注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

出産後3ヶ月■孤独感と不安感■

レス12 HIT数 15859 あ+ あ-

プレママ( 30代 ♀ )
10/06/01 03:20(更新日時)

生後三ヵ月半の女の子の赤ちゃんを持つ新米ママです。初めての育児にアクセクの毎日です。三ヶ月経ち娘も夜まとめて寝てくれるようになり、体力的にはグンと楽になってきました。ですが、最近になって何とも言えない孤独感や不安感に襲われます。妊娠前は仕事もしていたので、自分中心の生活スタイルで、好きな時に独身のお友達と飲みに行ったり、旅行に行ったり、遊びに行っていたので尚更世界から取り残されたような思いがしてなりません。現在親交の深いママ友は数人いますがたまに会って子供の話ばかりで会った後はみょうに空しくなります。独身の親しいお友達にたまに家に来てもらって遊んだり喋ったりしてますが、どうも<会ってもらっている>感覚に陥ってしまいます。本当は子連れで会うなんて楽しくないんだろうなあ、、とか感じてしまいます。ママ友には本音はあまり話せない、独身のお友達にも話しても分からないだろうと思って話せない。私の性格上、人と関わりを持って話をしなければストレスが溜まる性格のようです。続きます

No.1331823 10/05/26 23:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/27 00:01
プレママ0 ( 30代 ♀ )

続きです。きっと今は気持ちだけが「あれもしなきゃ、これもしたい!」とありますが、状況がそうさせてくれないので余計に焦りや不安が出てきてしまうのでしょうか?とにかく一人で日中に家で育児に追われると、気持ちが暗くなって、この先どうやってこう・・・って途方に暮れた心境になってしまうのです。気分転換の方法も、妊娠前なら沢山ありましたが、今は混合ですが母乳で育てていることもあり、元々お酒もタバコも大好きですが、禁煙禁酒で、その他色々なことが制限されているのでまだ一つも見つかりません。お酒を飲んでストレスが無くなるなら。。と母乳を止めたくなるときすらあります。 同じような経験をされた方いますか?何かアドバイスを頂けたらとても助かります。せっかく赤ちゃんが産まれて、幸せでウキウキのはずなのに・・・こんな気持ちになってしまうのが悔しいし虚しいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧