働きたい!
現在、妊娠5ヵ月に入ったばっかりなんですが出産費用が旦那の稼ぎだけじゃ足りないので私も働きたいのですが妊婦でも雇ってくれるようなところはないですか?前、働いていた所は重いものを持ったりしなくてはいけない為妊娠したら辞めなくてはいけなくて辞めましたm(__)m
新しいレスの受付は終了しました
出産一時金とは,出産し病院を退院する時に30万以上,または以下。払わなくてはいけないが,その後病院からお金が自分達に戻って来ます😊ですが,一時金を払う余裕がない場合は役所に申請すれば,国が病院に支払い(私の時は30万でした…)多少足りない分の金額を自分達が払います✨(多く見ても5万以下です) そして,病院は国に30万を返す☺と言う仕組みになります😊参考までにどうぞ😃 私は妊娠中学校もバイトもしていましたが,やはり赤ちゃんが一番大切だと思います☺お母さんが頑張ろうと言う気持ちは立派です‼ お母さんがいてこその赤ちゃんであり,赤ちゃんがいてこその親なのですから😊長々と失礼しました💦
7さん
出産育児一時金(35万)は病院からお金が返ってくるんじゃないですよ💧
市が負担してくれるんです。
普通は 産んで退院時に出産入院費を約30~40万払いますよね?
その後、市から35万返ってきます。
事前に市から一時金を借り入れる制度では 市が病院に30万程度(この額は各地で差があります)払われます。退院時に不足分を自分で払い 残りの5万は後日市に申請して返ってきます。
ちなみに うちの市では一時金事前借り入れは24万です⤵ 出産入院費40万ぐらいかかるので めいいっぱいの35万でもぜんぜん足りないし😞
全額負担してくれれば 出産率あがると思うのになぁ😣
前は一時金30万だったけど あの頃は出産入院費 35万ぐらいだった。
一時金あがったら 出産入院費もあがったんだよ…
意味ない⤵
>> 10
旦那さんが家計見てるんですね👛言っても使う人は使うし、痛い目みないと分からないのかも😥
とりあえず出産費用は必要なんで旦那さんに用意する様にいつまでにいくらいるか具体的に提示する事☝ほんとは家計を見てる方が心配して調べて用意しないといけないんだけどね💧
もし言っても用意できてなければ『目の前のお金も用意できないなんて😱あなた10か月間もあったのに何してたのよ😤これから養育費で何千万も必要なのに貯金もしてないなんて将来不安だわ😭私がちゃんと家計見るから通帳出しな❗』って有無を言わさず通帳取り上げる絶好のチャンスかもよ👍
国から前借りする方法もあるけど、今回は良い機会だし旦那さんに痛い目見せるって手もありますよ☝用意出来てなければ妻である主さんも一緒に頭下げて病院に支払いを待ってもらっては❓
もしかしたら💰用意してくるかもしれないけどまずは家計主導権選手権第一チャレンジしてみては❓😁👍
周りに迷惑かけるんであまり薦めちゃいけないか…💦
ん~⤵何か親に迷惑かけそうですね😓今、5ヵ月なんで一月までには貯めないといけないんです💦💦しかもまだ💴0😢皆さんはいくらずつ貯めてますか⁉⁉
- << 14 こんにちは。38週のマタママです。うちも貯金ゼロからスタート…どころか、今年のはじめに旦那の借金と住民税未納とが発覚😢しかも引っ越ししなければならず…。私も貯金がなく、去年の冬ボーナスは引っ越し費用に充てるつもりだったのが住民税と借金一部返済に消えてしまいました😢それまで家計は個々で生活費を出し合ってたんですが、これでは出産費用が貯められないと言うことで私が握る羽目に。私も借金はないけどあれば使ってしまうタイプなので嫌だったんですがそうも言ってられなく💦結局引越費用は親に借りて。月に貯められるのが2、3万程度と夏ボーナスで55万まで貯めました😃うちは出産費用が40~45万ってことなので10万くらい余裕ありますが、入院が長引いたり予定日より遅れて促進剤使ったりすると高くなるのかなと冷や冷や😭旦那より私の給料の方が高いので産後休暇が終わった後が心配。私が無休で若干の育休手当と旦那の給料のみになるので生活できるかなぁと今から心配ですがかわいい👶が私達を支えてくれると信じて頑張ります。主さんも頑張ろう🙋ちなみに旦那は借金発覚のときにとことん話し合って今は良きプレパパです。 長文ごめんなさい🙇
- << 15 最低40万、多少余裕見て50万は用意しておいた方が良いですよ。 ちなみに私は部屋代&点滴など薬代&夜間料金で46万強かかりました🏥出産はどんな形でいつ始まるか分からないので余裕見ておかないとすぐに足りなくなりますよ。 後4か月で頑張って毎月10数万円ずつ貯金頑張ってください👍
私は妊娠分かった時貯金ゼロで、派遣登録してあったので事情を説明し2ヶ月の短期を紹介して頂き職が持てました!座り仕事、PC入力のみで8時間労働、1100円交通費別。延長があり結局4ヶ月働けて出産準備~出産~その後も何とかなっています。私も赤ちゃんも体調が良好だったのでできたのですが、なんせ私も主人から1円も貰っていませんので、頑張るざえおえませんでしたが。主人の事はもう諦めています(-_-)
短期の派遣なら今の時期沢山ありそうですよね?
頑張って下さいね!
お腹に赤ちゃんいるのですからくれぐれもお体はお大事にして下さい!
>> 12
ん~⤵何か親に迷惑かけそうですね😓今、5ヵ月なんで一月までには貯めないといけないんです💦💦しかもまだ💴0😢皆さんはいくらずつ貯めてますか⁉⁉
こんにちは。38週のマタママです。うちも貯金ゼロからスタート…どころか、今年のはじめに旦那の借金と住民税未納とが発覚😢しかも引っ越ししなければならず…。私も貯金がなく、去年の冬ボーナスは引っ越し費用に充てるつもりだったのが住民税と借金一部返済に消えてしまいました😢それまで家計は個々で生活費を出し合ってたんですが、これでは出産費用が貯められないと言うことで私が握る羽目に。私も借金はないけどあれば使ってしまうタイプなので嫌だったんですがそうも言ってられなく💦結局引越費用は親に借りて。月に貯められるのが2、3万程度と夏ボーナスで55万まで貯めました😃うちは出産費用が40~45万ってことなので10万くらい余裕ありますが、入院が長引いたり予定日より遅れて促進剤使ったりすると高くなるのかなと冷や冷や😭旦那より私の給料の方が高いので産後休暇が終わった後が心配。私が無休で若干の育休手当と旦那の給料のみになるので生活できるかなぁと今から心配ですがかわいい👶が私達を支えてくれると信じて頑張ります。主さんも頑張ろう🙋ちなみに旦那は借金発覚のときにとことん話し合って今は良きプレパパです。
長文ごめんなさい🙇
妊娠おめでとうございます💓
でもどうして出産に必要な費用を貯金する前に子作りしたんですか❓赤ちゃんを迎え入れる準備ができてからじゃないと赤ちゃんが可哀想です。
赤ちゃんは授かりものだし、主さん達夫婦を選んで来てくれたんですから頑張って下さい😊
入院助産制度をご存じですか❓病院🏥は限られますが、市で出産費を負担してくれます。私は利用していないので詳しい事は分かりませんが市に相談するのも手ですよ。
妊娠中に働く事は賛成できません⤵
- << 19 助産制度はたしか収入で制限あったと思うしなかなかおりなかったと思うよ😣 うちの考えやけど出産一時金は保険に入ってたら必ずもらえるお金なんやから先に貰おうが後で貰おうが一緒やと思うし事前申請してみたらどぅかなぁ😃うちは事前申請して入院費にかかる予定のお金をベビー用品買うお金の方に回したよ✌
はじめまして‼私は今臨月のマタママです🐤私は妊娠判明時パチ屋でバイトしていたので妊娠してから新しくバイトを探しました☆
1つはデリバリーピザ屋の内勤!!
もう1つはテレアポのバイト!!
そして登録制派遣の事務の仕事!!
どれも妊婦だと言っても平気でした!!
探そうと思えばいくらでもあるんぢゃないですか??
こんにちは。
私も1人目妊娠時に仕事探しましたけど無理でした。職安の相談員の方にも「何かあっては困るから、妊婦を新たに雇ってくれる会社はほぼない、産まれるまでゆっくりして下さい」と言われました。
うちは旦那がバイトしてくれたので貯まりましたが…。
現在二人目臨月、今回は費用ありますが、出産一時金の事前申請をしました。(35万を直接産院に支払ってくれる制度)
貯めてる費用は服や育児グッズの準備に回せますし、退院時は不足分だけ払えばいいから気が楽ですし。
回りの友人たちも利用するみたいです。
社会保険事務所(国民保険なら役所)に電話してみて下さいね。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと5レス 155HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?4レス 111HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
私のつわりは軽い?重い?2レス 179HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
2人目妊娠中 自宅保育無理4レス 184HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
予定帝王切開の日付決め。あなたなら?10レス 203HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと
保育園が優しいかどうかは… わりとビジネスライクで厳しいところもある…(匿名さん5)
5レス 155HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?
私も怖くてのまなかったです。 産婦人科に行って聞くのが良いかも(匿名さん4)
4レス 111HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
私のつわりは軽い?重い?
1日何度も吐くのは辛いと思います。 妊娠中寝て過ごすのもかなり大変。…(子育てパンダさん2)
2レス 179HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
2人目妊娠中 自宅保育無理
なるほどありがとうございます! 帰ったらすぐにお風呂は必ず実践します…(育児の話題好きさん0)
4レス 184HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
予定帝王切開の日付決め。あなたなら?
星占いのサビアンシンボル(365日それぞれの意味があるやつがある) …(匿名さん10)
10レス 203HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 270HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 805HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 899HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1882HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6880HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 270HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 805HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 899HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1882HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6880HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
臨月オナ15レス 423773HIT 匿名さん (♀)
-
妊娠中に夫が結婚式31レス 39794HIT お父さん
-
妊娠中の夢4レス 12296HIT 匿名さん
-
男の子の名前でしおり22レス 1367HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
これって双子だったりしますか?15レス 17491HIT プレママ
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
14レス 220HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 164HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
9レス 155HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
10レス 141HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
14レス 188HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る