犬のことで相談です

レス45 HIT数 5775 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
10/04/04 08:16(更新日時)

私の家には犬が二匹います。
キャバリアとシーズー・チワワの雑種です。
私の家族が人間の食べ物を与えます。
特に母と姉がひどく、キャラメルやケーキ、ポテチなど油分や糖分が多いお菓子もあげます。味の濃い料理なんかもあげます、さっきも母がチョコケーキを犬にあげて、怒鳴りつけて実力行使にでてもやめず血がのぼって、母に殴りかかろうとまでしました。それでもあげました。二匹ともにです、
またひどい下痢をしてしまわないか不安です。
特にキャバリアは度々嘔吐や下痢をします。それに二匹ともご飯を食べなくなり、吐くまで食べないこともあります。
どれほど訴えてもやめてくれません。昔の犬や甲殻類を食べて育った犬とは違うのに色々と御託を並べて色んなものをあげます。私にと飼ったはずの犬なのに、また狂ってしまいそうです。
正直家族より犬の方が大切です。いつか家族を殴りそうで怖いです。

家族の止め方を教えて下さい。できる限り穏便な方法がでお願いします。話しあいは何度もしています。

No.1282008 10/03/26 23:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5 10/03/27 00:06
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 口で伝えても伝わらないのなら、飼育本や動物病院のホームページなどにある記事を見せて説明してみては? 実際、チョコレート中毒などで吐血や出血… ありがとうございます。
見せたりはしました。でも母は昔看護師の助手をしていたのでそういった写真がわかりやすくするため大袈裟なものだと言うのです。
衝撃を受けるのは父ですが父は私が言えばやめてくれる少なからず良識的ですが母よりです。姉はバカなので見てもあげます。がんばります。

  • << 16 大袈裟なものだというか、テキストの場合は一般的に起こり得る症例だから、見本として載っています💦 何か商品を売りつけるような広告写真とは違うので😓 しかも、お母様は少なからず医療に携わっていたんですか⁉ 意外と人の医療に携わっていた方の中には、動物は軽視するというか意識が低い方もいらっしゃいますが(近くの内科医が飼っていた犬が太り過ぎで入院することになり、犬のオヤツにと持ってきた物が人用のおつまみ缶だったり💣) …お母さまもお姉さまもかなりヒドいです😣 苦しんで死んでからでは遅いですし、何より動物の治療にはペット保険未加入ならかなり金額かかりますよ💧 お金が勿体ないなら、毎日の生活で気をつけた方がずっと楽でお金かかりません‼

No.7 10/03/27 00:11
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 2 下痢とかしたときに一緒に獣医に連れてって、医者から説明してもらえばどうかな? うちの猫、なんでも食べる食いしん坊で、いろいろ食べてたせいか… ありがとうございます。
下痢をした時も嘔吐をした時も、うちの親は病院に連れていってくれないんです。
私がバイト代で連れていくこともありますが私に注意されるだけです。連れていかない理由は注意されることがわかってるのとお金がもったいないからだと思います。
医療に携わっていたくせに薬もすぐやめたりするしどうしようもありません。
否定してばっかりですね、本当にすみません。もう一度病院はお願いしてみます。

No.9 10/03/27 00:18
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 3 自分の部屋があるのなら部屋で飼うしかないかも… チョコはダメだね。 塩分も何もメチャクチャだね。犬の飼い方の本とか見せて、『死に関わるから絶… ありがとうございます。
寝る時や家にいる時は大抵私の部屋にいます。飲み物や餌を持ってきても、親が帰ってこれば犬が下に行ってしまいます。無理に閉じ込めても、可哀想で。
ご飯時にハウスにいれたりもしましたが姉か母が出してしまい、出さなくても吠えて近所迷惑です。(躾に失敗したのは私の責任でもあります)
連れて行けたらその時に言ってみます。

No.10 10/03/27 00:20
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 4 犬に人間の食べ物を与えるのは虐待と一緒です 昔はご飯みそ汁をあげていたといいながら人間ご飯を犬にあげつづけた近所の犬はガンになり死にまし… ありがとうございます。
犬用のお菓子はバイト代が入る度に私が買ってきます。高いのであまりたくさんは買えませんが。
たちが悪いことに、母も姉もおやつがわりにあげるんじゃなくて私たちが食べてるからついでにあげる感覚なんです。
人間も犬も食べられるお菓子を買ったりしてみます。

No.11 10/03/27 00:23
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 6 まちがいなく 命短くなるし 病院通い 薬づけになります! うちは シーズーがいて ケーキとか 甘いものは 与えてないけど ハムとチーズを 与… ありがとうございます。
そうですよね。まだ3歳なのにあんなに人間の食べ物をあげていたらがんになっちゃうかもしれません。どうにかしないと。私がなんとしても止めます。

No.13 10/03/27 00:26
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 8 チョコなんて絶対ダメ😱 たまねぎもヤメテ‼ 主さんが怒っても止めないなんて、苦しむ姿見て面白がってんの⁉ ありがとうございます。
ネギ類は親もあげません。ですが目を離した隙に料理にまざったネギをあげてしまいそうで怖くてたまりません。
犬の苦しむ姿を見たくないです。みんなそうなはずなのに、犬殺しと罵ったこともあります。今でも私は笑い物です。
「私に犬殺しって言われるよ(笑)」とか、私は冗談で言ってなんかないのに。

No.14 10/03/27 00:29
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 12 何を言ってもやっても無駄‼早死にさせたいのでしょ。虐待ですね。獣医師に実状を話し、まとも獣医師ならばお母さんとお姉さんを虐待行為と見なします… ありがとうございます。
警察に言ったらなんとかしてくれると思いますか?虐待だと認めないのなら無理やり教えるしかないんです。犬の躾とはわけが違うんです。
これと同じことだと言って薬を多量摂取したらわかってくれると思いますか?

No.15 10/03/27 01:22
高校生0 ( 10代 ♀ )

ふたつ思いつきました。
ひとつは写真や事例を織り交ぜて説明し、それでも今まで通り大袈裟だと一蹴する場合、14に書いたように薬瓶を見せつけ、これが犬にとってのケーキだと言います。母たちが私を大切なのと同じように私には犬が大切です。そのことを説明した上で飲み干します。
そこまでしたら私の真剣さが伝わると思うんです。二度と家族は犬に私が言うもの以外はあげられなくなると思うんです。
飲む前に止められたらあれなので、切れにくい刃物かなんかで、どうにかしたらことの重大さが伝わると思います。そうしたら傷つけなくても犯罪になりますか?刃物を使わずに重大さが伝わる方法がありましたら、教えて下さい。刃物は万が一を考えると怖いので。

もうひとつは、次に誰かが犬に危ない食べ物をあげようとした時に、殴りかかります。私は女だし非力なので傷までは残せないと思います。また犬殺し発言のように笑い物にされるでしょうか?

これでやってもダメなら私は見限るより他ありません。できれば穏便な方法がいいですが、穏便だから聞かないのかもしれません。犬の躾も大袈裟に音を出したりしなくては聞かないし、やってみる価値はあると思うんです。

  • << 17 薬や刃物や殴りかかる方法はあまり賛成出来ません…💧 動物病院の先生に事情を話し、先生からお母さんに電話して指導して貰ったり、一時的に預かって貰ったりしてみては? 2匹が居ない生活をしてみて、お母さん達が寂しいと感じるなら、『お母さん達が人の食べ物をあげてると、すぐに2匹は死んじゃってこの生活になるんだよ💢』って言うのはどうでしょうか?

No.18 10/03/27 01:44
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 16 大袈裟なものだというか、テキストの場合は一般的に起こり得る症例だから、見本として載っています💦 何か商品を売りつけるような広告写真とは違うの… ありがとうございます。
そうなんですか…。医療関係者なら医者の言いつけを守らない患者が自殺願望者にしか見えないはずなのに、おかしいですね。獣医からしても愛していても人間のお菓子は虐待にしか見えないでしょう。愛するなら尚更、それなら犬用のケーキでも作ってやればいいんです。
母の信じられない言葉を今思い出しました。二年前ぐらいだったと思います。
「我慢して長生きするぐらいならおいしいもの食べて短命なほうが幸せだ」みたいなことを言ってました。

虐待の証拠になりますか?でも警察は動いてくれませんよね。

No.19 10/03/27 01:46
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 17 薬や刃物や殴りかかる方法はあまり賛成出来ません…💧 動物病院の先生に事情を話し、先生からお母さんに電話して指導して貰ったり、一時的に預かっ… ありがとうございます。
それはいい考えだと思います。もうしまってると思うので、明日バイトが終わった後にでも相談してみたいと思います。
お金はかかると思いますか?

No.23 10/03/27 08:38
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 20 こればかりは、先生次第だとは思います😣 預ける場合は普通ならホテル代がかかるし、主さんの立場を思ってくれる先生なら割引とかしてくれるかも知れ… ありがとうございます。
友達の家は検討してみます。
今日早速獣医に話してきます。

No.24 10/03/27 08:41
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 21 嘔吐や下痢がひどくて動物病院に連れて行った事はありますか⁉人間と違って保険がきかないので医療費もハンパないと思いますが、先生に相談してみるの… ありがとうございます。
母は下痢がひどかった場合は正露丸などをあげます。治ってしまうので病院には連れていきません。
キャバリアは食欲旺盛だけど弱いというような話を聞いたことがあります。それは家族全員で聞きました。

No.25 10/03/27 08:45
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 22 あたしも犬かってるけど、人間の食べ物を犬にあげると犬の寿命が縮んだり、病気になりやすいらしいよ。だからうちはペットフードオンリー ありがとうございます。
カフェインやネギ類は特に急性中毒を起こすことがあるそうなので本気で止めなくちゃいけません。
キャラメルやケーキなんて本当に聞くだけでぞっとします。怒っても笑われるし私としても我慢の限界です。

No.27 10/03/27 09:32
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 26 ありがとうございます。
もう犬の苦しむ姿は見たくないです。もちろん犬のいない生活なんて想像もしたくありません。
一緒に頑張りましょう。

No.30 10/03/27 15:16
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 29 ありがとうございます。
一括でお返事させていただきます。
フィラリアも行くかどうか微妙ですが、そこはなんとか説得してみます。
愛犬家はとても多いですが、親の世代の愛犬家(40代後半)がみんな人間のものを食べさせ、姉の友人(20代前半)も食べさせてるらしく、(嘘かはわかりませんがチョコレートが好物な犬もいるとか言ってました。可哀想に…)余計につけあがっている状態です。母が私の話を聞いてくれない時は祖母に助けを求めることもありますが、犬に煮込んだ鶏肉を餌にする人なのでやはり私が大袈裟だとなると思います。
帰ったら犬のおやつ用に野菜を煮込んでみます。
吐き出し方ありがとうございます。まだ二匹とも3歳なので塩を持ち歩きます。可哀想ですが仕方ありませんよね。吐かせる姿を見て少しでも改心してもらうのを狙います。

No.32 10/04/03 20:28
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 31 ありがとうございます。
いえ、そう思われても仕方ないと思います。近くの獣医さんは話は聞いてくれましたが、私に注意するばかりでした。引き離すにもやはりお金がかかるので、結局はなにかを食べさせる度に塩で吐かせています。すると親は私がいない時にあげるようになり、姉は開き直ってます。可哀想すぎて見ていられません。
もうこの家族は最低最悪です。
いくら可愛いからって、人間で言う麻薬みたいなものをあげるなんて許していいことじゃありません。
でも私も疲れてきました。
もうどうすればいいかわかりません。

No.35 10/04/03 22:35
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 33 毎回塩使っちゃダメです😞 胃腸がおかしくなりますよ⤵ 普通の家庭では多くて月一回誤食が有るか無いかなんで、チョコレートや玉葱等深刻な物の時に… ありがとうございます。
ラーメンやチョコなどを食べさせた時に目の前で吐かせてました。でも糞便の様子でわかる限り、影であたえてます。

周りには既に犬や猫を飼ってたり、そんな余裕がなかったりする家ばかりなので、頷いてくれる人はいませんでした。

父は私の主張もいくらか聞いてくれてるので、たまに卵や野菜なんかを無味で炒めてドックフードに混ぜたりしてくれます。
私も犬用アイスを作ったりもしました。
教えてくれたようにキャベツやレタスをお湯で煮たりもしました。(毎日喜んで食べてくれます)

でも違うみたいなんです。
母と姉は「自分ばっかり食べてて犬が可哀想だからあげたい」んです。
もしくは「自分が嫌いなものだから食べさせる」といったように…。
辛い物やカフェインが入ってるもの、葱類はあげなくなりましたが、油分、糖分、塩分には気を遣わなすぎなんです。
犬は元気だから尚更なんですね。

幼い孫を甘やかす老人と一緒です。
それが後にどんなことになるか、知らぬふりをしたくてたまらないんです。

  • << 38 少しづつですが意識を変えて行けてる様で安心しました😌 もう少しですね。 後せめて塩分だけなんとかなれば…。 犬は背骨のゴリゴリが触れる位が調度良い位です。 腰骨が触れるか触れないか位ですね。 糖分は虫歯が心配なんでたまにはグリニーズを食べさせてあげるといいです😄 もう少し!頑張って下さいね!

No.36 10/04/03 22:43
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 34 そういう人は直らないよ 改善しないと思います その都度罰金をとって、そのお金を動物病院代にしてみるのはどうですか? ありがとうございます。
そうですね、いけないことですがそんな気がしてきました。

いい考えですが、絶対払わないと思います。末っ子の私の発言は何故か普段軽いものと判断されてしまうんです。
いくら怒っても、怒った怒った、と笑われたりとか。昔からなので呆れてます。
だから私は行動を起こして本気をアピールしてるんです。
小学生の時いじめられてた時も信じてくれなくて、カッターを振り回したりとかしてようやく気付いてくれるレベルです。
こういう場合の行動って、どうすればいいんでしょうね…。

No.39 10/04/03 23:07
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 37 私の家も犬がいますが、守ろうと思ったら蛇にも鬼にもならないと 主さんは優しい人と思います✨ 私なら母親も姉も普通に叩くし、二人ともババァ… ありがとうございます。
私もたまに暴言を吐いたり、本当は果てしなく口が悪いので素で話しちゃったりもしますが、そうなると逆効果で、話をすり替えられてしまいます。それから本題にうつろうとしてもずっとぐだぐだ私の口調に文句を言うんです。
「ババア」はもってのほか
「あんた」「お前」「てめえ」「おい」は他の人に対してでも怒鳴られます。親や姉、年上に言うと手が出ます。
正直親の前が一番疲れます…。


話が逸れました。
預けるのは現実的に厳しいです。

No.40 10/04/03 23:13
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 38 少しづつですが意識を変えて行けてる様で安心しました😌 もう少しですね。 後せめて塩分だけなんとかなれば…。 犬は背骨のゴリゴリが触れる位が… ありがとうございます。
キャバリアは山ほど食べて全部出す犬種(?)らしいので、どれほどあげても太りません。雑種の方は太ってもすぐ戻ります。

塩分より私は糖分が心配です。
ほんのり甘いならともかく、生クリームたっぷりのケーキやキャラメル、チョコやザラメのついたせんべいなど見境なくて…。
腎臓を悪くしないか日々気が気じゃないです。
塩分は悪くてもスナック菓子で、しょっぱいものをあげてるのを見たことはありません。

最初は海苔とか可愛いものばっかりだったのに、どうしてこうなったのか…。

No.43 10/04/03 23:27
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 41 主さん、若いのに偉いですね✨ うちにも犬がいます。病院行かず元気です。 親戚の人は、何でもあげてます。私が見たのはチョコレートを結構あげ… ありがとうございます。
週一に病院なんて可哀想ですね。注射一本が犬にとってどれだけストレスか…。
診察台の上に乗せた時、がくがくと震えてすがってきた犬を思い出すと本当に止めさせなきゃと思います。

無駄かもしれませんが、一番話を聞いてくれそうな祖母に話してみます。
祖母も犬になんでもあげる人ですが、あくまで犬のためだけに作ってあげるので、ケーキやチョコなんかはあげてません。
明日電話してみます。

No.44 10/04/03 23:30
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 42 私は一度蛇に鬼になったことがあって、頻繁に人の食べ物をあげる父親と殴り合いをしました 母親が止めに入ったからよかったけど、殺意を感じました… ありがとうございます。
母は父にも負けないほど力が強いのでかなり痛いとは思いますが、本当に聞かなかった場合は容赦なしで殴ってみます。
母は心が折れやすいのでしばらく口はきかなくなると思いますが、真剣に考えてくれると思うので…。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧