注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

埋没法の抜糸後の悩み③

レス45 HIT数 46589 あ+ あ-

☆( 2EjKd )
11/07/14 23:18(更新日時)

埋没後、何らかの理由により抜糸をしたが戻らなかったり違和感などで悩んでる方、これから抜糸しようと悩んでる方など情報交換や、悩みを話し合いましょう♪

No.1308954 10/04/28 23:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/28 23:46
☆ ( 2EjKd )

新しく立てました。
また宜しくお願いしますね。

葉さん
前板の話しですが

今回のメール相談の
返信内容が一番、私の担当医の先生の話しに似てます。

100%癒着が無いとは言えないし、強い癒着じゃなければ何年かして戻る場合もある。だが戻らない場合
手術をしても強く癒着してると別箇所に癒着させて
再癒着を防いでも実際やってみないと、またそこが癒着してしまうかというのが分かりかねないのですよね。だから三重になる可能性があると私の医師は話してくれてて…なので危ない賭けはしない方が身のためと私は今思ってます。
1か月を見ても変わりは分からないですが半年や1年単位で見てみたら少しは良くなってると私は思ってます。本当に長い戦いで
時に心が折れそうになりますが、頑張るっきゃないですよね(*^-')頑張りましょう。

  • << 3 はいこわいので辞めます。失敗したらもう立ち直れないですしそんな賭けはしたくないです。元に戻るとは違い、結局奥二重になるんでしょうしそれは嫌なので 整形はしたくないので経過を待つしかないですね。 ☆さんは冬までに考えるとのことですが やはり不安ですよね。 半年、一年に賭けたいですよね。

No.8 10/04/29 23:20
☆ ( 2EjKd )

>> 7 葉さん
私は半分諦めてる部分もありますね。癒着なら取れないだろうから、受け入れなきゃなみたいな感じです
後遺症的な物も含めてです。

  • << 11 私も癒着はわかるんですがどうにかして少しでも元に近いようになれたらいいなと考えてます。💦 もう少し癖が弱くなったりしたらまた気持ちも全然違うんで💦 二重だと顔つきがまた違うので多少でも緩んでくれたら嬉しいです。 切開は考えてませんが、くっきり二重よりかはぼんやり二重ならまだ気持ち的にもマシかなと… まぁ、ぼんやりするのが凄く難しいんですが。 ヒアルロン酸注射するとしたら点眼麻酔とかするんですかね💦 今できるのは目を冷やしたりすることですかね💦 あとは癖が出ないように目をつむりテープを貼ったりしてます 無意味かもしれないけど まあ遠いいつかどうにかなるだろうという感じですね…

No.9 10/04/29 23:31
☆ ( 2EjKd )

>> 7 そうです!なんか私がやるのはPRP療法ってゆうやつです。1日で腫れがひくので腫れてるあいだにどうなるかみるらしいです。。多分一重には戻らない… PRPだと自己血清の皮膚再生ですね。

若返りとかに良く
やる美容法で
皮膚のシワとかに効くやつですね。

癒着じゃない場合には
意味あるかもですが

PRPって高額じゃ…( ̄0 ̄)

私瞼にやるぐらいなら
目の下のうっすらシワとかにやりたい(^_^ゞ



葉さん
聖◯に聞いたんですね
やはり…ヒアル普通に考えたら瞼にやったらボコるでしょうね…。ただいづれは消えるだろうけど肉芽とか出来そうで恐ろしい。

No.12 10/04/30 08:16
☆ ( 2EjKd )

>> 10 そっそんな医療法があるんですね!知らなかったです💦 ☆さん〉そうなんですか?血液などで皮膚再生に使われる、シワや若返りに使うものなんですか…… PRPは若返りに関しては結構効くみたいですよ。

聖◯もあるんで
見てみてくださいね。


麻酔はあっても
シール麻酔でしょうね
私霰粒腫のケナコルド注射麻酔無かったかと

注射針と私の場合
瞼中に薬入れたんで
2日ぐらいは瞼もったり腫れてましたが
そんな感じになるんでしょうね。
ヒアルの場合は残ったままになるんで下手したら
毎日オイワさんになりますね…
ってか多分ヒアルを瞼に入れるのは何処もやってないと思います(^-^ゞ

No.35 10/08/11 00:03
☆ ( 2EjKd )

>> 34 ご無沙汰してます。
皆様元気ですか?

私は最終抜糸から
1年2ヵ月経過
今だ後遺症と二重維持してます(^-^ゞ

前より強い癖では無いものの折り癖なのか
毎日同じ二重をキープ
ひきつれ感により
体右半分はあちこち
異常をきたしてます。

ですが
抜糸直後に比べたら
マシになってて
他人から見ると
見た目普通なんです。

私は接客な為に
お客様から、たまに綺麗な顔してると言われます。
でも私自身は見た目以上に感覚が辛いのです。

  • << 37 ☆さん はじめまして。 体右半分おかしいというの、まったく一緒ですね。 あと私も二重維持というか・・・・抜糸の時少し切開したので、部分切開?みたいになったのか、埋没のときとは別な二重になって、埋没のときより見た目だけは良いかんじになっています。皮肉な話しですがorz 見た目以上に感覚が辛いというの、すごく、すごくわかりますよ。 今私は、心療内科の薬でぼんやりしてごまかしたり、頭痛薬や神経痛の薬などいろいろ試しては飲んでみたり・・・ちょっと薬物乱用ぽくなってしまってます。違和感を失くすための外科的アプローチ(切開して糸を探す)というのは最終手段かなと考えているので今はそういった対処療法を模索していくしか出来なくって・・・。 西洋医学だけではなく東洋医学にも目を向けて、お盆明けには、鍼灸院に行ってみるつもりです。薬も漢方薬に切り替えたいです。あとは、最近、ペインクリニック(痛み専門外来)というのがあるらしいのですね。そこへも行ってみようかと考えています。

No.36 10/08/11 23:21
☆ ( 2EjKd )

>> 34 施術した病院とはまた別の病院へカウンセリングへ行って経緯を話してみたのですが、 綺麗に抜糸をしようとすれば、通常、1センチ弱くらい切開しない… 私も同じ様に 見た目では二重自体が 明らかにおかしい訳では無い為、違和感となると 切開しても絶対治ると いう保証や糸(残りがあれば)も絶対にあるとも限らないし見つからない場合もあると言われました。 小さい切開からの 抜糸も内部に傷を作ってしまう原因にもなり 沢山抜糸をしてる為 色んな箇所に傷が出来て 中で組織が変にくっついてる可能性も無くはないとの事でしたが 焦って決める事じゃないので経過を見ながら ゆっくり考えたらいいと言われ半年以上経ちます。 元々というか 途中で分かったんですが 私の場合は人より白血球が少ないらしく傷や病気に対する免疫が弱いみたいです。なので治りも人より、かなりかかるし少しの傷が悪化したりもします… ここまで来たので もう少し経過を見ます。 前の質問ですが 抜糸は糸を取ったら 元に戻るか戻らないかは 実際にやらないと分かりません。ただ日が浅い場合 戻りやすいです。 まっさらに戻る事は 滅多にないようです。

No.38 10/08/17 23:14
☆ ( 2EjKd )

>> 37 私も同じですね。
切開は最終的な手段で
今1年ちょい経過(抜糸私も数ミリ切開)
担当医からも
何度も抜糸してるから
色んな箇所で多少の癒着はあると思うと言われてます。
マッサージしたり
今は整体に通って体の歪みを治したりしてます。ひきつるせいか、かばう為?歪みは凄くて首や顎なども変な癖みたいなのもあります。針は私も興味あるし
今行ってる整体にもあるんで今度機会があれば聞いてみます。痛み止めは、なるべくは避けたいですね…
私は生理んときと肩コリがひどいときに飲んで目にも効いてるはずと思ってます。1年長いですが傷からしたら、たった1年なのかもしれませんし…今は互いに、まだ切開すべきじゃないですね。頑張りましょう

No.42 11/04/20 11:04
☆ ( 2EjKd )

>> 41 皆様ご無沙汰して居ます。お元気にしてますか?
抜糸し再埋没を繰り返すのは、経験上抜糸後 しっかり落ち着いてから 再埋没をしないと後々影響出ます。
癒着をしてしまう理由は
埋没糸より抜糸傷の方がなりやすいようです。

私も今だに二重です(笑)
もうさすがに諦め
いつか痛み消えるだろうとだましだまし生きて居ます。

自分でまいた種だし…

ただこんな事で死ぬのは間違いです。大事な顔ですが生きられない命もある事を頭に入れて生きて下さい。
1-2年と長い期間で
様子を見て頑張っていきましょう。

  • << 43 はじめまして! いきなりですみませんが 私も抜糸について悩んでいます… 私は2回埋没をしていて目に支障はありませんが2回目が瞼板法でしたので何だか怖くて抜糸を考えています… なにかアドバイスなどあればお願いします!
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧