注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

夢のマイホーム…ですが

レス16 HIT数 5058 あ+ あ-

専業主婦( FmaMRb )
10/07/03 12:28(更新日時)

ついに今年、夢のマイホームが建ちます☆

…が、素直に喜べません。

と言うのが、家の大きさと金額のことで、実親・義理親共に反対(?)されています。
反対と言うと言い過ぎかもしれませんが、馬鹿にしているのは確かです。

私達は昔からどーしてもここと決めているハウスメーカーがありました。なので、迷わずこちらでお願いしました。
…が、両家の親共にハウスメーカーが気に入らないらしく、昔から付き合いのある工務店にしろとやかましく言って来ます。

後、土地が100坪もあるのに、私達の予算上、家の建坪が30坪しかありません。
で、建物だけで2千万くらいします。確かにちょっと狭くて高い気もしますが、その代わり設備や内装を充実させました。私達は満足しているのですが、あまりにその大きさにその金額はおかしいと言われると、やはり私達の考えがおかしいのかと不安になります。

もしよろしければ、皆さんのマイホームの体験談など聞かせてもらえるとありがたいです(>_<)

No.1358871 10/06/29 22:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/29 22:49
名無し1 

我が家は、大手ハウスメーカーで建てました。

坪60万円位でした。

No.2 10/06/29 23:01
名無し2 ( 30代 ♀ )

住むのもローン払うのも主さん夫婦なのですから、外野はほうっておきましょう。
マイホームで家族全員の幸せを紡いでいけたらそれでいいんですよ😊
それに土地が広いからとデカい家建てる必要は無いですよ。

No.3 10/06/29 23:06
ヒマ人3 

でかい家は、ほんと掃除大変なんだからぁ。

No.4 10/06/29 23:14
ママ ( ♀ FArQl )

そうですよ 自分達が払っていくのだから親が何て言おうが関係ないですよ😊土地は広い方がいいじゃないですか 羨ましいです

No.5 10/06/29 23:21
名無し5 ( ♀ )

2さんのレスで前向きになれました。我が家も今年🏠を建てますが主さんと同じ事を気にしてたので。

  • << 9 ✨🏠✨おめでとう! まだ気が早いけど言っときますね。 家族みんなの夢が詰まった素敵なお家が建ちますよー。

No.6 10/06/29 23:26
名無し6 ( ♀ )

地価は土地により、わかりませんが…

身の丈にあった🏠であれば良いんでないですか❓

旦那の友達…
バブル全盛期に🏠を買って、現在❌1。支払いに必死らしいです

マイホーム自体羨ましい…

No.7 10/06/29 23:37
匿名7 ( ♀ )

うちも今年マイホームを買いました。今設計やらなんやらで忙しいですがうちは建物だけで2千万以上です。建て売りじゃないから高くなりますよね。うちも義理の親に払って行けないだろうと言う理由で反対してますが、💰を出さないんだから一切意見は聞きません。

自分達の一生の住まいを建てるんだから逆にほめてほしいわって感じです😤

ちなみに家の両親は凄いと褒めてくれました。

No.8 10/06/30 00:06
匿名8 

土地・建物・その他諸々、何かしら親からの援助有りなら話は聞かなくてはいけないでしょう。
一切援助無しなら、外野は無視です。

No.9 10/06/30 02:11
名無し2 ( 30代 ♀ )

>> 5 2さんのレスで前向きになれました。我が家も今年🏠を建てますが主さんと同じ事を気にしてたので。 ✨🏠✨おめでとう!
まだ気が早いけど言っときますね。
家族みんなの夢が詰まった素敵なお家が建ちますよー。

No.10 10/06/30 14:59
名無し10 

大丈夫大丈夫😊
年老いた人は 先にあの世ホームに逝くんですから 建てたい家を建てましょう😁

念の為 旦那さん側の お墓参りした方が良いかも

マイホームおめでとう😊✨

ちなみに うちも9月完成😁

No.11 10/06/30 17:47
超高高住人 ( 40代 ♂ 3fjbSb )

夢のマイホームまであと少しですね!

俺は工務店さんで建てましたけど、こだわりを持って建てたので、建坪32坪で坪65万以上になってしまいました。
工務店さんでもピンキリなので坪単価も色々です。
ただ安いだけの家、こだわりのある高い家等様々です。
要は主さん達が充分納得した上で建てればいいと思います。
住むのもローン払うのも主さん達ですから!

但し手抜きや欠陥住宅を建てるようなメーカーは御免ですがね!

親達を説得させるとしたら、どちらのメーカーさんか解りませんが、主さん家を建てるハウスメーカーさんの技術力、耐震性や耐火性、設計やデザイン、提案力等を説明したらいかがですか?

No.12 10/06/30 18:16
匿名12 

うちも150坪の敷地に40坪の家
車が必須な田舎です。
大手のハウスメーカーで坪60万くらい
広くすると掃除も大変だし光熱費も上がるし税金も高い!
残った土地を囲って犬を放し飼いにしてるので
親にはデカイ犬小屋と言われました。
住むのは自分たちだけなんだし気にしない~!

  • << 15 ごめんなさい! 吹き出してしまいました~🍵 なんて素敵な個性あるお家なんでしょう⤴✨ そうそう真似できませんよね。ワンちゃんも家族もハッピーになれるお家ですね☺

No.13 10/06/30 20:50
ヒマ人13 

うちなんか田舎だから 100坪単位でしか土地を買えなくて 仕方なく200坪買いました😥
🏠は地元の工務店で昔ながらの造り😥
だからやたらと玄関が広かったり 土間があったり 和室も10畳の二間続き縁側付き😥
夢のマイホームのはずが😭
家は65坪もあります。
広すぎて掃除も大変だし😭


自分達の理想の家が建てられたのなら 誰に何を言われても気にしないことです😊
私みたいに理想とかけ離れてるよりマシです😂

No.14 10/07/01 07:15
専業主婦 ( FmaMRb )

主です☆

お返事、大変おそくなり申し訳ありません。
皆さん、たくさんの回答ありがとうございますm(__)m
皆さん前向きな意見ばかりで、とても気持ちが楽になりました(:_;)
親にも充分納得してもらえるか分かりませんが、私達の気持ちをしっかり持って、最高な家を建てたいと思います☆

No.15 10/07/01 12:39
名無し2 ( 30代 ♀ )

>> 12 うちも150坪の敷地に40坪の家 車が必須な田舎です。 大手のハウスメーカーで坪60万くらい 広くすると掃除も大変だし光熱費も上がるし税金も… ごめんなさい!
吹き出してしまいました~🍵

なんて素敵な個性あるお家なんでしょう⤴✨
そうそう真似できませんよね。ワンちゃんも家族もハッピーになれるお家ですね☺

No.16 10/07/03 12:28
匿名16 

お疲れ様 初めまして

え~ 大手の建築会社は めちゃくちゃ 高いですよ

なぜと 言うなら まず会社で ふんずりかえって椅子に座ってるやつらの給料もださないといけないし 宣伝費や その他の評価が ばくだいにかかっています
なので高くて当たり前だよ
そのてん 町場の工務店は そんな評価はかけてません
ちなみに 工務店でも 親方が事務所で ふんずりかえって椅子座ってる工務店もダメです

やっぱり 工務店で 親方も現場でて はたいている工務店が 一番ベストです


ちなみに うちは親子で工務店を営んでいます うちのおやじも現場に出て 汗水 流して仕事します

俺は46 おやじ74

まだおやじは 現役ではたいてますよ

やっぱり 町場の 工務店のが 絶対いいかな(鉄板)

まだまた 書きたい事は 山ほど有るけど この辺


では 失礼します

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧