みの緩和治療もありますが
痛みは取れず 穏やかに過ごせる患者さんは稀だそうです。
余命宣告は医師から患者に検査結果と共に告げられました。好むと好まざるに係わらず・・。
闘病生活はドラマのように行かず 修羅場でした。我が儘な弟でしたから家族に当たり散らし
可愛がっていた犬にも酷い虐待をしたり。
患者さんの性格にもよると思いますが
余命宣告はともかく
ガン告知はしたら如何でしょうか。

No.10 10/07/21 06:42
社会人0 

今、どうしようもなく涙が止まりません。
夜もずっと考えてて眠れませんでした。
でも、家族以外にこんなこと話せる人もいないので、ここに書いて気を紛らわせることにします。
お父さんが死んじゃうなんて嫌だなぁ。
寂しいなぁ。
辛いなぁ。
あ~~あ、余計涙が出てきた。

No.11 10/07/21 07:32
匿名11 ( ♀ )

>> 10 >>10大丈夫?
何て言ったらいいのか分からないけれど、自分の親だけは死なないような気がするよね。
人間いつかは死がくるとは分かってはいるんだけどね。
普段は言えないような事も、ためていた想いも全部ここで吐き出したらいいよ。
主さんに何もしてあげられないけれど、聞いてあげる事なら出来るよ。

No.12 10/07/22 07:49
匿名12 

6年前、私は父を大腸癌で亡くしました。48歳でした。
ガンがわかった時には既に肝臓にも転移。素人目にも長くはないなとわかりました。

癌とわかる前の検査入院の際に病院から本人へのアンケートで、癌だった場合告知を希望するか?とゆう問いに本人は○をつけていました。

しかし実際癌だと現実を突き付けられた時、やはり心がついていかず、娘の私に泣きながらこの窓から飛び降りたいと言いました。

辛いですよね。そんな父の姿を見て本当に辛かったです。
今でも父の最期の姿が目に焼き付いて、どうしようもなく辛く悲しく泣く日があります。

主さんのお気持ちお察しします。何か納得のいく方向に向かうといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧