注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

デニムをリメイク

レス2 HIT数 1478 あ+ あ-

名無し( ♀ )
10/07/06 20:54(更新日時)

デニムのスカートをダメージ加工したいのですが、

裾は普通に裁ちばさみで切って
糸をだせばいいのですか???

どなたか教えてください(>_<)

タグ

No.1363273 10/07/05 17:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/06 11:27
匿名 ( a5pbSb )

手順です。
1.クラッシュさせたい部分をカッターを使い、
生地を薄くさせます。(この作業は下準備になります。切るというより薄くさせるので、力加減は弱めで良いと思います。)※この時、中に本などを敷いて、
裏まで切らないように気を付けると良いと思います♪
2.薄くなった部分にやすりがけをします。この辺り様子を見ながら微調整しながらやすりがけを進めてみて下さい。
僕個人この作業が最も大切だと思いました。
3.裾にほつれを入れる場合にはさみを用います。
斜めに刃を入れ、ギザギザに切るとオシャレになると思います。
4.3.でほつれを入れた部分にもやすりがけをすると、
一層味が出ると思います。
5.最後に前にも挙げたように手で微調整を行います。
6.後は下の回答者の方がおっしゃっているように、
色落ちをさせるには、『亀の子たわし』を用いると
良いと思います。

No.2 10/07/06 20:54
名無し0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます!🐱
前半は丈を短くする方法ではなく生地にクラッシュ?を入れる方法ですかね?
やってみたいと思います🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧