注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

普通に生きたかった

レス239 HIT数 12614 あ+ あ-

匿名( 10代 ♂ )
10/03/09 21:09(更新日時)

自分の繊細すぎる性格に疲れてしまいました。他の人は気にしない少しのことまで気にして、臆病で何もできなかったです。

通院はしていませんが、鬱か何かしらの病気であることは間違いないと思います。
毎日死にたい気持ちになり、どうにか気持ちを落ち着けても時間がたてばまた死にたいと思ってしまう…
対人恐怖があるから外出もあまりできず孤独のまま。遊んだりする友達もいないです。
自分みたいに弱い人間はダメ扱いされる可能性が高いし、実際に鬱は偏見もあるし、いじめの対象にもなってしまう。
自分の良さをわかってくれる人と出会えることはほとんどないだろうし、鬱状態から抜け出して以前の心を取り戻すのは厳しすぎます。自殺なんてできないけどいずれしてしまうのかと不安です。
考えすぎはよくないのに、どうしても考えすぎてしまう。正直もう自信なんかない…
心に問題がない人にはどうしても理解されなくて、その現実は重いです。卒業式も出たくないしもう何もかも嫌になりました。自分は普通に生きることも許されなかったんです…

タグ

No.1249599 10/02/16 15:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/02/16 15:18
幸せ者1 

繊細だと、いちいち傷付いて辛いですよね。

趣味は何ですか?

近くに心療内科はありますか?

  • << 4 レスありがとうございます🙇 趣味はなくて普段は本やテレビばかり見てます。 心療内科はあると思います、、

No.2 10/02/16 15:20
匿名2 ( ♀ )

主さんはじめまして。



高校生ですか?
きっと主さんは他人を想える優しい人ですよ。
弱くなんかないです。


ゆっくり休んでみてください。
それでも気持ちが晴れなかったら、お医者さんに行ってください、きっと好いアドバイスがもらえると思いますよ。

  • << 5 レスありがとうございます🙇 高三で来月卒業です。 今は頑張るのが難しいですけど、どうにか頑張らないといけません。 通院も考えたいと思います。

No.3 10/02/16 15:43
社会人3 

今からでも充分に変われますよ😱

取り敢えず 卒業式には行けば🌸

進路は決まっているのかな?

  • << 6 レスありがとうございます🙇 卒業式は出ますね… 一応就職ですが💦

No.4 10/02/16 15:57
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 1 繊細だと、いちいち傷付いて辛いですよね。 趣味は何ですか? 近くに心療内科はありますか? レスありがとうございます🙇

趣味はなくて普段は本やテレビばかり見てます。
心療内科はあると思います、、

No.5 10/02/16 16:04
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 2 主さんはじめまして。 高校生ですか? きっと主さんは他人を想える優しい人ですよ。 弱くなんかないです。 ゆっくり休んでみてください… レスありがとうございます🙇

高三で来月卒業です。
今は頑張るのが難しいですけど、どうにか頑張らないといけません。
通院も考えたいと思います。

No.6 10/02/16 16:04
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 3 今からでも充分に変われますよ😱 取り敢えず 卒業式には行けば🌸 進路は決まっているのかな? レスありがとうございます🙇

卒業式は出ますね…
一応就職ですが💦

No.7 10/02/16 16:35
匿名7 

主さんこんにちは😃
私も昔死んだ方がましとかマジに考えていた時期がありました。
学校や家庭に居場所がなく砂漠を一人で歩いている孤独感が絶えずあり自殺しようとした事もあります。
変わるきっかけは学校を卒業し私を知ってる人が一人もいない場所に行けた事です。
そこで人生もう一度やり直して、なりたい自分になろうと頑張りました。
結果、生活が180度変わりました。
家では相変わらず居場所がなかったけど学校に友達がたくさんいて最高に楽しかった。
主さん、卒業はチャンスですよ。
人間生きてたら幸せになるチャンスはきっときます。
主さんにもね😃

  • << 9 レスありがとうございます🙇 新しい環境でどう頑張れるかが大切なんですね。 仕事して友達ができたらいいな…と思います。

No.8 10/02/16 16:43
幸せ者1 

主さん、私も内気な女の子でした。

人間関係のスキルが低く、友達なんかできるのかと悩みました。
一生このままなのかなって。
幼馴染み以外の親友が出来たのは大学生になってからです。
私を助けたのは読書や散歩やテレビの知識でした。
それを友人は評価してくれたのです。
社会人になってからまた友人が出来て、旅行やスポーツに出かけるようになりました。
恋人が出来て結婚しました。

今思うことは、私は自分の孤独ばかり考えていて友人を思いやることを忘れていました。
主さん、人は成長できます。
希望を忘れないで、仕事や趣味に没頭してみて下さい。
今の苦しみはいずれあなたのかてになります。

  • << 10 レスありがとうございます🙇 自分の場合全くと言っていいほど友達がいなくて… 人に思いやりをもって接してきたんですけど、結局は孤独でした。でも諦めるわけにはいかないので良い人との出会いを信じて頑張りたいと思います。 お幸せに🙇

No.9 10/02/16 19:34
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 7 主さんこんにちは😃 私も昔死んだ方がましとかマジに考えていた時期がありました。 学校や家庭に居場所がなく砂漠を一人で歩いている孤独感が絶えず… レスありがとうございます🙇
新しい環境でどう頑張れるかが大切なんですね。
仕事して友達ができたらいいな…と思います。

  • << 12 嫌だった事は卒業式と一緒に卒業して下さい🙇 卒業式を終えたらこんな自分になりたいってイメージして下さい。 マイナスな事をイメージしちゃだめですよ。 主さんは駄目なんかじゃないんだから‼ 就職して環境変わったら気分も変わりますよ😃キャラも変えれます。 胸張って明るい気分でポジティブに😃今まで苦労したんだからきっといい事ありますよ😃私もそうでした😃

No.10 10/02/16 19:37
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 8 主さん、私も内気な女の子でした。 人間関係のスキルが低く、友達なんかできるのかと悩みました。 一生このままなのかなって。 幼馴染み以外の親… レスありがとうございます🙇
自分の場合全くと言っていいほど友達がいなくて…
人に思いやりをもって接してきたんですけど、結局は孤独でした。でも諦めるわけにはいかないので良い人との出会いを信じて頑張りたいと思います。
お幸せに🙇

No.11 10/02/16 20:16
通行人 ( 40代 ♀ Nvo3j )

誰が書いた何て言う本だったかも忘れてしまったのですが・・・
「友達ができないからって焦る事はない。たまたまそこに君と気の合う人がいないだけだから。いつかきっと自分と気の合う友達に出会えるよ。それは大人になってからかもしれない。今は一人の時間を楽しんで」

この言葉で少し気持ちが軽くなりました。

  • << 15 レスありがとうございます🙇 いい言葉ですね。自分を受け入れてくれる人がいると信じたいです…

No.12 10/02/16 20:52
匿名7 

>> 9 レスありがとうございます🙇 新しい環境でどう頑張れるかが大切なんですね。 仕事して友達ができたらいいな…と思います。 嫌だった事は卒業式と一緒に卒業して下さい🙇
卒業式を終えたらこんな自分になりたいってイメージして下さい。
マイナスな事をイメージしちゃだめですよ。
主さんは駄目なんかじゃないんだから‼
就職して環境変わったら気分も変わりますよ😃キャラも変えれます。
胸張って明るい気分でポジティブに😃今まで苦労したんだからきっといい事ありますよ😃私もそうでした😃

  • << 16 ありがとうございます🙇 これから自分を変えていけたらいいです。簡単なことではないですけど、頑張っていきたいです。一度の人生ですからね✨

No.13 10/02/17 00:37
名無し13 ( 10代 ♀ )

自分も同じような状況です。家族にも蔑まされています。 …つらいよね 幸せになりたいよね…

  • << 17 レスありがとうございます🙇 同い年ですね。辛いですよね… よかったらまたレスしてください。話聞きます。

No.14 10/02/17 00:40
匿名7 

>> 13 主さんもあなたもきっと幸せになれますよ。
諦めないで下さいね。

  • << 18 何度もありがとうございます🙇

No.15 10/02/17 15:47
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 11 誰が書いた何て言う本だったかも忘れてしまったのですが・・・ 「友達ができないからって焦る事はない。たまたまそこに君と気の合う人がいないだけだ… レスありがとうございます🙇
いい言葉ですね。自分を受け入れてくれる人がいると信じたいです…

No.16 10/02/17 16:03
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 12 嫌だった事は卒業式と一緒に卒業して下さい🙇 卒業式を終えたらこんな自分になりたいってイメージして下さい。 マイナスな事をイメージしちゃだめで… ありがとうございます🙇
これから自分を変えていけたらいいです。簡単なことではないですけど、頑張っていきたいです。一度の人生ですからね✨

No.17 10/02/17 16:35
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 13 自分も同じような状況です。家族にも蔑まされています。 …つらいよね 幸せになりたいよね… レスありがとうございます🙇
同い年ですね。辛いですよね… よかったらまたレスしてください。話聞きます。

No.18 10/02/17 16:35
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 14 主さんもあなたもきっと幸せになれますよ。 諦めないで下さいね。 何度もありがとうございます🙇

No.19 10/02/17 23:44
匿名0 ( 10代 ♂ )

波が辛い… 以前の精神状態に戻るのは難しいのかもしれません…

No.20 10/02/18 09:29
匿名7 

>> 19 何かをきっかけに嫌な事がフラッシュバックする事もあったけど波は体調にもよるのではないですかね…
思いつめないで、自分の限界まで我慢しないで下さいね。
カウンセリングとかはだめですか?

No.21 10/02/18 14:35
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 20 ありがとうございます🙇
頭が痛いというかボーッとした感じが続きます。
正直、限界寸前な気がします。カウンセリングは受けたい気持ちもありますが躊躇してしまいます…

No.22 10/02/18 14:48
幸せ者1 

躊躇する理由は何ですか?

  • << 24 やっぱり人目が気になるのが一つです。 後は今まで引きこもりがちな生活になってしまって、それなのに通院したいとは言いにくいからですね。バイトもできないのにお金かけるのも悪いと思いますし…

No.23 10/02/18 17:39
名無し23 ( 30代 ♀ )

同じ気持ちです。

もぉ~やだっ 助けて!

辛くて辛くて…。

  • << 25 大丈夫じゃないですよね… 偏見とかあるとよけいに辛いですね…

No.24 10/02/18 18:05
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 22 躊躇する理由は何ですか? やっぱり人目が気になるのが一つです。
後は今まで引きこもりがちな生活になってしまって、それなのに通院したいとは言いにくいからですね。バイトもできないのにお金かけるのも悪いと思いますし…

  • << 26 電車やバスに乗るのは大丈夫ですか?
  • << 27 このまま悪化させるくらいなら、通院して欲しいと思うんじゃないのかな。 カウンセリングって考え方を変えていける。 仕事ができるようになるかもよ? 長い目で見れば、その方が家族のためにもなると思うよ。

No.25 10/02/18 18:08
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 23 同じ気持ちです。 もぉ~やだっ 助けて! 辛くて辛くて…。 大丈夫じゃないですよね…
偏見とかあるとよけいに辛いですね…

No.26 10/02/18 20:04
匿名7 

>> 24 やっぱり人目が気になるのが一つです。 後は今まで引きこもりがちな生活になってしまって、それなのに通院したいとは言いにくいからですね。バイトも… 電車やバスに乗るのは大丈夫ですか?

  • << 28 乗ることには乗れます。 嘔吐したらどうしよう…という不安で気分が悪くなることはあります。電車やバスに乗る日は乗り終わるまで何も食べない場合が多いですね… 嘔吐恐怖が昔から強いんです💧

No.27 10/02/18 20:20
幸せ者1 

>> 24 やっぱり人目が気になるのが一つです。 後は今まで引きこもりがちな生活になってしまって、それなのに通院したいとは言いにくいからですね。バイトも… このまま悪化させるくらいなら、通院して欲しいと思うんじゃないのかな。

カウンセリングって考え方を変えていける。

仕事ができるようになるかもよ?

長い目で見れば、その方が家族のためにもなると思うよ。

  • << 29 そう思ってくれるといいのですが… 兄弟に人が怖いことなどを話したら甘えとか言われてしまいました。自分が引きこもりがちな状態から抜けられずダメになってしまったのは事実で、何も言える立場ではありません。 人目が怖いって心が勝手に反応してしまっている気がします。自分でも何でこんなに臆病に感じてしまうかが不思議で、結局は甘えとか思われてしまうのでやりきれないです… 4月から就職なのでどうにかやるしかないんですよね… 長々とすみません🙇 高校受験の時も鬱になって何も成長できません。正直生きづらいにも程があります… 自分が悪いとはわかっていても…

No.28 10/02/18 20:43
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 26 電車やバスに乗るのは大丈夫ですか? 乗ることには乗れます。
嘔吐したらどうしよう…という不安で気分が悪くなることはあります。電車やバスに乗る日は乗り終わるまで何も食べない場合が多いですね… 嘔吐恐怖が昔から強いんです💧

No.29 10/02/18 20:54
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 27 このまま悪化させるくらいなら、通院して欲しいと思うんじゃないのかな。 カウンセリングって考え方を変えていける。 仕事ができるようになるか… そう思ってくれるといいのですが…

兄弟に人が怖いことなどを話したら甘えとか言われてしまいました。自分が引きこもりがちな状態から抜けられずダメになってしまったのは事実で、何も言える立場ではありません。
人目が怖いって心が勝手に反応してしまっている気がします。自分でも何でこんなに臆病に感じてしまうかが不思議で、結局は甘えとか思われてしまうのでやりきれないです…

4月から就職なのでどうにかやるしかないんですよね…
長々とすみません🙇

高校受験の時も鬱になって何も成長できません。正直生きづらいにも程があります…
自分が悪いとはわかっていても…

No.30 10/02/18 21:01
匿名7 

>> 29 主さんはだめなんかじゃありません。
少しデリケートなだけです。
就職して新しい環境や知らない人の中に入る事に不安があるという事はないですか?
私はカウンセラーではありませんが、もしよければ主さんがどうすれば幸せになれるか一緒に考えさせて下さい🙇

  • << 32 ありがとうございます🙇 新しい環境や知らない人と関わることは不安です… これからもレスをいただけたらと思います。本当にありがとうございます💧 よろしくお願いします。

No.31 10/02/18 21:04
幸せ者1 

あなたは悪くなんかないですよ。
きっと気持ちの優しい人なんでしょう。
兄弟でも性格が違えば理解できないと思います。

病院に行かないなら、ビタミンB12を買って飲んでみたらどうでしょうか?
緑茶もいいですよ。
人気の少ない時間に歩くのもいいです。
くよくよしそうになったら考えるのを止めて読書するのもいいですよ。

  • << 33 ありがとうございます🙇 自分も人の気持ちはわからないのに、自分の気持ちが人に理解されないのを辛いと思ってしまう自分が嫌です… 毎日のように気持ちの浮き沈みがあり、沈んだ時は本当に苦しいです。落ち着いたと思ってもすぐに沈んでしまったりして…ここ何ヶ月かは本当に辛かったです💧 色々アドバイスしていただきありがとうございます。ビタミンはドリンクとかですか?

No.32 10/02/18 23:07
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 30 主さんはだめなんかじゃありません。 少しデリケートなだけです。 就職して新しい環境や知らない人の中に入る事に不安があるという事はないですか?… ありがとうございます🙇
新しい環境や知らない人と関わることは不安です…

これからもレスをいただけたらと思います。本当にありがとうございます💧 よろしくお願いします。

  • << 34 主さんのレスを読ませていただいて思ったのですが主さんはとても謙虚な方なんだと思います。 思うようにいかない時に人のせいにしたり妬んだりする人もいますが主さんはとても謙虚で素直な印象を受けました。 学校で辛い事があってもずっと我慢して無理して来られたのでは? 優しいがゆえにご両親に話せなかったりしたのではと思いました。

No.33 10/02/18 23:16
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 31 あなたは悪くなんかないですよ。 きっと気持ちの優しい人なんでしょう。 兄弟でも性格が違えば理解できないと思います。 病院に行かないなら、ビ… ありがとうございます🙇
自分も人の気持ちはわからないのに、自分の気持ちが人に理解されないのを辛いと思ってしまう自分が嫌です…
毎日のように気持ちの浮き沈みがあり、沈んだ時は本当に苦しいです。落ち着いたと思ってもすぐに沈んでしまったりして…ここ何ヶ月かは本当に辛かったです💧

色々アドバイスしていただきありがとうございます。ビタミンはドリンクとかですか?

No.34 10/02/18 23:24
匿名7 

>> 32 ありがとうございます🙇 新しい環境や知らない人と関わることは不安です… これからもレスをいただけたらと思います。本当にありがとうございます… 主さんのレスを読ませていただいて思ったのですが主さんはとても謙虚な方なんだと思います。
思うようにいかない時に人のせいにしたり妬んだりする人もいますが主さんはとても謙虚で素直な印象を受けました。

学校で辛い事があってもずっと我慢して無理して来られたのでは?

優しいがゆえにご両親に話せなかったりしたのではと思いました。

No.35 10/02/19 11:11
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 34 ありがとうございます。
学校で辛いと思ったことはあまりありませんでした。ここ何ヶ月かは、外に出るのは辛かったです。
朝もなかなか起きれずに、一日に何度も気が沈んでしまい正直不安でたまりません…

親には話せませんでした。時間がたつほど言えずに、もっと早く言っていればと思っています…

No.36 10/02/19 11:46
匿名7 

>> 35 主さん こんにちは。

学校で辛いと思った事がないと聞いて少し安心しました。

朝起きられないのは辛いですね。夜、心配で熟睡できないですかね。
もしも主さんの家に犬がいたら人にあまり会わない時間を選んで散歩も気晴らしになると思いますよ。

主さん、ご両親に話すのは辛いですか。

  • << 39 こんにちは🙇 夜は普通に寝れています。 犬はいないですが散歩するのもいいですよね。 最近就職が決まって親は喜んでくれました。話した方がいいと思いますが、やっぱり親に話すのは辛いです。 教習所の技能も何回も落ちて、正直自分が嫌で泣けます… 兄弟で自分だけ何もかも出来が悪いんです。

No.37 10/02/19 12:17
*あっちゃん* ( FZ4V0b )

わたしも18なんで同い年ですね( ̄∀ ̄)

ACのCMにこんな感じのやつがあったと思います…


『現実は思い通りにいかないことばかりだけど、
あなたはあなたでいいのだ。

そう思えば、世界は案外笑いかけてくれるかもしれない。』


つらいこともいっぱいあるけど
あなたはあなたでいいと思うよ?

私は私、あなたはあなた、周りは周りですⅧ

自分なりに頑張れればそれでいいじゃん
報われない努力はあっても
無駄な努力はない

なにか1つでもいいから
極めてみたら?

  • << 40 はじめまして🙇 自分は自分でしかないですからね。目標をもって何かを頑張ることが今までできませんでした。 何かしら目標をもって努力していけたらいいんですよね。 ありがとうございます。

No.38 10/02/19 13:29
幸せ者1 

錠剤でいいと思いますよ。
体と心にいい事はいろいろやってみましょう。

親に上手く言えなかったら手紙でもいいんですよ。
理解してもらう努力も必要ですよ。
親でも思春期の娘の心理ははかりしれないものがあります。
でもきっとあなたのためにいろいろと考えてくれるでしょう。

  • << 41 こんにちは🙇 錠剤でいいんですね。心身にいいことがあればやっていきたいです。 手紙でも気持ちや現状を言えればいいですよね… 最近は気持ちの浮き沈みが辛く、心から楽しいと思うことがなくなってしまいました。 今までを振り返ると、臆病な自分を変えられず自分というものがあったのか?と思います。 一度の人生なのにやりきれない気持ちです…

No.39 10/02/19 15:23
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 36 主さん こんにちは。 学校で辛いと思った事がないと聞いて少し安心しました。 朝起きられないのは辛いですね。夜、心配で熟睡できないですかね… こんにちは🙇

夜は普通に寝れています。
犬はいないですが散歩するのもいいですよね。

最近就職が決まって親は喜んでくれました。話した方がいいと思いますが、やっぱり親に話すのは辛いです。
教習所の技能も何回も落ちて、正直自分が嫌で泣けます…
兄弟で自分だけ何もかも出来が悪いんです。

  • << 43 気持ちわかりますよ。私も過去に同じ経験あります。私には出来が良い兄がいて家族、親戚の中で疎外感が絶えずありました。 主さんと似たような経験がありますが主さんのお母さんの気持ちも少しわかるかもしれません。 実は私は二人の子供の母親で上の子供は主さんより1歳年下です。だから主さんのお母さんの年齢に近いと思います。 もし私が主さんのお母さんなら辛い事を話してほしいです。力になりたいです。一人で抱えてるのに気づけないと思うと悲しいです。 私がそう思うのだから主さんのお母さんもきっと同じ事を思われると思います。人生には自分だけで乗り越えられる時もあるけど一緒に協力しないといけない時もあると思います。 「実は困ってる事がある。ずっと苦しかったけど言えなかったんだけど…」こんな風に言われたら私はほっておけないです。 主さん、やはり話すのは辛いですか。

No.40 10/02/19 15:27
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 37 わたしも18なんで同い年ですね( ̄∀ ̄) ACのCMにこんな感じのやつがあったと思います… 『現実は思い通りにいかないことばかりだけど… はじめまして🙇

自分は自分でしかないですからね。目標をもって何かを頑張ることが今までできませんでした。
何かしら目標をもって努力していけたらいいんですよね。
ありがとうございます。

No.41 10/02/19 16:07
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 38 錠剤でいいと思いますよ。 体と心にいい事はいろいろやってみましょう。 親に上手く言えなかったら手紙でもいいんですよ。 理解してもらう努力も… こんにちは🙇

錠剤でいいんですね。心身にいいことがあればやっていきたいです。
手紙でも気持ちや現状を言えればいいですよね…

最近は気持ちの浮き沈みが辛く、心から楽しいと思うことがなくなってしまいました。
今までを振り返ると、臆病な自分を変えられず自分というものがあったのか?と思います。
一度の人生なのにやりきれない気持ちです…

No.42 10/02/19 16:17
幸せ者1 

>> 41 まだまだ人生これからですよ。
人は成長します。

ケーキは好きですか?
たまには買ってきて今まで頑張ってきた自分にご褒美をあげてくださいね。勀劦

この不況時に就職を決めて頑張りましたね。坥

  • << 44 ありがとうございます。 これでも一応頑張ってきたんですかね… 好きな物はよく食べてます。ケーキもいいですね😊 就職決まったのはとりあえずよかったです。

No.43 10/02/19 17:10
匿名7 

>> 39 こんにちは🙇 夜は普通に寝れています。 犬はいないですが散歩するのもいいですよね。 最近就職が決まって親は喜んでくれました。話した方がい… 気持ちわかりますよ。私も過去に同じ経験あります。私には出来が良い兄がいて家族、親戚の中で疎外感が絶えずありました。

主さんと似たような経験がありますが主さんのお母さんの気持ちも少しわかるかもしれません。
実は私は二人の子供の母親で上の子供は主さんより1歳年下です。だから主さんのお母さんの年齢に近いと思います。

もし私が主さんのお母さんなら辛い事を話してほしいです。力になりたいです。一人で抱えてるのに気づけないと思うと悲しいです。
私がそう思うのだから主さんのお母さんもきっと同じ事を思われると思います。人生には自分だけで乗り越えられる時もあるけど一緒に協力しないといけない時もあると思います。
「実は困ってる事がある。ずっと苦しかったけど言えなかったんだけど…」こんな風に言われたら私はほっておけないです。
主さん、やはり話すのは辛いですか。

  • << 45 ありがとうございます🙇 親に心配かけたくないと思って今まで言えなかったんですけど、そのことは逆に親不孝な気がしてます… 一度学校で保健室の先生と親と三人で話しました。その時に結構話はしたのですが、鬱ぎみなことに関しては話すのに限度があるといいますか… 大丈夫じゃなくても話の最後には大丈夫と言ってしまう癖があるんです。自分も鬱ぎみになるまでは当然ですが辛さはわからなくて、鬱になってからこの辛さはどう伝えればいいか戸惑っています。怠けに思われてしまう現状もありますからね… 親だから力になってくれるとは思いますが、就職も決まって親も安心したところなので、話すことは本当に辛いです… 繊細すぎて考えすぎる性格で、自分が死んだら家族はどんなに悲しんでしまうのか…そんなことまで考えてしまいます。 考えすぎるのは良くないとわかってるんですけど、どうしても考えすぎてしまい鬱の波から抜けられません。 長々とすいません…

No.44 10/02/19 18:34
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 42 まだまだ人生これからですよ。 人は成長します。 ケーキは好きですか? たまには買ってきて今まで頑張ってきた自分にご褒美をあげてくださいね。… ありがとうございます。

これでも一応頑張ってきたんですかね…
好きな物はよく食べてます。ケーキもいいですね😊
就職決まったのはとりあえずよかったです。

  • << 46 自分では気が付かないけど、頑張ってたんだと思うよ。昀 だから、自分を一杯ほめてあげて。 自分の一番の味方は自分だよ。 疲れたんだよきっと。 疲れたらまったりしなよ。 私もコーヒーとマカロン食べるね。勀劦 ケーキおいしいよね。 女子の密かな楽しみだよね。坥

No.45 10/02/19 19:05
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 43 気持ちわかりますよ。私も過去に同じ経験あります。私には出来が良い兄がいて家族、親戚の中で疎外感が絶えずありました。 主さんと似たような経験… ありがとうございます🙇

親に心配かけたくないと思って今まで言えなかったんですけど、そのことは逆に親不孝な気がしてます…
一度学校で保健室の先生と親と三人で話しました。その時に結構話はしたのですが、鬱ぎみなことに関しては話すのに限度があるといいますか…
大丈夫じゃなくても話の最後には大丈夫と言ってしまう癖があるんです。自分も鬱ぎみになるまでは当然ですが辛さはわからなくて、鬱になってからこの辛さはどう伝えればいいか戸惑っています。怠けに思われてしまう現状もありますからね…
親だから力になってくれるとは思いますが、就職も決まって親も安心したところなので、話すことは本当に辛いです…

繊細すぎて考えすぎる性格で、自分が死んだら家族はどんなに悲しんでしまうのか…そんなことまで考えてしまいます。
考えすぎるのは良くないとわかってるんですけど、どうしても考えすぎてしまい鬱の波から抜けられません。

長々とすいません…

  • << 52 主さんは純粋で優しい方ですね。一生懸命に頑張ってきたから色々な事が心配になるんだと思います。 純粋さも優しさも一生懸命さも主さんの長所です。 主さんは頑張り過ぎて休まなかったし休み方が不器用なんですよ。 息抜きをした方がいいですよ。 小さい頃から親に心配をかけないようにと頑張って来られ疲れがたまったんですよ。 主さんは優しくて素直で一生懸命、ご両親が大切に愛情込めて育てられたように感じます。 話せばお母さんもわかってくれると思います。 もう一度お母さんに伝えてみませんか。

No.46 10/02/19 19:09
幸せ者1 

>> 44 ありがとうございます。 これでも一応頑張ってきたんですかね… 好きな物はよく食べてます。ケーキもいいですね😊 就職決まったのはとりあえずよ… 自分では気が付かないけど、頑張ってたんだと思うよ。昀

だから、自分を一杯ほめてあげて。

自分の一番の味方は自分だよ。

疲れたんだよきっと。

疲れたらまったりしなよ。

私もコーヒーとマカロン食べるね。勀劦

ケーキおいしいよね。

女子の密かな楽しみだよね。坥

No.47 10/02/19 19:23
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 46 ありがとうございます。

少しは頑張ったって自分を誉めたいです。

ゆっくりしたいですよね💧
1さんもゆっくりしてください😊

男なりの楽しみを見つけたいです。
女の子は楽しみいっぱいですか?

No.48 10/02/19 19:39
幸せ者1 

>> 47 あら、男子でしたか。昉

失礼。

女子はスポーツにグルメに旅行にお洒落と色々ありますよ。炻

男子はそれに車とか、釣りとかつくのかなあ蓜

今ペケポン見てますよ。坥

No.49 10/02/19 20:17
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 48 いえいえ。

色々楽しみがあるって素敵ですよね。
高校三年間は楽しめなかったんですが、やっぱり楽しいことないと生きていけないですね…

僕はフィギュアスケート見てます。

No.50 10/02/19 20:35
幸せ者1 

何でもいいんだけど、勉強でも仕事でも、いきづまっちゃう時はある。

いつも人に話せるわけではないし、いくつか趣味があると逃げられますよ。

日本勢は素晴らしかったですね。

泣いちゃいました。

あなたは礼儀正しいし、いい青年だと思う。

きっと心が綺麗なんだね…。

これからゆっくり人間関係のスキルを磨いていけばいい。坥

No.51 10/02/19 21:03
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 50 やっぱり趣味はあった方がいいですよね。
特に好きなことや楽しいことってありますか?

そう言っていただいてありがとうございます✨
鬱になってしまわないように頑張れればよかったんですけどね💦
やるだけのことはやって、人間関係もしっかりできるようにしたいです…

No.52 10/02/19 21:11
匿名7 

>> 45 ありがとうございます🙇 親に心配かけたくないと思って今まで言えなかったんですけど、そのことは逆に親不孝な気がしてます… 一度学校で保健室の… 主さんは純粋で優しい方ですね。一生懸命に頑張ってきたから色々な事が心配になるんだと思います。
純粋さも優しさも一生懸命さも主さんの長所です。
主さんは頑張り過ぎて休まなかったし休み方が不器用なんですよ。
息抜きをした方がいいですよ。
小さい頃から親に心配をかけないようにと頑張って来られ疲れがたまったんですよ。
主さんは優しくて素直で一生懸命、ご両親が大切に愛情込めて育てられたように感じます。
話せばお母さんもわかってくれると思います。
もう一度お母さんに伝えてみませんか。

  • << 54 そんなに誉めるようなこと言っていただいて… ありがとうございます✨ 頑張ってきたわけではないんですよ… 人が苦手でバイトもできなかったので。 でも自分の良さを色々言っていただいたので、そこは大事にしたいです。やはり優しいだけでは認められないんですけど、優しさは大切だと思うんです。 もう一度話せたらいいんですけどね… この前保健の先生と三人で話すまでも一人で抱えてきて、人に話すことがなかなかできないんです。心の病気のことだとよけいに話せなくて… 背中を押していただいてるのにすみません…

No.53 10/02/19 21:30
幸せ者1 

欝になってしまう人は、頑張り屋さんですよ。

限界まで一人で頑張ってしまうんです。

親に愚痴ってもいいんですよ。

自分を責めないことです。

楽しいことですか?

家族と温泉行くのも、お笑い見るのも、美味しいもの食べるのも、あなたとこうやって話せるのも楽しいですね。坥

  • << 60 ありがとうございます🙇 頑張ってきたというか耐えてきた感じですが… 温泉いいですね。 あなたはとても優しい方です✨

No.54 10/02/19 21:34
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 52 主さんは純粋で優しい方ですね。一生懸命に頑張ってきたから色々な事が心配になるんだと思います。 純粋さも優しさも一生懸命さも主さんの長所です。… そんなに誉めるようなこと言っていただいて… ありがとうございます✨
頑張ってきたわけではないんですよ… 人が苦手でバイトもできなかったので。
でも自分の良さを色々言っていただいたので、そこは大事にしたいです。やはり優しいだけでは認められないんですけど、優しさは大切だと思うんです。

もう一度話せたらいいんですけどね…
この前保健の先生と三人で話すまでも一人で抱えてきて、人に話すことがなかなかできないんです。心の病気のことだとよけいに話せなくて…
背中を押していただいてるのにすみません…

No.55 10/02/19 21:41
匿名7 

>> 54 押し付けがましくてごめんなさいね🙇
一人一人違うペースがあるので無理しないでゆっくりでいいと思います。
頼りになる保健の先生みたいで少し安心しました。
主さん、優しい事が人間に一番必要で大切な事だと思います。
自信持ってくださいね😃

  • << 57 そんなことありませんよ💦 ありがとうございます✨ 保健室の先生はいい先生です。最初に相談したのは先生なので。卒業すると先生に会えないから寂しいです… 優しさってやっぱり大切なんですよね😊 掲示板ですが人の言葉ってあたたかいと思いました💧

No.56 10/02/19 21:53
幸せ者1 

7さんも優しい人ですね。坥

主さんにチャンドラーの言葉を送ります。

「強くなくては生きていけない。
優しくなければ生きている資格がない」Ⅴ

  • << 58 1さんありがとうございます🙇私はお節介おばさんかも(笑) 1さんのレスは温かくて、とてもいいアドバイスがたくさんですね😃 主さん、よかったですね😃
  • << 59 ありがとうございます🙇 いい言葉ですね✨少しは強くなりたいです… 強くなるって難しいですけどね…

No.57 10/02/19 21:57
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 55 押し付けがましくてごめんなさいね🙇 一人一人違うペースがあるので無理しないでゆっくりでいいと思います。 頼りになる保健の先生みたいで少し安心… そんなことありませんよ💦
ありがとうございます✨

保健室の先生はいい先生です。最初に相談したのは先生なので。卒業すると先生に会えないから寂しいです…

優しさってやっぱり大切なんですよね😊
掲示板ですが人の言葉ってあたたかいと思いました💧

  • << 62 そうですよ😃1さんもレスに書いておられたけど優しさは大切ですよ。 最近、悲しい事件が多いけど優しさが失われたからだと思います。 主さん、卒業されても保健の先生に会いに行かれたらいいと思いますよ。 家の子供も卒業した中学の国語の先生と保健の先生に今でも会いに行っていますよ。 卒業生が来てくれたら先生も嬉しいみたいです😃

No.58 10/02/19 22:11
匿名7 

>> 56 7さんも優しい人ですね。坥 主さんにチャンドラーの言葉を送ります。 「強くなくては生きていけない。 優しくなければ生きている資格がない」… 1さんありがとうございます🙇私はお節介おばさんかも(笑)
1さんのレスは温かくて、とてもいいアドバイスがたくさんですね😃
主さん、よかったですね😃

  • << 61 7さんもとても優しい方です✨ 本当に人の言葉ってあたたかいですね💧

No.59 10/02/19 22:15
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 56 7さんも優しい人ですね。坥 主さんにチャンドラーの言葉を送ります。 「強くなくては生きていけない。 優しくなければ生きている資格がない」… ありがとうございます🙇

いい言葉ですね✨少しは強くなりたいです…
強くなるって難しいですけどね…

  • << 63 主さん、私たちは一生成長できるんですよ。坥 ゆっくり強くなればいい。Ⅶ

No.60 10/02/19 22:17
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 53 欝になってしまう人は、頑張り屋さんですよ。 限界まで一人で頑張ってしまうんです。 親に愚痴ってもいいんですよ。 自分を責めないことです… ありがとうございます🙇

頑張ってきたというか耐えてきた感じですが…

温泉いいですね。
あなたはとても優しい方です✨

No.61 10/02/19 22:18
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 58 1さんありがとうございます🙇私はお節介おばさんかも(笑) 1さんのレスは温かくて、とてもいいアドバイスがたくさんですね😃 主さん、よかったで… 7さんもとても優しい方です✨

本当に人の言葉ってあたたかいですね💧

No.62 10/02/19 22:19
匿名7 

>> 57 そんなことありませんよ💦 ありがとうございます✨ 保健室の先生はいい先生です。最初に相談したのは先生なので。卒業すると先生に会えないから寂… そうですよ😃1さんもレスに書いておられたけど優しさは大切ですよ。
最近、悲しい事件が多いけど優しさが失われたからだと思います。

主さん、卒業されても保健の先生に会いに行かれたらいいと思いますよ。
家の子供も卒業した中学の国語の先生と保健の先生に今でも会いに行っていますよ。
卒業生が来てくれたら先生も嬉しいみたいです😃

  • << 66 優しさが全てではなくても、やはり優しさは大切なんですよね✨ 卒業してからも会いにいけたらいいです。娘さんはその先生がとても好きなんでしょうね。 今日もありがとうございました🙇

No.63 10/02/19 22:23
幸せ者1 

>> 59 ありがとうございます🙇 いい言葉ですね✨少しは強くなりたいです… 強くなるって難しいですけどね… 主さん、私たちは一生成長できるんですよ。坥

ゆっくり強くなればいい。Ⅶ

  • << 67 諦めなければ成長していけるんですよね✨ まだまだ終わるわけにはいきませんし… 今日もありがとうございました🙇

No.64 10/02/19 22:42
幸せ者1 

7さん、主さんが昔の私にそっくりで…。

つい心配になりまして。

希望を失ってほしくなかったんです。坥

No.65 10/02/19 23:06
匿名7 

>> 64 そうでしたか…1さんも辛かったですね。1さんの温かい気持ちがレスにたくさん詰まってますね😊
随分前になりますが私も以前似たような経験がありました。
1さんの言われるように主さんに希望を失ってほしくないと私も思います。
優しくて純粋な方ですよね😊

No.66 10/02/19 23:20
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 62 そうですよ😃1さんもレスに書いておられたけど優しさは大切ですよ。 最近、悲しい事件が多いけど優しさが失われたからだと思います。 主さん、卒… 優しさが全てではなくても、やはり優しさは大切なんですよね✨

卒業してからも会いにいけたらいいです。娘さんはその先生がとても好きなんでしょうね。

今日もありがとうございました🙇

  • << 68 主さん、お節介なおばさんですが、またレスさせて下さいね🙇 おやすみなさい🙇 1さんも おやすみなさい🙇

No.67 10/02/19 23:21
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 63 主さん、私たちは一生成長できるんですよ。坥 ゆっくり強くなればいい。Ⅶ 諦めなければ成長していけるんですよね✨ まだまだ終わるわけにはいきませんし…

今日もありがとうございました🙇

No.68 10/02/19 23:23
匿名7 

>> 66 優しさが全てではなくても、やはり優しさは大切なんですよね✨ 卒業してからも会いにいけたらいいです。娘さんはその先生がとても好きなんでしょう… 主さん、お節介なおばさんですが、またレスさせて下さいね🙇

おやすみなさい🙇

1さんも おやすみなさい🙇

No.69 10/02/19 23:55
幸せ者1 

すみません、混んでいて入れませんでした。昉
みなさんおやすみなさい珵

No.70 10/02/20 11:58
匿名7 

こんにちは😃

こちらは今日はいいお天気です。

昨日、男子フィギュアで高橋選手がメダルを獲得されましたね😊

私個人の感想ですが高橋選手は怪我をされる前と復帰後では顔の表情が違うように思いました。
復帰後の方が穏やかに見えます。

これも私個人の感想ですが、この歳になるとたくさんの方にお会いし思うのですが苦しみ、苦労された方の方が優しい顔立ちにみえます。
苦労された方の方が魅力的だと思います。

No.71 10/02/20 13:29
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 70 こんにちは☀
今日はいい天気です。

高橋選手は輝いてましたね。努力って本当にすごいです。
苦労が多かった人ほど素敵な人ってことは納得です。7さんは人の良さをしっかりと見れるんですね✨

No.72 10/02/20 14:08
幸せ者1 

こんにちは匤

本当に彼は素晴らしかったですね。
荒川選手も、ミキティも、引退を考えたことがあるそうです。
一度挫折を経験した人がしなやかで強く優しくなるんでしょうか。

さて、お買い物に行ってきます。

No.73 10/02/20 14:24
匿名7 

今回は女子の選手のみなさんもみんな楽しみですね。

安藤選手、トリノを見た時には彼女はこのまま引退してしまうのではと思ってしまいましたが見事に復帰されましたよね。

浅田選手も鈴木選手もそれぞれ個性が違って楽しみです😊

No.74 10/02/20 14:45
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 73 女子は水曜日にショートですね。
スケートをやっている人は、自分にとって一番大事に思うのがスケートで、だから諦めないで続けるのでしょうか。やっぱり何か一つでも一生懸命になれることがあるのは素晴らしいですね✨
どの選手も良い演技をしてほしいです。
お買い物お疲れ様です🐱

No.75 10/02/20 14:48
匿名7 

女子は水曜日にショートですか。楽しみです😊

ところで主さん、家の上の子が女の子ってよくわかりましたね😃レスには家の子としか書いてなかったのに…主さんは勘が鋭い方ですか❓

No.76 10/02/20 15:26
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 75 ショートの出来はフリーに繋がるので頑張ってほしいですね⤴

勘がするどいというか、勘にたよってばかりだったんですかね💦

No.77 10/02/20 15:32
匿名7 

>> 76 勘が働くのはいいですね😃
主さんが優しいのは周りの人の気持ちがよくわかるからもあるんですね。
心理学とか興味あります❓

No.78 10/02/20 15:58
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 77 ありがとうございます✨人の気持ちって完全にはわかるはずないですけど、考えすぎていたのかもしれません。
親戚には優しすぎると言われることが多かったのですが、優しすぎるのはマイナスでもあるんですよね。自分は小さい頃から臆病で、大人しく控え目なところから優しすぎるという印象をもたれたのかと思います…
もっと尖ってもいいと言われても、性格上尖れないんですよね…
自分を優しいと思ってくれる人には感謝の気持ちがあります。 長くなりましたが、人間の心というのは本当に複雑なものだと思っています。でも心があるから喜びも幸せも感じられるんですね✨

心理学は興味ありますよ😊

No.79 10/02/20 16:12
匿名7 

>> 78 主さんのご親戚の方も主さんを温かく見守って下さっていたんですね😊

心理学、主さんに向いていると思いますよ。

主さんは趣味は?何か好きな事とかありますか?

No.80 10/02/20 16:43
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 79 長いこと親戚の方には会えていないのですが、おじさんがとてもいい人なんです。
家族もそうですが親戚も大切な存在ですね✨
心理学の本でも読んでみたいと思います。

引きこもりがちな生活になってしまっていて、ちゃんとした趣味がないんですよね💦
好きなことは食べることなんですが、料理できるようにしたいと思います。

No.81 10/02/20 16:58
匿名7 

>> 80 素敵なおじさんがいらっしゃるんですね😃
私も親戚のおばあさんに可愛いがってもらった記憶があります。大人になった今でも大切な宝物みたいな思い出です。

主さんは食通ですか😃
美味しい物が作れたら家族も喜んでくれるし楽しいですよね😊何か夢中になれる物が見つかると楽しくなるから色々試してみるのがいいですね😊
私は子供が好きだったから独身時代は保育士でした。3年しか勤めてなかったんですけど。

No.82 10/02/20 17:12
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 81 兄弟もおじさんが大好きで本当にいいおじさんなんです😊
やっぱり可愛がってもらえると嬉しくて思い出に残りますよね✨

食べることって本当に幸せなことで、自分が何かを作って食べてもらえたら嬉しいですよね✨ 少しのことでも色々やっていけたらいいと思います。

保育士さんって子供に元気をあたえる素敵な仕事ですよね🐱

No.83 10/02/20 17:37
匿名7 

>> 82 ありがとうございます🙇
保育士の仕事は短い間だったけど楽しかったです😃
また下の子供が大きくなったら戻れるといいのですが腰を痛めたから難しいかな。

美味しい物を食べてる時って、みんな笑顔ですよね😊しかめっ面で食べてる人なんていないですしね😃
作った物を笑顔で食べてもらえたら作った人も幸せですよね😃

No.84 10/02/20 18:51
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 83 まだお子さん小さいんですね🐱 無理はよくないので、できたら戻れるといいですね✨

食べることって本当に幸せなことです。母もご飯を美味しいと言ってもらえると作りがいがあると言っていました😊
料理は人を幸せにできる身近なものですね💖

No.85 10/02/20 19:13
匿名7 

>> 84 主さん本当に優しい方ですね😃レスしてたら元気が出ます。
ありがとうございます😃


主さんのお母さん、お料理上手な方なんでしょうね。
私も子供達が美味しいって言ってくれたら嬉しいです。
主さんが喜んでくれるのがお母さんも嬉しと思います。
ご家庭の温かい感じが伝わってきました✨

No.86 10/02/20 20:30
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 85 ありがとうございます🐱
レスいただけて嬉しいですよ☀

母は料理得意です。
やっぱり美味しいと言ってもらえるのは嬉しいですよね😊
お子さんは何人いるんですか?

No.87 10/02/20 20:35
匿名7 

>> 86 子供は二人です😊
上の子は高2、下の子は小学4年の男の子です。
もう仕事に行っても大丈夫な年齢なんですがPTAの役員が当たったり腰を痛めたりで仕事はしていません。
PTAの仕事も任期がもう一年あります。

No.88 10/02/20 21:01
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 87 二人いるんですね😊
自分は高校楽しめなかったんですけど、高校時代ってすごく大切な時間だと思うので、娘さんに後一年楽しんでほしいと思いました。男の子の成長も楽しみですよね🐱
PTAお疲れ様です✨

No.89 10/02/20 21:09
匿名7 

>> 88 ありがとうございます😃

なんかだんだん主さんに私の愚痴聞いてもらってるみたいになってきましたね(笑)

頼まれた事を断るのって苦手でPTAの役員は小学校と高校両方させてもらってます(笑)子供達がお世話になってるし子供の様子も見れるからさせてもらってるって感じです。

上の子は高校でもよく保健室にお世話になってるみたいです。
上の子は女の子だから何となく通じるものがあるけど下の男の子は解らない事だらけです💧
あっ😱また主さんに愚痴ってる💦
ごめんなさいね🙇

No.90 10/02/20 21:30
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 89 全然いいですよ🐱
お話聞くの好きですし、自分も聞いてもらってるんで。

両方とは本当お疲れ様です🙇
娘さんも優しい子なのでしょうね✨
男の子はいずれエッチな本とか買うと思うんですけど、見つけても気づかないふりをしてあげればいいと思います😊
男も色々複雑ですけど、頼りになってくれると思いますよ。

No.91 10/02/20 21:36
匿名7 

>> 90 ありがとうございます✨🙇✨
心配してくださって嬉しいです✨
主さんのスレなのに私図々しいですよね😔すみません🙇💦

No.92 10/02/20 21:43
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 91 そんなことないですよ✨
こんなにレスしてくれてありがとうございます🙇
全然大丈夫です。

No.93 10/02/20 21:53
匿名7 

>> 92 ありがとうございます🙇✨
主さんめっちゃ親切ですね😃

また時々愚痴をこぼしてしまうかもしれませんがよろしくお願いします🙇
頼りないおばさんですよね(笑)
娘と一緒にキャーキャー騒いでて精神年齢は低いかもしれないです😁

主さん卒業式は今月末でしょうか?
もし明日とかならレスたくさんさせてもらってご迷惑をおかけしたのではないかと思いまして…今さら遅いですよね…

No.94 10/02/20 22:02
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 93 全然大丈夫です🐱
こちらこそよろしくお願いします✨

卒業式は6日ですよ。
7さんお忙しいのにたくさんレスしてもらってありがとうございます🙇
レス遅れたらすいません。7さんもレス早くしないと…とか思わないで大丈夫ですよ。

No.95 10/02/20 22:05
匿名7 

>> 94 ありがとうございます😃
私こそ主さんに負担をかけてしまっては申し訳ないので返事とか気にしないで下さいね😃

明日はお昼前~夕方まで実家で法事があるのでまた夜にレスさせてもらっていいでしょうか❓

No.96 10/02/20 22:18
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 95 わかりました。
ありがとうございます✨

では明日の夜にでもお願いします🐱

No.97 10/02/20 22:24
匿名7 

>> 96 色々とありがとうございました🙇

また明日よろしくお願いします🙇

今日の月は船みたいな形ですね😊
おやすみなさい🌠

No.98 10/02/20 22:26
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 97 こちらこそありがとうございます✨

たまには月を見るのもいいですね🐱
おやすみなさい🎵

No.99 10/02/21 19:52
匿名7 

主さん こんばんは😃

やっと法事の後片付けが終わりました。

主さん昨日はたくさんレスをありがとうございました。
男の子の事など色々教えてもらってとても参考になりました🙇

長い時間レスさせてもらって私は楽しかったけど主さんは疲れなかったでしょうか?

No.100 10/02/21 20:06
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 99 こんばんは✨
お疲れ様でした🙇

大したこと言えないかもしれませんが、何かあれば聞いてくださいね。
自分も楽しかったですよ🎵
お疲れのところレスありがとうございます。

No.101 10/02/21 20:19
匿名7 

>> 100 ありがとうございます😃

そう言っていただけると嬉しいです😃

主さんはオバチャンの私とこんなにたくさんレスを続けて下さるのだから大人の方の中に入ってもすっとなじめるかもしれないですね😊

No.102 10/02/21 20:44
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 101 ありがとうございます🐱

自分はやっぱり対人恐怖が強く不安ですが、人と話すのは好きなんです。
7さんが言ってくれたようになるといいのですが😊

No.103 10/02/21 21:06
匿名7 

>> 102 職場には色々な年代の方がいらっしゃるから過ごしやすいかもしれませんね😊

主さんは大人っぽいとか言われたりした事ありませんか❓
主さんは若いのにオバチャンの私と楽しいレスのやり取りをして下さるし、大人の人ときちんと会話できる方なんだと思います✨
職場には私ぐらいの年代のオバチャンはいそうですか❓

No.104 10/02/21 21:14
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 103 大人っぽいとはよく言われましたね…

会話って生きる中でとても大切なことですよね🎵
人間と人間以外の生き物の大きな違いは、会話があるかないかですから。

引越しの仕事なので男が多いと思います。主婦の年代の方もいたら話が楽しいんですけどね🐱

No.105 10/02/21 21:24
匿名7 

>> 104 それならお客さんには主婦の方が多いですね😃

家は引越しが多かったから何度も引越し屋さんにお世話になったけど引越し屋さんの方ってざっくばらんな方が多かったから働きやすいかもしれないですよ✨😃
女性のスタッフさんもいらっしゃいました😊

忙しいお仕事だから考え込む暇もない気がします。

私の知り合いの息子さんが引越し屋さんでバイトされてたけど引越し屋さんって審査が厳しくてバイトもなかなか雇ってもらえないって聞きました。
そんな中就職決められた主さんはすごいです😃✨

No.106 10/02/21 21:50
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 105 ありがとうございます🙇
受かったのはよかったです💦

お客には主婦の方が多そうですね🎵体力仕事ですし確かに考えてる余裕はなさそうで、とにかく動くしかないですね。
人間関係を学べたらいいと思っています。

No.107 10/02/21 22:03
匿名7 

>> 106 主さんの前向きな発言嬉しいです✨😃

昨日主さんが気遣って下さりレスは無理のないようにって言ってくださったでしょう。本当はオバチャンの私が先に気付かないといけない事なのに主さんが先に気遣ってくださって主さんは本当に心配りのできる方なんですね😊それは引越し屋さんでとても大切な事だと思います。
下の子を妊娠中に引越しをした事があるんですが男性だったけどスタッフの方が気遣って下さりとても嬉しかったです。
主さんも気配りのできる方なのでお客さんが喜んで下さるスタッフさんになれると思いますよ😃

主さん疲れてる時はレスの返事はいつでもいいですからね~😃
主さん優しいから我慢してそう☺

No.108 10/02/21 22:16
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 107 体験談ありがとうございます✨

お子さんが二人いて、お忙しい中でレスいただいているので当然の気づかいですよ。
そういったところを誉めていただきありがたいです🙇
自分が頑張ることで人に認めてもらえたら自信になりますし、それを目標にしたいです。

無理とかはしてないですよ🎵
7さん法事でお疲れだと思うのでゆっくりしてくださいね✨

No.109 10/02/21 22:21
匿名7 

>> 108 主さんには本当に感心します。
素敵なご両親がいらっしゃるんですね。
こんなに優しくて素直で純粋な高校生っていないですよ。
もっと自分に自信持ってくださいね😃
主さんのご両親は立派な方なんでしょうね😊

No.110 10/02/22 10:17
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 109 おはようございます🎵
そう言っていただきありがとうございます🙇
親には感謝の気持ちでいっぱいですし、親になるということは大変なことなんだと思っています。

No.111 10/02/22 10:36
匿名7 

>> 110 おはようございます😊☀
今日もいいお天気ですね。

ご両親への感謝の言葉を言えるのは素敵な事ですね✨
主さんの性格、考え方、いつも感心しています。

随分昔の話ですが以前私がパートで働いていた大型電器店の店員さんで小、中、高校の中で小学校が一番楽しかったと話してた方がいました。
話を聞くと高校は自分に合っていなかったから退学してプライドがあったから大検受けて合格した。仕事はとても楽しいし、自分に合ってる場所だと思うと言っておられました。

主さんがこれから行かれる職場も働きやすくて居心地のいい職場だといいですね✨

No.112 10/02/22 10:59
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 111 ありがとうございます✨
今があるのは親のおかげですからね。鬱?のこともいずれは打ち明けられると思い頑張っていきたいです。

その方は中退しても目標をもてたことで今に繋がっているんですよね。仕事が楽しいって素晴らしいです🎵やはり目標はもつべきなのかなと思います。

環境の良い職場であってほしいです🐱

No.113 10/02/22 11:25
匿名7 

>> 112 主さんには良いところがたくさんあるので上手くアピールできたらいいですね😃
自信持って下さいね😃✨

今日は午後から夕方までPTAで小学校に行ってきます。またレスさせて下さいね🙇

今日は朝から女子フィギュアの話題がたくさん出てましたね✨
確かショートは水曜ですよね❓楽しみですね😺

No.114 10/02/22 11:34
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 113 ありがとうございます🙇
自分の良いところを生かしていきたいと思います。
PTAのほう頑張ってください🎵

ショートは水曜ですよ⤴
特に真央ちゃんはメダルの期待かかっていますが、安藤さんも鈴木さんも良い演技をしてほしいです🌠

No.115 10/02/22 11:48
匿名7 

>> 114 ありがとうございます😃

真央ちゃんのスケーティングは妖精みたいですよね✨
ジャンプの着氷の時に小鳥が舞い降りてきたように見える事があります。
可憐で清らかなイメージです😃

安藤選手の華麗で姫オーラいっぱいの演技も好きですし鈴木選手の明るくエネルギッシュな演技も楽しみです😃

水曜日ですね‼絶対見ます👍

それでは小学校に行ってきます😃

No.116 10/02/22 16:19
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 115 終わったでしょうか?

三選手とも個性があっていいですよね✨
7さんは解説者みたいなこと言えてすごいです😊

No.117 10/02/22 17:09
匿名7 

>> 116 PTA終わりました~😩

解説者みたいでした?!😊書いてる時は気付かなかったけど後で読んでみたら…確かに‼(笑)
ファンの皆さんに叱られるかな?すみません🙇
女子フィギュアは楽しみです😊
冬は寒くて苦手ですがスケートを見れるのはいいですね✨
主さんは冬は苦手ですか❓

No.118 10/02/22 17:17
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 117 お疲れ様でした✨

解説でそのまま使えそうですよ😊
メダルはフィギュアにかかっていますし頑張ってほしいですね⤴

自分は寒いの苦手なんです💦
でもオリンピック見れるのは最高ですね。

No.119 10/02/22 17:36
匿名7 

>> 118 ありがとうございます😃
お疲れ様って言ってもらえるってうれしいです😊

真央ちゃんも安藤選手も鈴木選手も三人ともメダルとってほしいですね😃
真央ちゃんが2年くらい前のショートでノクターンの曲を使って演技されたのですがラストでダブルアクセルをされて小鳥が舞い降りてきたように見えました✨
それから去年のフリーのステップもよかったです😊
真央ちゃんのステップを今年、男子を含めた沢山の選手が参考にされていたように思います。

主さんも冬は苦手ですか。同じですね。
冬は生き物も冬眠したりするから体にも負担がかかるのかもしれませんね。

No.120 10/02/22 17:57
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 119 三選手が表彰台独占なんて夢のような話です🌠
本当にスケート詳しいですね。参考になります🐱
水曜日の朝9時半からフジテレビで放送です🎵

冬はゆっくりしたくなりますよね。ストーブがありがたいです♨

No.121 10/02/22 18:12
匿名7 

>> 120 詳しくはないですよ💦好きなだけです😊
水曜日の9時半ですね🎵ありがとうございます😃役員の仕事と重なってなかったかチェックしとこうっと☝

ストーブにこたつ!いいですよね~☺
冬は寒いせいか何をするのも億劫です。
最近少しずつ暖かくなってきたけど やっぱりまだ寒いですよね。
真央ちゃん達はもっと寒い場所で練習されてるんですよね。
ベストコンディションで当日迎えてほしいですね😊

No.122 10/02/22 19:36
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 121 スケートは僕も好きです🎵
ペアの演技も素敵ですね。

水曜日見れますように✨
真央ちゃんはキムヨナの前に滑りますね😊最高のコンディションで滑ってほしいですね。

本当に億劫になってしまいます💦 でも冬って鍋とかおいしいですね🐱

No.123 10/02/22 20:03
匿名7 

>> 122 こんばんは😃
水曜日 見れそうです✨ありがとうございます😃
ライブ中継なんですよね❓
よく考えたら私、シングルばっかり見ててペアはあまり見てないです💦
今はアイスダンスをしてるんですよね。
カーリングばっかり見てるからアイスダンスも見ます😊

冬のお鍋はいいですね😊
おでんもいいし冬も美味しい食べ物がたくさんですね。

それから冬は蛇が出ないのがいいです。蛇、子供の頃から苦手なんですよ(笑)昆虫は大丈夫なんですけど😊
あと季節に関係ないけど最も苦手なのが口喧嘩。昔から言い返せないんです💧悲しいとか悔しい等、心の中が感情でいっぱいになると言葉が出なくなります。
よく保育士ができたと思うでしょう?それが子供相手だと大丈夫なんですよ😊私に合ってるお仕事だったんだと思います。

No.124 10/02/22 21:25
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 123 ライブですよ🎵
アイスダンスは三日間の合計で競うんですね。
カーリングは逆転勝ちと、あと一歩の敗戦でしたね💦

キムチ鍋が好きで昨日食べました。おでんも美味しいですよね🐱

自分も口喧嘩とか苦手です…
口数が少なくて、感情がいらいらしても強く言えないんですよね😥
保育士さんが務まるのは7さんの優しさがあるからですね✨

No.125 10/02/22 21:56
匿名7 

>> 124 ライブですか😃✨早く洗濯して全部みようかな🎵
アイスダンスは3日間の合計❓知りませんでした💦主さん詳しいですね😃
さっき少しだけアイスダンスをテレビでしてました😃民族衣装って特徴ありますね。

キムチ鍋美味しいですよね😃家もよく食べますよ。私は辛すぎが苦手だからレトルトのだしが好きだけど主人と娘は辛口大丈夫なので本場のキムチと唐辛子入りの食べてます。韓国出身のお友達からキムチをよくいただくんです😊

口喧嘩になると辛いですよね😔主さんもそうですか…。
私はアドリブの会話も苦手で考えてもみなかった事や想定外の事を聞かれるとその場で答える事ができません。頭の中がパニックに近い状態になる事も…
こうやって文章にすると頭で考えてから打てるからいいですね😃

No.126 10/02/22 22:52
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 125 テレビでオリンピックよく見てるから詳しいだけです😊
アイスダンスは衣装が素敵ですよね。

辛いの苦手なんですね🐱僕は辛口好きなんですよ😉
本場のキムチはおいしいでしょうね🎵

口喧嘩とかは苦手です💦
言葉の暴力は本当にひどいものですよね…
自分はアドリブきくけど空回りって感じです。
確かにここだとゆっくり考えて話せるからいいですね✨

No.127 10/02/22 23:22
匿名7 

>> 126 そうですね✨アイスダンスの衣装綺麗でした✨着物の衣装もよかったですね✨

主さんは辛口大丈夫なんですね😊真っ赤なキムチ鍋でも大丈夫なんですか?本場のキムチは中の野菜も美味しいです✨辛いけど😱

主さんアドリブきいていいですね😊
そうですよね、若いのにこんなにレスを返して下さるんですもんね😃私が主さんの年齢の頃は大人の方と全然話せなかったです。主さんはしっかりされた方ですね😃

11時を回ってしまいましたね。すみません🙇
またレスさせて下さい🙇

おやすみなさい🌠

No.128 10/02/23 11:24
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 127 おはようございます🙇
いよいよ明日ショートですね🌠

あまりにも辛すぎるのはダメですが、辛いのは好きです。
冬ならではの物をもっと食べたいですね🎵

7さんとはお話しやすいですよ🐱
ありがとうございます✨

No.129 10/02/23 11:44
匿名7 

>> 128 おはようございます☀今日もいいお天気です😊☀

いよいよ明日ですね✨
用事は今日のうちに済ませて明日はたっぷり見ます😃

主さん、最近体調は大丈夫ですか❓
以前レスで頭がぼんやりする事があると書いておられましたが偏頭痛とかありますか❓

No.130 10/02/23 12:59
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 129 こんにちは🎵
今日は暖かいですね。

僕も明日見たいと思います🌠
テレビでも生で見れるのは最高です☺

偏頭痛というか頭がぼんやりした状態が続く時があります。特に朝が憂鬱でなかなか起き上がれなくて…
昨日就職の資料が届いたのですが、さらに不安になってしまいました💦
愚痴すいません🙇

No.131 10/02/23 14:09
匿名7 

>> 130 こんにちは🎵

今日はNHKのライブでアイスダンスを見れました🎵綺麗でしたよ。

朝 起き上がれないのは辛いですよね。
家の主人も実はそうです。
何だかストレスの多い時にはそうなるみたいで…。朝から何度も声をかけるのですが返事はするものの起き上がれないんです。
なのでフレックスの会社にいますが今までに10回以上転職してます。
失業してる時もありその間は私がパートに出た事もあります。
主人は自分を曲げない性格で 自分の考え方を受け入れてくれる職場を捜して今に至るという感じです。
主さんが朝 起き上がれない気持ちもわかりますよ。
新しい環境、しかも社会人になるんだから不安で当たり前ですよ。
頑張ろうって気負いすぎない方がいいですよ。
頑張り過ぎて心が壊れる方が私はいやです。
私がカウンセラーならよかったんですが なかなかいいアドバイスができなくてごめんなさいね🙇

  • << 133 僕もアイスダンス見ましたよ🌠きれいでしたね。 ご主人のお話を聞いて、今のご主人があるのは7さんがいるからだと思いました。やはり人は一人では生きていけなくて、ご主人を支えてパートに出たり7さんの暖かさでご主人は頑張れるのだと思います✨ 自分も幸せになるには暖かい人との出会いが必要なのかなと感じています。 いつもご心配ありがとうございます🙇 不安は当然ですよね💦 レスいただけて嬉しいです✨

No.132 10/02/23 14:15
社会人132 

俺も今統合失なんです、今でも死にいし生きてるのがいやです

  • << 134 初めまして。 心の病気は辛いですよね…

No.133 10/02/23 15:09
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 131 こんにちは🎵 今日はNHKのライブでアイスダンスを見れました🎵綺麗でしたよ。 朝 起き上がれないのは辛いですよね。 家の主人も実はそうで… 僕もアイスダンス見ましたよ🌠きれいでしたね。

ご主人のお話を聞いて、今のご主人があるのは7さんがいるからだと思いました。やはり人は一人では生きていけなくて、ご主人を支えてパートに出たり7さんの暖かさでご主人は頑張れるのだと思います✨
自分も幸せになるには暖かい人との出会いが必要なのかなと感じています。

いつもご心配ありがとうございます🙇 不安は当然ですよね💦
レスいただけて嬉しいです✨

  • << 135 主さんのレスはいつも優しいですね😊ありがとうございます😃 主人は派遣社員です。12時頃に出勤する事が多いし、よく休んだりしてます☺それでも会社に置いてもらえるのは技術者で開発ができるからみたいです☺ 私以外の家族も理解していて子供達も「またお父さん会社休んだん❓(笑)」なんて言ってます。娘が高校に入学する前々日に会社を辞めて入学した時には無職でした。でも家庭内は明るいし仲が良いですよ😃 主さんのご両親もきっと同じだと思います。 主さん、本当にしつこくて申し訳ないんだけど辛い時には我慢しないでご両親相談されませんか。 主さんは優しいからご両親に心配をかけないようにしようとずっと我慢しておられたので心が壊れてしまわないか心配です。 家族の理解があった方が心強いと思います。 無理ばかり言ってごめんなさいね。 主さんは優しくて素直でたくさん魅力のある方なので、これから人生を楽しんでほしいと思っています。

No.134 10/02/23 15:11
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 132 俺も今統合失なんです、今でも死にいし生きてるのがいやです 初めまして。

心の病気は辛いですよね…

No.135 10/02/23 15:37
匿名7 

>> 133 僕もアイスダンス見ましたよ🌠きれいでしたね。 ご主人のお話を聞いて、今のご主人があるのは7さんがいるからだと思いました。やはり人は一人では… 主さんのレスはいつも優しいですね😊ありがとうございます😃

主人は派遣社員です。12時頃に出勤する事が多いし、よく休んだりしてます☺それでも会社に置いてもらえるのは技術者で開発ができるからみたいです☺
私以外の家族も理解していて子供達も「またお父さん会社休んだん❓(笑)」なんて言ってます。娘が高校に入学する前々日に会社を辞めて入学した時には無職でした。でも家庭内は明るいし仲が良いですよ😃
主さんのご両親もきっと同じだと思います。
主さん、本当にしつこくて申し訳ないんだけど辛い時には我慢しないでご両親相談されませんか。
主さんは優しいからご両親に心配をかけないようにしようとずっと我慢しておられたので心が壊れてしまわないか心配です。
家族の理解があった方が心強いと思います。
無理ばかり言ってごめんなさいね。
主さんは優しくて素直でたくさん魅力のある方なので、これから人生を楽しんでほしいと思っています。

No.136 10/02/23 17:35
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 135 明るい家庭っていいですよね✨ お話を聞いて微笑ましくなりました😊

お気遣いありがとうございます🙇
正直精神状態は落ちるところまで落ちてしまっています。電話のなる音だけで心臓がバクバクしてしまうこともありまして… やはり今は言えないんですよね💦
仕事を始めれば辛いこともあって、話さずにはいられなくなると思います。必ず言う時はくると思っています。
ご心配かけて本当にすいません…

No.137 10/02/23 17:53
匿名7 

>> 136 無理を言ってすみませんでした🙇

了解です😊その時が来たら、ご家族もわかって下さると思うので思い切って話してみて下さいね😊

今日テレビで女子フィギュアの選手の練習している姿をみました✨
真央ちゃんと安藤選手は新しい衣装でしたね✨
明日が楽しみです🎵

No.138 10/02/23 18:46
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 137 そんなことありませんよ。
何度も後押ししてもらっているのにごめんなさい🙇

安藤さんも真央ちゃんも赤い衣装で練習していましたね✨
二人とも世界選手権で優勝した時に赤い衣装で演技をしたみたいで、ラッキーカラーなんですね🎵

No.139 10/02/23 19:01
匿名7 

>> 138 ラッキーカラーですか😃✨
明日も上手くいくといいですね😊

主さんにもラッキーカラーってあります❓
私は携帯を緑色にしてる時は結構ラッキーな気がします。白い色に変えた時はツキが落ちたからまた緑色にしたら戻りました…単なる偶然と気休めかもしれませんけど(笑)
でもそんな根拠のない思い込みでも時には役に立つ事もあったりします😊

No.140 10/02/23 19:18
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 139 ラッキーカラーはないですが、小さい時から緑系統の色が好きです😊
黒も好きですね。

ラッキーカラーでも他のものでも、自分で運がつくと思えるものがあると気持ちも上がりますよね✨
携帯は身近なものなので効果高そうですね⤴

No.141 10/02/23 20:19
匿名7 

>> 140 緑色は癒されますね😊
案外主さんのラッキーカラーかもしれないですね😊
私にとって携帯の緑色は気に入ってる服を着てる時に気分が⤴になるのと似たような効果なのかもしれないです😃
私も緑色は好きですね。山で育ったからかもしれないけど。森林の松の香りの中を歩いて幼稚園に通っていました。懐かしさからか落ち着きますよ😊主さんのお家の近くにも散歩するのに良さそうな場所があるといいですね😊

No.142 10/02/23 21:31
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 141 ラッキーカラーは緑ってことにします✨

緑や自然あふれる場所はいいですね。幼稚園時代のお話聞いて、自分もそんな道を歩きたいと思いました🐱
自分は生まれが田舎なんですが住んでいるのは都会なんですよね。自分には都会の環境は合わない感じで、田舎や自然の良さを聞くと心が和みます😊

No.143 10/02/23 22:24
匿名7 

>> 142 主さんも自然が好きなんですね😊
私は高校卒業まで田舎で育ったので山が好きですね…と言っても登山するとかじゃないですよ💦
今は住所は誰もが知ってる都会なんですが街を離れた場所に住んでいます。
家の裏は山だしベランダの手刷りにひよどりがとまったりしますよ😃
イノシシや狸や猿もいます😊イノシシには会いたくないけど😱
やっぱり田舎は環境が良くて癒されますよね😊
私は子供の頃レンゲがたくさん咲いている田んぼで遊ぶのが大好きでした😃

No.144 10/02/23 23:06
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 143 素敵なお話ありがとうございます😊
やはり自然はいいですよね。今も自然ある場所に住んでいるんですね🐱
自分は三歳の頃には都会にいたのですが、田舎に住んでいたとしたらどうだったのかなと考えることがあります。生まれは福島なのですが三年間行ってないので愛しいです💦

No.145 10/02/23 23:26
匿名7 

>> 144 主さんは小さい頃、自然がいっぱいの場所で過ごされたんですね😃
福島ですか…素敵な所なんでしょうね😊
私は訪れた事はありませんが私の友達にご両親が福島出身の子がいておみやげをもらった事があります。
10円玉と5円玉のレプリカのついたキーホルダーでしたよ😃
私は山口出身です😊
すみません🙇また11時過ぎましたね。
明日ショートですね🎵
おやすみなさい🌠

No.146 10/02/24 10:54
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 145 おはようございます☀
都会に来てからも中学生くらいまでは毎年福島のおばあちゃんの家に行っていました。
自分にとっては大切な思い出です✨
山口も自然あふれた素敵なところでしょうね🐱
ショート始まりましたね🌠

No.147 10/02/24 11:02
匿名7 

>> 146 おはようございます😊☀

ショート始まったけど間で他の競技も入りますね。
ショートばっかりぶっちぎり放送と思っていました😱

主さんは中学生までおばあちゃんの所によく行かれたんですね😊
おばあちゃんも喜んでおられたと思います。
田舎に帰ると元気が出ますよね😃
また遊びに行けるといいですね😃
お仕事は4月からですか?

No.148 10/02/24 11:43
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 147 こんにちは🎵
再びショート始まりましたね。

福島は自分の生まれたところでもあって、やはり愛しい場所です✨
来月行きたかったのですが、研修が来月なので行けません。仕方ないですね…
仕事は4月からです🐱

No.149 10/02/24 12:41
匿名7 

>> 148 こんにちは🎵

おばあちゃんの所に遊びに行けるとよかったですね。

真央ちゃん達、出てきましたね✨

すごい歓声✨😃

No.150 10/02/24 13:15
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 149 真央ちゃんの演技よかったですね🎵
キムヨナは真央ちゃんの演技の後にも関わらず素晴らしかったです💦
鈴木さんもよかったですね。

No.151 10/02/24 13:44
匿名7 

>> 150 真央ちゃんの演技、本当によかったですね✨
今日はジャンプの後の顔の表情がとてもよかったですね✨リラックスした笑顔って感じがしました😃
キム・ヨナ選手も良い演技でしたね✨貫禄見せたって感じでしたね😊キム・ヨナ選手はタフになりましたね。
鈴木選手も素敵でしたね😃最初のジャンプの後ですぐに立て直しができ見事でしたね😃
次は安藤選手😃✨

No.152 10/02/24 14:15
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 151 やはり7さんは解説者みたいなことを言えますね😉
ハイライト見ましたがキムヨナはズバ抜けている感じをうけました。
安藤さんは4位につけましたね🎵

No.153 10/02/24 15:08
匿名7 

>> 152 そうですかね😊💦

ショートのプログラムはキム・ヨナの個性にぴったりでよかったですね😃
キム・ヨナはどの大会でもショートで飛び抜けた得点を出すのでこのプログラムは高得点の出やすい内容構成になっているように思います。
真央ちゃんには順位を気にしないで今日のように伸びやかに演技してほしいですね😃
真央ちゃんはフリーで良い得点を出した事が数多くあるので5点ぐらいの差は大丈夫だと思います😃✨

フリーって金曜日ですかね❓
だったら高校の役員の仕事どガチです😱💦

No.154 10/02/24 15:49
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 153 キムヨナには他の選手とは何か違う印象をうけますね。
確かに5点差ならわからないので頑張ってほしいです🌠
鈴木さんも入賞を狙える位置ですね🎵

フリーは金曜の朝10時ごろから放送です。真央ちゃんなどはお昼は過ぎるはずですね。
見れるといいですね🐱

No.155 10/02/24 16:12
匿名7 

>> 154 フリーは金曜日10時過ぎですか…ライブで見るのは難しそうです😱💦録画予約して出かけます💧この日は高校の卒業式に役員として出席します。

安藤選手も健闘されましたね😊トリノを思い出しながら見ていて活躍に感激しました😃

主さん、スレのヒット数が増えてると思いません❓
最近オバチャンの私がガンガンレスしてるので見ておられる若い方がレスしにくいのかなぁ…と気になっています😔
そうだったら申し訳ないです🙇

No.156 10/02/24 16:59
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 155 生で見れないのは残念ですが、録画して見てくださいね✨

安藤さんは前回16位でしたが今回はまだメダルを狙える位置ですから期待したいです⤴

ヒット数多いですかね?
スレをたてて時間がたつとレスする人は少なくなりますし、気にしないでください。スレ内容が複雑ですし。
ありがとうございます🐱

No.157 10/02/24 17:16
匿名7 

>> 156 ありがとうございます🙇

さっき私がレスさせていただいた時よりもヒットかなり数上がってます。

レスしようと思っててできなかった皆さん、ごめんなさいね🙇💦

No.158 10/02/24 17:22
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 157 ヒット数はあがってるみたいですね💦
全然気にしないでください🙇

スレ見てくれた方々ありがとうございます。

No.159 10/02/24 20:13
匿名7 

>> 158 こんばんは😃毎日テレビで女子フィギュアのショートしてますね😃
今日の真央ちゃん本当によかったですね✨
キム・ヨナ選手のプログラムは何度見ても凄いですね😊彼女にはリンクに出ると普段は感じない独特の雰囲気が出ますね。

主さんのスレのヒット数また上がってましたね。
初めて書き込みするのも勇気がいるから書き込まずに見ておられる方が多いんでしょうか…
でも私のせいもあると思います😔
様子見ながらまたお邪魔させて下さいね🙇

No.160 10/02/24 20:46
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 159 きれいな演技は何度見ても素敵です✨
フリーが楽しみですね😊

ヒット数が増えているのはありがたいことです。
何も気にすることないですからね🙇

No.161 10/02/24 21:00
匿名7 

>> 160 ありがとうございます🙇
責められてもおかしくないのに…主さんの優しさに感謝です🙇

No.162 10/02/24 23:19
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 161 そんなことないですよ💦
そこまで気を使わせてしまってすいません🙇
遅いのでまた明日にでも😊
お休みなさい🎵

No.163 10/02/25 10:03
匿名7 

>> 162 おはようございます🎵

今日もいいお天気です☀
少し風もあり心地いいです😊
今朝てんとう虫🐞を見つけました。今年初です✨春らしくなり最近虫が増えてきましたが浴室のカメムシは最悪でした😱
今年はツバメがいつ頃来るか楽しみです😊

昨日、フリーの滑走順が決まりましたね。
真央ちゃんはキム・ヨナ選手の次😱大丈夫かなぁ~❓昨日の調子で演技してほしいですね😃

No.164 10/02/25 13:02
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 163 こんにちは🎵
今日は本当に暖かいですね。

🐞いたんですか😊
家はベランダで見かけることありました。
カメムシは洗濯物についたりしてると本当に嫌ですね💦
やっぱり自然なところには鳥もやってくるんですね🎵

今日は真央ちゃんの特集が色んなチャンネルでやってました。キムヨナの後ですが落ち着いて滑ってほしいですね🌠

No.165 10/02/25 14:18
匿名7 

>> 164 こんにちは🎵
🐞等を身近で見かけると嬉しくなります😊
主さんのお家のベランダにも🐞が来るんですね😊
今の季節は菜の花が綺麗なんだろうけど近所には咲いていません。
この時期は小さい頃に幼稚園で菜の花と折り紙で人形を作ったのを思い出します。菜の花を顔にして着物風に折り紙を巻いて作るシンプルな物ですが大人になった今でも覚えていますよ✨

真央ちゃんの演技、明日ライブで見たいです😢卒業式終わったら歩きながらワンセグで見れるかな…。録画はしっかりして行きます✌

No.166 10/02/25 15:15
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 165 虫は気持ち悪いイメージがありますが🐞は嫌いじゃないです😊

幼稚園時代とか本当に懐かしいですね。工作とか残っていませんが思い出です。7さんの子供時代の話を聞くと微笑ましい気持ちになります✨

生で見れるといいんですけどね💦 高校の卒業式にしては早い気がしました。自分は六日です。

No.167 10/02/25 16:25
匿名7 

>> 166 ありがとうございます🙇
主さんにそう言っていただけると調子にのってまた書いてしまうかもしれません😊

高校の卒業式は地区によって日にちが違うみたいですね。
娘の高校は私立ですが近所では公立も2月末の学校もあります。
私の知り合いの子供さんの学校は先々週でした。受験への配慮もあったみたいです。

テレビでオリンピック女子フィギュアのジンクスみたいなのを言ってましたね。
青の衣装の選手が金メダルをとっているとかショートで1位の人は過去四年連続金メダルを逃したとか…あまりにも過熱した報道を見ると選手の皆さんはバンクーバーにいるからテレビを見てなくてよかったなと思ってしまいます。
皆さん実力を100%出しきれる演技をしてほしいですね😃

No.168 10/02/25 17:00
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 167 ぜひ書いてくださいね😊

卒業式は3月というイメージがあったのですが、様々なんですね。役員として卒業式に出るのって大変ですが素敵ですね✨

テレビや特集って空気読めないことや勝手なことばかり報じる気がします⤵
本人が目にしたらきっと不快になるであろうことまで…
選手はそういったことに惑わされずにベストを尽くしてほしいですね🎵

No.169 10/02/25 19:18
匿名7 

>> 168 こんばんは🎵
ありがとうございます😃お言葉に甘えさせていただいて時々書かせてもらいますね😃

今、家では下の子がテレビにかじりついてポケモン見てます。
ポケモンって長寿番組ですよね😊
主さんが幼稚園の頃から放送してますよね❓
ポケモンの中で好きなキャラとかありました❓

No.170 10/02/25 20:19
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 169 こんばんは🌠
書いちゃってくださいね🐱

ポケモンは幼稚園の時に始まった気がします。
ゼニガメが好きでした😊

No.171 10/02/25 20:51
匿名7 

>> 170 ありがとうございます😃

ゼニガメが好きな男の子たくさんいましたよ😃家の下の子もゼニガメはお気に入りです😃
私はナゾノクサが気に入ってるけど…😊
ポケモンは昔、151匹だったけど今は随分増えました。昔は全て暗記していたけど新しいのは覚えられません💦年のせいかも(笑)
ポケモンが始まった当時、私の友達のママさん達はすぐに放送終了になるだろうと言っていたのですがロングラン番組になり海外でも人気なんですよね?日本のアニメはすごいですね😊私は若い頃は「機動戦士ガンダム」(一番古い)のにハマっていました😊
子供と一緒に「ケロロ軍曹」を見ていたらガンダムネタが結構出てきて懐かしいです😃
主さんはまだ若いけど子供の頃や若い頃に見たアニメって大人になった時にすごく懐かしいですよ😃

No.172 10/02/25 21:46
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 171 ゼニガメかわいいですからね🎵 最近のポケモンは全然わかりません😊💦
最初の151匹は今でも100匹は思いだせると思います😏
高校生でもポケモンのソフト買うくらいですから相当な人気ですよね。
ケロロ軍曹は前見てました🐸
ネタが豊富で面白いですよね✨ 懐かしく思いだせることって貴重だと思います😉

No.173 10/02/25 23:08
匿名7 

>> 172 明日のショートの録画予約をしました✌✨
携帯で帰り道にでも見れたらいいんですが使い方が悪いのか電波を拾えないテレビ局があるんですよね…😔機械オンチはオバチャンの特性ですね😁65年生まれです。主さんのお母さんより年上かも…
11時過ぎましたね。
明日のフリー期待しましょう✨😃
おやすみなさい🌠

No.174 10/02/26 14:45
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 173 こんにちは🎵
役員の方は終わったでしょうか?

日本人選手は三人とも入賞でしたね✨
くわしい結果はもうわかっていますかね🐱

No.175 10/02/26 15:57
匿名7 

>> 174 こんにちは😃

😭😭😭録画が12時で切れてて肝心な所が写ってませんでした😭😭😭

結果は携帯のニュース速報で見ましたが真央ちゃんが銀、安藤選手が5位、鈴木選手が8位ですよね❓
三人共録画できてないです😭😭😭
昨日テレビ番組表をテレビ画面で出した時に午前中と午後に番組が別れてるのを把握できてなかったみたいです😨
午前中しかHDに入ってなかったです😩
夜の放送で見ます😭
あ~ドジだ~😭

No.176 10/02/26 16:56
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 175 役員お疲れ様でした✨

録れてなかったのは残念でしたね💦7時からやると思うので見てください。
結果はその通りです🎵
男女とも全員入賞できてよかったですよね。
日本のレベルがさらに上がってほしいですね⤴

No.177 10/02/26 17:53
匿名7 

>> 176 ありがとうございます🙇💦

7時から見ます😃

No.178 10/02/26 18:53
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 177 素晴らしい演技を楽しんでください✨

No.179 10/02/26 21:46
匿名7 

>> 178 こんばんは🎵

フリーやっと見れました🙌

どの選手も素敵な演技でしたね✨😃
プレッシャーの中で全世界の注目を浴びあれだけの演技ができるなんてさすがです。
みんなに拍手ですね✨
楽しいオリンピックでした😃
エキシビションありますよね❓

No.180 10/02/26 22:00
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 179 見れてよかったですね😊
どの選手もよかったですし、キムヨナの強さには驚きました💦

いつか知りませんがエキシビションはありますよ🎵
楽しみですね🌠

No.181 10/02/26 22:07
匿名7 

>> 180 そうですね😊キムヨナ選手は圧倒的でしたね😃

真央ちゃんもトリプルをたくさん決め迫力ある演技でよかったです✨
安藤選手なんかクレオパトラの生まれ変わりに見えました✨
鈴木選手の演技も感動でした✨
長洲未来選手のフリーもよかったですね😊
エキシビション、今度は絶対見ます😃楽しみです😊

No.182 10/02/26 22:36
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 181 150点はさすがに驚きましたよね😣でも本当に素晴らしい演技でした。
鈴木さんも安藤さんもプレッシャーに負けずに良い演技だったと思います🎵
エキシビション見ましょうね✨ プルシェンコ選手を見たいです🐱

No.183 10/02/27 11:39
匿名7 

>> 182 おはようございます🎵

エキシビション見ましょうね🎵
新聞を見たけど今日ではなさそうですね。
主さんはプルシェンコ選手のファンですか❓

No.184 10/02/27 12:04
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 183 こんにちは🐥

今日ではないんですね🐱
世界選手権が来月にあるのでそれも見たいですね🌠
プルシェンコ選手のファンですよ。四回転‐三回転かっこいいですし魅力は一番だと思います✨

No.185 10/02/27 14:10
匿名7 

>> 184 こんにちは😃

主さんはプルシェンコ選手のファンでしたか✨
本当に4回転かっこよかったですね✨
私はずっと前のカルメンのプログラムも好きでした。
それから何かのエキシビションでバイオリンの生演奏で演技されたのもよかったです✨その時のステップがまた凄かった✨
魅力ある選手ですね😃

私が主さんぐらいの年頃だった頃、ドイツ(当時東ドイツ)にカタリーナ・ビットという女子選手が活躍していて私は彼女のファンでした。
当時はビデオも家になく録画もできなかったので記憶の中のビジョンですが彼女の演技は素敵でしたよ。「アイ ゴット リズム」の曲の演技が特に印象に残っています。
彼女が引退しプロで活躍している時にヨーロッパかどこかの街で道や広場を凍らせて街全体をアイスショーのステージにし「カルメン」を演じたのも最高でしたね😃✨
ビデオがなかなか手に入らず録画できなかったのは残念でした。

No.186 10/02/27 15:41
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 185 プルシェンコ選手には連覇を果してほしかったです💦
四回転が評価されないことに対する批判がおこっているみたいでそれは残念です😔
7さんもプルシェンコ選手の色々な演技を見ていますね🎵

カタリーナさんも素敵なスケーターなんですね😊小さい頃に見たことでも心に残っていると忘れないですよね✨
自分もカタリーナさんの演技を見てみたかったと思いました。

No.187 10/02/27 16:23
匿名7 

>> 186 そうですよね☝もっと評価して欲しかったと私も思います。プルシェンコ選手の4回転も真央ちゃんのトリプルアクセル3回も☝
私的に加点方式って何か不透明な感じがします。

他に印象に残る演技と言えば私は長野オリンピックの男子フリーでフランスのフィリップ・キャンデロロ選手がされた三銃士?。
主さんは幼稚園ぐらいだと思います。
芸術性たっぷりで音楽とものすごくマッチしてました😃
まるで剣を持ち戦うようなラインステップが最高でした✨

No.188 10/02/27 18:05
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 187 回転数はあまり評価されなくなってしまったんですかね💦
プルシェンコ選手の方が評価されるべきだと思ったんですけど😣

フィギュアスケートずっと見てきたんですね😊
親がスケートを見ていたので、記憶にはあまりありませんが小さい頃もスケートをよく見ていた気がします🎵
オリンピックもそろそろ終わってしまうので寂しいです。

No.189 10/02/27 20:22
匿名7 

>> 188 そのようですね😔
「基礎点」というのが各技につくらしく4回転やトリプルアクセルは難易度が高い割に基礎点があまりないようです😔
プルシェンコ選手と真央ちゃんの状況がダブって見えます。

プルシェンコ選手がNo.1だと私は思っています。
女子はキム・ヨナ選手選手が金メダルは納得ですが真央ちゃんにはもっと点が入ってもよかったと思います。20点差はないわ~と思うのは私だけでしょうか…。
オリンピックが終わってしまうのは寂しいですね。

No.190 10/02/27 22:57
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 189 そうなんですね⤵
以前はもっと評価されたみたいですけど。
たしかにキムヨナは点が出すぎた気はしました…

エキシビションは明日の朝9時から東京テレビで、夕方4時からNHKで(録画)やります🌠

No.191 10/02/27 23:17
匿名7 

>> 190 こんばんは🎵

明日9時ですね。エキシビション見ます🎵
教えて下さってありがとうございます😃
それではまた明日😃✋明日が楽しみです✨
おやすみなさい🌠

No.192 10/02/28 12:39
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 191 おはようございます🐱

エキシビション見ましたか?🌠
自分は4時からのを見ます。

No.193 10/02/28 12:51
匿名7 

>> 192 おはようございます😃

はい✨みれました😃
綺麗でしたよ✨
でも画面4分の1を津波警報の日本地図が占領していました。
夕方の方が落ち着いて見れるかもしれないです😃

No.194 10/02/28 13:40
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 193 見ましたか🐱
津波注意報で見にくかったんですね💦
見れるなら4時から落ち着いて見れるといいですね🌠
スケートの何かの団体競技で日本銀メダル取りましたね😊

No.195 10/02/28 13:47
匿名7 

>> 194 日本の団体の銀メダル、テレビで言っていましたね😃
何の競技かよくわからないけど…😔またニュース見ます。

津波、朝から警報出ていたけれど場所によっては1~2メートルになるかもってニュースで言ってます。
かなり大きいようです。
心配ですね。

No.196 10/02/28 14:31
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 195 「追い抜き」という競技みたいですよ🎵
メダルが一つ増えてよかったです✨

地震が多い世の中になってしまいましたよね…
地震や津波の被害で小さいこども達がたくさん亡くなってしまうのは本当に悲しいことです😔

No.197 10/02/28 15:04
匿名7 

>> 196 「追い抜き」ですか…初めて耳にする競技です。
新しい競技なんでしょうか。
メダルが増えたのはよかったですね😊

今日はポカポカしていい天気ですが避難勧告が出て津波の警戒をされてるみなさんは大変ですね。
大した被害が無ければいいです。
チリの地震は大きかったようですね。
地震は辛いですね。

No.198 10/02/28 17:29
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 197 自分も追い抜きという競技があるのは知りませんでした。
銀メダル3つと銅メダル2つ、喜ばしいです✨

まだ津波情報がテレビに出ていますね。
エキシビションまだやりません💦

No.199 10/02/28 19:09
匿名7 

>> 198 エキシビション毎日テレビでも放送してますね😊
主さん見てらっしゃるかな❓

津波の被害のあった地域がニュースに出てましたね。
思ったより大きな津波でしたね。

No.200 10/02/28 19:50
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 199 ありがとうございます🙇
今から見ます🙋

一日中テレビで津波注意報が表示されるほどですからね。
先進国じゃない国ばかり大きな地震がおきてしまっている気がします。

No.201 10/02/28 22:53
匿名7 

>> 200 こんばんは🎵

エキシビション、主さんご覧になられたでしょうか。
プルシェンコ選手は華がありますね😃
王者の貫禄に加えアイドル性もある素敵なスケーターですね。
今回のエキシビションはカナダ開催の為かラストはカナダのアイスダンスペアでしたね。
てっきりキム・ヨナ選手がラストを飾ると思っていたので以外でした。
楽しいエキシビションでしたね。
津波警報の画面は夜も消えてなかったですね。
かなり高い津波が来た地区もあったようなので言えませんが気になりました😱
時折スケーターと一緒に日本地図が滑っている感覚に陥る時がありました😱
被害がないといいですね。
今日は満月に近い丸い月が綺麗です。
大潮の時に津波は怖いですね。

明日から3月ですね。
おやすみなさい🌠

No.202 10/03/01 13:25
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 201 こんにちは☀

エキシビション見ましたよ。
プルシェンコ選手かっこよかったです✨
夜も津波情報がうつっていて見ずらいところもありましたが、プルシェンコ選手の魅力があるせいか、あまり気になりませんでした🌠

No.203 10/03/01 14:12
匿名7 

>> 202 こんにちは😃

エキシビション、プルシェンコ選手かっこよかったですね😊
今日の閉会式では次回開催地のロシア、ソチ市にオリンピック旗を渡すシーンでプルシェンコ選手がロシアのホッケー選手の方達と登場しましたね😊
オリンピックが終わって寂しくなりましたが今月にトリノで開かれる世界選手権を楽しみにしましょう✨

少し暖かくなってきましたね。
主さんは冬よりも春の方が体調はいいですか❓

No.204 10/03/01 15:10
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 203 閉会式見たんですね🐱
プルシェンコ選手見たかったです。
世界選手権見ますよ😉
プルシェンコ選手出るといいんですが…

冬よりは春の方がいいですね✨ お花見とかしたいです🌸

No.205 10/03/01 15:26
匿名7 

>> 204 閉会式見ました😃
プルシェンコ選手はセレモニーで登場したので今日はパフォーマンスは無しでしたよ😊
閉会式は後半テーマパークみたいになりディズニーワールドオンアイスみたいな雰囲気でした😃
ディズニーワールドオンアイスは4回くらい子供を連れて見に行った事があります。
どの演目もよかったけれどアラジンはモスクワかどこかのアクロバットチームがコラボしていて凄かったですよ😃
ワールドオンアイス、最近は見に行ってないです。

春は気候が良くなるので風邪の心配もなく過ごしやすいですね😃
お花見、いいですね🌸
私の故郷は川土手に🌸が植えてあり桜シーズンは土手でお花見する人が多いです😃
私が子供の頃には桜に提灯を灯して夜店が並びさくらまつりが開かれていました。夜桜がとても綺麗でした。
今は昼間にお祭りをしているらしく夜店は出てないようで少し寂しいです。
さくらまつりでは屋台でウサギ型風船を売っていて子供の頃欲しいなと思いながら親に言えなかったのを覚えています🐰
今年は桜がいつ頃咲くでしょうね😊

No.206 10/03/01 18:09
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 205 こんばんは🎵
閉会式の様子テレビで少し見ました。
ディズニーそんなに見たことあるのはうらやましいです😊
お花見の時の出店は気になりますね。
小さい頃の思い出話またしていただきましたね。ありがとうございます✨
マンションのベランダから桜見れるんですよね。散歩しながら🌸を見るのが何よりいいかもしれません😉

No.207 10/03/01 20:31
匿名7 

>> 206 こんばんは🎵
ベランダから桜🌸が見えるのはいいですね😃
家もマンションですが桜は見えません。
少し離れた山に桜のシーズンになると所々白くなる場所があるので、あの場所には桜があるのかな…と思う事はあります😊
桜は時にゾクッとするほど綺麗な時がありますよね。花が咲く期間があまりにも短いからそう感じるのかもしれません。桜は咲いている間はもちろん、散る時も吹雪のように散り最期まで綺麗な花なので、散っていく時にはその姿に寂しさを感じます。

バンクーバーは今日で終わりましたがフィギュアの世界選手権は楽しみですね😃
プルシェンコ選手、出場されるといいですね😊

No.208 10/03/02 10:50
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 207 おはようございます🐱
ベランダから🌸見えると家で花見できるのでいいです😉
散歩しながら見たいと思いますが。
咲いたと思うとすぐに散ってしまう気がしますね。お花見楽しみましょう🎵

プルシェンコ選手出てほしいです🌠 日本選手も皆さん出るといいですよね✨

No.209 10/03/02 11:15
匿名7 

>> 208 おはようございます🎵

今年は暖かいので桜が早く咲くかもしれませんね🌸
年々🌸桜の開花が早くなっているようにも思います。
桜の花びらが散り始めたら毎年誰にも見られてないのを確認して花びらキャッチをしています😁
キャッチして願い事をしてスケジュール帳に挟んでいます。
効果はボチボチです😃

まだバンクーバーオリンピックの余韻が大きいからフィギュアの世界選手権の話はあまり出ないですね。
何かわかったらまた情報交換しましょうね😊

No.210 10/03/02 13:22
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 209 そうやって願い事するのもいいですね😊
今年はどんなお願い事をするのでしょうか✨
夜桜もいいですよね。桜道を夜中に歩けたらなとも思います。

わかりました🙋
スケート情報も、他にも情報があれば交換しましょう🌠

No.211 10/03/02 15:12
匿名7 

>> 210 ありがとうございます😃スケート等何か情報があればよろしくお願いします🙇

桜🌸が咲くの楽しみですね😊
近所で桃が咲いているのは見ました。
桃や梅など普段通った時には、そこに木があるって気づけない事もありますがその季節が来るとよくわかりますね😊
一度通ると今年はまだ咲いてないのかな?と思いながら見て通っています。
今日は沈丁花の香りがあちこちでしていたので香りがする度に何処に咲いているんだろうと足を止めて探しました😊
色々な花が咲いているので歩ける距離ならなるべくバスに乗らないようにしています😊
春先には裏の山に鴬が来ますが鴬第一号はまだです。
以前、鴬が鳴いている時に口笛で真似をしたら返事してくれた(と信じている)事がありました😊
時々子供達が呆れています。変なオバチャンでしょう(笑)20代までは高校生で通用した少し子供っぽいオバチャンです。ちびまる子に似てるとたまに言われます(笑)

主さん、土曜日が卒業式ですよね?前日には予行とかありますか?

No.212 10/03/02 17:04
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 211 小学生の時などは授業でアジサイの絵を描いたり、自然と季節を感じていましたが、だんだんとそういったことがなくなってしまいました。でも🌸だけは必ず心にとめます😊
鴬の泣き声は家からも聞こえたことありました🎵
真似するとか可愛らしいですね😉
明るいご家庭なんだと改めて思いました☀

  • << 214 こんばんは🎵 小学生の頃に図工で作った物は記憶に残ったりしますよね😊 あじさいの絵ですか✨あじさいも綺麗な花ですね😊桜と違って咲いたまま散らないで枯れてしまうので桜とは違った寂しさを感じます。 明るい家庭って言って下さってありがとうございます🙇 会話は多いし家庭内でボケ&ツッコミが成立してます😁 アニメ、ドラマ、何かのインタビューも会話の中で登場してネタになってたりとかしますね。誰かから質問された時のシチュエーションがアニメのシーンと似てたりしたらアニメキャラの声で答えが返ってきますよ😁娘は物まねが結構上手いです。誰かに意地悪言われたとしても言った人の物マネして自虐ネタになってたりしてますね😊 金曜日が予行、土曜日が卒業式なんですね。 保健の先生とまた話せるといいですね😊

No.213 10/03/02 17:06
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 212 卒業式は土曜日です。
前日が予行ですね🐱

No.214 10/03/02 20:13
匿名7 

>> 212 小学生の時などは授業でアジサイの絵を描いたり、自然と季節を感じていましたが、だんだんとそういったことがなくなってしまいました。でも🌸だけは必… こんばんは🎵
小学生の頃に図工で作った物は記憶に残ったりしますよね😊
あじさいの絵ですか✨あじさいも綺麗な花ですね😊桜と違って咲いたまま散らないで枯れてしまうので桜とは違った寂しさを感じます。

明るい家庭って言って下さってありがとうございます🙇
会話は多いし家庭内でボケ&ツッコミが成立してます😁
アニメ、ドラマ、何かのインタビューも会話の中で登場してネタになってたりとかしますね。誰かから質問された時のシチュエーションがアニメのシーンと似てたりしたらアニメキャラの声で答えが返ってきますよ😁娘は物まねが結構上手いです。誰かに意地悪言われたとしても言った人の物マネして自虐ネタになってたりしてますね😊

金曜日が予行、土曜日が卒業式なんですね。
保健の先生とまた話せるといいですね😊

No.215 10/03/02 22:20
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 214 小学校の時はとても楽しかった気がします🎵
自分は小学生時代が一番活発的でした。家中を探せば絵とか作品が出てくるかもしれませんね✨

本当に楽しいご家庭なんですね😊 高校生の年頃だとあまり話さなかったりすることが多いかもしれませんが、娘さんはそんなことなさそうですし可愛らしい娘さんなんでしょうね🌠

学ラン着るのも土曜が最後になりました🐱
保健の先生と話したいです。先生の顔見たら泣きたくなりそうですが😊💦

No.216 10/03/03 13:07
匿名7 

>> 215 主さんこんにちは😃

今日は朝からPTAの草引きと清掃作業に行きました。午後からは会議とプリント作製です🙀

主さんの学校は学ランなんですね。
最近ブレザーが増えてきたから貴重ですね😃
近所の中学も最近学ランからブレザーに変わりました。

先ほど鴬の鳴き声らしきものを聞きました。
まだ上手く鳴けない鳥なのか他の種類の鳥かは謎なので喜べませんが…
今日の清掃作業は上着無しでも大丈夫なほどの暖かさでした。
今年も桜が早く咲きそうです🌸

保健の先生、主さんが保健室に顔を出されたら嬉しいと思います😃ゆっくり話せればいいですね😃

これからまた小学校に行ってきます😊

  • << 218 こんにちは🎵 午前中からお疲れさまでした🙇 鳥の鳴き声聞くと心地よい気持ちになりますよね✨ もうじきベランダから鳥の鳴き声が聞こえるようになるかもしれません。 自分から先生に会いに行けたらと思います🐱 ありがとうございます😊

No.217 10/03/03 13:45
匿名217 ( 20代 ♀ )

はじめまして🙇貴方の気持ちとても良く伝わりました。

卒業まで良く頑張ったと思います😃今はとりあえず就職を選択してもまだまだ若いので働きながら、少しずつ人に慣れていけばいいと思います。

その間に、もしやりたい事や興味が持てるものを見つけて仕事に生かしたいなら、それから学校に行くのもいいと思います。

私は貴方と同じように悩み学校生活が辛くて人間関係も苦手ですが、恥ずかしながら今年、専門学校に入学します😃

ゆっくり、自分のペースで生きてみましょう🙇

  • << 219 はじめまして🙇 人間関係が苦手だと辛いですけど、自分なりにやっていくしかないですよね。 学校頑張ってくださいね🎵 ありがとうございます😊

No.218 10/03/03 17:19
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 216 主さんこんにちは😃 今日は朝からPTAの草引きと清掃作業に行きました。午後からは会議とプリント作製です🙀 主さんの学校は学ランなんですね… こんにちは🎵
午前中からお疲れさまでした🙇

鳥の鳴き声聞くと心地よい気持ちになりますよね✨
もうじきベランダから鳥の鳴き声が聞こえるようになるかもしれません。

自分から先生に会いに行けたらと思います🐱
ありがとうございます😊

  • << 220 こんばんは🎵 お疲れ様レスありがとうございます🙇 今日の草引きは草がまだ引くほど生えてなかったからゴミ拾いと溝掃除がほとんどでした。 落ち葉が溝にたくさんたまっていました。ゴミよりも多かったです。 今朝、真央ちゃんがソチオリンピックに出場したいとインタビューで言っているのを見ました。 前向きで好印象です😊世界選手権、ますます楽しみになりました。 主さんは小学校が一番思い出が多かったですか?私も思い出の多さは小学生の頃がNo.1かな😊田舎だったから学校帰りに田んぼの畦道を通ったり山の中をわざわざ通ったりもしました。どこの田んぼにも畑にもおじいさん、おばさんがおられたので人目がなくなる事もなく挨拶しながら家まで帰ってました。となりのトトロみたいな場所がたくさんありましたよ😊お地蔵さんにも必ず手を合わせてました。トトロを見ると懐かしいです😊

No.219 10/03/03 17:22
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 217 はじめまして🙇貴方の気持ちとても良く伝わりました。 卒業まで良く頑張ったと思います😃今はとりあえず就職を選択してもまだまだ若いので働きなが… はじめまして🙇

人間関係が苦手だと辛いですけど、自分なりにやっていくしかないですよね。
学校頑張ってくださいね🎵
ありがとうございます😊

  • << 223 ありがとうございます🙇逆に励ましてもらっちゃいましたね😂 お互い少しずつ前進していきましょう😃

No.220 10/03/03 22:04
匿名7 

>> 218 こんにちは🎵 午前中からお疲れさまでした🙇 鳥の鳴き声聞くと心地よい気持ちになりますよね✨ もうじきベランダから鳥の鳴き声が聞こえるように… こんばんは🎵

お疲れ様レスありがとうございます🙇
今日の草引きは草がまだ引くほど生えてなかったからゴミ拾いと溝掃除がほとんどでした。
落ち葉が溝にたくさんたまっていました。ゴミよりも多かったです。

今朝、真央ちゃんがソチオリンピックに出場したいとインタビューで言っているのを見ました。
前向きで好印象です😊世界選手権、ますます楽しみになりました。

主さんは小学校が一番思い出が多かったですか?私も思い出の多さは小学生の頃がNo.1かな😊田舎だったから学校帰りに田んぼの畦道を通ったり山の中をわざわざ通ったりもしました。どこの田んぼにも畑にもおじいさん、おばさんがおられたので人目がなくなる事もなく挨拶しながら家まで帰ってました。となりのトトロみたいな場所がたくさんありましたよ😊お地蔵さんにも必ず手を合わせてました。トトロを見ると懐かしいです😊

No.221 10/03/03 22:38
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 220 こんばんは🌠
本当にお疲れ様でした🙇✨

真央ちゃん気合いばっちりみたいですね⤴次のオリンピックは真央ちゃんの他にどんな選手が出るのか楽しみですね。今から実力を見せてくる日本人選手もあらわれるでしょう🎵

やはり小学生時代は思い出たくさんですよね。
トトロのような世界憧れます😊

No.222 10/03/04 10:25
匿名7 

>> 221 おはようございます🎵

今日は小雨が降っています。
でも春先の雨は降る度に少しずつ暖かくなってくるような気がします。
明日は主さんは予行ですね。お天気がいいといいですね😊

私の通った高校は小、中、高校が一ヶ所にまとまっていて学校周辺は田畑に囲まれていました。
私が高校1年の時の話ですが卒業式で先輩が答辞を涙ながらに読んでおられる最中に隣の田んぼから草刈り機の音が鳴り響き途中から何を言っておられるか聞こえなくなった思い出があります。
そして読み終えた先輩が自分の席に戻られる時には隣の小学校から明るい行進曲が流れ先輩の歩調が曲に合っていたので必死に笑いを堪えていました。
自分の卒業式の記憶はあまり憶えてないのですが…
くだらない話を朝からごめんなさい🙇

  • << 224 こんにちは🌠 明日、明後日と天気微妙です💦 せめて雨は降らないでほしいです☔❌ 卒業式のエピソード面白いですね😊田舎ならではの話は聞くと微笑ましいです✨ いつも色々なお話ありがとうございます。

No.223 10/03/04 16:02
匿名217 ( 20代 ♀ )

>> 219 はじめまして🙇 人間関係が苦手だと辛いですけど、自分なりにやっていくしかないですよね。 学校頑張ってくださいね🎵 ありがとうございます😊 ありがとうございます🙇逆に励ましてもらっちゃいましたね😂

お互い少しずつ前進していきましょう😃

  • << 225 こんばんは🌠 そんなことないですよ。 励ましてもらったのは自分の方です😊 少しずつ頑張って、楽しさも感じていきたいですね✨

No.224 10/03/04 17:33
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 222 おはようございます🎵 今日は小雨が降っています。 でも春先の雨は降る度に少しずつ暖かくなってくるような気がします。 明日は主さんは予行です… こんにちは🌠

明日、明後日と天気微妙です💦 せめて雨は降らないでほしいです☔❌

卒業式のエピソード面白いですね😊田舎ならではの話は聞くと微笑ましいです✨
いつも色々なお話ありがとうございます。

  • << 226 こんばんは🌉 こちらは小雨が降っています。明日、明後日お天気が良くなりますように🙏 明日保健の先生と話せるといいですね😊 主さん 行ってらっしゃい😃 それでは今日は早めですが、おやすみなさい🙇🌉

No.225 10/03/04 17:38
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 223 ありがとうございます🙇逆に励ましてもらっちゃいましたね😂 お互い少しずつ前進していきましょう😃 こんばんは🌠

そんなことないですよ。
励ましてもらったのは自分の方です😊

少しずつ頑張って、楽しさも感じていきたいですね✨

No.226 10/03/04 20:56
匿名7 

>> 224 こんにちは🌠 明日、明後日と天気微妙です💦 せめて雨は降らないでほしいです☔❌ 卒業式のエピソード面白いですね😊田舎ならではの話は聞くと… こんばんは🌉

こちらは小雨が降っています。明日、明後日お天気が良くなりますように🙏
明日保健の先生と話せるといいですね😊
主さん 行ってらっしゃい😃
それでは今日は早めですが、おやすみなさい🙇🌉

No.227 10/03/05 14:51
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 226 こんにちは🎵
今日は晴れてよかったです☀
保健の先生とは明日会えたらいいと思います😊
この三年間は終わってみると本当に早くて、今は寂しい気持ちに浸っています💦
明日は大きな声で返事をしたいと思います⤴

No.228 10/03/05 15:21
匿名7 

>> 227 主さん おかえりなさい😃

晴れてよかったですね😊
明日もどうか晴れますように☀🙏
声を出す前に深呼吸がいいみたいです😊
高橋選手が本番直前に数回深呼吸してる所がテレビに映りましたね。きっと効果あると思います😊
それから以前私は人前で話さないといけない時に新しい消しゴムぐらいの大きさの物を手に握りしめて話した事があります。これも効果ありましたよ😊
明日保健の先生とゆっくり話してきて下さいね😃✨

No.229 10/03/05 16:20
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 228 ただいまです🏠🎵

ありがとうございます🙇
明日も晴れるといいです☀

物を握りしめるとリラックスできるんですかね✨
自分は手が奮えやすいんですけど、人前で話す機会があれば試してみたいと思います🎵

明日で学校最後なので保健の先生と話したいです。寂しいですが少しでも元気なところを見せたいです🐱

No.230 10/03/05 16:41
匿名7 

>> 229 そうですね😊
保健の先生も主さんの元気な顔を見ると嬉しいと思います😊
手が震えやすなら手のひらを✊にしたらすっぽり入るくらいの大きさの物を握るのよかったら一度試してみて下さいね😊
実は私は工作用紙粘土の余りで手のひらに収まる丸い形を作って持っていました。
何かポケットに入れておくと使えると思います😊

No.231 10/03/05 20:01
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 230 こんばんは🎵

アドバイスありがとうございます✨紙粘土入れておいたんですね😺 自分も何か考えて入れておきたいと思います。
上がり症は深刻ですが、頑張りたいです。

今日卒業アルバムが配られました。あまり写っていませんでしたが大切なものですよね🎵

No.232 10/03/05 20:19
匿名7 

>> 231 こんばんは😃

卒業アルバムですか 😺大切な記念ですね😊

私の行った学校は白黒写真のアルバムでした。

卒業アルバムは写っている人は何枚も写ってるけどあまり写らない人もいますよね~😔私も少なかったです。
私の学校はアルバム委員の人の写真がやたら多かったです😁

明日晴れるように祈ってますね☀

主さん行ってらっしゃい😃

おやすみなさい🌠

No.233 10/03/06 15:04
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 232 こんにちは🙇
今日は雨ですが、楽しい一日でした✨
大きな声で返事できたのでよかったかなと思います⤴
放課後に保健の先生と少しですが話しました。親も先生と少し話したみたいです。
先生に会えてよかったです😊💧

No.234 10/03/06 15:56
匿名7 

>> 233 主さん おかえりなさい😃

ご卒業 おめでとうございます✨


卒業式という静かで緊張する場面で名前を呼ばれ、大きな声で返事をするのは、とても勇気のいる事です。
主さんの態度は立派だと思います😃
お家の方や先生方の心にも残ったと思いますよ😊

主さんがスレ本文に卒業式に出たくないと書いておられたので私も心配でしたが 主さんが卒業式に出席され 大きな声で返事をされた事を 私も嬉しく思います。
お天気は主さんの所も☔のようでしたが 主さんの 心に残る1日になり本当によかったです。
保健の先生ともお話できたようですね😊
力になって下さる先生に会えてよかったですね😊

主さん お疲れ様でした🙇
頑張りましたね😊

No.235 10/03/06 16:22
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 234 そう言っていただき嬉しいです😊
卒業式は返事しか自分を見せる機会がないので、最後だし大きい声で返事しようと思っていました🙋
保健の先生にもいい返事だったねと言われて嬉しかったです。

卒業式を良い形で終えられたのは、親はもちろん、7さんをはじめとした掲示板で言葉をくれた方のおかげだと思っています。本当にありがとうございます🙇✨

No.236 10/03/06 17:32
匿名7 

>> 235 主さんが頑張られたんですよ😊私は何もしてないです。

主さんは本当に礼儀正しく、素直な方ですね😊

主さんのように スッと自然に感謝の言葉を言われる方は なかなかいないです😊

人とのつながりの中でとても大切な事です。

主さんのご両親も立派な方なのがわかります。

これから社会人になられるにあたり 主さんの優しさも 礼儀正しさも 素直さも 心配りのできるところも 謙虚さも 真面目さも すべて活きてきますから これからも 主さんの良さを大切にしていって下さいね🙇

研修はもう始まりますか❓

  • << 238 こんにちは🎵 昨日から朝にかけてクラスの集まりがあり、お返事遅くなりました🙇 色々言っていただいてありがとうございます✨ 研修は土曜からです。

No.238 10/03/07 12:45
匿名0 ( 10代 ♂ )

>> 236 主さんが頑張られたんですよ😊私は何もしてないです。 主さんは本当に礼儀正しく、素直な方ですね😊 主さんのように スッと自然に感謝の言葉を… こんにちは🎵
昨日から朝にかけてクラスの集まりがあり、お返事遅くなりました🙇
色々言っていただいてありがとうございます✨
研修は土曜からです。

No.239 10/03/09 21:09
匿名0 ( 10代 ♂ )

ありがとうございました🙇
またいつか😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧