注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…

ポリ交

レス40 HIT数 6511 あ+ あ-

遊び人( 30代 )
10/09/03 02:55(更新日時)

やい、ポリ交 😤

夜中に隠れて自転車の盗難調べるやライトついてるかついてないか調べるのはいいけど一人の人間に四人で囲んで威圧的な口調、態度で調べるな😤子供も泣くわ😤ほんまに昨日のポリ交は腹が立つ😠

タグ

No.1317872 10/05/10 05:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/05/10 06:33
小学生1 

主さん怖い思いさせられたのですか?
実は僕も連中に遭遇する率が高いのですよ。
去年の夏に朝ラジオ体操が終わって友達と、土手の斜面で自転車の競争をしてたら、僕が前につんのめって転びました。
足を骨折したのかな?というくらい痛くて靴を脱いでうずくまっていたら、連中が二人で来て『どうした?』と聞いてきました。
僕は足が痛くて黙っていると、僕の靴を足で蹴りながら『救急車呼んでやろうか?』と冷たい口調で言いました💧
僕は『いいです』と言って断りました。
あの人達はすぐ帰りました。
僕のお母さんが家でパンツとか下着とかを干してたら良く盗まれるので、警察に相談に行ったら『派手なのを干してるからだよ』と笑いながら言われて、お母さんはすごく怒っていました💢
お母さんは『ほんと無神経で何を考えてるんだか💨』と怒っていました。 警察署に行った時も、受付の人が笑いながら私語をしてて、中々対応してくれなかったですしお母さんはもう関わりたくないと言ってました💨
あの人達には真面目に仕事をしてほしいです☝
あの人達がよくサボっている河原があるとお父さんが言っていました💦

No.2 10/05/10 06:46
大学生2 

ポリ 公 ではなくて?😹


ポリ+交番 みたいになってますね

No.3 10/05/10 06:51
名無し3 ( 30代 ♂ )

何県の〇〇署の何て言う奴か晒してやれば😌‼
個人情報だから公表すればアク禁にはなるだろうとけどね😜
右翼も左翼も警察も政治家も上では一本線で繋がってるからね‼
やるだけ無駄だけどな😜✋‼

No.4 10/05/10 06:52
名無し4 

2さんと同じ😄

ポリ公は知ってるけど、ポリ交は知らない(笑)
まずは一般常識身につけてからにしよう。


まぁそういうキタナイ言葉を偉そうに使う主も同じようなモンだよ✌

No.5 10/05/10 06:59
やじ馬5 

警察官や教師など人を指導するべき職種には
就職の時に適性検査をして
その職業に相応しい人間かテストするべきだと
私は日頃から考えてしまいます。

  • << 8 5さんの意見に賛成!常々私もそう思っています。…同級生に【万引き〇〇ちゃん】と密かに広く知られた勉強は出来るが、強い者には弱く、弱い者には強烈に強い根性悪が、ポリちゃんになりました。あれ以来私は警察官は信用してないし、適性検査の必要性を感じています。

No.6 10/05/10 07:28
匿名6 ( 20代 ♀ )

確かに中には横着なお巡りさんいるけどね~。
お巡りさんも何かと大変なんだよ(T_T)
民間人にはわからない苦労やストレスがあるんだってば💨

No.7 10/05/10 07:54
名無し7 ( 20代 ♀ )

ある事件の目撃者だったため、任意でしたが事実上は警察署に監禁されたようなもんでした。断っても難癖つけて同行されて、長時間取調室に入れられました。
ストーカーにあった時は被害がないかぎり動けないと言われましたし。
ストーカーに殺されたら動いてくれるんですか?と聞いたら…まぁそうゆうことみたいな流れでした。
もう警察いらないんじゃない?

No.8 10/05/10 08:37
匿名8 ( ♀ )

>> 5 警察官や教師など人を指導するべき職種には 就職の時に適性検査をして その職業に相応しい人間かテストするべきだと 私は日頃から考えてしまいます… 5さんの意見に賛成!常々私もそう思っています。…同級生に【万引き〇〇ちゃん】と密かに広く知られた勉強は出来るが、強い者には弱く、弱い者には強烈に強い根性悪が、ポリちゃんになりました。あれ以来私は警察官は信用してないし、適性検査の必要性を感じています。

No.9 10/05/10 10:25
自由人9 

>> 8 適性試験は行われています。
警察内部の問題ですね 問題を起こし懲戒免職になっても次の就職先が確保されているのが警察です。

No.10 10/05/10 12:51
名無し10 

実力行使して良心が痛むようではポリは務まりません。

No.11 10/05/10 13:50
社会人11 ( 30代 ♂ )

警察という職業に権限があるのであって、個人に権限があると勘違いしてるやつが多すぎる。

No.12 10/05/10 15:01
匿名12 

昨日パトカーでコンビニ寄ってお弁当買ってるお巡りさん見た!

そういうの有りなんですかね?

No.13 10/05/10 15:05
やじ馬13 

>> 12 認められています。

  • << 15 え?認められているのですか? 私の住んでいる県で以前、救急隊員が出動後コンビニに買い物に立ち寄り、全国的なニュースになりましたよ。なんで救急車が❌でパトカーが⭕なんですか?誰が認めているんですか?

No.14 10/05/10 15:07
匿名12 

>> 13 そうなんですか~。

ひとつお利口さんになれました!

ありがとうです。

No.15 10/05/10 22:44
匿名8 ( ♀ )

>> 13 認められています。 え?認められているのですか?
私の住んでいる県で以前、救急隊員が出動後コンビニに買い物に立ち寄り、全国的なニュースになりましたよ。なんで救急車が❌でパトカーが⭕なんですか?誰が認めているんですか?

No.16 10/05/10 23:23
匿名16 ( 20代 ♂ )

>> 15 別に法律で禁止されてる訳でもないし… 最近は防犯を兼ねて飲食物の買物を認めてる府県が増えてきてます。(各都道府県警の中でそうしましょうって決めてるだけ)みんな出勤前に次の日の朝までの食事を用意できませんし出前を頼める時間帯に御飯が食べれるとも限りませんし…公務員だから、警察官だからといって変に厳しく意見する方が多すぎる…

  • << 18 では何故各都道府県別に違いが有るのに、私の県で起きた救急車での寄り道買い物は、全国的ニュースになったのでしょうね?警察関係者の身贔屓発言は止めましょうよ!普通パトカーを私用で使って良いかは、常識的な観点から駄目でしょう。民間じゃないんだから。税金だよ。個人の買い物は…大人の警官なら普通しないでしょ?学校帰りに『寄り道買食いはいけません。一度お家に帰ってから』って教わらなかった?大人なら、公僕なら署に戻って出直して買い物するのがマナーだよね👆

No.17 10/05/10 23:53
社会人17 ( ♀ )

>> 16 同感‼
何かあってお世話になる事だってあるはずなのに、すごい言い様だよね…。

制服姿の警察官がいるだけで犯罪抑止効果があるのは確かで、そういうのも含め昔とは違いコンビニ行くのもOKらしいですよ。

消防とはまた役割違うから仕方ないのかもだけど、消防だって行っても良いとは思うけど。

  • << 20 【何かあってから】では遅いのです💧 拉致監禁されたり、暴行されたり最悪殺されるかも❓だからあのストーカーさんをどうにかしてください😥 と言っているのに、『何か起きてからでないと動けないんだよ💢』と威圧的な口調で言われても、僕もお母さんも困っています💧 見かけ倒しなんです。 お母さんの友達は別れた旦那さんが良く訪ねてきて、迷惑だから警察署に相談に行っても警察の人がそういうので、どうしようか周りの人に相談している中、その日の夜中に家に侵入され熱湯の入った電気ポットを顔にかけられて大ヤケドになりました😨 何か起きる前に防いでくれるなら警察はいてもいいと思うけど、何かが起きてからでないと動いてくれない(動けない? 警察ならいなくてもいいのかなと思ったりしちゃいます。 見かけ倒しの大人達にはうんざりしています近頃の僕は💦

No.18 10/05/11 01:20
匿名8 ( ♀ )

>> 16 別に法律で禁止されてる訳でもないし… 最近は防犯を兼ねて飲食物の買物を認めてる府県が増えてきてます。(各都道府県警の中でそうしましょうって決… では何故各都道府県別に違いが有るのに、私の県で起きた救急車での寄り道買い物は、全国的ニュースになったのでしょうね?警察関係者の身贔屓発言は止めましょうよ!普通パトカーを私用で使って良いかは、常識的な観点から駄目でしょう。民間じゃないんだから。税金だよ。個人の買い物は…大人の警官なら普通しないでしょ?学校帰りに『寄り道買食いはいけません。一度お家に帰ってから』って教わらなかった?大人なら、公僕なら署に戻って出直して買い物するのがマナーだよね👆

  • << 21 無知なのに、偉そうに言うのはやめたほうがいいよ…。 パトカー乗務員がコンビニに立ち寄るのは認められてるし、防犯のために店側からも喜ばれてるよ。 立ち寄り警戒って言って、必ず行かなきゃいけない時だってあるし。 しかもパトカーはなんかあってから使用するものだけではなくて、1日パトロールしてまわるものだから、コンビニとか行かないと食事もとれないでしょ。 他の会社員だって、外回り営業のついでにコンビニ寄ったりしてるやん。 警察官だって人間だからお腹すくし。 誰かが言ってたとおり認められてるからニュースにならないだけだよ。

No.19 10/05/11 01:27
社会人17 ( ♀ )

>> 18 と言うか、救命士とか消防士はそれが認められてないから問題になっただけで、警察官は犯罪抑止の為に認められてるんだからニュースにはならないだけじゃないの?
誰が認めてるとかそういう問題じゃなくて、ルール違反をしたかしてないかの差だと思う。
警察官だってわざわざパトカー出してご飯買いに行く訳じゃなくて、仕事の帰り道にあるコンビニに寄るんじゃないかと…

No.20 10/05/11 09:33
小学生1 

>> 17 同感‼ 何かあってお世話になる事だってあるはずなのに、すごい言い様だよね…。 制服姿の警察官がいるだけで犯罪抑止効果があるのは確かで、そう… 【何かあってから】では遅いのです💧
拉致監禁されたり、暴行されたり最悪殺されるかも❓だからあのストーカーさんをどうにかしてください😥
と言っているのに、『何か起きてからでないと動けないんだよ💢』と威圧的な口調で言われても、僕もお母さんも困っています💧
見かけ倒しなんです。
お母さんの友達は別れた旦那さんが良く訪ねてきて、迷惑だから警察署に相談に行っても警察の人がそういうので、どうしようか周りの人に相談している中、その日の夜中に家に侵入され熱湯の入った電気ポットを顔にかけられて大ヤケドになりました😨
何か起きる前に防いでくれるなら警察はいてもいいと思うけど、何かが起きてからでないと動いてくれない(動けない?
警察ならいなくてもいいのかなと思ったりしちゃいます。
見かけ倒しの大人達にはうんざりしています近頃の僕は💦

  • << 22 小学生なら真面目に学校行ってお勉強しましょうね。 偏見を与える様な教育される両親で残念ですが、警察にお世話になる事がない様にね。 信用出来ないなら頼らなきゃ良いんじゃない?頼った所で何もしてくれないと思ってるんだもんね。

No.21 10/05/11 11:06
名無し4 

>> 18 では何故各都道府県別に違いが有るのに、私の県で起きた救急車での寄り道買い物は、全国的ニュースになったのでしょうね?警察関係者の身贔屓発言は止… 無知なのに、偉そうに言うのはやめたほうがいいよ…。

パトカー乗務員がコンビニに立ち寄るのは認められてるし、防犯のために店側からも喜ばれてるよ。
立ち寄り警戒って言って、必ず行かなきゃいけない時だってあるし。

しかもパトカーはなんかあってから使用するものだけではなくて、1日パトロールしてまわるものだから、コンビニとか行かないと食事もとれないでしょ。


他の会社員だって、外回り営業のついでにコンビニ寄ったりしてるやん。


警察官だって人間だからお腹すくし。

誰かが言ってたとおり認められてるからニュースにならないだけだよ。

No.22 10/05/11 11:51
社会人17 ( ♀ )

>> 20 【何かあってから】では遅いのです💧 拉致監禁されたり、暴行されたり最悪殺されるかも❓だからあのストーカーさんをどうにかしてください😥 と言っ… 小学生なら真面目に学校行ってお勉強しましょうね。

偏見を与える様な教育される両親で残念ですが、警察にお世話になる事がない様にね。
信用出来ないなら頼らなきゃ良いんじゃない?頼った所で何もしてくれないと思ってるんだもんね。

No.23 10/05/11 13:03
小学生1 

>> 22 【思ってるん】じゃないよ。僕は警察をまだ信じてる数少ない市民の一人だよ👍
だけどあなたの言う思ってるというのはハズレてる。
実際に警察の人は何もしてくれなかったからお母さんの知り合いは顔に大ヤケドを負っちゃったし、桶川ストーカー事件が起きたりすると思うんだ。
警察の人がちゃんと動いてたら犠牲者は出ずに済んだはず☝と周りの大人達は言ってるもん💦
でも僕はまだ警察の人を信じてて、中には助けてくれる人もいるんじゃないか?まだ正義の味方はいるんじゃないか?って思ってるんだ😢
僕の靴を蹴りながら威圧的な言い方をした警官の人も、たまたま機嫌が悪かったから僕を見下したような言い方して『救急車呼んでやろうか💢』って言ったのかな?って思ってる。
だってそう思わないと悲しすぎるよ💧
僕の周りのほとんどの子は無邪気に正義の味方だって思い込んでる。
僕だってまだ思ってるんだ。
悪い人達をやっつけて弱い人や困った人達をを助けるのが本来の姿だと思ってたけど、実際は遠ざかっちゃったみたいだね 😢
残念だよ💧

  • << 25 っていうかおたくオヤジなの?

No.24 10/05/11 13:37
匿名24 

>>23 世の中、自分の身は自分で守るそれが基本だ
自分の身は、勉強して守るすべを見につけてください、警察は万能じゃない、すべての犯罪を防げるもんじゃないんだよ、もし警察がなかったらどうなる?、犯罪は今の十倍以上になると思うね。難波金融伝・ミナミの帝王より 萬田はんいはく、「法律は弱いもんの味方やない、知っとるもんの味方や」ということです。

  • << 26 だから警察の横柄な態度や威圧的な物言いとかに目をつぶらないといけないの❓ 大ヤケドを負ったお母さんの友達や桶川ストーカー事件の被害者の方が可哀相で仕方ないよ😢 警察のHPには痴漢やストーカー被害に遭ったら 相談してくださいって書いてあるみたいだよ、学校の先生が言ってた💨 僕がまだ3年生の時には先生も何かあったら警察に行きなさい☝ 怪しい人に声をかけられたら警察に行きなさいって言われてたよ😥 自分の身を自分で守れないから警察を頼りにしている人もまだいるし、僕も何かあったら警察に行こうと思ってた💧 けどネットの大人達は自分の身は自分で守らないといけないって思ってるんだね。 みんなうすうす感ずいてきてるのかな❓ 正義の味方であってほしいのだけど。 法律の話をしているのではないよ☝ 漫画の話をするのなら僕だって両さんみたいな警官がいたらいいと思うよ😃

No.25 10/05/11 13:37
社会人17 ( ♀ )

>> 23 【思ってるん】じゃないよ。僕は警察をまだ信じてる数少ない市民の一人だよ👍 だけどあなたの言う思ってるというのはハズレてる。 実際に警察の人は… っていうかおたくオヤジなの?

No.26 10/05/11 14:05
小学生1 

>> 24 >>23 世の中、自分の身は自分で守るそれが基本だ 自分の身は、勉強して守るすべを見につけてください、警察は万能じゃない、すべての犯罪を防げ… だから警察の横柄な態度や威圧的な物言いとかに目をつぶらないといけないの❓
大ヤケドを負ったお母さんの友達や桶川ストーカー事件の被害者の方が可哀相で仕方ないよ😢
警察のHPには痴漢やストーカー被害に遭ったら
相談してくださいって書いてあるみたいだよ、学校の先生が言ってた💨
僕がまだ3年生の時には先生も何かあったら警察に行きなさい☝
怪しい人に声をかけられたら警察に行きなさいって言われてたよ😥
自分の身を自分で守れないから警察を頼りにしている人もまだいるし、僕も何かあったら警察に行こうと思ってた💧
けどネットの大人達は自分の身は自分で守らないといけないって思ってるんだね。
みんなうすうす感ずいてきてるのかな❓
正義の味方であってほしいのだけど。
法律の話をしているのではないよ☝
漫画の話をするのなら僕だって両さんみたいな警官がいたらいいと思うよ😃

No.27 10/05/11 14:19
名無し4 

>> 26 ハッキリ言って、そのやけどをさせられた云々の話は警察のせいじゃないよ。

『どうにかしてください』『はい、どうにかします』で犯罪が防げるなら世の中平和だよ。


全て警察のせいにするなら、一家に一人ずつ警察が家の前で警戒してないといけなくなるね。


警察だって、なんとかしたいけど、なんともできないことってあるんだよ。

被害者側の言い分だけ信用して警察が動いたら、ヘタすりゃ『なにもしてないのに犯罪者扱いされた』と警察が訴えられるよ。

No.28 10/05/11 14:42
小学生1 

>> 27 だったら何故☝警察のHPを信用させるような、何かあったら警察へ⤴
みたいな言い方をするの❓
桶川ストーカー事件の被害者家族の方も、警察の人の言うことを鵜呑みにしちゃったから犠牲者が出る最悪の形になっちゃった😢
警察が動いてくれるような素ぶりで接していたから期待してたんだと思うよ。でも最後まで動いてくれなかったから殺されてしまった💧
きちんと対応出来ないのなら思わせ振りなことをHPに書かないで欲しいよ💧
頼りになるようなことを書いているから、困った人はあてにして警察を頼りに、あてにして行くんだよ。
だけど相談に言っても肩透かしをくうだけで何も解決しないし、まったく状況は変わらないもん😔

僕みたいにまだ、少しだけでも警察を正義の味方だって、思っている人が少なからずこの世の中にまだいると思うよ。

あなた方の言うことを、額面通り受け取らせてもらうと、もう警察を頼りには出来ないってことになるよ💧

No.29 10/05/11 19:28
名無し4 

>> 28 思わせぶりって…(笑)


頼りにしたくなければ、頼りにしなきゃいいだけのこと。

なんとかしてもらいたいって言うけど、具体的にどうしてもらいたいの?

まだ罪を犯してない人を捕まえてほしいの?

警察にもできることと、できないことってあるよ。

No.30 10/05/11 20:45
小学生1 

>> 29 さっきから言っているよ☝
HPには出来ることだけを書いてほしいよ💧

出来ないことを書くからみんなからの信用はなくなる一方だし、頼りにしている人達から不満があるんじゃないかな、実際助けが必要だった人が何人も死んでるしね😢

犯罪を犯してから捕まえるのは素人でも出来ることだと、警察官の人がテレビで言っていたよ。
警察24時という番組で。
犯罪を犯す前に大事に至る前に何とかするのが、我々の役目だとテレビの警察官は言っていたんだ。

ストーカーという事件で犠牲になった被害者の方達は警察の言うことを真に受けちゃったんだ💧
向こうが何かしてきたら、こちらも動きますからと言われて、待っていたけど、警察は動いてくれなかった💦

警察がいても毎日、目を覆いたくなるような事件ばかりだよ。
いなければ二倍?
警察署の数は増えてるのに犯罪の数はもっと増えてる😔

【犯罪のない町作り】

【未然に防ごう凶悪犯罪】の黄色い旗が健気に風を受けて揺らめいているよ⤵

正義の味方が復活してくれるのを僕は信じてるんだ…いまだに😢

No.31 10/05/18 05:00
やじ馬5 

何かあったら警察へのHPは
警察側が事件が起こった時の資料にしたいからでは?
つまり事件が発生した後に
事件の早期解決をするための伏線を張りたいだけ
起こってしまった事件の
全てを把握したいのだろうね警察は。

ちなみに
救命隊員の弁当買いの報道の件は
救急車の緊急サイレンを鳴らしながら
弁当を買いに行ったから
問題になったんですよ。💧

No.32 10/05/18 05:12
社会人32 

関係ないんですけどポリ交の交ってどうゆう意味❓

No.33 10/05/18 06:24
やじ馬5 

>> 32 その疑問は前レスの
2、4番のレスの内容を見てはどうでしょう?

参考になるかどーかは分かりませんけど‥‥😅

No.34 10/05/18 07:07
社会人32 

>> 33 前レス全く見てませんでした💧公務員の公ですね。

No.35 10/05/18 08:06
やじ馬5 

>> 34 私もあまり詳しい語源は
分かりませんが

忠犬ハチ公などの上に忠実な犬
飼われた犬=警察官
などのイヤミ言葉も、もじっていると思われます

他には(マッポ)(お上)
(お巡り)(チャリ松)
(イモバイ)(コーキ)など
様々な警察職務に付いている警官の
様々な名称もありますね。

No.36 10/05/22 15:22
匿名36 ( ♂ )

警察官はタメ口があたりまえ

平気でひとをいじめる
飴を食べながらひとの話をきく

ドラマや映画とはまったく違う

目があっても向こうから挨拶しない
それどころか無視

身内には処分が甘い
やたらエロが多い

警察官の試験会場の昼休みに受験者が公園に食べ終わったカスを平気で置いていく低脳

離職率が高い!

No.37 10/05/22 18:06
匿名36 ( ♂ )

海外の警察と比べたら、はるかにレベルが違うだろうな

例えばアメリカ

カーチェースのあと、ようやく車が止まってくれたと思ったら平気で銃口を向け撃ってくる

これが日本の警察さんが対応すると、どうなるだろう

男もそうだが、間違いなく日本の女性警察官などつかいものにならないな

No.38 10/05/22 18:19
匿名36 ( ♂ )

警察は人が死なないと動かない

何度行っても相談にのらない

取り返しがつかない頃にようやく動く

映画のように青島みたいなのはいない

いたら、孤立してしまう

立派にみえることばかり言うポリだけど、オモテだけ

ひとりじゃ何もできない

No.39 10/07/04 02:35
名無し10 

夜中に自転車で近所のコンビニへお買い物
これが私の楽しみなのさ。
さっきまで降っていた雨もやんだようだし。
最近パトカーに遭遇する確率高し。職質は嫌いよ。

No.40 10/09/03 02:55
名無し40 

警察官もお前みたいなタコ助に舐められたくないから威圧してんだよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧