注目の話題
彼氏についてです。
不倫がバレました
付き合ってるけど結婚はしたくないってどういう心理?

中国人は

レス14 HIT数 2819 あ+ あ-

匿名
10/04/07 09:42(更新日時)

前々から気になっていた疑問なんですが‥‥


平仮名や片仮名が無い
中国の人は、知らない漢字や漢字を度忘れした時
どうするんですか?

タグ

No.1287268 10/04/02 09:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 10/04/02 11:22
匿名0 

>> 1 前に中国人留学生に聞いた話だと、漢字にふりがなをふれないので、漢字の読みは全て発音だけで勉強して記憶するそうです。 ありがとうございます

中国では、ちいさな子供のうちから相当な数の漢字を覚えなきゃならないですね😲

中国にヘキサゴンみたいなキャラが居たら大変だな😓

No.4 10/04/02 11:29
匿名0 

>> 2 前にテレビで中国の人が言ってました😄 似たような漢字を使ったり、適当に書いてごまかすそうですよ😁 そうなんですね😣

もう当て字しかないですよね💧

メールとか打つのも
漢字分からない時は
勘しか無いのかな😅

ありがとう
ございました😄

No.6 10/04/02 12:38
匿名0 

>> 5 聞いてくれたんですね😅
ありがとうございます
さすが中国の方は漢字が全てで忘れるなんてもってのほかなんでしょうかね💦日本人が平仮名片仮名忘れないような感じでしょうか💦
もしかしたら基礎的な漢字があるのかもしれないですね、例えば、あ=阿 い=伊 のように。日本も平仮名が開発される前は漢字が全てだったんですよね?💦すみませんこれは全て無知な主の勘です😅

No.8 10/04/02 16:17
匿名0 

>> 7 な~るほど😲

たしかに
あんなに広い国で
物凄い数の人もいれば
いつのまにか知らない漢字が増えてそうですね😅😅😅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧