転勤で実家から遠方に…
1才の子どもがいる主婦です。結婚して、数年は私の実家がある関東にいましたが、主人の転勤で北海道に移り住みました。見ず知らずの土地で、ママ友もいず、明るかった性格も暗くなり引きこもりがちです。主人の実家は車で2時間ぐらいの所ですが、いろいろあり主人の両親とは折り合いが合わない為余計にストレスを感じてしまいます。転勤でまた関東に行く可能性もありますが、それもどうなるかわかりません。また、母が病気がちな事や、実家に帰る度に母が涙してるのを見ると、故郷で子育てをしたい、両親の力になりたいと強く思ってしまいます。主人の故郷や仕事を理解した上で結婚したつもりでいましたが、現実は想像以上に辛く、このままでは自分が鬱病か子どもに当たってしまいそうで怖いです。母になり妻になったのだから、新天地で強くならないとと自分を奮い立たせては、挫けてこれからの生活を絶望してはの毎日です。主人にも思いを話したのですが、主人も慣れない職場で忙しく余裕がないようで流されてしまいます。こんな妻、母で申し訳なく思ってしまいますが、故郷への思いを絶ちきれずにいます。
同じように悩んでいる方いますか?
新しいレスの受付は終了しました
私も昨日どっかで同じ内容のスレを見ました😥あちらでは解決しなかったんですか?
実家のお母さんが心配なのはわかりますが、皆さんだいたい実家からは離れて嫁いでますよ。うちも帰ろうとすると、車で5時間かかるのですぐには帰れません。
辛いとは思いますが、みんな頑張って慣れていくんです。愚痴なら聞けますから、辛くて我慢しきれなくなったらミクルに来たらいいですよ。
頑張りましょう😊
旦那の仕事で転勤族です。国内外問わず。
主さんにとって実家は居心地が良すぎたんでしょうね。両親もちょっと子離れできてない感じ。
うちは親ともつかず離れずの今の関係が心地よいです。お互い優しくいれますし素直に感謝できます。
いつまでも親子が一緒にいるわけにはいかないんですよ。
同様のスレ いつだったか私も見かけました。
結局、周りが何を言っても主さんはダメなんじゃないかと…。
結局、そんなことでは結婚の意味がないと思います。
実家に帰って、ご主人が 関東に転勤するのを待つんですか?
なんか おかしくないですか?
親になって 一つの家庭を持ったあなたにとって その家庭に何の役目があるのかな?
主さんの両親は 主さんの気持ちをどう思っているのかな?
私も転勤族で
親が病気&障害者認定。
2~3年は、近畿→関東を行ったり来たりでした。
仕事もしてたので、本当に大変でした。
うちの親は「そんなにこなくて良いから自分の家庭を優先しなさい」と良く言ってくれていました。
親御さんが子離れしてない感じがします。
この先、主さんの子供が嫁ぎ、転勤して遠方に行ってしまったら、主さんは子供に「戻ってきて」と言いますか??
私なら言えません。
たまに親も泣いたりして「可哀想…」と思いつつ、そんなマイナス思考だと病気に負けるよ!!とカツを入れてました。
仕事で行けない時は、手紙書いたり、まめに電話したりしてました。
主さんも強くなるべきだと思います。
まずは新天地で、自分の生活を落ち着かせてから、親の心配をした方が⭕かと思います
レスありがとうございます。本当に自分が情けなく、嫌になります。数年主人の仕事の都合で、母と一緒に子育てして助けられたので、子育てに疲れると余計故郷を恋しく思ってしまいます。新天地で強くなれるよう頑張ります。
私も遠方に嫁ぎました。毎日年老いた両親の事が心配でそばにいてあげれたらいいのにと思います。
主さん親御さんと良い関係なのですね。
やっぱり、親子だもん。離れた親の事心配ですよね。
そばにいたいですよね。その気持ち当たり前ですよ。わかります。
無理せずに主さんが後悔しないようにやったらいいと思いますよ❗😃
思うままにやればいいと思います❗😃
私は結婚するまで実家暮らしでした。結婚して離れて最初は寂しかったし人見知りもするので憂鬱でした。と言っても私は同じ北海道内なので主さんに比べたら近いです。
積極的に子供の集まりに出たり、息子が幼稚園にいくようになって息子繋がりで友達もできました。やっぱり近くに友達ができると変わると思いますよ。
でも無理せず、あまり思い込まないでくださいね。
夫も転勤族です。
ちなみに…夫は北海道出身です。
私は関東です。
親戚とか北海道に沢山居ますが…
北海道の方って優しいですよね!
みんなで開拓したって感じの血なのか…面倒見が良いと思います!
外へ出掛ければ、お友達も出来るはずですよ⤴
主さんへ
実家と離れるのは大変だと思いますが、結婚生活とはそんなもんだと思います。北海道の食べ物は美味しいそうです。暗い事を考えてると貧乏神が来ますから、先ずは美味しい物食べて腹いっぱいにして明るく考えましょうよ。
お友達は作ればいいんですよ。
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
外出する元気がない5レス 147HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。4レス 154HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 170HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 253HIT 匿名 (30代 ♀)
-
愛のない結婚6レス 247HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 147HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 170HIT 主婦さん (20代 ♀) -
出産後、デブスになった。
今を生きる老夫婦にその秘訣を聞くと皆んな「忍耐」と言う…受け入れたくな…(子はかすがいさん4)
4レス 154HIT 匿名 (30代 ♂) -
普通のセックスレスの夫婦は永年どう過ごしているのでしょうか
嫌悪感を持つ方もいると思いますが、26で結婚して結婚生活で夫婦生活は数…(匿名さん)
26レス 1194HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
結婚生活で殴り合いの喧嘩
殴り合いも愛情表現の一部(匿名さん7)
10レス 307HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 254HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 378HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 184HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 657HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 221HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 330HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 254HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 378HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 184HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 657HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
うつ病ってどんな感じ?
自身は鬱とは無縁の性格であるため、 鬱の人やメンタルが弱い人の気持ちが理解できません うつは…
42レス 576HIT ちょっと教えて!さん -
リードしてくれない男性はどうですか?
初めてマッチングアプリ男性と会いました。 待ち合わせ場所に行ってお互いの服装を言ったのですが明…
25レス 412HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
友達を拒否された
婚活や友活で 同性の女友達のマッチアプリで メンタル持ちで鬱でいっぱいいっぱいで仕事が忙しいと …
16レス 289HIT おしゃべり好きさん -
ヨーロッパってサッカーしかないですか?
なぜヨーロッパは日本みたいに広島東洋カープや阪神タイガースや中日ドラゴンズやDeNAベイスターズよう…
12レス 293HIT おしゃべり好きさん -
公務員試験の年齢制限を撤廃すべき
公務員試験の年齢制限を撤廃すべきだ 今55歳で近くの市役所に採用試験の電話をしたが年齢で断られた …
15レス 323HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る