ウサギが出産しましたが…

レス7 HIT数 3486 あ+ あ-

NEKO( cQ6ZRb )
10/05/28 14:26(更新日時)

昨夜(9時過ぎ)、うちのミニウサが赤ちゃんを産みました。

毛抜きを始めてから別室に移し、ケージをバスタオルで覆い部屋の電気は消してます。

昨夜は寝る前に、そーっと覗いてみましたが、母ウサは赤ちゃんから離れ毛繕いをしてました。


今朝の事ですが、餌をあげる為にケージを開けた時も、赤ちゃんから少し離れた所に居たのですが、そこに赤ちゃんが寄って来て、多分お腹がすいたのでしょう、お腹の下に潜り込んだのです。

ところが母ウサは、飛び退いてしまったのです。

そして飛び退いた所にも赤ちゃんが居たので更に飛び退き、赤ちゃんが居ない場所に逃げて(?)しまいました。


去年、1度出産しましたが育児放棄してしまい全滅させてしまったので、今回も心配で心配で…(__;)


あまり覗いちゃいけないと教わったのでグッと堪えているのですが、心配のあまりスレを立ててしまいました(^o^;


ちゃんと育て上げてくれるのでしょうか…?


ウサギに詳しい方、何かアドバイス等ありましたら教えて下さい。

宜しくお願いしますm(__)m

No.1332106 10/05/27 11:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/27 12:40
名無し1 ( ♀ )

私はわからないのですが、心配でレスします。すみません🙇

近くに動物病院ありますか?
動物病院に行かれてアドバイスや意見を聞いた方が確実性が高いと思います💦

以前、飼ってた猫が育児放棄するヤツで、動物病院でアドバイス受けたことにより、その猫も育児するようになったので私には動物病院が何よりも強い味方です💪

そういう事から主さんにレスしたのですが、そういう方法もある事も考えてみて欲しいです。

No.2 10/05/27 12:54
NEKO ( cQ6ZRb )

>> 1 アドバイスありがとうございますm(__)m


動物病院ですか…。

近くには無いんです(><)

でも心配なので、タウンページででも探して、夕方ダンナが帰って来たら車で連れて行ってもらいますね(^-^)

No.3 10/05/27 13:31
匿名3 ( 30代 ♀ )

以前レスした者です。
🐰ちゃん、出産おめでとうございます✨

今も、仔うさぎの所から離れていますか?

うさぎの授乳は1日に一回目~二回で朝方が一番多いと言われます。
育児放棄が心配かと思いますが、仔うさぎは触らないで下さいね。
水分の多い野菜や、果物を上げてみては?

もともと、神経質な🐰なので、場所移動はしない方が良いです。

最低でも、二週間は、エサと水だけの交換をして、それ以降に、ゲージの掃除を…

神経質なら、まだやめて下さいね。

仔うさぎには、1ヶ月は触らないでお母さんを安心させて下さいね✨

もし、動物病院へとお考えなら、行く前に、電話連絡をして下さいね。

No.4 10/05/27 13:50
NEKO ( cQ6ZRb )

>> 3 その節は、色々とありがとうございました(^-^)

お陰様で、無事に出産しました。


今朝の様子だと、もしかしたらまだ赤ちゃんから離れているかも知れないです(><)


ウサギの授乳って、少ないんですね?

耳を澄ますと、赤ちゃんが動き回っているらしい音がするので、もしかしたらちゃんと授乳しているのかも知れませんね?

※育児放棄した時は、半日もしないうちにグッタリして動かなくなりましたので…


あ、赤ちゃんには触っていません(^-^)
餌をあげる時も、触れない様に気を付けました。


さっき、比較的近くに2件病院を見付けたので電話してみましたが、1件は電話が繋がらないし、もう1件はウサギは扱ってないので…と言われてしまいました(__;)


少し範囲を広げて探してみますね。

前回に引き続き、詳しいアドバイス本当にありがとうございますm(__)m

No.5 10/05/27 13:56
匿名3 ( 30代 ♀ )

再レスです。

動物病院ではなく、🐰専門店で聞くのも良いと思いますよ。

専門店で、繁殖させ売っている所もあります。

みんな、元気に育ってくれると良いですね🍀

No.6 10/05/27 14:07
NEKO ( cQ6ZRb )

>> 5 再レスありがとうございます(^-^)


専門店ですか…?

行ける範囲であるか探してみます!


今回は5羽産みました(o^o^o)


みんな元気に育って欲しいので、出来る事はしたいと思います♪

No.7 10/05/28 14:26
NEKO ( cQ6ZRb )

名無し1さん、匿名3さん、ご心配及びアドバイスありがとうございました。

お2人からアドバイスを頂き、昨日は動物病院やペットショップを探し、夜になってやっとウサギに詳しいペットショップを見付けたので、今朝行って来ました(昨日は閉店時間に間に合わなかったので)

ペットショップの話によると、『今の時点で赤ちゃんが生きてるなら、ちゃんと子育てしてるでしょう』との事でした(^-^)


確かに、朝ご飯をあげる時も赤ちゃんは動き回っていたので、取り敢えずはひと安心です♪

それから、そこのペットショップはウサギもかなり扱っていて、爪切りや健康診断、それから大病でなければ診て貰えるそうです。(大病の時は、病院を紹介してくれるそうです)

ちょっと遠いけど行けない距離ではないので、これからはそこのお店を利用する事にして、会員登録もして来ました。

匿名3さん、前回、今回と大変お世話になり感謝します。

本当にありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧