注目の話題
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

スコアに悩んでいます。

レス10 HIT数 938 あ+ あ-

ボギー
06/10/12 17:12(更新日時)

今晩は。ゴルフのスコアに伸び悩んでいます。
110から切れません。

僕の場合はアプローチがどうしても苦手で結局その後のパットでは冷静さに欠けてしまうというダメパターンです。

スコア伸び悩み脱出した方のアドバイスを聞かせてください。

しょうもない書き込みですみません。

タグ

No.12516 06/08/09 02:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/08/09 09:06
キャディ嬢1 

アプローチ…確かにグリーン周りで崩れると スコア縮まないんですよね(^_^;)私もそうでした…
やっぱりショートアイアンの練習ですよね(^-^)/私が気をつけているのは 打ちいそがない 顔をあげない 打ち込むリズムを変えない…かな(*^-^)b 練習あるのみ 頑張りましょうo(^-^)o目指せ90台 ですね

No.2 06/08/09 11:41
ゴルフ初心者2 

>> 1 目指せ90台かぁ~。
まだまだだよ
目指せ130台のこの頃です。

No.3 06/08/09 12:37
キャディ嬢1 

>> 2 暑いけど頑張りましょう(^O^)/130はすぐ切れますよ~100見えてきたあたりから 何故か難しくなるY(>_<、)Y

No.4 06/08/12 18:46
ボギー0 

キャディ嬢さんのNO1のレスのとおりですよね。

自分のリズムってとっても大事ですよね。

No.5 06/08/13 17:07
シングルプレーヤー5 

>> 4 アン・ドゥ・トラァのリズムですね。

No.6 06/09/27 15:00
ゴルフ好き6 

はじめまして。スコアで110を切れないとの事ですが、ゴルフ暦にもよりますが、ご自分の得意クラブとアプローチを徹底的に練習してはいかがでしょうか? 僕の場合は調子が悪くなると8Iで調整してますよ。参考になれば嬉しいです

No.7 06/09/28 01:34
ボギー0 

8Iですか?なるほど私の場合対外SWでこなそうとしちゃうのですが、

8Iとの使い分けはゴルフ好き6さんはどうされてますか?

どう調子が悪い時に調整として8Iを使われてますか?

是非ご指導くださいませ。

  • << 9 どう調子が悪い時にと言えば、そうですねぇ…元々スライサーなんで、ドロー系の球が出たり、切り返しが早すぎてタイミングが合わなくなってる時に、後は 自分がゴルフを始めて一番最初に手にしたのが8Iだったんです。

No.8 06/09/28 07:57
ゴルフ初心者2 

>> 7 浮かす時と
転がす時とかでしょう

No.9 06/10/12 16:33
ゴルフ好き6 

>> 7 8Iですか?なるほど私の場合対外SWでこなそうとしちゃうのですが、 8Iとの使い分けはゴルフ好き6さんはどうされてますか? どう調子が悪… どう調子が悪い時にと言えば、そうですねぇ…元々スライサーなんで、ドロー系の球が出たり、切り返しが早すぎてタイミングが合わなくなってる時に、後は 自分がゴルフを始めて一番最初に手にしたのが8Iだったんです。

No.10 06/10/12 17:12
ゴルフ好き6 

続けて2度のレス申し訳ないです。ゴルフ初心者2さんへのレスですが、確かに転がすか上げるかの違いなんですが、ロブショットの練習とか、 簡単に言えば やれるショットの練習は全部やります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧