発熱
昨日、保育園から帰宅後、体熱かったんで熱計ったら38.4℃で数時間して計ったら38.7℃。座薬入れて6時間なりますが38.4℃です。いつも夕方熱出したら寝るまで下がるし翌日になれば下がったり意味不明な発熱ですが帰宅後、腕を見ると蚊に刺されてかいてシルが固まってました。それも熱と関係あるのか気になって😥微妙に鼻水出てるかな❓って感じなんで風邪引きはじめかなぁとか思ったり。あと熱冷まシート一切受け付けず冷やしたタオルも抵抗します(いつも)どうしたらいいでしょうか一歳8ヶ月です
タグ
新しいレスの受付は終了しました
下がりましたか❓心配ですね😨
🏠の娘もたまにそんな時があります。座薬しても39度😨とても焦ります。🏠はひきつけまでおこした身なのでとにかく冷やします。冷やす場所は頭から首後ろ太ももつけねや脇太い血管が通ってる場所☝
冷やすタオルを濡らしある程度絞り冷凍庫に入れてから冷やすのがいいとドクターに聞きました😃
繰り返しですが。
ヒエピタはあまり意味がないと…。
座薬が効かない時はとにかく冷やすしか。
頑張って下さい💪
こんばんは。心配ですね。蚊に刺されたような痕は発熱とは無関係でしょう。受診された先生の言われるようにアデノウイルスかも。いわゆるプール熱の原因となるウイルスでいろいろなタイプがあります。3~4日熱に付き合うしかないかな?と思います。熱が下がってほっとされるかも知れませんが、一時的に下がるだけで、また上がって来るでしょう。アデノの発熱初期にはあまり咽頭も赤くなってない事が多く、2~3日目頃から、咽頭の所見が強くなる傾向があります。早く快方に向かって欲しいと祈るようなお気持ちでしょうが、座薬の使用は説明されたようにルールを守って下さい。たくさん使えば早く治る訳というものではありません。ここでポイント! 手足が冷たい時はまだ体温が上昇している状態です。温かくして下さい。逆に手足がポッポッと温かければ、普段の服装で冷ましてあげて下さい。後は熱を発散するので ここでたくさん掛けたりすると、脱水を助長します。発汗して少しでも解熱すれば多少元気?になります。水分補給をしてあげて下さい。心配でしょうが頑張って看病してあげて下さい!
お忙しい中 お返事本当に有難うございます。
薬は下痢止めしか処方されませんでした。
当然 服用させましたが 下痢を止めるのはよくなかったのでしょうか?
便検査結果は下痢が治って数日後にでたので…。
結果を聞きに受診した時の先生看護師達は なにか神妙なおももちでした。
届け出をしない病院は怠慢にあたるのでしょうか?
あまりよくない病院体質でしょうか?
通っている病院は小児科専門ですが、最近 対応が悪く 先生の数も減り、対応に対して切なくなるときがあります。
- << 10 症状が落ち着いてくれば大丈夫です。届出は義務ですが、結果が判り次第、親御さんと届出について相談します。家族に同様症状の方がいない場合、調査が面倒だとの事で届出しないこともあります。公になればこちらが、処分されるのですが!? あと下痢止は私も使用します
お返事 ありがとうございました。
検査結果がマイナスになれば もう何も心配はいらないということですね。
次回受診の際に届け出の件は聞いてみます。
世の中にこんなに律義な先生がいらっしゃるなんて感動しました✨
先生の病院にかかりたいです😊
子供の病気への安心以外にも得る物がありました。世の中まだまだ捨てたもんじゃないですね✨
本当に有難うございました。
主様 お邪魔させてくれて有難うございました🙇
おかげさまで土曜日熱下がりました‼扁桃炎にしてはかなり治り早くて、アデノウイルスかもだから月曜日まで熱に気をつけてと言われてましたが大丈夫だったし。❓❓って感じです😂でも土曜日から食欲も元気も戻りよかったです😊皆さんご心配おかけしました‼ありがとうございました
またまたお邪魔します🙇
👶の熱もなくなり少~しづつ元気になりつつあります💨
熱は全くなくなってから咳がでるようになりました💨タンがからんだような時もあるしから咳したり😷咳が続くと吐きそうになってます⤵
また🏥行くべきでしょうか⁉⁉
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 233HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない21レス 310HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 159HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 328HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
早起きできないのは母親失格?9レス 385HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 233HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
別にまだ2才なら焦らなくてもいいのでは(匿名さん21)
21レス 310HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 159HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 328HIT 育児の話題好き (40代 ♀) -
早起きできないのは母親失格?
お母さんがどうしたいか?ですね。 あなたが働きたいなら働く 家事全…(JOKER)
9レス 385HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 321HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 301HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1512HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 967HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1534HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 301HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 321HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1512HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 967HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1534HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
食事代は当然のように男性が出すものじゃないの?
私(女です)の父は弟に言ってました。 「女に金を出させるみっともない男になるな」と。「男が出して当…
31レス 456HIT 相談したいさん -
職場がだれも頑張らない
中途入社や新人派遣が入ってきたら、派遣に押し付け、心の病気とか、傷が開くから何とかはできないとか仕事…
13レス 278HIT 社会人さん -
私の不注意で2点&9000円
悩みでなくて申し訳ないのですが、聞いてください。 昨日、歩行者妨害で捕まった。 ホントに私の…
13レス 252HIT おしゃべり好きさん (50代 女性 ) -
何で看護師になりたいの?
看護師になると患者に連絡先を渡すおぢさんが沢山いるし待ち伏せしてまで付き纏いされるリスクもあるし弱者…
7レス 146HIT おしゃべり好きさん -
夫が休日にいたら楽しくない。
夫が休みの方がイライラする。 私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準…
7レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 女性 ) - もっと見る