注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…

私はダメ人間

レス31 HIT数 2328 あ+ あ-

ミクシィ好き( 20代 ♀ )
10/03/14 21:44(更新日時)

最近、友人と会うのが辛い。自分の短所が浮き彫りになって嫌だから。

例えば…

友人 「世の中ウソつきが大勢いるでしょ」
私 「いるいる」

友人 「いるいる…って意地悪な言い方はやめて」…とか

私 「昨日嫌な事があった」

友人 「マイナスな念は出さないで。因果応報で自分に返ってくるから。この世で“考える”ってゆう行為が許されてるのは人間だけなの。あなたも人間なら考えなさい」「“だって”、“でも”“どうせ”とかマイナスな言葉は出さないで」…とか。

彼女の考えに付いていけない自分のレベルの低さに嫌気がさす。

「私はこれからどんどん心を磨く。心を磨けば素晴らしい人が寄ってくるから」とか。

「素晴らしくなくてごめんなさい」と言いたいです😢

タグ

No.1270800 10/03/13 09:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/13 09:53
社会人の一人 ( ♂ oX3bj )

主さんの友人の発言は、人として如何なものかと私は感じます。主さんの話に耳を傾けないばかりか、話自体を否定する。
それは最早、友人とはいえません。ただの知り合い。
その友人との付き合いを終わりにするのが好ましいかと思います。

  • << 3 >1 さんに全面同意です!

No.2 10/03/13 09:58
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

はじめまして。その「マイナスな事は言うな」「頑張れば何でも良くなる」的な精神論者の友達との付き合いをやめましょう。
貴方には貴方の考え方がある。
貴方には貴方の生き方、考え方がある。

私も超マイナス・ネガティブ思考ですが、それで悪いか!ってのが本音。
良く考えれば何でも巧く行く、みたいなヒトとは付き合いをやめてます。

自分が悪い、みたいに自己嫌悪にとらわれるだけでいいこと何もないから。

世の中、山ほどヒトはいますよ。

No.3 10/03/13 10:12
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 1 主さんの友人の発言は、人として如何なものかと私は感じます。主さんの話に耳を傾けないばかりか、話自体を否定する。 それは最早、友人とはいえませ… >1 さんに全面同意です!

No.4 10/03/13 10:12
名無し4 ( 30代 ♀ )

私も皆さんと同じ意見です。

その方とはお付き合いをやめた方が良いと思いますよ💧

他人の意見を否定してばかりの人っていますが本当に疲れますよね💨

意地悪かもですがそのお友達に『アナタみたいに他人を否定ばかりして他人の意見に耳を傾けない人には良い人なんて到底寄ってこないわよ😏』と言ってあげたいくらい(笑)

主さんは主さんの考え方で良いのです✨


もっと素敵なお友達をみつけてください❤

No.5 10/03/13 10:47
社会人5 ( ♂ )

心がきれいな素晴らしい人間は他人の意見をないがしろにしたりしないから😃💦

主さんは今回のことで悲観的になる必要はないよ💡

「自分の考えが全部正しいと思うな」ってことを徐々に気づかせられればいいね。お互い大切な友達なら上手くやっていきましょう❗

No.6 10/03/13 11:01
社会人6 

金子みすずを読めば分かりますが、「みんな違ってみんないい」んです。
自分と違うからって人を否定するのはどうでしょうか。
友達は自己啓発の本でも読んでいるのかな?
今流行りの勝間さんとか。
主さんは自分なりに楽しんだり、努力すればいいんですよ。
くれぐれも友人と比べないように。

No.7 10/03/13 11:02
ミクシィ好き0 ( 20代 ♀ )

主です。

何か…もう疲れました。

私が「これは嫌」と言えば「そんな事はないでしょ」と言い、私が「これは、いい」と言えば「こんなのがいいの?」とくる。

話が噛み合わないんです。

  • << 9 疲れたら、お付きあいを休めばいいんですよ。 無理して会う必要はないでしょ。

No.8 10/03/13 11:06
ミクシィ好き0 ( 20代 ♀ )

主です。
そう言えば、彼女は「斉藤ひとり」とか言う人の大ファンで、本や抗議のCD等を聞いてるそうです。

No.9 10/03/13 11:07
社会人6 

>> 7 主です。 何か…もう疲れました。 私が「これは嫌」と言えば「そんな事はないでしょ」と言い、私が「これは、いい」と言えば「こんなのがいいの… 疲れたら、お付きあいを休めばいいんですよ。
無理して会う必要はないでしょ。

No.10 10/03/13 11:17
名無し10 ( ♀ )

凄いめんどくさい友達😩
いるいるって意地悪な言い方はやめて…って、おめーがいるでしょって言ったんだろうが!突っ込みどころ満載だな😂
そんな疲れる人からは離れようね。主さんのレベルが低いんじゃなくて、友達の頭がイッちゃってるだけ😂長い付き合いにするとそのうち宗教とか始めるよ😱

No.11 10/03/13 11:43
社会人6 

斎藤一人さんですか…。
元は納税日本一になった実業家なんですけどね。
漢方以外にも自己啓発の
仕事してますね。
友達も幸せになりたくて一生懸命なんでしょうね…。
間違ってはいないんですけどね。
ネガティブな言葉は周りの気力も奪いますからね。
でも友人を否定せよとは教えていないと思いますよ。
生き方は自由なんですからね。

No.12 10/03/13 11:48
ラベンダー ( 30代 ♀ VuoM0b )

そのお友達には愚痴を言える、聞いて貰えるタイプではないので ここは主さんが割り切って下さいね。『辛い』なら距離をおいたほうがいいですよ。それも人間関係を円滑にする方法です涬 長い付き合いになると 馴れ合いになり相手への配慮も足りなくなります…
お友達とちょっと離れて…その間に、女に磨きをかけるとか淲

No.13 10/03/13 12:06
名無し13 ( ♀ )

どちらかと言うと、そのお友達さんの方が面倒くさいな、私は…

別に主さんが悪い訳じゃない。その友達と合わないだけですよ。

疲れてしまうような友達なら、少し距離を置いても良いと思います。

お互い笑顔になれる友達がきっと他にいますよ😃

No.14 10/03/13 13:34
匿名14 ( 30代 ♀ )

私の知り合いにも、お友達と同じような感じの人います。

日記をつけてると言えば

『グチとか悪いことを書いちゃダメ❗いいことだけを書きなさい』

とか言われるし、

神様がどうとか仏様がどうとか、話してるだけですごく疲れます😥


職場の上司なので、なかなか邪険にも出来ませんが😥


そういう人のことを否定してばかりの人とは距離を置いた方がいいですよ😃

No.15 10/03/13 13:38
名無し15 ( ♀ )

程度の低い話しをしていても、高い話しをしていても、愚痴を言ったり聞いたりして貰っても、心が明るく前向きになれる人はいますよね❓また、仲のよい友人は成長とともに変わったりしますよね。その時に自分に必要な人間関係であれば、相手がどんな人間であっても、疲れるという事はないんじゃないかと思います。

その友達は、今主にとっては必要ない人間関係なんじゃないかな❓他の方がおっしゃるように少し距離を置いて、他の心が前向きになれる友人との交流を大切にされてはいかがですか❓

No.16 10/03/13 15:57
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

そのご友人、ひょっとして特定の新興宗教等の信者だったりしません?
新興宗教を信心してる方で良くそういう感じの事を周囲にするのを見るんで。
信仰、思想は自由だけど、考え方を押しつけられるのは嫌いです。
もし、そのご友人がそうなら好きに言わせて距離をおきましょう。

  • << 21 宗教には入ってないようです。 「斉藤ひとりさんは素晴らしい。もう、一筋」って言ってましたから😲

No.17 10/03/13 17:23
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

そうそう、「このヒトと話してると何か嫌な気分になるな」と思う人の話し方に共通点がある事に最近気づきました。皆さんおっしゃってる通り”他人を否定する話し方”をする人。会話してると『いや』『だからさ』『わかるんだけど』『要するにさ』『俺はさ(俺はよ~)』『俺だったら~するな』って、相手を否定する事。十中八九、本人は気づいてません。相手を否定することで、精神的優越感を持ってる。見てると、そういう人って、大概、周りから嫌がられてる。でも、本人は自覚がない。あぁ、哀れ。と思って、近づかないようにしてます。避けてるのに話しかけてきたりコンタクトとりたがるんですよね。そういう人って。相手の気持ち考えなくて鈍いから。「あぁ、又来た」って聞いて聞かぬふりしたり、メールとか来ても返さないで放置して自己防衛してます。

No.18 10/03/13 17:44
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 17 ↑あ、これ、俺の親父だ(笑) 昔、会社で結構偉かった”らしい”(らしい、ってのは、俺にはそんなのどうでも良かったし、今でもそんなことどうだっていいから)。会社、定年で辞めたら会社関係の人とはパッタリ。哀れでした。一時的に欝状態になってましたよ。
今では他人にたいしては大分変わりましたけど、話が昔の働いてた頃の話になると、途端に前述の嫌な口調に戻ります。それと、俺達子ども(こっちももうおっさんだけど)に対してはず~っと変わらない。だから、あんま逢いたくないですね。

No.19 10/03/13 18:01
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 18 ↑これ書いてて思い出したんだけど、草薙君が出てたドラマ(番組名忘れた)で、親父さん(確か、小林捻次じゃなかったかな??)が割といい会社勤めで、会社では偉くてそこそこのポストについてて、偉いから、皆会社では「一応」頭下げる。
で、家にもそのノリを持ち込んで威張ってて、草薙君はそれがすっごく嫌で面と向かって『俺は親父みたいには絶対ならないからな!!』ってのが言ったシーンがあって、すっごく印象的だったのを思い出した。定年退職の日、職場で、皆から「いかにも義理」ってカンジで花束だけ渡されて、周りの皆は『お疲れ様でした』って言ったらクルっと背を向けて仕事に戻って、小林捻次が空しさ感じるシーンも。きっとそれまでは「俺が居なきゃ会社は成り立たないんだ」「俺は会社から必要とされてるんだ」みたいに勘違いしてて、そうじゃなくて、皆、肩書きに頭下げてただけで、それがなくなったら『ただの人』で、存在を否定された気分になった、って事を表現してたんじゃないかな??そして、家庭では息子にも存在を否定されて・・・

No.20 10/03/13 23:02
ミクシィ好き0 ( 20代 ♀ )

>> 19 そのドラマ、ちょっと見たいかも📺

  • << 23 この草薙君のドラマ、ぜひ見て下さい。かなり前だったと思うんで、レンタルになってると思いますよ!でも、タイトルが思い出せない💦。誰か知ってるヒト居ます??映画だったかな??それすら思い出せないや。 でも、内容は異様に印象に残ってます。あれ見て「自分は自分なんだな」「肩書きやらどこに勤めてる、どういう学校出てる」とかって、それ自体には意味持ってないんだな 、ってすごく思った。俺も見たくなって来たぁ、でも、タイトルが・・・ 知ってるヒト、誰か助けて~😤👉👈

No.21 10/03/13 23:04
ミクシィ好き0 ( 20代 ♀ )

>> 16 そのご友人、ひょっとして特定の新興宗教等の信者だったりしません? 新興宗教を信心してる方で良くそういう感じの事を周囲にするのを見るんで。 信… 宗教には入ってないようです。

「斉藤ひとりさんは素晴らしい。もう、一筋」って言ってましたから😲

  • << 24 ああ、ダメだその人。放って、距離おくことをお勧めします😁

No.22 10/03/14 01:20
ヒマ人22 ( 30代 ♂ )

ハッキリ言って、その友人は勘違いをしていると思います。


言い方までいちいち指定してくる事はない。いるいるって事から幾らでも話は広がるのに、そしたら話は終わってしまうし、空気が悪くなるじゃん。


嫌な事があったら、聞いてあげる事すらできない。だって、でも、どうせって言葉は自分に返ってくる言葉ではなく、それを一緒に跳ね返してやればいいだけの話。そうでなくても、優しさや思いやりに欠ける。


返ってくる自分の有利不利だけを重視する。


心を狭くしているとしか思えない。


違うなら、もっと広い心で相対していけるはず

No.23 10/03/14 01:37
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 20 そのドラマ、ちょっと見たいかも📺 この草薙君のドラマ、ぜひ見て下さい。かなり前だったと思うんで、レンタルになってると思いますよ!でも、タイトルが思い出せない💦。誰か知ってるヒト居ます??映画だったかな??それすら思い出せないや。
でも、内容は異様に印象に残ってます。あれ見て「自分は自分なんだな」「肩書きやらどこに勤めてる、どういう学校出てる」とかって、それ自体には意味持ってないんだな
、ってすごく思った。俺も見たくなって来たぁ、でも、タイトルが・・・
知ってるヒト、誰か助けて~😤👉👈

No.24 10/03/14 01:38
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 21 宗教には入ってないようです。 「斉藤ひとりさんは素晴らしい。もう、一筋」って言ってましたから😲 ああ、ダメだその人。放って、距離おくことをお勧めします😁

No.25 10/03/14 01:55
ミクシィ好き0 ( 20代 ♀ )

主です。
友人に「お料理出来そうだね」って言ったら、「“~出来そう”とか、想像だけで物を言うのは失礼だよ」とキレられました💧

「最近、仕事が忙しくて疲れる」と言うと「またマイナスな言葉を言うんだね」ときた😣

彼女の嫌いな言葉は、「疲れる」「無理」「出来ない」「愚痴」「嫌い」「嫌だ」…挙げたらキリがない💧

ちなみに、好きな言葉は「有り難う」「全てのものに感謝」「1日1日を感謝しながら過ごそう」だそうです。

  • << 29 あぁ… びっくりするくらい上司と同じ😂 職場のいたるところに 『ありがとう』 って書いたシール貼ってるし ちなみにドラマは 『僕と彼女と彼女の生きる道』 じゃないかな❓ 違ってたらごめんなさい😣

No.26 10/03/14 01:56
ミクシィ好き0 ( 20代 ♀ )

ちょっと調べてみます😊

No.27 10/03/14 02:00
ミクシィ好き0 ( 20代 ♀ )

⬆23さんへ😊書き込み方を間違えてしまいました🙏

そのドラマ、携帯で調べてみます📱

No.28 10/03/14 07:34
nob ( 40代 ♂ 2VGfj )

>> 27 うん。よろしく🎵タイトルわかったら教えて(^^)vなんてね(笑)
話聞いてると、ますます駄目だ。その友達。
超苦手なタイプ。失礼だけど『自分の価値観を他人に押しつけるな、勝手にこいてろ』ってのが正直なとこ。“元”親友にも居る。
高校の同級生。すっごく仲良かったんだけど、段々『俺はよ~』人間に・・
高校の教師になったんだよ、そいつ。人にアタマ下げない仕事だからじゃないの?昔から言うでしょ『先生と呼ばれるほどの馬鹿は無し』って(これは私の私見。教育関係の方、見てて不愉快に感じたらスル-して下さいね。スイマセン)

No.29 10/03/14 20:12
匿名14 ( 30代 ♀ )

>> 25 主です。 友人に「お料理出来そうだね」って言ったら、「“~出来そう”とか、想像だけで物を言うのは失礼だよ」とキレられました💧 「最近、仕事… あぁ…

びっくりするくらい上司と同じ😂

職場のいたるところに
『ありがとう』
って書いたシール貼ってるし


ちなみにドラマは
『僕と彼女と彼女の生きる道』
じゃないかな❓

違ってたらごめんなさい😣

No.30 10/03/14 20:28
社会人6 

>> 29 主さん、もう止めたら?
相談にのって貰って「ありがとう」も言わず、いつまでも友人の批判を書いてるあなたは、やっぱりちょっとどうかと思うよ。

No.31 10/03/14 21:44
ミクシィ好き0 ( 20代 ♀ )

>> 30 しょうがないでしょ💢私だって辛いんだから💢あなたにそんな事言われなくてもお礼くらいします💢

ハイハイ有り難う有り難う。

さようなら💢💢

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧