注目の話題
助けてください、もう無理です
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

無保険車での事故

レス14 HIT数 6632 あ+ あ-

匿名さん
10/10/29 16:43(更新日時)

知人が自動車保険に加入手続きを済ませ、加入していると思っていたのですが、手違いで未加入だったことに最近気づいたそうです。
そして改めて保険加入の手続きを進めていたところ、10:0の事故を起こしてしまいました。
もちろん無保険ですので、救済されないと思いますが、何らかの措置とか無いでしょうか?
幸い相手は怪我をしておらず、物損扱いです。 相手方の修理代はローン返済にしてもらうことは可能でしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、ご指導願います。

No.1309021 10/04/29 01:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/04/29 02:58
匿名さん1 ( ♀ )

何の手違いで未加入なんだか…😥
保険屋さんからは出ないです。
物損なら相手との直接対応ですね。(相手の保険屋さん)分割にしてもらえると思いますよ。

No.2 10/04/29 03:04
さすらいさん2 ( ♂ )

そもそも 手違いで保険未加入とかありえないし

警察も入れてないなら相手の言いなりだと思うけど

事故の相手方がいない、こんな所でじたばたしてもしょうがないと思う

No.3 10/04/29 03:42
匿名♀ ( 40代 ♀ AGMsVe )

手違いて保険に入ってなかったなんてありえない🆖😫です。


保険契約書には月日と時間まで書いてありますよ。


証書が送られてくるのは少し時間がかかりますが、保険会社から手続き完了の連絡が入ります。


自分が保険に入ったかどうかもわからないのに、運転するなんて……⤵⤵


確かに任意保険に入ってない方はいらっしゃる様ですが、ドライバーとしての自覚を持って欲しいです。


主さんの知り合いはローンでも修理代を払うつもりでいらっしゃるみたいですね。


相手さんが、いい人であればいいですね。

No.4 10/04/29 08:50
匿名さん4 ( ♀ )

素人意見ですが‥

自賠責は 役に立たないのでしょうか‥

No.5 10/04/29 09:02
匿名さん1 ( ♀ )

自賠責は人身なら出ますが物損では使えないはず。
どちらかが病院に掛かっていれば、可能性はなきにしもあらず。
うちは相手が無保険で苦労しました。😩

No.6 10/04/29 09:02
匿名さん6 

残念ながら救済措置はありません
ちなみに自賠責とかは、ちゃんとされていたのですか?
任意に処理するのなら、相手との交渉やら支払等で大変ですが、保険を適用しない場合、修理を行った整備工場へ即時現金一括払いが一般的ですので、修理費用をローン等で借りて対応するしかないと思います

No.7 10/04/29 09:17
匿名さん7 ( ♂ )

ローンが可能かどうかはローン会社が決めるんですよ

No.8 10/04/29 11:36
匿名希望 ( pxFC4 )

手違い?

誰の手違いですか?

代理店の手違いでしたら、代理店の責任です。

No.9 10/04/29 15:47
匿名さん9 

>> 8 事故は代理店のせいじゃないよ。

保険の手違いって
まず聞いた事がないし、必ず本人に確認するし、念を入れ確認の為に自分からも聞いたりもするんだけど。
でも今更どうこう言ってもはじまらないから、相手の要求に従いローンが組めるかどうかを話し合いした方が、解決するんじゃない。
多少ふっかけられても仕方ないかも。
警察に届けなかったのも失敗だったよね。

  • << 11 >事故は代理店のせいじゃないよ。 確かに事故は代理店のせいじゃないけど、保険会社の手違いで、出るべき保険金が出なかったとすれば、それは代理店のせいでしょ。 ハードルは高いけど、確実に代理店のミスが原因であったことと、それを証明できるなら、保険金は出ないけど、賠償金が出る可能性はある。 保険業法 (所属保険会社等の賠償責任) 第二百八十三条  所属保険会社等は、保険募集人が保険募集について保険契約者に加えた損害を賠償する責任を負う。 とりあえず代理店と保険会社を交えて話し合ってみたら? 解決しなければ、日本損害保険協会の相談窓口に連絡。 これでもダメなら、金融庁の保健課に連絡だね。 参考までに、 >保険の手違いって >まず聞いた事がないし、必ず本人に確認するし、念を入れ確認の為に自分からも聞いたりもするんだけど。 わりとたくさん間違いがあるよ。 全ての営業スタッフが保険の内容、約款、手続きに精通しているわけではないからね。
  • << 14 >聞いた事が無い なら、そうなんでしょうけど 手違いで保険が契約されていない事は稀にありますよ。 更新漏れとか、手続き書類の申請漏れとか様々。保険会社のケアレスミスから入力ミスで保証外なんてこともありますからね。 >でも今更どうこう言ってもはじまらないから、相手の要求に従いローンが組めるかどうかを話し合いした方が、解決するんじゃない。 それは違います。今更じたばたしないと始まらないんです。多少も吹っかけられたくないから主はご相談してるんでしょうから、そんなアドバイスしても意味無いのでは。 11さんが言うように対処する手立てはまだまだいくらでもあります。

No.10 10/04/29 22:34
さすらいさん10 ( 20代 ♂ )

つい最近の母親の話です💡
主とは話が逆になりますが💦父親の車の保険を解約するはずが、代理店の手違いで母親の保険が解約されてました💦

No.11 10/06/09 22:55
しんぐるファザー ( 30代 ♂ H80h5 )

>> 9 事故は代理店のせいじゃないよ。 保険の手違いって まず聞いた事がないし、必ず本人に確認するし、念を入れ確認の為に自分からも聞いたりもするん… >事故は代理店のせいじゃないよ。

確かに事故は代理店のせいじゃないけど、保険会社の手違いで、出るべき保険金が出なかったとすれば、それは代理店のせいでしょ。

ハードルは高いけど、確実に代理店のミスが原因であったことと、それを証明できるなら、保険金は出ないけど、賠償金が出る可能性はある。

保険業法

(所属保険会社等の賠償責任)
第二百八十三条  所属保険会社等は、保険募集人が保険募集について保険契約者に加えた損害を賠償する責任を負う。

とりあえず代理店と保険会社を交えて話し合ってみたら?
解決しなければ、日本損害保険協会の相談窓口に連絡。
これでもダメなら、金融庁の保健課に連絡だね。

参考までに、

>保険の手違いって
>まず聞いた事がないし、必ず本人に確認するし、念を入れ確認の為に自分からも聞いたりもするんだけど。

わりとたくさん間違いがあるよ。
全ての営業スタッフが保険の内容、約款、手続きに精通しているわけではないからね。

No.12 10/07/05 17:19
匿名さん12 

交差点でゎ隣の車がミラーこすったと~怒鳴ってきたから私もつい②大声になる~
『保険入れよ~』ってことですね(・∀・)

No.13 10/10/29 15:12
匿名さん13 

あんたは口だすな💢

No.14 10/10/29 16:43
徒然草 ( 20代 ♂ yzSf5 )

>> 9 事故は代理店のせいじゃないよ。 保険の手違いって まず聞いた事がないし、必ず本人に確認するし、念を入れ確認の為に自分からも聞いたりもするん… >聞いた事が無い
なら、そうなんでしょうけど

手違いで保険が契約されていない事は稀にありますよ。
更新漏れとか、手続き書類の申請漏れとか様々。保険会社のケアレスミスから入力ミスで保証外なんてこともありますからね。

>でも今更どうこう言ってもはじまらないから、相手の要求に従いローンが組めるかどうかを話し合いした方が、解決するんじゃない。

それは違います。今更じたばたしないと始まらないんです。多少も吹っかけられたくないから主はご相談してるんでしょうから、そんなアドバイスしても意味無いのでは。

11さんが言うように対処する手立てはまだまだいくらでもあります。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧