旦那にイラつく(長文です)

レス23 HIT数 12282 あ+ あ-


2010/06/24 22:58(更新日時)

6ヶ月の子供がいる専業主婦です。
今とにかく旦那にイライラします。 旦那は仕事から帰ってきて、自分のやりたい事(テレビ見たりゲームしたり)を第一にやって、頼んだ時のみ嫌な顔で子供をみます。泣き出すとすぐ私のところに来て「泣いた」と言って放り出します。(基本的に旦那はほとんど育児に参加しません)もちろんお風呂に入れる→着替え→授乳→寝かしつけは私が全てやって、子供が寝てから台所や部屋の後片付けをするのですが、昨日、旦那がその間にテレビを見てごろごろし、お菓子のカラと脱いだ服を散らかしていたので、さすがに「少しは片付けてよ!」とキレてしまいました。
ですが「テメェの仕事だろうが」と逆ギレされ、殴って蹴られ、更にイライラが溜まってしまいました。
何かイライラ解消法があれば教えてください。

辛辣な助言はご遠慮願います。耐えれる自信がありません

No.1322018 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8

>> 7 皆さん、ありがとうございます!
旦那は逆ギレがひどくて、キレ始めると暴力をふるうまでとまりません。

子供がひどく泣くと、その暴力をどこにむけてよいか分からず(さすがに子供には手はあげません)私にキレてきます。

子供のために離婚は避けたいので、できるだけいろんなところで愚痴って皆さんに聞いてもらおうと思います。アドバイスありがとうございます。

  • << 10 離婚をしないのであれば、頭の片隅においておいてください。 暴力はエスカレートし、子供の成長に影響を与えます。 自分だけの我慢ですまなくなることもあるのです。

No.12

>> 11 温かい助言、皆さんありがとうございます

義理の母に相談したのですが「お父さん(義父)も若い頃はそうだったのよ~、外(会社)で威張れない分、家でそうなるのよね~、外で暴れてこないだけ小心者って事よね」と義母の『自分もそうだったのよ』的な話で盛り上がり、終了しました。

あまりひどい暴力になるようなら離婚も考えようと思います。
子供が成長していって、どうなっていくのか分かりませんし。

No.15

>> 14 ためになるお話、ありがとうございます!
実はそうこうしていたら、子供が身体を壊し、緊急入院してしまいました。
もともと持病があるためなのですが、旦那と離れる機会もできて、今は落ち着いています。
子供が明日、大きな手術を受けるので、旦那もさすがに何もしないわけにはいかず、いろいろやってくれています。なので今は感謝しています。

No.19

>> 18 皆様ありがとうございます焏
しばらくこない間に、またレスが増えていて、とても嬉しいです。
あれからまた喧嘩になり、「手を出すなら子供を連れて家を出る」という事になりました。
やはり暴力が続くようなら、離婚も考えてみようと思います。

No.22

>> 20 >> 4 >> 16 私も同感です。 主サンの旦那サンは逆に考えれば泣くまでは見てくれてるんでしょ? 私は3歳と1歳の娘が居ますが、私一人… 旦那は疲れて子供を見れないんではなく、自分の娯楽(ゲームやテレビ)を優先させます。幼稚園児並に散らかして「片付けといてよ」と寝るだけです。子供が泣いていたり、具合が悪い時(発熱)も同じ。「自分のゴミくらい片付けて」と頼むと逆ギレ・・・。殴る蹴る・・・。
義両親にも相談しましたが、結局「お父さん(義父)に似てるから短気なのよね~」と笑い話で片付けられて終わりました。
自分一人で育児はできますが、旦那の身の回りの細かな事まで、今は手が回りません。それで暴力になるのが続くようなら、少し考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧