違いを教えて下さい

レス8 HIT数 2915 あ+ あ-


2010/05/06 11:26(更新日時)

シンプルな感じの人
と地味な感じの人

違いはどこにあるのでしょうか?😥

シンプルイズベストな格好を目指してもなんか地味…と思われる事があり悲しいです

No.1314334 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

海外だと発色の良い服をシンプルに着ている人って多いですよね。地味とは違いますよね~。地味ってなると簡易的+発色悪い、かなって思います。

No.2

本人自身に華があるかどうかでは?

同じ白いTシャツにジーンズでも…
知花くららさんが着てたらシンプルで素敵✨
加護亜依さんが着てたら地味💣

そんなイメージです🐱💦

No.3

主です🎀色は黒や紺 、白、カーキを好んで着ています

なんせ明るい色が似合わなくて😥

存在自体に華がないんでしょうね💧

  • << 7 似合わないって思いこんでるだけかもしれないですよ。 いつもの服に差し色で明るい色を足すだけでも印象って違ってくるから、周りの人に意見もらいながら、ちょっとずつ試してみたら?

No.4

う~ん。

地味な人ってアクセやハットとかの小物つけて無かったり靴に気を使ってない。


シンプルな人って重ね着しても重くならないように色味に気をつけてるし(例えば黒でも同じ黒を使わないとか…)トータルバランスが良いよね。

No.5

シンプルは無駄がないオシャレ
派手だろうとシンプルだろうと、センス悪いと地味。

No.6

4さんに同意
さすが同じ歳?(笑)

小物使いとか、さりげないところで差が出ますよね
あと靴ってほんとに重要ですよ
「この人オシャレに気を使ってるな」って私は靴見て判断します
特に男の人は

ビシッとスーツ着てるけど靴がおじいちゃんが履いてるみたいな
艶の無いくたびれたみたいな黒靴履いてたりすると萎えますね・・・

Tシャツひとつ、デニムひとつとっても種類は無限にあります
タイトなのかワイドなのか、そんなところでも全然違って見えます
結局「シンプルだけどかっこいい」はセンスの有無で決まりそうですね

華が無いと言わずに頑張りましょう!!
お互いに!!

No.7

>> 3 主です🎀色は黒や紺 、白、カーキを好んで着ています なんせ明るい色が似合わなくて😥 存在自体に華がないんでしょうね💧 似合わないって思いこんでるだけかもしれないですよ。
いつもの服に差し色で明るい色を足すだけでも印象って違ってくるから、周りの人に意見もらいながら、ちょっとずつ試してみたら?

No.8

>> 7 主です🎀パステルピンク~だとか水色だとかって本当に浮いちゃうんですよね

唯一着るのはくすんだ感じのちょっと濃いめなピンクとかやっぱりくすんだブルーグリーンみたいな感じですね

肌の色は白いと言われるんですがピンク系じゃなくてオークルです😫
難しいですね

帽子はなんかオシャレ頑張っちゃってます的な感じが恥ずかしくて被ってません😳💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧