注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

知らなかった…!どうしよう…

レス6 HIT数 2025 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
07/08/18 01:08(更新日時)

赤ちゃんが虫歯ってありえないのでしょうか…!まだ歯医者に行ってないからわからないけど.夫婦共々虫歯治療中で.今まで写るとしらず最近まで口移しなどしてました…!
やはり小児歯科に受診して見て貰うできでしょうか?虫歯があったら.どんな治療するかわかる方いますか?

後娘は.下の歯と歯の間に隙間があります…!
今8本はえてて.上下真中は隙間ないけど.下の歯の両端だけ隙間があります…
歯並び悪いって事なんでしょうか…!

タグ

No.134032 07/08/17 00:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/17 00:21
あっしゅママ ( 20代 ♀ uuUne )

こんばんは🌙虫歯はうつるというけど、必ずうつるってわけじゃないみたいですよ😊でも、夫婦で虫歯治療中ってのが気になりますね💦
赤ちゃんは毎日歯磨きしてますか?目で歯の異常は確認できますか?ちなみに年齢月齢はいくつでしょうか?
質問ばかりでスミマセン💦

No.2 07/08/17 00:37
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 ありがとございます…
今11ヵ月です!
夜しなかったり…1日しなかったり!てのがたまにあります!それ以外は毎食後してます…
歯のチェックはしてないです!
見ても虫歯かはわからないから…!
それに.私が歯を磨こうとしたら口をあけないから.自分で持たせて加えさせたり.濡れたタオルをかませたり程度です…

No.3 07/08/17 00:43
♀ママ3 ( 10代 ♀ )

隙間があるのは普通ですよ😽
逆に隙間がないほうが大変です😨
矯正とかしなきゃいけなくなって😭

No.4 07/08/17 00:45
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 そうなんですか?
真ん中は隙間がないような気がするけど.大丈夫なんですか?
でも 良かった☆
後は…虫歯だ…………

No.5 07/08/17 01:02
あっしゅママ ( 20代 ♀ uuUne )

うちの姉が口腔外科やってるんですけど、親からうつる虫歯は、そんなに多くはないみたいですよ😊うつることはうつるんですが、歯磨きでふせいだり、親が歯を磨いてから甘噛みしたり👄もし気になる様でしたら、一度検診してもらっては❓
11ヶ月なら、もぅ色々食べるから、親の口移し以外でも気を付けた方がいいですよ。
ちなみに、あたしのベビも11ヶ月です☺同じく歯が8本💖かわいいですよね😍あたしも1日1回の歯磨きです💦でも、ゴハンのあとにコップで水を飲ませてます。まだコップ使えないのでダラダラこぼしますが😣コップで水をのますのも一つの虫歯予防になるらしいです👄本当は歯磨きが一番ですけど💦
で、歯の隙間は大丈夫です😊あとから永久歯が生えてきやすいように、乳歯はわざと離れて生えるそうです。奥歯にいくにしたがって隙間の感覚も大きくなるみたいです。だから、真ん中の歯の隙間が周りより少しぐらい狭くても大丈夫かと思います👍
あ!歯がある程度はえそろったら、歯医者でフッ素ぬってもらうといいですよ✨あたしも2歳頃を目安に塗りに行こうと思います。
長々と失礼しました🙇💦

No.6 07/08/18 01:08
ベテラン主婦6 

赤ちゃんは虫歯の菌を持っていませんから、大人とのキスや口移しなどのスキンシップから移って虫歯になってしまいます。歯の問題は歯医者さんに行って見てもらわないと素人ではどうにもなりませんね…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧