これは後陣痛⁉

レス5 HIT数 1357 あ+ あ-


2007/07/17 23:31(更新日時)

こんにちは!
生後12日目のベビーの新米ママです🙇
産後のオロが順調に減ってきてたんですが、母乳が出てきた‼って思うのと同時に生理痛のような痛みと共に少しオロが増えました😥(色は茶褐色)
母乳あげてると子宮収縮があって後陣痛も少し辛いと本で読んだのですが「それでかな~?」と思ったのですが、今まで何も痛みが無かった分、不安を感じてます。
もし分かる方、似たような経験した方いたら教えて下さい。あんまり酷かったら病院に連絡するつもりですが、ヨロシクお願いします🙏

No.125859 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

母乳はね、後腹がきついんですよo(^-^)o
母乳をやることによって子宮の収縮も早くなるんです😃
遅いよか収縮が早い方がいいらしいですよ(^▽^)
1ヶ月もしたら、きっと楽になります😃

No.2

>> 1 レスありがとうございます🙇
母乳が出てきて嬉しい反面、痛くてちょっと辛くもあります😢
でも体が元に戻って来てるんだって、前向きに考えますね💪

ところで、オロに1~2センチくらいのレバーの固まりが混じるんですが、これは普通なんでしょうか?
質問ばかりですみません🙏

No.3

>> 2 うんo(^-^)o普通や思うよ(^▽^)♪
まだおろが残っとったんやろ😃
1ヶ月検診のころにはだいぶ薄くなってると思うからね、
まだ減りもしないようなら、1ヶ月検診のときにでも先生に聞いてみたらいーよ(^▽^)


ところで赤ちゃんよく寝てくれるのー❓😊

No.4

>> 3 レスありがとうございます😃
あの後で1~2センチどころから5~6センチの固まりが出てきて「キャー😭‼」となったんですが、それからは痛みがすごく軽くなってラクになりました。焦ったけど残ってたオロが出たのかな?と思います。
ベビー👶はたぶん、よく寝てくれる方かなぁ?午前中や昼間4~5時間寝なくて「大丈夫?新生児ってもっとコマメに寝たり起きたりするんじゃないの😥?」って心配してると、3時間寝てちょっと起きて、また3時間くらい寝たり…。コレはこの子のペースなのかな?って勝手に思ってます。
でも、色々なことが本や周りの情報の通りにいかなくて、悩んだり不安になったりしますね~😂
優しく答えて頂いたので、ついつい長く語ってしまいました💧長文すみません。
夜中の授乳を終えたとこでした😁

No.5

>> 4 おつかれちゃん(笑)🎵
よく眠ってくれる方やね(^▽^)♪
お母さん思いの優しい子やー(^O^)
あたしもひとりめはそうやったよo(^-^)o
多分みんなそーなんだと思う😊
本の通りに離乳食が進まないだとか、
これからどんどん出てくると思うo(^-^)o
けどあなたは余裕を持って子育て楽しんでる感じがするからね(^▽^)
大丈夫だ(^O^)
本は誰かが勝手にきめた標準やねんな😊
気にせず愛する我が子のペースで子育て楽しもーよね(^▽^)♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧