注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
2万請求したいが、できるでしょうか。

7ヶ月頃の赤ちゃんの過ごし方

レス11 HIT数 10935 あ+ あ-

♀ママ
10/02/23 22:35(更新日時)

今7ヶ月♀のがいます👶
今月の始めにやっと寝返り(仰向けからうつぶせになるだけ)ができるようになり、お座りはまだまだできません。
お座りは練習とかさせないとできないんでしょうか❓
今は寝かされているのが、とても嫌みたいで、すぐグズるので1日中おんぶをしているんですが、正直私の肩と腰がもちません💧
歩行器が大好きで乗ってる時はご機嫌なんですが、長い時間乗らせていたら体によくないのかな…とも思い30分くらいしかやらせられません💨
皆さんは、寝返りしかできない頃は1日どのように過ごしていましたか❓
アドバイスお願いします😃

No.1254832 10/02/22 13:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/22 16:24
♂♀ママ1 

初めまして☆うちの上の娘は、9ヶ月で寝返りしました。お座りの方が早く出来るようになっていましたね(^^;お座りは少し練習が必要かもしれません。体を支えてあげて座らせたり、自分のひざの上に乗せて遊んでみたり・・・。始めは手をつきながらですが、段々とお座りの形が出来てきます。ずっとおんぶも辛いですよね(>_<)1日数分、ちょっと練習してみてはどうでしょう?^^

  • << 3 ありがとうございます😂 本当におんぶは辛いです💨 やっぱりお座りは練習が必要なんですね‼ 早くお座りができるように練習頑張ってみます😤 私の肩、腰の為にも…(笑)

No.2 10/02/22 17:00
♂ママ2 

うちも7ヶ月の男の子が居ます 後上に4歳の男の子が居ます 7ヶ月の赤ちゃんはまだお座りできません💦1日に数回支えて座らせますが、倒れます!お兄ちゃんは7ヶ月位で座ったので、気にしちゃいますが まぁのんびりな子かなと思ってます💦 歩行器は私も20分位を1日に数回だけ乗せます!

  • << 4 ありがとうございます✨ 上のお子さんスゴいですね😲 でも雑誌とかを見ると7ヶ月~8ヶ月にはお座りが安定するとよく書いてあるので少し焦ってしまいましたが、人それぞれですもんね‼ 私もお座りの練習頑張ってみます😚

No.3 10/02/22 17:50
♀ママ0 

>> 1 初めまして☆うちの上の娘は、9ヶ月で寝返りしました。お座りの方が早く出来るようになっていましたね(^^;お座りは少し練習が必要かもしれません… ありがとうございます😂
本当におんぶは辛いです💨
やっぱりお座りは練習が必要なんですね‼
早くお座りができるように練習頑張ってみます😤
私の肩、腰の為にも…(笑)

No.4 10/02/22 17:59
♀ママ0 

>> 2 うちも7ヶ月の男の子が居ます 後上に4歳の男の子が居ます 7ヶ月の赤ちゃんはまだお座りできません💦1日に数回支えて座らせますが、倒れます!お… ありがとうございます✨
上のお子さんスゴいですね😲
でも雑誌とかを見ると7ヶ月~8ヶ月にはお座りが安定するとよく書いてあるので少し焦ってしまいましたが、人それぞれですもんね‼
私もお座りの練習頑張ってみます😚

No.5 10/02/22 21:31
♂ママ ( 20代 ♀ xff1e )

4ヶ月の息子は腰が座ってきたところです😃なので、バンブーソファーという前に倒れないいすに座らせていますよ☺ちょっと高いけど、オススメです👍

  • << 7 バンブーソファですか…お店行って見てみます‼ 1人で少しでもお座りしてくれたら目は離せなくとも、だいぶ楽ですもんね😂 ありがとうございます✨

No.6 10/02/22 23:22
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

うちの7ヶ月の👸は、5ヶ月頃からお座りの練習してました💨

今は支え無しで、30分くらいお座りしながらオモチャで遊んでます🐻

お座り➡歩行器➡抱っこ➡寝返り➡寝ながら遊び、みたいに1日繰り返してます😃

  • << 8 ありがとうございます🙇 羨ましいです😲 やっぱりお座りの練習は大事なんですね💨 うちは少しおデブちゃんなのもあってか、やっと寝返りができたばかりです💧 ♂♀ママさんの👸ちゃんは、寝返りもクルクルしちゃうんですか❓ 何にしても、1人で遊んでくれる時間が長いと助かりますよね😂 私も5ヶ月くらいから練習させればよかったです💨 とにかく今は毎日肩と腰に湿布を貼る生活です…💧(笑)

No.7 10/02/23 02:59
♀ママ0 

>> 5 4ヶ月の息子は腰が座ってきたところです😃なので、バンブーソファーという前に倒れないいすに座らせていますよ☺ちょっと高いけど、オススメです👍 バンブーソファですか…お店行って見てみます‼
1人で少しでもお座りしてくれたら目は離せなくとも、だいぶ楽ですもんね😂
ありがとうございます✨

No.8 10/02/23 03:08
♀ママ0 

>> 6 うちの7ヶ月の👸は、5ヶ月頃からお座りの練習してました💨 今は支え無しで、30分くらいお座りしながらオモチャで遊んでます🐻 お座り➡歩行… ありがとうございます🙇
羨ましいです😲
やっぱりお座りの練習は大事なんですね💨
うちは少しおデブちゃんなのもあってか、やっと寝返りができたばかりです💧
♂♀ママさんの👸ちゃんは、寝返りもクルクルしちゃうんですか❓
何にしても、1人で遊んでくれる時間が長いと助かりますよね😂
私も5ヶ月くらいから練習させればよかったです💨
とにかく今は毎日肩と腰に湿布を貼る生活です…💧(笑)

  • << 11 こんばんは🌠 うちの👸は、寝返りは右にしかできなくて、うつ伏せ状態から戻ってこれないですよ😩 機嫌が悪い時は、私も抱っこばかりなので肩がヤバいです😱

No.9 10/02/23 10:34
♂ママ ( 20代 ♀ xff1e )

バンボベビーソファでした😭外国製で、首すわり期から使えますよ!☺

No.10 10/02/23 15:20
♂ママ10 ( ♀ )

うちの息子は今6ヶ月半です。最近寝返りが上手になり、顔を上げられたり、ひとりで戻れるようになりましたが、お座りはまだ腰が座ってません。
寝返りも毎日機嫌のいいときに練習しないとナカナカうまくなりませんでした⤵
寝かせても甘えてグズった時期もあったんですが、気を紛らわせるよう音のおもちゃや手遊びできるおもちゃで寝かせて遊ばせてました。
膝の上に座らせるのは嫌がりますか?

バンボに座るようになると、お座りが上手になると聞きました👂
ネットのほうが安く手に入りますよ😄

毎日おんぶは大変ですねぇ。息子も9㌔超したので寝るとズッシリ重くて。
早く1人座りできるようになれば、主さんもおんぶ時間減るかも知れませんね‼
7.8ヶ月ぐらいで1人座りできるようなので、主さんも焦らずゆっくりと子育て一緒に楽しみましょうね🎵

No.11 10/02/23 22:35
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

>> 8 ありがとうございます🙇 羨ましいです😲 やっぱりお座りの練習は大事なんですね💨 うちは少しおデブちゃんなのもあってか、やっと寝返りができたば… こんばんは🌠

うちの👸は、寝返りは右にしかできなくて、うつ伏せ状態から戻ってこれないですよ😩

機嫌が悪い時は、私も抱っこばかりなので肩がヤバいです😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧