注目の話題
娘と親どちらが悪い?
旦那の取扱いが分からない
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

未婚シングルマザーで実家から離れてくらしてる方

レス4 HIT数 6352 あ+ あ-

♂ママ
10/06/16 19:26(更新日時)

未婚シングルマザーしてます。
今は実家に住まわせてもらってるのですが4ヶ月になる子供と出ようと思ってます。
ですが貯金0、仕事もしてない、住む場所も決まってないのが現実です。
預けて仕事したいのですが母が父に『仕事して疲れてるのに孫の面倒まで見なくちゃいけない!』と怒りながら愚痴ってました。
預けてるのはお風呂の間だけでシャワーのみ短時間で済ませてるのに…
シングルマザーで実家から離れてくらしてる方いろいろ参考にしたいので教えて下さいm(__)m

No.1348275 10/06/16 18:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/16 18:42
匿名さん1 ( ♀ )

親元で暮らせたら
本当は一番安心なんですけどね。
お金が貯まるまで
なんとか、居させてもらえないものでしょうか
そして、
主さんも肩身は狭いかもしれませんが、お金貯まるまで
何を言われても
耐える

お金もないのに
家を出ても
苦労するだけです

私は子供が中二、 娘が一人います

安い中古物件を購入し
毎月30000円ほどの支払いしてます

アパートよりは楽です

こんな私も別れた頃は、家賃5000円の汲み取りトイレの古い市営に住んでました。
娘が年頃になるまでには なんとか綺麗なお家に引っ越し出来るように‼
と頑張ってお金を貯め
中古ですが、自宅を購入することが出来ました

自分のためにもお子さんの ためにも、頑張って下さい

No.2 10/06/16 18:48
♂ママ0 

>> 1 レスありがとうございますm(__)m
たしかにお金ないと苦労しますよね…
でも親にも苦労かけてるので
早く自立して楽させてあげたいと思ったりして😞
子供かわいがってくれていたので本心はそんな事思ってるのかわかってしまってショックでした😢⤵
一軒家すごいですね‼
子供いたらがんばれますもんね😌

No.3 10/06/16 19:12
♂♀ママ3 

私も今、実家を出る計画をしてます。

うちは小学生の子供が2人いるので、部屋探しもなかなか難しです。

主さん、今はとりあえず仕事を探しまくりましょう。
仕事を見つけたら保育園も可能になる。

今の場所で仕事がないなら、心機一転で違う土地に移り住むのもいいかも知れないです。

私も実はそうしたいけど、学校の兼ね合いで迷ってます昉

No.4 10/06/16 19:26
♂ママ0 

>> 3 レスありがとうございますm(__)m
小学生だと学校や住む場所など
悩みますね😣💦

仕事がないので市内の方に出ようと考えてるんですが
仕事してないと市営も借りれないと聞いたので迷ってます⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧