実家の鍵
長男の嫁になって1年半。階段で行き来のできる二世帯住宅で同居してます。
結婚前から建っており、私達が1階、義理親が2階に住んでます。
義理妹がおり、鍵を持っています。さすがに誰もいない時に開けて入ったりしませんが、皆さん、実家の鍵ってどうしてますか?
新しいレスの受付は終了しました
>> 4
主です。
レスありがとうございます。
そうですよね。
私自身は実家に両親しかいないので、何かあった時のために持ってますが、もし兄弟が結婚して両親と同居しているなら、私は嫁に行った立場なので鍵は返すと思うのですが…。(というか、実母が返せと言うと思う。)
階段でつながってない完全二世帯なら、多分気にならないんですが…。
- << 9 はい完全二世帯なら気にならないでしょうが、階段で繋がっててるんですもんね💦 普通にイヤだと思いますよ。 ご主人は嫁ぐという意味があまりわからないんでしょうね。ご主人の家族は主さん一家とご両親一家までだと思うよ、嫁いだ人は身内ね😁 多分ご主人に一般的な事を言ってもわかって貰えそうに無いですね。 うちもそうですが身内びいきな所ありそう。 「友達んとこ離婚してさ~理由は、同居なのに嫁いだ姉妹がしょっちゅう鍵開けて実家にきたり、我が物顔で居座ったりしてて息が詰まって夫婦生活にも支障がでたらしいんだ。やっぱり同居なら特に、家と家の良い距離感大事よね」とか言ってみるのは❓
>> 5
主です。
レスありがとうございます。
そうですよね。
私自身は実家に両親しかいないので、何かあった時のために持ってますが、もし兄弟が結婚し…
はい完全二世帯なら気にならないでしょうが、階段で繋がっててるんですもんね💦
普通にイヤだと思いますよ。
ご主人は嫁ぐという意味があまりわからないんでしょうね。ご主人の家族は主さん一家とご両親一家までだと思うよ、嫁いだ人は身内ね😁
多分ご主人に一般的な事を言ってもわかって貰えそうに無いですね。
うちもそうですが身内びいきな所ありそう。
「友達んとこ離婚してさ~理由は、同居なのに嫁いだ姉妹がしょっちゅう鍵開けて実家にきたり、我が物顔で居座ったりしてて息が詰まって夫婦生活にも支障がでたらしいんだ。やっぱり同居なら特に、家と家の良い距離感大事よね」とか言ってみるのは❓
- << 11 主です。 お返事ありがとうございます。 そうなんです…。 昨日、私達に渡す物があるから行くと言われ、待ってたらいつの間にか来てて2階にいました。鍵は、主人が2階の玄関を使って何か作業をしていたため、たまたま開いていました。(スレ内容とはちょっと違うんですが💧) 2階に上がり、世間話をして『じゃあ、ごゆっくりね』と言い、また1階に降りました。どうやら義理親は外出中のようでした。もちろん、外出中とは言え、自分(義理妹)達が来ることを義理親に伝えてあるんだろうと思ったら、義理父の帰宅後第一声は『なんだ、来てたのか』でした。 義理父が帰宅までの間、義理妹は台所で料理をし、姪達はリビングで駆け回り、まるで自分家のように過ごしていました。 その時点で、『2階の住人(義理親)がいないのに好き放題だな』と思ったし、義理親に連絡していないと分かった時点でかなりの違和感・不快感を感じました。 すいません。 続きます。
>> 9
はい完全二世帯なら気にならないでしょうが、階段で繋がっててるんですもんね💦
普通にイヤだと思いますよ。
ご主人は嫁ぐという意味があまりわか…
主です。
お返事ありがとうございます。
そうなんです…。
昨日、私達に渡す物があるから行くと言われ、待ってたらいつの間にか来てて2階にいました。鍵は、主人が2階の玄関を使って何か作業をしていたため、たまたま開いていました。(スレ内容とはちょっと違うんですが💧)
2階に上がり、世間話をして『じゃあ、ごゆっくりね』と言い、また1階に降りました。どうやら義理親は外出中のようでした。もちろん、外出中とは言え、自分(義理妹)達が来ることを義理親に伝えてあるんだろうと思ったら、義理父の帰宅後第一声は『なんだ、来てたのか』でした。
義理父が帰宅までの間、義理妹は台所で料理をし、姪達はリビングで駆け回り、まるで自分家のように過ごしていました。
その時点で、『2階の住人(義理親)がいないのに好き放題だな』と思ったし、義理親に連絡していないと分かった時点でかなりの違和感・不快感を感じました。
すいません。
続きます。
主です。続きです。
主人に言わせれば、誰もいない家に来た訳ではない。私達がいただろう、家族なんだからいいじゃないか、と。
私に言わせりゃ、義理親と約束をしてないなら、渡すもの渡して用事が済んだら帰れ。もしくは静かにしとけ。嫁に行ったんだから、義理妹は『客』。実家とは言え、階段でつながった二世帯で、長男夫婦がいるんだから遠慮するのが普通。です。
話し合いにならないです。
ちなみに今、義理母が長期入院してて、二階の家事も少なからず私がやっています。
そういう背景もあり、余計イライラします。
義母が元気で家事もでき、階段がつながってなければ、こんな風には思わないのですが。
…鍵というより、小姑への不満、でしたね(汗)。
失礼しました。
- << 22 主さんの気持ち何となくわかります。 根本的に実家にいつまでも甘えてないで自立して欲しいですよね💦 来るのはいいけど、あくまでも🏠は小姑の実家であって自宅じゃないんだから、節度は持ってて欲しいですね。 うちも同居ではないが同い年の義妹がしょっちゅうきてて、私達が行った時も我が物顔で私達に遠慮してよみたいな態度あるからムカついてます😤逆、逆、逆だよ~みたいな💨実家にベビー用品や家具やら持ち込んでて、お金に困ったら済ませてね❤と悠長にしてるのみたらイラっとする💢 継ぐのはうちらだし義親の借金頂くのも、彼らの面倒みるのもうちらなのに💦 すみません💦自分の事ばっか書いて😥なんか家と似てたので共感してしまいました。
私は結婚して実家の鍵は持ってないですが置いてある場所は知ってます。
旦那は家建てて出てますが鍵を持ってますし休みに遊びに行っていなかったら勝手に入ってますね。
義親にも旦那の家の鍵を渡してますし居ない間に物を持って来てくれてたりします。
その家庭で違うのでは?
小姑である義理妹さんは何歳なのですか?
私のおばさんは嫁いでますが鍵を持っていたように思います。本家は鍵がないからいつでも入れますし私の住んでた分家は今は空き家なんですがね。住んでた時も帰って来た時は居なくても出入りしてました。
大変だと思いますが頑張って下さい。
>> 16
主です。
お返事ありがとうございます。
多分、鍵はきっかけであって、溜まっていた義理妹・同居へのストレスがメインなんだと思います。
でも、…
いない間に入られるのって気持ちの良いものではないですからね。
私も最初は義親が勝手に入るのは抵抗がありましたが今では気にならないです。
私が図太くなっただけかな(笑)
- << 20 主です。 お返事ありがとうございます。 義理妹は義母がいない実家(義父のみの実家)に、自分の都合で子供達を預けに来ます。 昨日も私達に渡すものがあるとは言っても、旦那(義理妹の)が仕事でいないし暇だから実家に行って、義父に子供の相手をしてもらおう、というコトだったと思います。 来てもいいんです。 鍵を持ってても使わなければ。 1階の私は騒音だけ我慢すれば、害はないし。 ただ今の状況で、義理妹達が楽しく過ごしたあとのリビングを、片付けや掃除をするのは私なんです。義母は入院中だし、義父はしないし。 主人は『じゃあ自分が掃除するよ。そんなことで来るなとは言えない』と。 じゃあやってよ!って言ったらやってましたけどね。
>> 18
いない間に入られるのって気持ちの良いものではないですからね。
私も最初は義親が勝手に入るのは抵抗がありましたが今では気にならないです。
…
主です。
お返事ありがとうございます。
義理妹は義母がいない実家(義父のみの実家)に、自分の都合で子供達を預けに来ます。
昨日も私達に渡すものがあるとは言っても、旦那(義理妹の)が仕事でいないし暇だから実家に行って、義父に子供の相手をしてもらおう、というコトだったと思います。
来てもいいんです。
鍵を持ってても使わなければ。
1階の私は騒音だけ我慢すれば、害はないし。
ただ今の状況で、義理妹達が楽しく過ごしたあとのリビングを、片付けや掃除をするのは私なんです。義母は入院中だし、義父はしないし。
主人は『じゃあ自分が掃除するよ。そんなことで来るなとは言えない』と。
じゃあやってよ!って言ったらやってましたけどね。
>> 12
主です。続きです。
主人に言わせれば、誰もいない家に来た訳ではない。私達がいただろう、家族なんだからいいじゃないか、と。
私に言わせりゃ、…
主さんの気持ち何となくわかります。
根本的に実家にいつまでも甘えてないで自立して欲しいですよね💦
来るのはいいけど、あくまでも🏠は小姑の実家であって自宅じゃないんだから、節度は持ってて欲しいですね。
うちも同居ではないが同い年の義妹がしょっちゅうきてて、私達が行った時も我が物顔で私達に遠慮してよみたいな態度あるからムカついてます😤逆、逆、逆だよ~みたいな💨実家にベビー用品や家具やら持ち込んでて、お金に困ったら済ませてね❤と悠長にしてるのみたらイラっとする💢
継ぐのはうちらだし義親の借金頂くのも、彼らの面倒みるのもうちらなのに💦
すみません💦自分の事ばっか書いて😥なんか家と似てたので共感してしまいました。
- << 24 主です。 レスありがとうございます! そうそう、そうなんです! うちにも義理妹の荷物、い~っぱいあります! 私の荷物は少ない収納スペースに、考えて考えてしまっているのに、義理妹の荷物はい~っぱいです。 おもちゃもいっぱい。 こないだ、病院に面会に行った時、『(義理妹の)荷物が多くてごめんなさいね。処分しろって言ってももったいないって言って処分しないのよ~』って義母に言われました。 お義母さんは分かってるんだってコトが分かって、少し安心しましたけど。 主人が結婚してなければ、荷物置いててもいいと思いますが、結婚して嫁と同居しているなら、お義母さんも主人も、もう一声、強く言ってくれても…と思っちゃいます。
>> 22
主さんの気持ち何となくわかります。
根本的に実家にいつまでも甘えてないで自立して欲しいですよね💦
来るのはいいけど、あくまでも🏠は小姑の実…
主です。
レスありがとうございます!
そうそう、そうなんです!
うちにも義理妹の荷物、い~っぱいあります!
私の荷物は少ない収納スペースに、考えて考えてしまっているのに、義理妹の荷物はい~っぱいです。
おもちゃもいっぱい。
こないだ、病院に面会に行った時、『(義理妹の)荷物が多くてごめんなさいね。処分しろって言ってももったいないって言って処分しないのよ~』って義母に言われました。
お義母さんは分かってるんだってコトが分かって、少し安心しましたけど。
主人が結婚してなければ、荷物置いててもいいと思いますが、結婚して嫁と同居しているなら、お義母さんも主人も、もう一声、強く言ってくれても…と思っちゃいます。
>> 24
義母さんが言ってくれてるのは救いですね😃
うちの義母はそう言った気遣いは余り出来ない人なので⤵です。もっと気づいて欲しいと思いつつ私は将来気を付けようと思ってます😁
でもうちの場合は別居なのは救いです。
二世帯の主さんは大変だと思います。イラっとくるポイントってありますよね。(常識がズレてる問題で)それが積み重なると辛いしご主人に伝わらなくて更に溜まりますよね😢
私も義妹嫌いじゃないですが、もう少し考えたら❓って思うような事がイライラします。
嫁いだ娘に嫁ぐ意味を教えてない義母にも💨
やっぱり義母さんが賢い所は、娘にちゃんと教えてるみたいです。「この家にはもうお嫁さんがいるのだから…」と💡
教わらなくても社会で学ぶチャンスはあったとおもいますがね💨
- << 27 主です。 レスありがとうございます。 同じ思いの人がいると心強いです。ありがとうございます。 私は今になって、嫁に行くとは…と実母に諭されます。時に説教です。 結婚イコール同居だったので、将来の介護も視野に入れています。 義母が入院してるから、それが近い将来かもしれないし、いない分、私なりに家を守ろうとも思っているし…。 肩肘張って頑張り過ぎるから、義理妹のことが目に付くのかもしれません。 なんだかなぁ。
でも、難しいですね。
主さんの年齢を見るとおそらく主さん夫婦が結婚する前からかなり長い間の習慣で恐らく悪気はないのかも私の実家は両親と妹が住んでるだけだけど結婚してからは誰も居なかったら鍵開けるの躊躇います。姉がお婿さんもらって近くに住んでるから特に気を付けてます
- << 28 主です。 レスありがとうございます。 主人にしてみたら、私より遥かに昔から兄妹ですし習慣もあるから、難しいですよね。 大切な家族への不満は聞きたくないのも分かります。 私も実家に帰る時は、『ただいま~』ではなく『おじゃましま~す』と言って入ります。実家には両親しかいなくて、誰に気兼ねもいらないけど、嫁に行ったんだから『ただいま』じゃないよな、と思って。 難しいですね。
>> 25
義母さんが言ってくれてるのは救いですね😃
うちの義母はそう言った気遣いは余り出来ない人なので⤵です。もっと気づいて欲しいと思いつつ私は将来気…
主です。
レスありがとうございます。
同じ思いの人がいると心強いです。ありがとうございます。
私は今になって、嫁に行くとは…と実母に諭されます。時に説教です。
結婚イコール同居だったので、将来の介護も視野に入れています。
義母が入院してるから、それが近い将来かもしれないし、いない分、私なりに家を守ろうとも思っているし…。
肩肘張って頑張り過ぎるから、義理妹のことが目に付くのかもしれません。
なんだかなぁ。
- << 33 そうですね嫁として、のしかかるものに疲れてらっしゃるのかもしれませんね。 小姑もこどもが小さいうちはしょっちゅう来るでしょうが、大きくなるにつれ段々こなくなりますよ😃いまだけと思って主さんはご自身の家族との時間を楽しんで下さいね✨ 愚痴りたい時はここで愚痴ったっていいじゃないですか😉 お互いめんどうな小姑つきですが、頑張りましょうね😁
主さん自身が、しっかりしたご両親に育てられたので余計イラッとするのでしょうね。
でも、結婚しても実家に甘えてる人って多いですよ。
私はハッキリいってそういう人達が妬ましくなる時があります。
でもどうしょうもない事なんですよね。
そればかりはその家それぞれの考え方ですから。
ご主人に理解しろと言ってもすぐには無理かな。
主さんがこれからどんどん強くなって自分のテリトリーを広げていくに限ります。
私も結婚当初、「私の居場所がない」でしたが、いまでは家の全てが私の居場所です。
小姑も来づらくなったのか寄り付きません。
いずれは天下です。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 50HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 112HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて5レス 204HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 231HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 211HIT 匿名 (30代 ♂)
-
婚約は配偶者にはならないか?
配偶者は婚姻で入籍してないと言わないと思う… 内縁関係の場合に自…(通りすがり)
5レス 50HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂) -
結婚2年目。レスで辛いです。
それはとても辛いですね… 苦しいこととお察しいたします。 お子…(通りすがりさん7)
7レス 112HIT mignion (20代 ♀) 年性必 -
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 204HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 973HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 211HIT 匿名 (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 224HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 98HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 180HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 399HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 224HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 98HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 180HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 347HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 272HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
17レス 253HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
9レス 140HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
12レス 219HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 98HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 99HIT 学生さん - もっと見る