睡眠不足😞辛い😢

レス6 HIT数 4280 あ+ あ-


2010/04/14 23:17(更新日時)

皆様、おはようございます☀一才二ヶ月の子供のことで、悩んでいます😢離乳食を初めて、少したったあたりから、夜泣きや寝相の悪さで、布団を飛び出したりして(布団を掛けなおしてやる為)、私がほとんど眠れません😢一時間~二時間おきに起こされ、新生児の頃から一年以上こんな生活です😣毎日、ぐったりして体調も良くないんです😱あと、どれくらいこんな生活が続くのか、途方に暮れてしまい、スレたてました😞何かご意見等ありましたら、よろしくお願いします✉

No.1297132 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

はじめまして主さん、お子さんが3歳位に成るとお母さんが一番のアイドルに成るよ♪
大好きで大好きで仕方ない位お母さんが大好きで…10歳位に成ると一緒に自転車であちこち遊びに行けるよ!
誰とも較べられない位の存在…宝物です(笑)!
公園で遊んでいてもお母さん居るかな?とかお母さん見てくれてるかな?とか…可愛くて可愛くて仕方ない存在に成るよ!
オムツが取れるまで笑顔で我慢してくれませんか?

  • << 5 ありがとうございます😢おむつが取れるまでですかぁ😓当分かかりそうですね😣我が子は、本当にかわいいのですが、睡眠不足で体がきつくなると、イライラしてしまって😢頑張っていきます💡

No.2

私も一歳半の息子がいますが、寝相は相当なものです⤵スリーパーを着せてますがやはり今の季節まだ冷えるので何度も布団をかけなおします😃もう少し暖かくなったり夏になればスリーパーのみで放置してやろうと思います(笑)

夜泣きは一歳で断乳したらなくなりました👍主さんのお子さんはおっぱい飲んでますか❓私は自然に卒業させてあげたかったんですが、やはり睡眠不足だと昼間イライラして育児に差し支えるので心を鬼にして断乳しちゃいました⤵今はよかったと思ってます❤

お互いまだまだ大変ですが、めげずに頑張りましょうね✨

  • << 6 ありがとうございます😢うちは、一才二ヶ月になって断乳しました💨昨夜も、かなりの頻度で夜起きました💤今日も1日ぐったりで💧何とか頑張っていきます💡

No.3

私も主さんと同じような状況でしたが一才半頃から少し楽になりました⤴
私も寝不足でしょっちゅう体調崩してました😭寝れないのは精神的にも肉体的にも本当に辛いですよね😢
私は家事は後回しで朝でも昼でも夕方でも子供が寝ちゃったら自分も寝てなるべく睡眠とるようにしてました💦
あと少しの辛抱ですよ✨それまで手を抜けるとこはいっぱい抜いて頑張って下さい💪

No.4

私も一歳2ヶ月の娘がいます。最近になって夜泣きが再び始まったのとイヤイヤが増えて参ってます(笑)
お昼寝させずにたくさん歩かせても今一つ…
何かいい方法がないか模索中です。
大変だけど頑張りましょうね😅の

No.5

>> 1 はじめまして主さん、お子さんが3歳位に成るとお母さんが一番のアイドルに成るよ♪ 大好きで大好きで仕方ない位お母さんが大好きで…10歳位に成る… ありがとうございます😢おむつが取れるまでですかぁ😓当分かかりそうですね😣我が子は、本当にかわいいのですが、睡眠不足で体がきつくなると、イライラしてしまって😢頑張っていきます💡

No.6

>> 2 私も一歳半の息子がいますが、寝相は相当なものです⤵スリーパーを着せてますがやはり今の季節まだ冷えるので何度も布団をかけなおします😃もう少し暖… ありがとうございます😢うちは、一才二ヶ月になって断乳しました💨昨夜も、かなりの頻度で夜起きました💤今日も1日ぐったりで💧何とか頑張っていきます💡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧