注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

出産後の疲れと実母のことで悩んでます😢

レス18 HIT数 2339 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
07/07/30 22:25(更新日時)

先週、👶ちゃんと出産、退院してきました。母子同室で帝王切開だった為、退院後も疲れが抜けずおまけに入院中は毎日、貧血から鉄剤の💉点滴で…😔産後は実母が手伝いに来てくれる予定でしたが私の態度が気に入らないと怒って帰ってしまったんです😢
疲れが溜まってたことと初めての育児で不安もあり言い方がきつくなってたみたいですが自分ではそんなつもりはなく😔実家は🚗で三時間程離れた所で私も赤ちゃんも1ヶ月検診が終わって医師から👌が出るまで外出はできません。だんなは不規則な仕事で2日間帰って来ないとかがほとんどで買い物もいけないからコンビニのお弁当を赤ちゃんが寝てる間に買いに走ったりしてます。実母は怒ってるのか自分の力ですればいいわと言ってます😔謝っても来る気はないみたいで…
正直、冷たく感じます。適当に頑張り。と言われなんだかとてもショックです😢母の考えがわかりません。皆さんのご意見をお聞かせください🙇

No.128683 07/07/30 10:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/07/30 11:11
♀ママ1 ( ♀ )

出産おめでとうございます😊

大変ですねぇ💧
お母様にどんな事を言ってしまわれたんでしょうか❓

実の母親なら娘の辛さとか大変さ、気持ちの不安定など、大半は理解してくれるものですが…

私もいまだに母に甘えさせてもらってますが、やはり親しき仲にも~と言う様に、お互いに気遣いが必要かもしれませんね💧

No.2 07/07/30 11:40
♂ママ0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます🙇詳しく言えば母にというより兄も一緒に来ていて夜👶ちゃん寝かしつける時にぐずったんです。👶ちゃんの部屋にクーラーがなくリビング隣の部屋なので開け放っしにしてるのですが兄が寝かけながら言った一言に私がカチンときてしまったのです😣暑くて泣くから向こうの部屋に👶ちゃん連れて行けば?と言われうるさいから言われてるように聞こえて、うるさいからってそんなこと言わなくても😣と兄に言ったんですが翌日、兄は仕事で私が起きた時はいませんでした。母が私に兄はもう二度と私の家には来ないと言ってるし私も今日、帰るからと言われその言葉にカチンときてたかが昨夜のあれくらいで今まで散々、兄は私たちの家を仕事で利用してごはんまで食べさせて私なりに助けてきたのにその言葉はないと余計に腹が立ちました。そこまで言うかって…。兄も母も勝手に思います。だから私も頼らずなんとかひとりで頑張ります。あれだけ言って困るのは兄ですから…。

No.3 07/07/30 11:58
♀ママ1 ( ♀ )

>> 2 そうだったんだ😠

お兄さんは子供チャンいないんですかね❓

女親は基本、男をかばいますよね⤵

けど、主さん一人でじゃ、主さんだってまだ体本調子じゃないんだし大変じゃないですか❓😥

私も訳ありで姉とは全く連絡とってないけど何も困らないから、主さんも困らないならお兄さんは、ほっといても良いとして、どうにかお母様だけは仲直りした方が良いかも😥

じゃないと主さん、疲れて倒れちゃうよ😢

  • << 6 兄は子供がいてますが2人共、中学生で兄と私は年が7年離れてます。兄は一昨年、離婚し地方で仕事をしてます。そんな兄を可哀想に思い母と父は地方で去年から一緒に暮らしはじめたのです。やはり兄が大切なのか一緒にいても絶えず兄のことを気にしています😔家族ならわかってもらいたいけどわからなければ仕方ないです😩

No.4 07/07/30 12:03
♂♀ママ4 

私も母とは絶縁状態です💢
私の母は孫よりも自分の方が大事らしく、カワイイと思ってないようです😠
理由は色々ありますが、精神的に病気だと言うのが一番大きいと思います。
話し合いしても意味がないので、仲直りする気もありません。
親兄弟の縁は切れないから、揉めると取り返しがつかなくなるので、時間がかかってもいいから、仲直りしておいた方がいいと思いますよ。

  • << 8 私の母もわからないとこが多々あります。妊娠中も私の近くで🚬を吸ってたので私の近くで🚬吸わないでよ!と言っただけで泣き出したり?親であっても理解できません。本当に孫が可愛いと思ってるのか?私にはわかりません。私の家に来ても自分の家が気になるらしく落ち着かない様子で帰らなければを何度も言うし来る前から行っても一週間で帰るからと言うしとにかく自分の家の様子が心配で仕方ない様子です。こんな母はやはり自分が一番かわいいのでしょうか?

No.5 07/07/30 12:15
♂ママ5 

お母さん、もう少し考えてくれてもいいですよね💧産後のイライラすごく分かります。どんなに苛ついてもわかってほしいですよね😢 主さん、無理すると後が大変なので、割り切って産辱シッターをやとってみては?時間800円くらいらしいです。

  • << 9 母は自分の母に産後手伝いに来てもらったらしく母乳がよくでるスープを作ってもらったらしいです。でも私みたいにイライラせずやさしい気持ちでおだやかだったそうです。だから私にも自分と同じように優しく穏やかでいるように注意されました。私だって穏やかでイライラしたくないけどこればかりはどうしようもないんです。産後は血の不足からイライラしたり鬱になりやすいと本に書いてたのを覚えてますが赤ちゃんとずっと2人きりで寝不足で。あんただけが子供産んだと思ってでかい態度とるなって言われそんなことは思ってもないのに母が嫌いになりそうです。

No.6 07/07/30 13:05
♂ママ0 ( ♀ )

>> 3 そうだったんだ😠 お兄さんは子供チャンいないんですかね❓ 女親は基本、男をかばいますよね⤵ けど、主さん一人でじゃ、主さんだってまだ体… 兄は子供がいてますが2人共、中学生で兄と私は年が7年離れてます。兄は一昨年、離婚し地方で仕事をしてます。そんな兄を可哀想に思い母と父は地方で去年から一緒に暮らしはじめたのです。やはり兄が大切なのか一緒にいても絶えず兄のことを気にしています😔家族ならわかってもらいたいけどわからなければ仕方ないです😩

No.7 07/07/30 13:09
♀ママ1 ( ♀ )

>> 6 七つ上なら放っておいても男なんだからねぇ😠

お兄さんも、『俺いいから、あっち見てやり』位言ってくれれば良いのに…なんて人様の🏠の事、わかった様にすいません💧

  • << 11 兄も自分のごはんとかが困るみたいで進んであっちに行ってあげとはいいません。出張費がでない会社なので私ら夫婦の家をあてにしてしょっちゅう泊まりにきます。こんなふうに考えたらいけないけど私ら利用してるだけ?って思ってしまいます。もう二度と来ないと母に言い放った以上、私もそのようにしようと思ってます😣

No.8 07/07/30 13:17
♂ママ0 ( ♀ )

>> 4 私も母とは絶縁状態です💢 私の母は孫よりも自分の方が大事らしく、カワイイと思ってないようです😠 理由は色々ありますが、精神的に病気だと言うの… 私の母もわからないとこが多々あります。妊娠中も私の近くで🚬を吸ってたので私の近くで🚬吸わないでよ!と言っただけで泣き出したり?親であっても理解できません。本当に孫が可愛いと思ってるのか?私にはわかりません。私の家に来ても自分の家が気になるらしく落ち着かない様子で帰らなければを何度も言うし来る前から行っても一週間で帰るからと言うしとにかく自分の家の様子が心配で仕方ない様子です。こんな母はやはり自分が一番かわいいのでしょうか?

  • << 15 勝手な解釈かもしれませんが、お母さん更年期だったりしませんか? 私の母は更年期から病気になりました。 すぐ泣いたりして、情緒不安定なのが傾向だったりするようです。

No.9 07/07/30 13:26
♂ママ0 ( ♀ )

>> 5 お母さん、もう少し考えてくれてもいいですよね💧産後のイライラすごく分かります。どんなに苛ついてもわかってほしいですよね😢 主さん、無理すると… 母は自分の母に産後手伝いに来てもらったらしく母乳がよくでるスープを作ってもらったらしいです。でも私みたいにイライラせずやさしい気持ちでおだやかだったそうです。だから私にも自分と同じように優しく穏やかでいるように注意されました。私だって穏やかでイライラしたくないけどこればかりはどうしようもないんです。産後は血の不足からイライラしたり鬱になりやすいと本に書いてたのを覚えてますが赤ちゃんとずっと2人きりで寝不足で。あんただけが子供産んだと思ってでかい態度とるなって言われそんなことは思ってもないのに母が嫌いになりそうです。

No.10 07/07/30 14:27
♀ママ10 

主さん大変ですね😭
お母さんは自分の娘、孫がかわいくないんですかね?私からしたら信じられません💧 同じ女として産後の大変さ分かるはずなのに… ちなみに旦那さんのお母さんには頼れませんか? 1人で抱え込むのはよくないですしね

  • << 13 だんなの親はあてにできません。というより産後の病室で赤ちゃん👶いるのに愚痴と私への不満を連発して泣き出したり💧全くわけわからないです。だからどちらの親もあてになりません。産褥シッターも時間給、割高だし、今はコンビニ弁当と総菜でしのぐしかないです。来月は検診ですがそれまでに私の心がパンクしそうで毎日、不安です。母は9月に👶ちゃん連れて来てといいますが正直、行きたくありません。一番、必要としてる今、手を貸してもらいたいのに全然わかってないと思います。

No.11 07/07/30 14:30
♂ママ0 ( ♀ )

>> 7 七つ上なら放っておいても男なんだからねぇ😠 お兄さんも、『俺いいから、あっち見てやり』位言ってくれれば良いのに…なんて人様の🏠の事、わかっ… 兄も自分のごはんとかが困るみたいで進んであっちに行ってあげとはいいません。出張費がでない会社なので私ら夫婦の家をあてにしてしょっちゅう泊まりにきます。こんなふうに考えたらいけないけど私ら利用してるだけ?って思ってしまいます。もう二度と来ないと母に言い放った以上、私もそのようにしようと思ってます😣

No.12 07/07/30 16:00
♀ママ1 ( ♀ )

>> 11 だって一応、父親なんだからねぇ…
主さん良く面倒みてましたね😠

私の姉みたい😠

No.13 07/07/30 16:07
♂ママ0 ( ♀ )

>> 10 主さん大変ですね😭 お母さんは自分の娘、孫がかわいくないんですかね?私からしたら信じられません💧 同じ女として産後の大変さ分かるはずなのに…… だんなの親はあてにできません。というより産後の病室で赤ちゃん👶いるのに愚痴と私への不満を連発して泣き出したり💧全くわけわからないです。だからどちらの親もあてになりません。産褥シッターも時間給、割高だし、今はコンビニ弁当と総菜でしのぐしかないです。来月は検診ですがそれまでに私の心がパンクしそうで毎日、不安です。母は9月に👶ちゃん連れて来てといいますが正直、行きたくありません。一番、必要としてる今、手を貸してもらいたいのに全然わかってないと思います。

No.14 07/07/30 17:12
♂♀ママ14 ( 30代 ♀ )

最初から全部スレ&レス読ませてもらいましたが、主さんの態度もあまりよくないかなって思いました。本に出産後は貧血でイライラするって書いてあるからってイライラしていい訳ではないし、自分が産後体調が悪いからって何でも最優先ではないですよ。私は母が仕事をしているので、一人目の時は何かと戸惑うこともありましたが、母子同室&退院後から家事など全部こなしてました。2人目の時にも同様で、さらに上の子の世話も一人でしてました。三人目のときは、それに幼稚園の送迎&塾の送迎も加わりましたが、普通にこなせました。そういう立場になってしまった以上、お母さんに頼ろうとせず、ベビーシッターなどにきてもらったりして、手を抜きながら、自分流に育児頑張ってみてはどうですか❓ 主さんが頑張っていれば、そのうちお母さん&お兄さんから、声を掛けてきてくれると思いますよ😃 頑張りすぎず、頑張って🙋

No.15 07/07/30 20:29
♂♀ママ4 

>> 8 私の母もわからないとこが多々あります。妊娠中も私の近くで🚬を吸ってたので私の近くで🚬吸わないでよ!と言っただけで泣き出したり?親であっても理… 勝手な解釈かもしれませんが、お母さん更年期だったりしませんか?
私の母は更年期から病気になりました。
すぐ泣いたりして、情緒不安定なのが傾向だったりするようです。

No.16 07/07/30 21:16
♂ママ0 ( ♀ )

>> 15 更年期はとっくに過ぎてる年なのですが昔から神経から胃を患い今も安定剤を少量のんでます。少し鬱の傾向があるのかもしれません?

No.17 07/07/30 21:52
♂ママ17 ( 20代 ♀ )

はじめまして😃私も去年のクリスマスイブに帝王切開で産みました❗帝王はメチャ辛いですよね⤵
私は実家が近くなのですが、1ヶ月くらいは母に住んでいてもらいました💡ですが、やっぱり難しいですよ…
孫はそれなりに可愛いみたいですが、自分の自由な時間が大好きな母で、束縛されるのが嫌いなんです…
それなりに面倒はみてもらえましたが、私としてははじめての育児ですし、旦那も週1休み以外は朝から夜中までいないので、心細いし、未だに母に一緒に住んでいてほしいと思っています😣

No.18 07/07/30 22:25
♂ママ18 ( 20代 ♀ )

昔からお母さんとの関係は良好でしたか?素直に甘えたりできましたか?うちはとても仲良く何でも話せる仲なので、産後は母が家事をしてくれて、私は育児だけに頑張れました。母は夜中に赤ちゃんが泣いているとわざわざ起きて見に来てくれたりもしました。主さんもイライラせず素直に甘えてみては?なんだか的外れかも…失礼しましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧