注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
価値観の違いについて

こんな娘要らない

レス397 HIT数 133652 あ+ あ-

匿名
18/08/31 18:06(更新日時)

中学時代から不登校で、高校もすぐに辞め、それからずっと進学も就職もせずにフラフラしてた娘。
今年になって夢を見つけ受験するも失敗。
それからは死にたいとわめき、どんなに必死で辞めて欲しいと伝えても、キャバやったり、夜中に抜け出したり。

もうこんな娘要らない

No.1248277 10/02/15 01:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.397 18/08/31 18:06
名無し397 ( 20代 ♀ )

私も娘さんに近い(娘さんの方がまだ良好にも思います)ですが、母はよくも悪くもあまり考えない人なので、上手くやれています。

お辛いと思いますが、距離を置くこと、他のことに目を向けて、娘さんが困ったり、悩んだりしてから向き合った方が楽になると思います。
気休めですみません。

No.395 18/08/24 15:13
フリーター395 

親は子供を選べない、しかし子供も親を選べない
人生長く生きるのは娘さんです
これが娘さんの態度が変われば、違う気持ちになるのでは?

反対に親って身勝手や存在ですね
スレのタイトルに娘さんの事言えない母親だと感じました。
違っていますか?

いくら腹に持っている感情でも、それをサイトまで上げる必要性ありますか?

No.394 18/01/25 09:20
遊び人394 

魔女だぞー☆

人間の本質は悪。
人間は愚かで自分勝手。
人間なんてもう地球に要らないんだよ。

善悪こそ原罪の正体。
キリスト教だけではなく全員が当てはまる。
善悪を持つ者は罪を持つ。

善悪を持つ者は例外なく愚者である。

No.392 17/12/01 18:26
匿名392 

私も同じような悩みを持ってるのでお気持ちすごく分かります
お話したいくらいです

No.391 17/11/28 19:17
通行人391 

娘が馬鹿なら親も馬鹿だよ

No.389 17/10/24 08:22
中学生389 ( ♀ )

私も小4の時から中学生(つまり今)までずっと不登校で死にたいって思ってリスカしてますが何か?貴女達親にいじめられて不登校の私や何故不登校なのか知らないけど貴女の娘さんの苦しみを分かって言ってるのですか?

No.388 17/10/14 17:42
匿名388 

愛情込めて向き合ってやってよ自分の子供でしょう?
じっくりじっくり話を聞いてやりなよ。悪い友人と手を切りいい名作を読ませるとか歴史の名所に連れて行ってやるとか教養を与えてやることです。アホではどうしょうもなくなってしまいます。親の責任も半分あるよ。

No.387 17/08/01 00:23
名無し387 

引きこもりよりは、マシだと思いますよ。

No.386 17/05/24 20:12
匿名386 

一度精神科か発達障害支援センターへ相談しましょう。
不登校の子って、何かしら問題やハンデが有るようです。
対策と就職先、斡旋してくれるんじゃないかな?
頑張って!

No.385 17/03/13 09:01
匿名385 

自活してない自力してない娘にみえちゃうけど
本人も生き辛いのかもよ!
そんな失敗体験ばかりの娘、
育て方が悪いのではなく
手のかかる子だったんじゃない?元から!

No.381 16/07/11 00:22
名無し381 

>> 69 娘さんの荒れ放題の心を何とかしようと頑張りました❓主さんの文面見てるとしてる(してた)ようには見えません。 あの娘には生きる意味がないよう… 大人はみんなそうですよ

No.380 16/06/13 12:37
大学生380 

まるで自分のことを言われているみたい。
私も中学不登校で、高校も卒業したかも分かりません。
今は20代前半ですが、高校からの記憶がありません。
なんで記憶喪失になったかも分かりません。
書き損じの履歴書や日記を調べましたが、風俗で働いた過去もあるみたいです。
なんで娘さんがキャバで働いてたり、夜中抜け出したりするか聞きましたか?
私みたいに記憶喪失か、何か精神的な病気かもしれません。
自分が失敗した時に言われた言葉が、自分がまた失敗した時、成功していても、いつも頭の中で聞こえてくるという心の病気もあります。

No.378 16/01/08 09:03
通行人378 

娘さんはただ愛情が欲しいのではないでしょうか。
娘さんにはずっと怒っていませんか?
家事に育児大変ですが何も言わず抱きしめてあげてください。

No.377 15/11/08 15:07
旅人377 

ならば、里親になりたいですね。 娘に恵まれ無かったので、今でも捨てきる無い思いが在りますから。 女の子と向き合える生活をしてみたいですわ。

No.376 15/11/06 04:54
匿名 ( xl8lb )

親の立場から~。

子供の成長って、親の責任だけではないと思います。
その子の持って生まれた性格(もしくは若干の発達しょう害等も含め)も大きいのでは。

子育てに自信のある方達は、親のせいにしがちですけど、例えば双子でも違う育ち方をしたり、放任主義の家庭のお子様の方がしっかりされてたりとかありません?

ましてや、もうすぐ二十歳で物事の善し悪しくらいわかる年齢なら、自分が悪いと思うなら自分が変わろうと思えばよいのでは?

それがないなら、親とは生計を別にしてお互いに自由に生きてもらいます。
(但し、高校卒業までに将来のことについて、色々アドバイスしてきたにも関わらず、本人が全く努力しなかったということが前提ですが…。)


ちなみに、キャバなど接客業が出来るとか、バイト代を家に入れるとかって十代で凄いと思います。
生きていく力があるお子様ですね(*^^*)

No.375 15/11/05 23:34
小学生374 

娘もひどいですが「こんな娘要らない」なんて言う親のほうが僕はひどいと思う

No.374 15/11/05 23:30
小学生374 

>> 10 皆さんそう言いますけど、実際自分が、家計が火の車でもバイトすらしない娘を見ればどう思いますか? 親が子供を家から追い出せばいいのでは?

No.373 15/10/28 22:10
名無し373 

親子の縁を切ればよくね?
娘には娘の人生
もうすぐ成人なんだし
結局自分で気づくしかない

No.372 15/10/15 22:07
負け犬372 

主さんは、私の母みたいに、悩みも聞いてあげず、怒鳴って叩いて、おまえなんか要らない…とか言っていそう…言われ続けてるとね混乱するんですよ…

友達の作り方すらわからない中で、仲良くしてくれる子は、あのこはダメだとか口だけ出してくる…

鬱陶しかった…

主さんのした事の結果で苦しんでいるのに、無責任です…キチンと導いてやれよ…行政に助けを求めながら…

No.371 15/04/07 21:12
匿名371 

>> 39 家にお金入れてくれていたのに文句しか言わなかったんでしょ。家計やばいって…親の責任でしょ。未成年の娘にお金もらわないと生活できないの❓どんだ… あなたみたいな人が答える義務はない。

主さん。自由にさせてあげることも大切。

だけどここまで頑張ってきたあなたはほんとにすごいと思います。よく頑張りましたね。

でもあなたも自由に生きてみてもいいんじゃないですか?

No.370 15/04/02 22:33
匿名370 ( 30代 ♀ )

主さん、私の実の母親と全く一緒です
母親の書き込みかと思うほどです

自分の保身しか考えてない
自分が正しい
何でもまず自分が自分が

幼児と一緒です
親として最低です

娘さんは主さんに大事にされたい、自分を見て欲しい全部受け止めて欲しいと思って、そういった行動に出るのではないかと感じました。

私は親に歩み寄ろうと自分なりに精一杯頑張ってみても、言い訳 否定 逆ギレ

分かり合うの無理でした
結局、捨てちゃいました




余裕のあるときでいいので、少しずつでも、娘さんのことを認めてあげてくださいね





No.369 14/12/18 07:33
通行人369 

当該事項(就職活動が困難な事象)については、社会問題の可能性が高い。

個人的な考えを、私がまとめた記事があるので、もし良かったら、一読して欲しい。

◆ブログ名◆
専業主夫の節約奮闘ブログ

◆記事名◆
【失業に備える】人間は「機械に勝てない」

あと、親の心(表情)は、確実に子に伝わる。

娘さんに「もう要らない」と本当に思ったのなら、娘さんは、その心(表情)を読み、心がズタズタになっている可能性がある。

もしそうなら、親は、子に謝らないといけない。

No.368 14/12/08 08:13
旅人368 ( ♀ )

塾の講師をしています。
過去には、不登校から高校中退し、大検を受けたいという子の家庭教師もしました。
昔からちゃんと卒業出来ない子供は居ましたが、今時はちょっと事情が違って来ています。

なぜ勉強しないのか、
・ちゃんと卒業しても就職がないから
・学生の頃から容姿ばかりを評価される風潮
・就職出来た子も転職を繰り返すから
・進学しても、教師や友人同士の人間関係で大学を辞める子も居るから

なぜ就職出来ない(したくない)のか
・若ければ、安直に条件の良い恋愛や結婚を狙えると思っている(女の子)から
・ブラック企業ばかりで面白くない
・職場いじめばかり、理想と違う
・条件が悪すぎる
・結局容姿だという思い込み

どうせきつい、給料安い仕事しかない、
いじめの厳しい所はいや、
モテモテになった方が良い、
そんな若い世代の考え方でしょうか、
不景気や結婚難の時代のせいもあると思いますが、現実をまだわかっていない部分もあると思います。

今は、貧乏ならば中卒からやれるという時代ではありません。
子供がバカにするような会社や職場でも、たいていの所は採用は高卒以上です。
卒業証書は立派な資格なのです。
そうして入った職場も、今はなかなか条件は厳しいです。だからバイトのホステスも多いです。でもホステスだって営業職、お客さんに甘やかされるばかりでは数字も持たず、短い間で辞める事になります。

娘さんだって成人します。
その時に、ちょっとの水商売しか経験がないとなると就職にも不利なのはもちろん正しく男性を見る目も養えません。
結婚して子供を持っても、何をどう教えるのか、わからない事も多いと思います。

今すぐお金儲けや結婚に直結しなくても、勉強する事、仕事を学ぶ事は大切な経験なのです。
それを教えてあげるのもなかなか大変でしょうが、根気良く口うるさく教えてあげてください。
今は反抗しても、何年か後々には、きっとそうやって叱られて良かったと思ってくれる日が来ると思います。
心底から親を嫌いな子供は居ません。


No.367 14/11/05 12:59
名無し367 

私も娘さんの用で、反発だけして、母親を困らせてしまった。突き放されて、いつのまにか夜中仕事しても、何にも言われなくて、母親げっそりしてたから、私も考えて
学校卒業し、就職して、子供でき、店長なりました。
今でもいわれます。あんたが一番手がかかって悩んだと。
案外、何にも言われなくなると考えますよ。
娘さん女の子だし、将来
母親助けますよ。
大丈夫。
今は娘さんも、自分自信悩んでるときです。
回りと比べたらだめです。
子供は親を見てます。

きっとよくなりますよ。


No.366 14/11/05 11:59
坪井千夏 ( 20代 ♀ 1RF6Sb )

張り倒すか追い出せば!?
あなたも甘えかせるから駄目なんじゃない!!

No.365 14/10/22 14:44
ヒマ人365 

娘さんも同じ事言ってますよ\(^-^)/

No.364 14/10/19 00:31
匿名364 

主、最低の人間ですね。自分の子供を要らないなんて。お腹を痛めて産んだ子を、よくそんな言葉言えますね!あなたのような母親こそ要らないです。

No.363 14/10/17 13:28
名無し362 

>> 9 2さんに全く同感ですね😃✋ アンタの関わり方育て方の結果じゃないですか?😃 何が『大嫌い』ですか? アヘアヘセックスして勝手に産んだくせに… 家計が火の車なのは娘のせいじゃないだろうが。
自分で稼げないくせに
転化するな。

No.362 14/10/17 13:26
名無し362 

勝手に産んで育ててどの口が言うんだか。

あなたの遺伝子ですよね?
あなたが育てたんですよね?
あんたみたいな親、娘さんだって要らないって思っているでしょうね。

産まなきゃ全て上手く行ったのに。
自己責任なんだから
娘さんを幸せにして下さい。

No.361 14/09/25 19:05
ヒマ人361 

親なんだから、嘆くなや!根性据えて育ててやって下さいな!!
キット娘サンも同じ事言ってますよp(^^)q

No.360 14/09/19 11:54
社会人360 

4年と9ヶ月前のスレですが、今どうしてます?

No.359 14/09/19 10:51
匿名359 

もうほっといたらいいねん。
フリーター女に残されたチャンスは結婚しかないから結婚するまで待つべき。笑

No.358 14/09/03 00:47
大学生358 

子供のバイト代全額出させて
子供捨てたいとか笑える。
大丈夫、希望通り主が捨てられるよ。

No.357 14/07/30 11:43
社会人357 

>> 9 2さんに全く同感ですね😃✋ アンタの関わり方育て方の結果じゃないですか?😃 何が『大嫌い』ですか? アヘアヘセックスして勝手に産んだくせに… このひとはひととして質が高くないようです。
腹立ててレスすべきではないですし、腹立てることがおかしい。

No.356 14/07/07 10:11
名無し356 

>> 4 有難うございます。 娘は19歳です。今年ハタチになります。 周りの子はみんなしっかり自分の足で生きてるのに何やってんだか 過保護や過干渉なとこはないですか?

甘えからきてるとこもあるので、ある程度は、本人に任せてやらせておくのも、いいのではないかと思います。

経験して分かることも沢山あると思うし

No.355 14/06/24 21:48
匿名355 

ほっといたら?
水商売させておきなよ。
かなりマナーや知識つくし、
19歳ならもう親の手から離れても勝手に自立するよ。

No.354 14/06/23 23:09
慎三* ( 30代 ♀ h0UeSb )

多分、先へ先へ、慌て過ぎちゃう娘さん…。

精神安定剤を、飲ませる方が、良いのかも知れませんね。

私も、仕事のせいで飲む人で、ストレスを騙し騙し…だったです。

No.352 14/03/23 10:30
匿名352 

私は水商売や風俗嬢相手にお金を貸す仕事ですが、借りた方の60%くらいの女性は返済できずに、ソープや、乱行バーティに行かせて返済さしていますが、風俗に行った時点で不幸は約束されたものですから。
最近は風俗嬢だったことは隠せなくなりましたね。
風俗嬢暴露サイトが完璧ですからね。履歴書をだして勤める風俗関係は完璧に出ますので、先々旦那様や、生まれてくる子供に、自分か が風俗嬢だったことを説明できるようになってから風俗に勤めましょう

No.350 14/02/21 13:24
名無し350 

もー追い出しちゃえばいいんじゃないですか??(⌒▽⌒)笑

No.349 14/01/13 09:27
名無し349 ( ♀ )

引きこもりや死ぬならキャバクラで働くのは良いと思いますが。

No.348 13/12/12 15:19
匿名348 


私は貴方に腹が立ちました。
不適切すぎです。

No.347 13/12/11 22:39
通行人347 

捨てなさい。

No.346 12/11/17 17:15
名無し346 

そうなった理由はあなたにも責任があります。

ちゃんと娘と向き合って教育下子供は

まずこのようなことが起きません🙎

No.342 12/05/04 23:06
遊び人 ( 30代 ♂ 07Wkm )

ほっとけばいいのでは?(笑)

No.341 12/04/25 01:23
通行人340 ( ♀ )

すみませんスレとレス間違いました💧

No.340 12/04/25 01:18
通行人340 ( ♀ )

プライドだけ高い主さんではもはや娘さんとの関係は修復不可能かと💧 体が弱くて入院してたって言う話しだけど主さんだけではないと思うよ❓ それに自分で娘さんを育てられなかったら養護施設にでも預けたら良かったのにね💧 今さら遅いか💧 虐待でなく、色んな家庭の事情で預かります☝ 春休み連休土日夏休みお正月には親御さんもしくは祖父祖母が迎えに来て家で過ごしますよ☝ 勤め先が養護施設だったので最初は可哀想かなと思ったけどね💧 しかしこのスレ読んだら養護施設に預ける親御さんの方が常識的かも知れない。 体が弱くて幼かった娘さんの面倒見れないなら役場か市役所に電話して養護施設を紹介してもらったら・・の話し。 高校卒業する迄面倒見てもらえるのに残念ですね。

No.338 12/04/21 20:57
匿名338 ( ♀ )

不登校で学校も辞め…
って不登校にさせなければ
学校も辞めさせなければ
いいことじゃないですか?
叱らないのがおかしいですよ

私は学校行きたくなくても休めませんでした

子供が学校行くも行かないも決めるなんて
私にとっては羨ましい

No.336 11/12/08 14:24
匿名336 ( 20代 ♀ )

子供を愛せない親と、親を尊敬できない子供は不幸だと思う。

せめて、愛せるよう努力していきましょうよ。自分のためにも、子供のためにも。

多分、あなたは、本当は娘さんを愛したいんだと思います。だからこそ素直に愛せない自分に腹が立ち、その自分が受け入れられなくて、娘さんのせいにしてしまうのではないかと思いました。

どうか、『我が子を本当は愛したい!』という、その本心を忘れないで下さい。

No.335 11/11/29 23:00
匿名335 

そんなことで自分の娘要らないとか最低ですね。その娘さんも悩んでたから不登校とかしたんじゃないですか?

No.334 11/11/27 23:24
高校生334 

高校生のくせに
こんなこといって
申し訳ないんですけど
あなたが望んで産んだ
子なんじゃないんですか?

それとも子供が勝手に
産まれてきたとでも
ゆうんですか?


あなたは子供と同じ目線で
話をしようとしたことが
ありますか?

いつも上から
おさえつけたみたいに
叱ったりしてませんか?


甘やかせと言っている
訳ではありません。


子供の気持ち、
分からなくてもいいから
分かろうとしてあげて


なんか変わるはずですよ

No.332 10/08/26 20:40
小学生332 

病んでますね。
たんなる自己チューか

お互い真っ向に話してみたほうが良いですね。


そんなに苦しめる理由はなんですかね

まるでドラ娘

親孝行して自分の過ちを想うと思います

逃げつづけた挙げ句
死にたいはただの逃げ
明日がないから逃げる

彼女の今は逃げ道しかないことだけ

No.331 10/08/26 20:15
名無し331 ( 20代 ♀ )

そんなこと口がさけても言わないで下さい。もう少し言い方を変えて欲しいです。私も中学で子供作り16で子供産んだしてどーしょもない娘だけどそーゆー娘さんなりに言い分は必ずあります。まだ19歳は若いし遊んでも平気。たくさん遊んだ娘は落ち着くときはきれいに落ち着きます。どうか母親なら大きな心で娘さんを見守ってあげてください。世の中には上をみればきりがないし下をみればきりがありません

No.330 10/08/23 22:36
名無し328 ( ♀ )

>> 329 スレ主さんは娘さんです
騙すつもりは無く
こんな娘は皆さんからみたらどのように見えるのか知りたかったようです

No.329 10/08/23 14:43
名無し329 ( ♀ )

ちゃんと娘と向き合ってあげてますか?がみがみ言い合って終わらせていませんか?あなたにとって娘はなんですか?嫌いって言ったらそこで人生終わりですよ私も母親にお前なんか生まなきゃよかったとか散々言われ自分の居場所がわからなくてどうすればいいかわからない甘え方も忘れちゃった素直になりたくてもなれなくて苦しい親は子供のなにが分かりますか?子供は親のなにもわからないでも嫌われてるって悟ってるはずそんな母親になにを相談すればいい?親に迷惑かけたくない…自立したいとか親からすれば迷惑でも子供は気づいてない
たまには娘を抱きしめてあげること向き合ってあげることしないんですかいずれ心開いてくれますよ

No.328 10/08/23 14:09
名無し328 ( ♀ )

何時も親を大事にしてるあなたの気持ち
伝わってるよ

あなたはおかあさんの大事な宝物だよ

No.326 10/08/16 08:55
フリーター324 

>> 325 10年2月15日に投稿してるからもう主さんは解決してるかもしれないですねo(^-^)oだからでてこないのでは??

No.325 10/08/15 19:59
ヒマ人325 ( ♀ )

全部読ませてもらいましたが主さんはどうして出て来ないの?あなたは一体どうしたいのですか?

No.324 10/08/15 16:07
フリーター324 

そんな事言わないであげて下さい…親が子供を見捨てたら終わりです(>_<)私もお母さんに見捨てられたら嫌やもん

No.323 10/07/18 00:01
名無し323 ( 40代 ♀ )

やっぱり 親の育て方かな?

No.322 10/06/29 19:17
マリモッコリ ( ccymb )

>> 212 皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。 実は主は娘である私でした。 騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな… 生まれてこなければ良かった…


この言葉は
親に対して失礼だし一番傷つけます


あなたに
そのような気持ち
思いがあるなら
出来ることから
実行に移してみてはどうですか?


まだまだ
やり直せますよ

No.321 10/06/29 19:14
マリモッコリ ( ccymb )

>> 2 最低な親ですね。 あなたの育て方が悪かったんじゃないですか? 親の育て方が悪い…って

あなた
何様?

原因は親だけじゃないと思う

周りの友達
環境によって
子供の気持ち
思いは変化する

No.319 10/06/25 23:40
匿名319 

娘さんはもう立派な大人の考えですよ。貴方が今してあげれる事は普通の仕事を一緒に探してあげる事。仕事を辞めても又探してあげる事です。怒らずに。貴方をこれから支えてくれる人は娘さんですよ。落ち着く日がくるまでの辛抱です。甘やかさず見放さずが親の愛情だと私は思います

No.318 10/06/25 21:27
名無し318 

私も今主さんの娘さんと同じ19歳です。
高校も中学も成績悪いし学校サボったりしてたし、その上病んで散々親を振り回したあげく、受験に失敗して、今宅浪中です。

時々、『自分が母親なら、自分みたいな娘絶対にほしくないな』って思います。

頭悪いし、生きてて社会に役立つ訳でもなさそうだし、ただの金食い虫だし。

『こんな娘いらないなぁ』って思わないのが不思議なくらいです。


自分が一生懸命に働いて貰ったお金のほとんどをこんな私みたいな娘にかけて…

それでいて私は、バイトもせず家にこもって、お腹すいたりした時だけ部屋から出てきてちょっと喋るくらいで…全然母のためになる事もしてなくて、

母は私みたいな娘をもって本当に幸せなのかな…と疑問になります。

No.315 10/06/18 08:12
ななし ( 40代 ♀ Lt4Ll )

>> 212 皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。 実は主は娘である私でした。 騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな… 最初からこの文章を相談にすれば良かったのに
あなたの母親はみんなから最低ってひどい言葉なげかけられましたよ

No.314 10/06/04 19:55
匿名314 

家族だからといって何しても家族でいられるとは思わないけどな…。誰かのせいにしたり自分に責めがあると自覚してるなら苦しめてる対象者から離れればいいのに。

No.313 10/03/08 21:52
社会人313 ( 30代 ♀ )

最低な母親ですね~。
私もそうならぬようきをつけなきゃ!

No.312 10/03/08 13:40
社会人312 ( ♂ )

うちの娘と似てるなぁ…

うちは給料もいれないし家事もしない…


けど おれは最後まで娘を守るよ😊
叱る時は叱るし誉める時は誉める❗
時に厳しくても自分も覚悟して娘と向き合ってるもん


大事な娘だよ😊

No.311 10/03/08 06:35
名無し43 

そろそろ出てきてもらいたいなぁ


自分で意見を求めたのなら責任もって〆てもらいたい。

No.310 10/03/07 22:31
名無し310 

親の躾

No.308 10/03/07 02:26
フリーター307 ( 20代 ♀ )

主さんもお母さん救いたいんだね。
救いたくても救えないから死にたいなんて諦めんでよ。

看護とれなくても介護の資格じゃ意味ないかなぁ。
私もアホだで世の中の仕組みわかんないんだけど。

焦る気持ちわかるけど、やろうと思えたことに無駄なことなんてないよきっと。

No.307 10/03/07 02:15
フリーター307 ( 20代 ♀ )

主さんは皆さんがスレタイと同じこといってたら死ぬつもりだったの?

私の友達は、ブログに死にたいと書いたけど、いつも言ってたから死なないと思った。
次の日死んでた。
人殺しになっちゃったよ。

愛されてないとかいってたけどその子の親泣いてたよ。どこが愛されてないんだ。

主さんは、愛されてるって自分でわかってるじゃん。
死にたいって気持ちすら受け入れてくれる人なんじゃん。
愛してくれてる人を、人殺しにしないでよ。
死んじゃイヤだよ。

No.306 10/03/06 15:35
フリーター306 ( 10代 ♀ )

主さんの娘さんと私似てます。
中学は楽しかったから行ってたけど遊びに行ってたようなもん。よくお母さん学校に呼ばれてた。今思えば小学生の時もだ。
受かった高校でも問題ばっかりでつまらなくなりすぐ辞めた。
それから通信行こうとしたけど結局諦めた。
遊んでたけどお金がほしくなり水商売。

でも今では親の大切さやお金の大切さが分かります。
きっと私のお母さんも私に嫌気がさした事も何回もあるはず。


娘さんが今いくつか分かりませんがいつか絶対気が付く時がきます。あまり説教っぽく言わない方がいいと思います。娘さんもなにがしたいか分からないんだと思います。

そんな寂しい事言わないで…

No.304 10/03/06 00:31
匿名41 ( 20代 ♀ )

>> 303 会話が噛み合ってません。私が言っているのは理解うんぬんの前に「誰と話をしているか」ということです。気持ちに寄り添う行為がどうのと言っているんじゃないんですよ。
相手の気持ちに寄り添おうにも、主さんが親なのか娘なのかでえらい違いですよね?このスレ自体なりすましと言われても仕方ないくらい主さんは立派に母親を演じていたのですから(苦笑)そのあたりの状況を把握しませんか?と言っているだけです。もうよろしいですか?
主さんも結局出てこないし、彼女はこのスレで何がしたかったのでしょうね。疑問ばかりが残ります。

No.303 10/03/06 00:14
中学生297 

>> 298 ですから、今回の場合は相談者である主さんが母親ではなく娘さんなんですよ。これは重要な事実(情報)ではないのですか? 私たちが意見を述べさせて… 何か勘違いされているようですが、「誰の気持ちを綴ったものなのかを確認するのがおかしい」とは一言も書いていませんよ?

何が前提なのか、物事を順序立てることにばかり捕らわれてしまうと、素直に気持ちに寄り添うことは難しくなるのかも知れませんね。

私自身の反省も含め、意見させていただきました。

No.302 10/03/05 22:55
名無し302 

主さん、今度はあなたがお母さんをしっかり支えて下さい。

No.300 10/03/05 18:47
名無し300 ( ♀ )

貴方がささえてあげないといけない事をささえなかったからこうなったんだよ。

私は娘さんが可哀相だと思います。

No.299 10/03/05 18:12
名無し96 ( 30代 ♀ )

そろそろこの議論はいいんじゃないでしょうか。(^-^;

前の方も仰っていた様に、読まない人は読まない。今後も《主=母親》前提のレスは入ると思います。それに対する是非を論じても切りがありません。
仕方ないと割り切った方がいいですね。


主さん読んでますか。
もう来たくないのならそれでもいいです。誰かに相談したり、家族関係の本を読むといいですよ。
インナーマザー、モラ母、ダブルバインドなどで検索して下さい。

No.298 10/03/05 17:18
匿名41 ( 20代 ♀ )

>> 297 ですから、今回の場合は相談者である主さんが母親ではなく娘さんなんですよ。これは重要な事実(情報)ではないのですか?
私たちが意見を述べさせて頂く相手が母親なのか娘なのか、このスレは「誰の気持ちを綴ったものなのか」それを確認するのがそんなにおかしいことでしょうか?
貴方様のおっしゃる「気持ちに寄り添う」とはそれが大前提だと思うのですが。

こちらのスレの主さんは「娘さん」だったんです。それも知らずして「貴方は母親なんだからしっかりしなさい」なんて言っても、どなたかがおっしゃったように「読んでるの?」となりますよ。

  • << 303 何か勘違いされているようですが、「誰の気持ちを綴ったものなのかを確認するのがおかしい」とは一言も書いていませんよ? 何が前提なのか、物事を順序立てることにばかり捕らわれてしまうと、素直に気持ちに寄り添うことは難しくなるのかも知れませんね。 私自身の反省も含め、意見させていただきました。

No.297 10/03/05 16:04
中学生297 

>> 296 少しの情報も集めず何も理解していないなら、相談に応えること自体が不可能です。

逆に、相手のことを十分に理解していると思い込んでしまうのも大変に危険です。

簡単に理解される苦しみであれば、そもそも人に助けを求めたりはしないでしょう。

本人にしか分からない辛さがあることを忘れず、苦しい気持ちに寄り添ってあげることが大切なのではないでしょうか。

No.293 10/03/05 00:01
匿名293 ( ♀ )

娘さん、給料全額家に入れてたのに「要らない」ですか💦

そりゃ存在否定された気分になりますよ💧

学校辞めたときも話を聞いてあげましたか?
高校は義務教育じゃないから中退という選択肢もありますよね。


親に敷かれて歩くような人生なら、私も嫌ですよ💧


娘さんの未来を決めるのは親じゃないです💦
主さんも頭ごなしに「要らない」というんじゃなく見守っていればいいんじゃないでしょうか😣?

生意気いってすみません💧

No.292 10/03/04 23:58
名無し292 

わたしも学校に行きたくなくて小学校の真ん中辺りからたまに行きませんでした。

家は父子家庭なのでちょっと違いますが、よく父には『施設に入れバカ』『お前みたいなくそガキ産んだ覚えはねぇ』『きちがい』
リストカットを始めたころには『気持ち悪い』『死にたいなら早く死ね』『恥ずかしいから帰ってくるな』
など、学校にも行けない障害者は山に帰れ出ていけなどとかなり暴言吐かれました。
暴力も受けました。

高校へは行かず家にも帰らず16からキャバクラです。風俗へも行きました。AVも出ました。親に必要とされてないなら死んでも良いと思ってたんです。

今は4年ぶりに実家に顔出してますが未だに暴言吐かれてます。

親の愛情がいかに大切なのか、もう一度考え直してください。

No.291 10/03/04 23:18
通りすがり ( ♀ QAcGl )

>> 290 あなたは悪いこと言ってないと思った。
私はレス者に非があるとはいえ失礼な書き方だと思った、それだけの事。
自分の価値観押し付けないで。

No.287 10/03/04 06:19
名無し68 ( ♀ )

>> 286 アンタ呼ばわりされる筋合いはありません。

しかし、たしかに しつこかったですね。

主さん、皆さん すいませんでした。

No.272 10/03/03 04:09
なほ ( ♀ paIGl )

再度書きます。


今は姉とは別々に暮らしているのでもう大丈夫なのですが、姉が14、5歳の時に母は毎日泣いてぼろぼろだったそうです。
今のあなたもきっとそうなんだろうと思うと本当に心が痛みます。

でもいらないなんて言わないであげてください。母親に拒絶された娘はそれこそ居場所がなくなってしまいます。今より強く死を望むようになってしまうでしょう。あなたは母親としてそんなことは決して望んではいないはずです。
子供を立ち直させるのは、親の愛です。
辛いことがたくさんあって、自分の娘に飽き飽きして疲れて 果ててしまうこともあるかもしれません。でもそれでも娘さんを支えて、娘さんの苦しみを少しでも紐解いてあげて下さい。そしてあなたが辛い時は自分一人で抱え込まないで下さい。あなた自身を支えてくれる人だってたくさんいるはずです。みんなと協力して娘さんを少しでもいい方向に導いてあげていって下さい。心から応援しています。

No.271 10/03/03 04:06
大学生271 

どっちが加害者、被害者じゃないとおもう

あえて言うなら両方やろ
いくら親が悪いからって娘が荒れるとは限らんし、いくら娘が荒れてるからって親が悪いとも限らんやろ

その家庭の事情も詳しく知らんのやし

所々に最低とか言う書き込みあるけど、主さんは親である前に人間やろ✋人間なら少なくとも誰かは憎むやろ
憤るやろ
ただたまたまそれが娘やっただけで、、、

人によって価値観違うから一概にはゆえんけどそういう発言する人はさぞかし立派な子供(親)を持ってきたんでしょうね

ドラマじゃあるまいし、、そんなすばらしい人間この世にいませんよ

だいたい子供側も大概親に罵声浴びせてるケース多いみたいやし


まぁ主さんも娘に対する発言が問題ありやとおもうけど

ほんまに娘にそう思ってるなら主さんはこんな所に書くよりもっと他にすべき事があるんじゃない?

正直親も親娘も娘✋

No.270 10/03/03 04:03
なほ ( ♀ paIGl )

私の姉がちょうどここに書いてある娘さんのような状況でした。
学校(中学)に行くふりをしては隠れてタバコを吸ったり、夜に抜け出しては遊んだり、キャバクラで働いてみたり、ヤクザの家に上が込んだり、本当に散々だったようです。
親はどうにか姉を更生させようとしましたが、全くだめでした。
今はもう姉も28歳で、ファッション業界の方のちゃんとした職に就いて、収入もそれなりにあるみたいです。
でもそれでもまだ親にお金をせびってきます。
この間久しぶりに姉から親に電話があったなと思ったら、ただ単にマンションの保証人になって欲しいが為の口実でした。親は本当に落胆していました。

そして親は今のあなたみたいに、姉のことはもういいと言っています。私にも、一人っ子だと思いなさいって。


本当にとても状況が似ていますね。

No.269 10/03/02 18:21
社会人269 

キャバも今では立派な仕事です。今はそんな時代です。

No.268 10/03/02 16:02
ママ ( 40代 ♀ Uq4Il )

>> 212 皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。 実は主は娘である私でした。 騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな… 勘違いして書きこみしてました。

私の娘は 18歳‼ この三年💧
かなりバトルしましたが👆
娘は娘
なにをしようとも 大好きです😊
極端に言えば、犯罪を犯してもです。
あなたも心配しないで ママに甘えてみたら❓

No.267 10/03/02 06:23
高校生267 ( 10代 ♀ )

私はキャバも立派な仕事だと思います。
私の母親が離婚後、私達母娘と一緒に住んで、私を育ててくれた叔母もキャバ…というよりホステスでした。
まだ18年しか生きてないからわかんないですけど、会社経営ってこういう飲食店が無いと、回っていきませんよね。
ずーーーーーーーっと昔から人をもてなすキャバ嬢のような仕事は蔑まれ、偏見の目で見られてました。大昔、韓国ではそういう人達を妓生と呼び、身分は奴隷と一緒だったとか。キャバ嬢とかに変な偏見があるのがわかりません。
キャバってものすごい仕事です。それがバイトでも出来る主さんはすごいと思います。自信持って良いと思います!

すいません(^_^;)
話がそれました💦

主さんが娘さんのほうなら、
今まで母親のレスだと思われてたの物も
主さんが憶測で書いた部分が
あるということですよね?
だとしたらあまり憶測で
物を書きすぎない方がいいのかも(^_^;)
母親の考えとは反してるとこも
少なからずあるんじゃないでしょうか。


長文すみません🙇

No.266 10/03/01 22:54
ママ ( 40代 ♀ Uq4Il )

最低



いらないなら
私が 娘さんのそばにいますけど

No.265 10/03/01 06:45
匿名265 ( ♀ )

>> 264 アナタのレスに同感です

親はどんな子になるかは わからず ただただ健康で人に迷惑かけずにと 一般的なことを思い育ててる?育てきたと思います
実に私はそうでしたが、
私は失敗に終わりました(泣)

今は 親子って何だろう⁉ 家族って何だろう⁉って日々思うことがあり 子は社会人になれば親子ってのは他人のようになるのかしら⁉

No.264 10/02/28 16:43
通りすがり ( ♀ QAcGl )

>> 263 子供は親を選べないって言うけど、親だって子供を選べない。

親の言うことをちっとも聞かないで、こうなったのは親のせいって言われてもはぁ~?って感じです。
今さら産まなきゃよかったって言われてもどうしろって?
五体満足に産んで育ててもらったんなら少しは自分でちゃんとしろよ、それが自立だろ?って思います。

No.263 10/02/28 12:20
根性・悪子 ( ♀ vLeUl )

じゃあ、産むなよ。
いらない子なら産まなきゃ良かったじゃん。

No.262 10/02/28 08:13
名無し131 ( ♀ )

娘だったの(苦笑)

じゃあ貴女が母親を嫌ってるんだね…
歩み寄りたいみたいには見えないし(苦笑)

母親面したレス返といいネタばらしと言い幼稚やね…
仲良し親子じゃないなら、いいじゃん☝それはそれで☝

No.261 10/02/27 23:32
匿名261 ( 20代 ♀ )

私は親に昔、死ね、おまえはいらないと実際にいわれてました。リスカもしたし、死にたいとよく思います。でも、主さんの親はけっしてそう思ってないと思います。病気になって、精神的に安定してなくて、そのようにいってしまったんだと思います。だから自分をせめないでください。
私も、学生の頃は不登校で、夜遊びもしてたし、最近までホステスしてました。今年で22歳になるし、大学も除籍して2年もたつのに、いまだに就職活動すらしてません。
私の場合は、精神疾患をわずらってますが…。
そして、私の親も、乳ガンをわずらってます。
毎日、顔を合わせるたびに文句をいわれますが、親にも親なりに悩みがあると思い、いまは深く考えないようにしています。
なんだか主さんと似ている気がしたので、レスしました。
失礼しました。

No.260 10/02/27 19:24
フリーター260 ( 10代 ♂ )

主さんは親に感謝してるやろし
親に心配させてしまったこと後悔してると思う。

親に謝って自分の新しい道を探して心配ないように、自立するように頑張って欲しいな

その間仕事はバイトでも良いやん

看護士…無理でも介護士とかも人の役に立てて立派な仕事やと思う✋
ヘルパーの資格なら特別な学校行かんでも良いし。

とにかくどんな資格があって、とか
いろいろ調べてみたら良いんじゃないかな

かなり狭い環境で育ってるみたいやし、もっとプラスになれるって✋

オレが主さんの知り合いならもっと力になれるけど文面じゃ限界があるな

死ぬ必要なんかないんやし
もっと自分を大切にして良いと思う


あと主さんを叩く人
確かに一言あったほうが良かったと思いますが、主さんの文面から謝罪の念はあるように感じますし、言いすぎです

No.259 10/02/27 11:49
通行人(34♀) ( yuwaSb )

>> 226 いらない娘なんておらん。 遺言を用意したのは、あなたの事が大事だし心配だから。 自分がいなくてもあなたが困らないようにという、お母さ… 私は2児のママですが 2人目は欲しくなかったけど 出来てしまって産みました。
欲しくなかった子…愛せるか不安でしたが 生まれたら 愛おしく感じました(>v<)
愛おしく感じる事が出来て 自分でもホッとしました☺
1、2歳の頃は泣き止まない時とか だから欲しくなかったんだよ と思う事もあったけど そんなのほんの一時です(>_<)


絶対全ての親がそうだとは言いきれないけど 親は子供を愛していますよ❤

No.258 10/02/27 01:01
朧月夜 ( 20代 ♀ QBCAl )

私から言わせれば「こんな親、いらない」虐待されて一生治らない障害背負わされて、しかも親が死んでも傷が癒されないなんて。

No.257 10/02/26 01:14
名無し257 

どうしても逝きたいんですって。

やはりただの構ってちゃんですか。



この文章読んだときは、心からゾッとしました。
どんなに疲れてるとはいえこれが人の親の言葉かと…


まるで他人事のような話し方、主が娘さんだったからなんですね。
ホッとしました。
大丈夫、きっとお母さんはアナタを愛してくれてます。

No.256 10/02/26 00:28
匿名256 ( ♀ )

最初、娘さんがお母さんはこう思っているんじゃないか?
と悩み、お母さんになりすまして立てたスレかと思いました😥

こんな娘いらないとか子を持つ親の言葉とは思えなくて💦

どうして、子供が生まれてきてくれた時は、この子の為なら何でもできる!元気に大きくなってくれるだけで幸せって思っていたのに、その気持ちを忘れてしまうんでしょうね(>_<)
人ってどんどん欲が出てきて色々求め過ぎちゃうものなんですかね💦

初心忘れるべからずって肝に命じたいですね🙇

19歳なら皆似たようなものですよ😥
少しずつ少しずつ大人になって行くものです。

No.255 10/02/25 16:13
匿名255 

うちも、言うこと聞かない息子小5がいます。

親の言うことある程度聞いてくれないと、凄い疲れるし、全てが嫌になる時があり、気持ち少し分かります。

育て方が悪いなんて、言われたくないですよね😤

No.254 10/02/25 10:39
名無し153 ( ♀ )

19歳でしっかり母親してる女の子もいますし
19歳にしては、考え方が子供じみてると思いました。

いろいろ辛いことはあるかもしれませんが
悩みを本当に相談したい人が
最初から自分を偽っていて
意見が二百も出たあたりで娘でしたって
。。ネタばらし

正直、何この人ふざけてんの?と思いました。

No.253 10/02/25 10:31
雪だるま ( 20代 ♀ biyh )

なんとかなるって思ってます❓
どうにもなりませんよ。なんにもなりませんよ。
誰かがなんとかしてくれるだなんて思わない事です

No.252 10/02/25 08:24
名無し43 

>> 246 娘さんがお母さんの実名 だしてひどい事言ってたら最低やけど 娘さんか相談したらしょーみ みんな気使ってまう部分もあるやん やからみんなの本… うそついたことなんか何も言ってないですよ

嘘ついていたのなら一言謝罪があるのが普通じゃないの?ってことです。

はっきり言って人の気持ちが分からない方なんじゃないのかなと思います。

真剣に心配した方、体壊している母に対してあんまりです。

自分のことばっか考えてちゃ何もうまくいきませんよ

No.251 10/02/25 07:36
ガチ ( rd2Kl )

きっと 娘さんもうまくいかず悩んでるんだと思います

No.250 10/02/25 00:10
名無し250 

現在キャバ嬢やってるなら、その道でナンバーワン目指すとか何か目標に向かって頑張れば⁉
親はお腹を痛めて産んだ子供を簡単に見捨てられませんよ。
言葉の文でついつい云いはなってしまうこともありますよ…本心なわけないでしょ。

要らぬ妄想なら気にし過ぎですよ。

焦るより今をしっかり‼

No.249 10/02/24 23:31
旅人233 

>> 246 娘さんがお母さんの実名 だしてひどい事言ってたら最低やけど 娘さんか相談したらしょーみ みんな気使ってまう部分もあるやん やからみんなの本…
全くその通りですよ☝


主さんの見方もいますからね!

No.248 10/02/24 22:57
名無し108 

いろんな意見があるけど、主さんはこれからどうするつもり?

No.247 10/02/24 22:51
名無し191 ( 40代 ♀ )

>> 246 貴女の意見に
共感します✌😊

No.246 10/02/24 14:51
名無し246 ( ♀ )

娘さんがお母さんの実名
だしてひどい事言ってたら最低やけど
娘さんか相談したらしょーみ
みんな気使ってまう部分もあるやん

やからみんなの本音聞きたかったんちゃう?
ちょっとみんな言葉キツすぎやわー

騙した、嘘つきねー
そんなんじゃあ産まれてから
1回も嘘ついた事ないんですか?

娘さんはお母さん思いすぎて
誰にも相談できんくて
ここにきたんじゃないんですか

嘘ついたとかついていとか
もうどーでもええやん

お母さんの事好きやから
嫌われたくないから
みんなならどう思うか
本音聞きたかったんちゃう?

うちはめっちゃ気持ちわかる


子供はなんだかんだ反抗
してから後悔するけど変な意地はっちゃって
素直にゴメンとか言えんくてさ
大事なってあんとき謝ってたら
って後悔しちゃうねん



でも娘さんはお母さんに
ごめんなさいとありがとう
伝えた方がいいですよ👍

いなくなってからでは
遅いですよ!

長文失礼しましたm(__)m
気を悪くされた方がいましたら
すみませんでした

  • << 249 ↑ 全くその通りですよ☝ 主さんの見方もいますからね!
  • << 252 うそついたことなんか何も言ってないですよ 嘘ついていたのなら一言謝罪があるのが普通じゃないの?ってことです。 はっきり言って人の気持ちが分からない方なんじゃないのかなと思います。 真剣に心配した方、体壊している母に対してあんまりです。 自分のことばっか考えてちゃ何もうまくいきませんよ

No.244 10/02/24 06:41
名無し43 

しかし自分の親がこんなに悪く言われて悲しいとか悔しいとかって感情ないものかな

もうすぐ社会人になるならもう少ししっかりしようね。

これだけたくさんの人をまきこんでレスもらって実は娘でした。そのあと何か言葉足りなくないかな

真剣に答えてる方気分悪いと思います。

私は呆れました。ばかばかしくなりました。きちんと謝る事もできないのかな

No.243 10/02/23 02:39
ヒマ人13 ( ♀ )

主さん娘なの?
もう自立しなよ💧

No.242 10/02/23 00:05
名無し9 ( 30代 ♀ )

>> 232 主さんが娘さんという事で…。 改めてあなたのレス18件を全部読み直してみました。 もう何か嘘ついてる事はないとして、あなたを信用して話し… 全くの同感でした。

主さん大丈夫!

No.241 10/02/22 22:21
社会人238 ( ♀ )

レスを全くよんでなかったです。目標はあるのに環境に左右されて、目標が遠く歯車がおもうように動かない中に様々な感情や思いがでてくるんでしょうね? 目標があることは、とてもいいことです。環境に負けないで最後まであきらめないで、一つずつクリアーしていってください。失敗を経験しながら皆小さな成功つみあげて、目標達成したとき大成功となります。人生簡単に何でもできたら、つまらないと思いませんか? 環境に、自分にまけないでね。

No.240 10/02/22 22:18
匿名240 ( ♀ )

母親は娘が成人したとしても母親であり続けるべきであると思います。
「娘が傷ついた、私のほうが…」と言われるのは幼いです。
母なら、自分の体調管理は自分でしてでも、娘のために努力しなくては。
あなたのお母様は残念ながら心が弱い方のようですね💧主さんの責任ではありませんよ。
ただ私の友人に二十歳の娘が自殺してしまった方がいます。悔やんでも悔やみ切れず自分を責め続けています。
主さんはどうか辛くても自分の人生を歩んで下さい。
応援しています

No.239 10/02/22 22:14
旅人233 

主さん何度も 再レスですみません。


主さんは今も キャバしてらっしゃるのですよね。

それがご自分で楽しくてとか 性にあっているなら続けられて

年を重ねて行かれた過程で 違った方向を見出だせたら また 考えたら宜しいと思いますよ。


青森の筆談ホステスの方も 親に反対されましたが、銀座に出てNo.1ホステスにまでなりましたから、やる以上は上を目指して見返してあげる勢いで 無理のない程度に頑張ってくださいね。🍀

No.238 10/02/22 22:06
社会人238 ( ♀ )

親御さんですか? だとしたら、要らないと思わせる娘さんを育てたのは、あなた自身ですよ。あなたにとって、出来の悪い娘を非難するまえに自分自身を省みてください。子供と絆、信頼得るためにも一緒ですよ。親として、人としても努力は必要です。本人の場合もあるかな?と二十歳までは親の責任それからさきは、本人自身と私は個人的に考えてます。

No.237 10/02/22 21:57
名無し111 ( 40代 ♀ )

口下手な親御さんもいますし、自分の気持ちが伝わらないように思えても、焦ってはいけません。

あと、子供に死にたいと言われたら大概の親御さんはパニックに陥ります。
子供の死に顔見るくらいなら、いますぐ死にたいと思うほど。

あまり脅かさないようにして下さいね。

でも親子って厄介なところが似るからね~。

No.236 10/02/22 21:57
旅人233 

あらあらごめんなさい🙇最後まで読まずに勢いで書き込んでしまいました。すみません。主さんは娘さんだったのですね。でもこれはあなたの悲痛な心の叫びだったのですよね。でも ホッ😥としましたよ~私の母親は勝手に生んで姑の事で嫌になって 私を父方に残して、自分だけ 実家に戻ってしまいましたが その後 父方には継母(ままはは)が来て異母姉妹が出来て それこそ私は邪魔者扱いされて私もちょっと夜遅く帰ったりしていたのを叔父が見かねて生みの母親の所に仕方なく来ましたが、母親は我が強くて自己中で毎日喧嘩が絶えない中でこんなガキ要らない何で来やがったと罵声を浴びせられました。肉体的な暴力も言葉の暴力も Wパンチでした私はずっと憎しみを抱き、また殺意もありました。主さんのお母様は育児放棄してないですし、心から心配されていた筈ですから これからは 親孝行してあげて下さいね🍀


私の母親は89歳になりますが 親孝行したくないです。介護は嫌でもしなきゃならないのが悔しいです。正直、まだピンピンしてて 私の方が精神科に通院してカウンセリングも受けて薬も投与してますから😱

No.235 10/02/22 21:44
名無し132 

>> 233 だから そう言う時にこそ娘さんをしっかり抱き締めてあげなさいよ!母親の温もりは何よりもかけがえのないない 愛なんですよ!赤ちゃんを抱っこす… 233さん待って!!!
よくレスを全部読んでください、この主さんは母親じゃなくて娘さんの方だったんです

No.234 10/02/22 21:28
旅人233 

>> 67 いつの間にか、こんなに沢山のレス有難うございます。 全部じっくりと読ませて頂きました。 私は娘を愛してました。けど、今の娘の心は荒れ放… 続きです


因みに娘はストーカーによる 被害で精神状態がおかしくなっていたのです。都会で一人暮らししていたのですが、娘の友人から ○○ちゃんが変なので至急来て下さい。と連絡を受けて新幹線に飛び乗り駆け付けたのですが、待ち合わせた場所にいた娘の姿は異様で挙動不審と言いますか。こんな状態の子供を救えるのは母親意外に誰がいると言うのですか?お願いです。 抱き締めて お母さんが悪かった と一言詫びて下さい。


後に 私の母親は主さんと同じ最低な親で 私はどれだけ悲しい思いを味わって来たかを書きますので そちらも お読みくださいましたら幸いに思います。私はあなたよりずっと年上ですのでズケズケ言わせて頂きますけど、ご了承くださいます様にお願いします。

No.233 10/02/22 21:24
旅人233 

>> 67 いつの間にか、こんなに沢山のレス有難うございます。 全部じっくりと読ませて頂きました。 私は娘を愛してました。けど、今の娘の心は荒れ放… だから そう言う時にこそ娘さんをしっかり抱き締めてあげなさいよ!母親の温もりは何よりもかけがえのないない 愛なんですよ!赤ちゃんを抱っこする様に 抱いて背中を軽くトントンして あげなさい!私の娘も以前に自殺しようとした時に抱き締めて あんたは何も悪くないんだからね。でも これから良い事いっぱいあるんだから 死んだりしちゃダメだよあんたを亡くしたら私は生きて行けないから一緒に乗り越えようねそう言って 子守唄を歌ってたら さっきまでの過呼吸が 徐々に穏やかになり 終いには スースーと寝息を吐いて寝入ってしまいましたが、その夜は私は一睡もする事なく 娘を監視していました。

すみません。 続きます

  • << 235 233さん待って!!! よくレスを全部読んでください、この主さんは母親じゃなくて娘さんの方だったんです

No.232 10/02/22 20:40
名無し96 ( 30代 ♀ )

>> 212 皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。 実は主は娘である私でした。 騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな… 主さんが娘さんという事で…。

改めてあなたのレス18件を全部読み直してみました。

もう何か嘘ついてる事はないとして、あなたを信用して話します。

自分を責めながら生きて来られたんですね。

辛かったですね…。

あなたは自分は人から責められて当然だと思ってるみたいだけど、そんな事はないんですよ。

自分を責めていい事は何もないよ。却って生きづらくなるだけ。

私はね、お母さんはあなたに罪悪感を植え付けてあなたを支配しようとしてる様に感じるよ。😔

お母さんも寂しいんでしょう。
でもそれをあなたが背負う必要は一切ないの。

今すぐは無理でも、色んな意味で、距離を置いた方がいいんじゃないかな…。

  • << 242 全くの同感でした。 主さん大丈夫!

No.231 10/02/22 15:32
名無し155 

>> 229 えぇぇ、騙された…! 主さん、人の善意を騙して試すようなマネは金輪際止めた方がいいですよ… ここの皆様のように心の広い方ばかりとは限りません… ほんとに。そう思います💦
子供がいるのでスレを見て他人事と思えずレスして、心配でちょくちょく見に来てたんですけど。。。
なんか気が抜けちゃった

まあ
母親じゃなくて良かったんじゃないでしょうか💧

何にせよ主さんは人を思いやれる気持ちがあるから大丈夫。お母様は立派にあなたを育てられたって事です。

10代の失敗なんて(犯罪以外ね😏)全て経験ですよ。
寄り道しながらでいいんじゃないかなあ?

時と場合にもよるけど、本当に取り返しのつかない事ってそんなに滅多にないような気がします。

No.230 10/02/22 15:25
Y.. ( OWMhm )

スレ主は娘さんだったんですね‼と言うか、かなり母親から見た意見ですが、親がそんな風に思ってると感じてるんですか?

ちょっとマイナスになりすぎかなぁ⁉でも、どうしてそんな風に思ってるのに、自分を変えようとは思わないんですか?

ご自分で分かってる通り甘やかされてるから、中々行動に移せなかったのでしょうか?

また、看護学校の夢は何故今なのですか?本当に叶えたい夢なら、2度3度挑戦しようとは思わないのでしょうか?

簡単に言っちゃいましたが、お金の方も大変だと思いますので、やっぱバイトしながら家庭を助け、夢と真剣に向き合うのが今の親孝行になるんじゃないかな~って思いました‼

今はナーバスになりすぎて、前が見えてないんだと思います!お母さんの病気と向き合って、前を見て歩きましょう😃

その姿を見たら、お母さんは安心するし親子関係も良くなっていくと思いますよ‼とにかく今は、少しずつ何かと向き合っていく事が大事だと思います😃

頑張れ‼

No.229 10/02/22 13:57
匿名135 ( 20代 ♀ )

えぇぇ、騙された…!
主さん、人の善意を騙して試すようなマネは金輪際止めた方がいいですよ…
ここの皆様のように心の広い方ばかりとは限りません。
試す行為は信用を失います。
はあ…

  • << 231 ほんとに。そう思います💦 子供がいるのでスレを見て他人事と思えずレスして、心配でちょくちょく見に来てたんですけど。。。 なんか気が抜けちゃった まあ 母親じゃなくて良かったんじゃないでしょうか💧 何にせよ主さんは人を思いやれる気持ちがあるから大丈夫。お母様は立派にあなたを育てられたって事です。 10代の失敗なんて(犯罪以外ね😏)全て経験ですよ。 寄り道しながらでいいんじゃないかなあ? 時と場合にもよるけど、本当に取り返しのつかない事ってそんなに滅多にないような気がします。

No.228 10/02/22 13:46
匿名106 ( ♀ )

>> 227 レス、ちゃんと読んでますか?

これだけのレスを全部読むのは大変だけど…

せめて新しい方のレスだけでも読んでから書き込んではどうでしょう?

No.227 10/02/22 13:02
名無し227 ( ♀ )

心の中で思うくらいいいんじゃないですか?
主さんも母親である前に人間ですしね。それまで批判されてはやってられないですよね。
誰だって心の中で酷い事、思った事ありますしね。
二十歳になったら自立させましょう。
子供が親の有り難みがわかるのは子供が親になった時なんで、適当な距離を保ちましょう

No.226 10/02/22 12:45
匿名106 ( ♀ )

>> 212 皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。 実は主は娘である私でした。 騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな… いらない娘なんておらん。

遺言を用意したのは、あなたの事が大事だし心配だから。

自分がいなくてもあなたが困らないようにという、お母さんの親心だと思います。

お母さんに対して申し訳なく思っているなら、素直に口に出してみたらいい。

ほんの一言できっと全部伝わります。



私は自分の子供が生きていてくれるだけで幸せだけどな。

お母さんも同じかも。

  • << 259 私は2児のママですが 2人目は欲しくなかったけど 出来てしまって産みました。 欲しくなかった子…愛せるか不安でしたが 生まれたら 愛おしく感じました(>v<) 愛おしく感じる事が出来て 自分でもホッとしました☺ 1、2歳の頃は泣き止まない時とか だから欲しくなかったんだよ と思う事もあったけど そんなのほんの一時です(>_<) 絶対全ての親がそうだとは言いきれないけど 親は子供を愛していますよ❤

No.225 10/02/22 11:43
名無し204 ( 30代 ♀ )

なんだか 泣けてしまいます😭
みなさん 良い言葉を✨
なんだか 自分にも 言ってもらえてる気がします😂

私は 主さんのおかげで 自分だったらと 親としての面 娘としての面で 考えさせてもらえました離婚して息子二人いるんですが、息子も親も大切にしたいと あらためて思いました😃
子育てに少し自信がもてました😃

主さん ありがと☺


悩んだ人は 強くなれますよね きっと😊

No.224 10/02/22 09:22
名無し29 ( ♀ )

今からでも恩返し出来ますよ✨

貴女が子を産み母にならなければわからない事でしょうけど今のその気持ち大切にして下さい😃

No.223 10/02/22 08:56
名無し223 ( ♀ )

>> 212 皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。 実は主は娘である私でした。 騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな… 私も生まれてこなければ…と思ったことあります⤵でも主さんが生まれたことで沢山の人が幸せになったと思います😊主さんを心配な気持ちと日々の忙しさで上手な言い方が言えないこともあるとは思いますが、生まれてきてほしかったから今があると思います✨
あなたのせいで病気に…と私も言われたことがありますが、主さんにしっかりしてほしくて言ってしまった事の様な気がします😔良くないやり方だとは思いますが⤵

No.221 10/02/22 01:24
ヒマ人210 ( ♀ )

親は子のこといらないなんて思いません。どんなことでも心配し愛情あるんです。心配されるのもうるさい年齢かもしれませんがこれは仕方ないんですね。いつまでたってもそうですから。親孝行してねとか心配かけないでねとはいいません。でも自分なんかいなければいいって我が子にいわれるのが一番親としてつらい💧生きているだけでも親はうれしいもんなんだよ💧娘も時々私なんかいなくてもいい存在なんだとかいいます。感情的になっている時で本気ではないと思いますが一番つらいです💧💧自分を大事にこれから先生きていってくれれば主さんのお母さんもそれだけで満足だと思いますよ。

No.220 10/02/22 00:59
名無し132 

>> 212 皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。 実は主は娘である私でした。 騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな… 娘さんだったんですね…ひどい言葉使っちゃってごめんね
貴方は人間失格じゃないからね
話していたこと、どこまでが真実なのかな?
もし本当に全部真実なら、貴方は十分優しい人なんだと思いますよ
稼いだお金を全部いれるなんて、普通は出来ないよ

よっぽど苦しかったんだろうね…
まだ若いんだし、やれることはたくさんあるよ

No.219 10/02/22 00:51
匿名219 

全部読ませて頂きました

主さんのレスが「有難う~」って始まるのに中身はなぁんか変だなぁって思ってました
娘さんならなんとなく納得です!
私は20で最近親になったのでどっちの気持ちもぁりますね

死にたぃって思ったことも、出ていけって言われたことも、こんな親ぃなければって思ったこともた~っくさんありましたけど、ちゃんと生きてればそのうち現状とは変わりますょ
そのままなんて有り得ません
これは言えます。

私は今は母と一緒に娘を見てでれ~っと笑い合ってますから



あと、死んだら終われるなんて限りませんょね

No.218 10/02/22 00:35
大学生39 ( ♀ )

>> 212 皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。 実は主は娘である私でした。 騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな… 娘さんだったんですね。私も少しホッとしました☺

生まれてこなければよかったなんて言わないで下さい❗そんなこと絶対にない❗❗

少しお母さんと離れてみたらどうですか❓寮がある仕事たくさんあるし…。今近すぎると思います。離れて上手くいくこともありますよ😃(現に私がそうなので😁)

お母さんの体が心配かもしれないけど、主さんのせいじゃないし、お父さんに任せていいと思います✋主さんは自分の道を進んで大丈夫✨焦らなくてもいい。ゆっくり歩きだしましょう😃

No.217 10/02/21 23:17
名無し217 ( 20代 ♀ )

なんか…ちょっとホッとしました。

主さん本当の事打ち明けてくれてありがとう。

私の親は私の事を要らないって言いました。思い通りにならない人形は要らないって。
主さんの親は違うと信じたい。

主さんが「色々やってきた自分、親ならどう思うかなぁ…」って悩んで立てたスレでしょう❓

それならその気持ちを「ごめんなさい」で伝えましょ❓
たった6文字の言葉で変わる関係もあると思います。

どうかうまくいきますように。

No.216 10/02/21 22:57
名無し141 ( 20代 ♀ )

「こんな娘要らない」

って言われたの?
それとも主が、そう思われて居ると思ったの?

ここに書き込んだのだから、
親に対して申し訳なさでいっぱいなんだろう。

給料全額入れてるのに文句を言われるの?
稼いでるなら胸はって良いと思うよ。
キャバが貴方に合って居るなら
続けて行きながら夢を見つけてみたら?

無理な目標は掲げず、自分の出来そうなことから始める。

貴方は成人したのだし、
貴方の生き方をして良いと思う。

親が自分の命を盾に貴方に脅しを掛ける行為は
卑怯だと思います。

No.215 10/02/21 22:40
名無し204 ( 30代 ♀ )

そっかぁ そっかぁ✨

良かったなんか ほっとしたぁ☺

19才まだまだ やれることいっぱいあるよ😃

優しいから 苦しんで悩んだんだね🌟


お母さんの子育て 間違ってないね きっと✨

あせらず ゆっくりでも 逃げないで 生きてみてください☺
あなたは ご両親にとって 宝物なんだから😊

良かった~✨
主さん 好き勝手言われて傷ついてないか 心配でした😱

No.214 10/02/21 21:52
名無し183 ( 40代 ♀ )

>> 212 皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。 実は主は娘である私でした。 騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな… 主サンは娘さんだったのですか…

なんかちょっと泣けました…

悲しいんじゃなくて…
なんだろう…

親はね…馬鹿者と怒鳴りながらも子供を愛して止まないよ…

自分の命なんて、子供の為なら要らない…

大丈夫…お母さんは主サンが大好きだよ

心配させても良いじゃない…

私なんて、この年になっても、まだ親は私を心配してるよ…

それが親なんだよ…

主サンはお母さんが好きなんだよね…

それだけで十分だよ…
私にも同じ年の息子がいます…
就職難民しても、自分の望む仕事につきたいって、アルバイトしてます…
私も夫も心配だらけだけど、嫌いになったりしない…
口では色々言うけど…親は心配させられて、頼られて幸せなんですよ…

No.212 10/02/21 20:55
匿名0 ( 10代 ♀ )

皆さんこんなにも沢山の親身なレス、本当に有難うございました。

実は主は娘である私でした。

騙すつもりではなくて、純粋に皆さんのこんな娘に対する意見が聞きたくて…

私はお母さんに心配ばかりかけ、昨日とうとう私のせいで心臓が悪くなった事を伝えられ、ついには遺言まで…

やっぱりこんな娘なら要らないよね
生まれてこなければ良かった

  • << 214 主サンは娘さんだったのですか… なんかちょっと泣けました… 悲しいんじゃなくて… なんだろう… 親はね…馬鹿者と怒鳴りながらも子供を愛して止まないよ… 自分の命なんて、子供の為なら要らない… 大丈夫…お母さんは主サンが大好きだよ 心配させても良いじゃない… 私なんて、この年になっても、まだ親は私を心配してるよ… それが親なんだよ… 主サンはお母さんが好きなんだよね… それだけで十分だよ… 私にも同じ年の息子がいます… 就職難民しても、自分の望む仕事につきたいって、アルバイトしてます… 私も夫も心配だらけだけど、嫌いになったりしない… 口では色々言うけど…親は心配させられて、頼られて幸せなんですよ…
  • << 218 娘さんだったんですね。私も少しホッとしました☺ 生まれてこなければよかったなんて言わないで下さい❗そんなこと絶対にない❗❗ 少しお母さんと離れてみたらどうですか❓寮がある仕事たくさんあるし…。今近すぎると思います。離れて上手くいくこともありますよ😃(現に私がそうなので😁) お母さんの体が心配かもしれないけど、主さんのせいじゃないし、お父さんに任せていいと思います✋主さんは自分の道を進んで大丈夫✨焦らなくてもいい。ゆっくり歩きだしましょう😃
  • << 220 娘さんだったんですね…ひどい言葉使っちゃってごめんね 貴方は人間失格じゃないからね 話していたこと、どこまでが真実なのかな? もし本当に全部真実なら、貴方は十分優しい人なんだと思いますよ 稼いだお金を全部いれるなんて、普通は出来ないよ よっぽど苦しかったんだろうね… まだ若いんだし、やれることはたくさんあるよ
  • << 223 私も生まれてこなければ…と思ったことあります⤵でも主さんが生まれたことで沢山の人が幸せになったと思います😊主さんを心配な気持ちと日々の忙しさで上手な言い方が言えないこともあるとは思いますが、生まれてきてほしかったから今があると思います✨ あなたのせいで病気に…と私も言われたことがありますが、主さんにしっかりしてほしくて言ってしまった事の様な気がします😔良くないやり方だとは思いますが⤵
  • << 226 いらない娘なんておらん。 遺言を用意したのは、あなたの事が大事だし心配だから。 自分がいなくてもあなたが困らないようにという、お母さんの親心だと思います。 お母さんに対して申し訳なく思っているなら、素直に口に出してみたらいい。 ほんの一言できっと全部伝わります。 私は自分の子供が生きていてくれるだけで幸せだけどな。 お母さんも同じかも。
  • << 232 主さんが娘さんという事で…。 改めてあなたのレス18件を全部読み直してみました。 もう何か嘘ついてる事はないとして、あなたを信用して話します。 自分を責めながら生きて来られたんですね。 辛かったですね…。 あなたは自分は人から責められて当然だと思ってるみたいだけど、そんな事はないんですよ。 自分を責めていい事は何もないよ。却って生きづらくなるだけ。 私はね、お母さんはあなたに罪悪感を植え付けてあなたを支配しようとしてる様に感じるよ。😔 お母さんも寂しいんでしょう。 でもそれをあなたが背負う必要は一切ないの。 今すぐは無理でも、色んな意味で、距離を置いた方がいいんじゃないかな…。
  • << 268 勘違いして書きこみしてました。 私の娘は 18歳‼ この三年💧 かなりバトルしましたが👆 娘は娘 なにをしようとも 大好きです😊 極端に言えば、犯罪を犯してもです。 あなたも心配しないで ママに甘えてみたら❓
  • << 315 最初からこの文章を相談にすれば良かったのに あなたの母親はみんなから最低ってひどい言葉なげかけられましたよ
  • << 322 生まれてこなければ良かった… この言葉は 親に対して失礼だし一番傷つけます あなたに そのような気持ち 思いがあるなら 出来ることから 実行に移してみてはどうですか? まだまだ やり直せますよ

No.211 10/02/21 20:24
名無し96 ( 30代 ♀ )

>> 206 テレビで精神科見たとありましたが… 私はテレビにでれるくらいならほんとに病んでるの?って思います。【ただ私の考え方です】 主さんを擁護し… 全く仰る通り、自分を愛する事は本当に一筋縄ではいきませんよね。

だからこそ私は、専門家 または信頼できる身近な人に助けてもらう事を提案しているのです。
主さんに自分を大事にしてほしいから。

そして、難しいと同時に誰にでも備わった能力でもあります。

因みに私も、《北風と太陽》は好きな話しですよ。✨

No.210 10/02/21 11:23
ヒマ人210 ( 40代 ♀ )

主さんの気持ちわからなくもない。私も中学まで順調で高校になりいろいろ問題が出てもうこんな子いやだって思いながらそれでも心配したり夜中おいかけたり・・・。いつまでも親は子供の心配するもんです。いらないと思っても突き放せない。友達の子は不登校になり学校辞め年間100万以上かかるフリースクールに入れたけど当たり前の様に毎日寝ているか遊び、もう逃げ出したく思っても腹がたってもいらないと思っても捨てるわけにはいかない。主さんもなんだかんだいっても見捨てることはできないんですよね。いつかは娘さんもわかります。心配だけど口出さず見守りましょう。後体を気をつけて自分の人生の生き甲斐もみつけましょう。

No.209 10/02/21 10:34
飯山満のうめ ( 40代 ♂ gGQBl )

馬鹿な子供程かわいい、しかし失ってみて初めて、大切なものにきずくでしょう 娘さんも、いつかきずくはず、人間は成長するもんです。 今は、暖かく見守ってあげれば。

No.207 10/02/21 08:25
匿名207 

全部貴女の所為です。物じゃないんだし、娘とは言え、自分の悪さを他人の所為にするのはよしましょうよ。

No.206 10/02/21 08:09
社会人164 ( 30代 ♀ )

テレビで精神科見たとありましたが…

私はテレビにでれるくらいならほんとに病んでるの?って思います。【ただ私の考え方です】

主さんを擁護してるわけではありませんが【北風と太陽】のお話がありますよね?
母親失格やら要らない親とか散々罵って誰が素直に受け入れる事が出来ますか?
あと自分を好きになるって簡単そうで結構難しいことです。
男の人だったらナルシストとかで叩かれるのに…

子供が親にありがとうと素直に感謝のキモチを伝えるのも難しいけど親も人によっては子供に伝えれない人もいるかもしれません。
ただ本来は親が実行して言動で子供に教えるべきなんですがね😄

主さんまた時間空いてる時に皆様にコメントお願いしますね😁

  • << 211 全く仰る通り、自分を愛する事は本当に一筋縄ではいきませんよね。 だからこそ私は、専門家 または信頼できる身近な人に助けてもらう事を提案しているのです。 主さんに自分を大事にしてほしいから。 そして、難しいと同時に誰にでも備わった能力でもあります。 因みに私も、《北風と太陽》は好きな話しですよ。✨

No.205 10/02/21 07:55
匿名205 ( ♀ )

皆さん言いたい放題ですね。
さぞかし立派なお母さんなんでしょう!
悩んでるんだよ、主は…
本気でいらない娘なら、わざわざスレたてないわ。
親子の事情なんて、他人には分からないもの。
意見するのはいいけど、あまりひどい言葉で批判するのはどうかと思います。

No.204 10/02/21 04:28
名無し204 ( 30代 ♀ )

主さんも うんざりでしょうね💦
子育てやってみろって話ですよ
19年の毎日の歴史を 知らない人間が 簡単に 批判ばっかするな
心配で苦しんでなきゃ 逆に わざわざ かきこまないですよ😔
ただ アドバイスがほしかっただけだと思います
子育ては 毎日の積み重ね やってきても 子も人間だし こっちも人間どれが正しいか 間違ってるか ひとつひとつ 悩んでやってますよ😨
主さんだって 娘さん不登校から 夢に挑戦する気持ちになるまで 支えてきたんだと 私は 初めの文から読みとりました✨
長い間 支え、悩み 苦しんで ぽろっと出てしまった 一言なんですよね きっと😃
吐き出して また 向き合えたら いい結果が出ると思います🌟

逆に 娘さんは 親に悪いな…って気持ちで 空回りしてるかもしれないですよ😲
黙って 手作りご飯作って 一言メモ置いとくみたいな 見守り方は どうでしょうか😃
私の母が やってくれましたなかなか 心に 響きましたよ😃

No.203 10/02/21 04:26
やいこ ( uNQDl )

>> 189 削除されたレス うんうん😢

わかります😔

奥が深いレスですね😔
まさに現代のストレス社会(ストレスに弱い人間が増えすぎ状態💦)の原因はそこにあると思います。



主さんはむしろ肝っ玉母ちゃんな気がする☝😊🎵


 

No.200 10/02/21 03:49
小学生200 

>> 90 「いいの」と言ったと言っていますが、主の態度や家庭からの威圧感がお給料を全額いれないとと言う気持ちにさせてるんですよ。 あなたは、自分を精… 前から繰り返し懸命にレスしてて感心するけど、
決めつけは良くないね☝😃

あなたは主のほんの一部しかまだ知らないんだから、
あんま熱くなりすぎないよぅにね😉⤴⤴

 

No.199 10/02/21 03:07
匿名144 ( ♀ )

>> 193 申し訳ないけど私は逆だと思います。 本当に心の底から自分を愛してる人は、多少人に粗末に扱われた位では動じません、心が安定してますから。 … 間違いました193さん宛てに同感です😅

No.198 10/02/21 02:09
匿名144 ( ♀ )

同感します!
私今自分を愛してます…😅
子供も愛してます❤

No.197 10/02/21 02:04
匿名106 ( ♀ )

>> 195 いえいえ… 私も想像でしか答えられないのですから… そこは同じです… 貴方や皆さんが、何故批判的なのかは解っているのです… 解っていて… 主さんの側に立ってレスしてる方もいますよ。

でもそこにも主さんは無反応ですが?



主さんが殆ど出てこないのに、レス者同士であーだこーだ言い合うのはどうなのかと。


それこそ想像ですよね。


主さんに対してだけ何か言って差し上げればいいんじゃないですかね?

No.196 10/02/21 01:49
大学生39 ( ♀ )

>> 194 考えが違うとかではないです。 10ヶ月の間お腹の中に居て、その間悪阻があったり、そして痛い思いをして産んだ子供のことを『要らない』って言っ… その女の子は母親のせいで苦しんでた。テレビを見ながらこのスレを思い出しました。

子供にとって親…特に長い時間一緒にいる母親の存在って大きいですよ。直接『要らない』と言ってなくても、思ってる事を表に出してないと思っていても…わかりますよ。

私は同じ母親として主が信じられない。最低だと思います。私の母親のようにきっぱり捨ててくれた方が娘さんもきっと楽ですよ。主は助ける気はもうないみたいだし。娘さんは家を出たいと思ってもお金はない。家に全部渡しているから。主が手切れ金でも渡して切ればいい。『要らない』んだから。私のように“母親はいない”と暮らしたらどれだけ楽か…。
娘さんは主に助けを求めてるから、『捨てられた』ってなったらどうなるかわからないけど…。

訳わからない文になりすみません。

No.195 10/02/21 01:42
名無し183 ( 40代 ♀ )

>> 192 別に間違ってはいないんじゃないでしょうかね… あくまで私は文の矛盾を否定しただけであって、そのもの全てを否定したつもりはありませんよ 言った… いえいえ…

私も想像でしか答えられないのですから…
そこは同じです…

貴方や皆さんが、何故批判的なのかは解っているのです…

解っていて、あえて私も書きました…

批判の中から、学ぶ人間は少ないと思うのです

反感を見いだし、屁理屈を書き出しても、反省し振り替える人は、中々いないかと思いますよ…

頭から否定をしたら、真っ向反発するのが人間なのかなとも…

母親失格は私は、何とも感じませんよ…
私が言われた訳ではないので…

けれど、そう言ってしまえば、解決の糸口も相談の場もないのでは?と感じました…

主サンの書き方にも問題はあったのだとは思いますが…

悩むから、ここに投稿したのではないかなと…

悩むうちは、母として娘を愛してるからではないかなと…

  • << 197 主さんの側に立ってレスしてる方もいますよ。 でもそこにも主さんは無反応ですが? 主さんが殆ど出てこないのに、レス者同士であーだこーだ言い合うのはどうなのかと。 それこそ想像ですよね。 主さんに対してだけ何か言って差し上げればいいんじゃないですかね?

No.194 10/02/21 01:39
大学生39 ( ♀ )

>> 190 しかし… 私は顔が見えないからと言って、自分とは違う考えの人を安易に”腐ってる”呼ばわりはできません。できるひとは、なんだろう…自分とは考え… 考えが違うとかではないです。

10ヶ月の間お腹の中に居て、その間悪阻があったり、そして痛い思いをして産んだ子供のことを『要らない』って言ってるんですよ⁉子供が「産んでくれ❗」と頼んだんですか❓違いますよね⁉親が勝手に子供が出来る行為をして、勝手に産んだんです。なのに『要らない』や『私には責任ない』といった発言。自分が働いたお金を家に全部入れてる娘に。

今日テレビで精神病院のことやってました。母親のせいで入ってる女の子がいました。「要らない」等言われてたらしいです。側に居るはずない母親の声が聞こえるって。「私は居なくてもいい。死にたい」「あの母親の血が流れてるなら全部血なんてなくなればいい」というような事を言ってました。

すみません続きます。

  • << 196 その女の子は母親のせいで苦しんでた。テレビを見ながらこのスレを思い出しました。 子供にとって親…特に長い時間一緒にいる母親の存在って大きいですよ。直接『要らない』と言ってなくても、思ってる事を表に出してないと思っていても…わかりますよ。 私は同じ母親として主が信じられない。最低だと思います。私の母親のようにきっぱり捨ててくれた方が娘さんもきっと楽ですよ。主は助ける気はもうないみたいだし。娘さんは家を出たいと思ってもお金はない。家に全部渡しているから。主が手切れ金でも渡して切ればいい。『要らない』んだから。私のように“母親はいない”と暮らしたらどれだけ楽か…。 娘さんは主に助けを求めてるから、『捨てられた』ってなったらどうなるかわからないけど…。 訳わからない文になりすみません。

No.193 10/02/21 01:13
名無し96 ( 30代 ♀ )

>> 189 削除されたレス 申し訳ないけど私は逆だと思います。

本当に心の底から自分を愛してる人は、多少人に粗末に扱われた位では動じません、心が安定してますから。

主さんは、自分も大事にできてない。だから皆さんを怒らせる様な事を言ってしまうんじゃないでしょうか。

おそらく娘さんの事も大事にできてないというか、仕方も分からない人の様に感じます。

自然と娘さんもご自分を大事と思うのは難しいでしょう。だから暴れてしまうのです。

ま~、全部想像ですけどね。f^_^;

ただ、自分を愛するのは幸せな事ですよ。💖

  • << 199 間違いました193さん宛てに同感です😅

No.192 10/02/21 01:11
名無し132 

>> 188 確かに矛盾かもしれませんね… でも、文って難しい事も解るのでは? レスだけでは伝わらない、解らない、見えないものもあります… 私の愛し… 別に間違ってはいないんじゃないでしょうかね…
あくまで私は文の矛盾を否定しただけであって、そのもの全てを否定したつもりはありませんよ
言ったはずですよ、正しくても貴方自身が矛盾を言ったら折角の文が台無しです…って
少しでも否定したからって全否定した訳じゃないです、勘違いしたらごめんなさい
主さんのレス全部目を通してますか?

>>じゃあ娘の逝く発言や行動は、やはり全て、ただの構ってちゃんですか

こんな風に言ったんですよ、あの人は。
やはりって何
ただのって何よ
本気で怒りを覚えましたよ

私があんな風に書いたのは、わざとです
全然今貴方と話してて口調が違いますよね?びっくりしたと思います、ごめんなさい
人間失格は言い過ぎかもしれません、でも敢えていいました
批判される覚悟もあったし、削除される覚悟もありました
何故そうしたから今は言いません
今言ったら全部無駄になりますから

不快に思っても理解できなくてもいいです。寧ろ不快に思って下さい

  • << 195 いえいえ… 私も想像でしか答えられないのですから… そこは同じです… 貴方や皆さんが、何故批判的なのかは解っているのです… 解っていて、あえて私も書きました… 批判の中から、学ぶ人間は少ないと思うのです 反感を見いだし、屁理屈を書き出しても、反省し振り替える人は、中々いないかと思いますよ… 頭から否定をしたら、真っ向反発するのが人間なのかなとも… 母親失格は私は、何とも感じませんよ… 私が言われた訳ではないので… けれど、そう言ってしまえば、解決の糸口も相談の場もないのでは?と感じました… 主サンの書き方にも問題はあったのだとは思いますが… 悩むから、ここに投稿したのではないかなと… 悩むうちは、母として娘を愛してるからではないかなと…

No.191 10/02/21 00:52
名無し191 ( 40代 ♀ )

何が正しいか・間違いか…

ヒト其々で
違法でない限り、模範回答は、ありません😥

でも、産んだ母親が
『要らない』
と言ってしまっては、ヒトとして、親としての道理に外れるのではないかと思います😥

主のDNAを持った、お子を否定するのは即ち・主ご自身を否定する事…と
自覚して下さい🙇💦

況してや
バイト代、全額🏠に入れて…

『💰さえ入れれば良いと思ってるの⁉』(私の想像です🙏)

と…主は、貴女の否定するキャバのお給料で
生活してるんですよね⁉


色々な事柄に感謝する事を学習しては如何でしょう❓

さしでがましく
申し訳ありません🙇

余りに
お嬢が気の毒なもので…

No.190 10/02/21 00:47
匿名135 ( 20代 ♀ )

しかし… 私は顔が見えないからと言って、自分とは違う考えの人を安易に”腐ってる”呼ばわりはできません。できるひとは、なんだろう…自分とは考えの違う人は敵で、敵には何を言っても良いと思うことすらしないで実行していて、徹底的に叩き潰さないと気が済まないんだろうか…

  • << 194 考えが違うとかではないです。 10ヶ月の間お腹の中に居て、その間悪阻があったり、そして痛い思いをして産んだ子供のことを『要らない』って言ってるんですよ⁉子供が「産んでくれ❗」と頼んだんですか❓違いますよね⁉親が勝手に子供が出来る行為をして、勝手に産んだんです。なのに『要らない』や『私には責任ない』といった発言。自分が働いたお金を家に全部入れてる娘に。 今日テレビで精神病院のことやってました。母親のせいで入ってる女の子がいました。「要らない」等言われてたらしいです。側に居るはずない母親の声が聞こえるって。「私は居なくてもいい。死にたい」「あの母親の血が流れてるなら全部血なんてなくなればいい」というような事を言ってました。 すみません続きます。

No.188 10/02/21 00:39
名無し183 ( 40代 ♀ )

>> 185 申し訳ないけど、揚げ足とります >>知らない見えない、たった少しのスレやレスで何が解るのだろうかと思います… とのことですが… >>主… 確かに矛盾かもしれませんね…

でも、文って難しい事も解るのでは?

レスだけでは伝わらない、解らない、見えないものもあります…

私の愛しているが想像ならば…

皆さんの、主サンへのレスも想像しながらのレスですよね…

余りにも、域を超えたレスが多すぎると思ったのです…

想像で母親失格とまで烙印押せるのでしょうか?

他人の愚痴は大いに結構で、子供となると最低なのでしょうか?

これも想像ですが、本当に嫌いで要らないと思うなら、死にたいと言う娘はほっとくのでは?

うちの子ったらねぇ…ほんと困っちゃうわ💦
母親が集まるとこんな話は良く出ますよ…

だから愛してないか?違いますよ…

  • << 192 別に間違ってはいないんじゃないでしょうかね… あくまで私は文の矛盾を否定しただけであって、そのもの全てを否定したつもりはありませんよ 言ったはずですよ、正しくても貴方自身が矛盾を言ったら折角の文が台無しです…って 少しでも否定したからって全否定した訳じゃないです、勘違いしたらごめんなさい 主さんのレス全部目を通してますか? >>じゃあ娘の逝く発言や行動は、やはり全て、ただの構ってちゃんですか こんな風に言ったんですよ、あの人は。 やはりって何 ただのって何よ 本気で怒りを覚えましたよ 私があんな風に書いたのは、わざとです 全然今貴方と話してて口調が違いますよね?びっくりしたと思います、ごめんなさい 人間失格は言い過ぎかもしれません、でも敢えていいました 批判される覚悟もあったし、削除される覚悟もありました 何故そうしたから今は言いません 今言ったら全部無駄になりますから 不快に思っても理解できなくてもいいです。寧ろ不快に思って下さい

No.187 10/02/20 23:51
社会人164 ( 30代 ♀ )

>> 185 申し訳ないけど、揚げ足とります >>知らない見えない、たった少しのスレやレスで何が解るのだろうかと思います… とのことですが… >>主… 別に揚げ足の取り合いする必要ないと思います。


家庭にはそれぞれ事情があり暗黙のルールもありますよ😓

失礼しました。

No.186 10/02/20 23:49
社会人164 ( 30代 ♀ )

主さんはきっと誰にも言えないからここで愚痴りたいだけだと思います!

ほんとに嫌な親なら19歳の子供は全額お金いれないと思うけどな…


そんなに目くじらたてずに暖かい目で見守る方がいい。


子供の成長につれ親も成長すると思うから。

キレイゴトとかじゃなく子供は子供の言い分があるし親は親の言い分があるんだから…

No.185 10/02/20 23:44
名無し132 

>> 183 皆さんが事を荒立てて、想像の域を越えて、良い母親、良い家庭、さもや、主サンはダメ母を連発したから、主サンも嫌みなレスになってしまったのでは?… 申し訳ないけど、揚げ足とります

>>知らない見えない、たった少しのスレやレスで何が解るのだろうかと思います…

とのことですが…

>>主サンは娘さんをチャンと見ていますよ… 愛してもいます

これも、貴方の言い分からしたら…たった少しのスレやレスで何が解るのだろうか?ではないんですか

矛盾してますよ。幾ら正しくても、自分で矛盾させたら台無しです

  • << 187 別に揚げ足の取り合いする必要ないと思います。 家庭にはそれぞれ事情があり暗黙のルールもありますよ😓 失礼しました。
  • << 188 確かに矛盾かもしれませんね… でも、文って難しい事も解るのでは? レスだけでは伝わらない、解らない、見えないものもあります… 私の愛しているが想像ならば… 皆さんの、主サンへのレスも想像しながらのレスですよね… 余りにも、域を超えたレスが多すぎると思ったのです… 想像で母親失格とまで烙印押せるのでしょうか? 他人の愚痴は大いに結構で、子供となると最低なのでしょうか? これも想像ですが、本当に嫌いで要らないと思うなら、死にたいと言う娘はほっとくのでは? うちの子ったらねぇ…ほんと困っちゃうわ💦 母親が集まるとこんな話は良く出ますよ… だから愛してないか?違いますよ…

No.184 10/02/20 23:41
名無し9 ( 30代 ♀ )

>> 182 子供は必要最低限何もしなくても親からは愛されるべきですよ。 子供が親に感謝したり孝行するのは大事な事だと思うけど、親側が子供にそれを期待し… あと、子供は親に愛されるべきだけど、できなかったり伝わらなかったりありますよね…確かに。

親だって人間だし完璧じゃないから。

だからこそ子供にはなおのこと完璧を求めるなんてできないし、負い目を感じこそすれ『こっちは必死なのに死にたいとかほざいて』なんて言いっぷりはとてもじゃないけどできませんね…

No.183 10/02/20 23:36
名無し183 ( 40代 ♀ )

皆さんが事を荒立てて、想像の域を越えて、良い母親、良い家庭、さもや、主サンはダメ母を連発したから、主サンも嫌みなレスになってしまったのでは?

母は子育てと共に成長しますが、模索の連続です、どうすれば?どう言えば?と…

だけど、子は本当の事は中々親には言えないジレンマがあります…
虐めを苦に自殺した子の親は子を見ていなかったのでしょうか?
違いますよね…

主サンは娘さんをチャンと見ていますよ…
愛してもいます

どうにもならない困った子だと口では言いながらも、見ているからこそ今も娘さんがいるのでは?

親だって、全てをなげうって、子を守りたいけど、愚痴りたい時もありますよ…

親がこうあるべきだ、こんな時はこうするべきだは一般論だよ…

娘さんがどう考えてるのかは皆さんには解らないもの…

知らない見えない、たった少しのスレやレスで何が解るのだろうかと思います…

  • << 185 申し訳ないけど、揚げ足とります >>知らない見えない、たった少しのスレやレスで何が解るのだろうかと思います… とのことですが… >>主サンは娘さんをチャンと見ていますよ… 愛してもいます これも、貴方の言い分からしたら…たった少しのスレやレスで何が解るのだろうか?ではないんですか 矛盾してますよ。幾ら正しくても、自分で矛盾させたら台無しです

No.182 10/02/20 23:30
名無し9 ( 30代 ♀ )

>> 179 今の日本は、親…とくに母性に夢を見過ぎ期待をかけ過ぎのような気がします。 ちょっと昔のことを考えてみれば…子捨て・子売り・子殺しも庶民には普… 子供は必要最低限何もしなくても親からは愛されるべきですよ。

子供が親に感謝したり孝行するのは大事な事だと思うけど、親側が子供にそれを期待したり強要するのは絶対に違うと思う。


そしてどなたかのレスにありましたが『いい子供』って何?
真面目に学校に行って、夢を叶えて頑張って、働いて家計を助けて、親を煩わせない事ですか?

そうではない子供は愛される価値がない、要らないという事なんでしょうか?

だとしたら主さんの娘さんが死にたがっているのも納得です。

私も親から自分がどうしようもないろくでなしだと教えられました。
娘さんも親から自分は要らないと教わったんじゃないでしょうか。

  • << 184 あと、子供は親に愛されるべきだけど、できなかったり伝わらなかったりありますよね…確かに。 親だって人間だし完璧じゃないから。 だからこそ子供にはなおのこと完璧を求めるなんてできないし、負い目を感じこそすれ『こっちは必死なのに死にたいとかほざいて』なんて言いっぷりはとてもじゃないけどできませんね…

No.181 10/02/20 22:44
大学生39 ( ♀ )

>> 179 今の日本は、親…とくに母性に夢を見過ぎ期待をかけ過ぎのような気がします。 ちょっと昔のことを考えてみれば…子捨て・子売り・子殺しも庶民には普… なんでこうやって“今”と“昔”を一緒にしようとするかなぁ😩今と昔は違うでしょ😒

子供は親に愛されるのは当然でしょ❗❗子供を愛せないなら産むなっての❗❗その前に子供が出来る行為をするなっての❗❗

私はあなたに親になってほしくないね😣

No.180 10/02/20 20:29
名無し132 

>> 179 今は今、昔は昔ですよ
それがいけないと思ったから今の世界が、法律がある訳で。
貴方も主と一緒で腐ってますね
それを口実に虐待でもするつもりですか?
正直、貴方のその文章からはつまり子供なんて愛さなくていいと言う風に聞こえてきます
それが昔は普通にあったからなんだ、許される行為だとでも言いたいの?

No.179 10/02/20 20:18
匿名135 ( 20代 ♀ )

今の日本は、親…とくに母性に夢を見過ぎ期待をかけ過ぎのような気がします。
ちょっと昔のことを考えてみれば…子捨て・子売り・子殺しも庶民には普通にあった、はずで。
絶対的な愛、何もしなくてもそこに居るだけで愛される存在ではないと思うのですよ、子供って。

  • << 181 なんでこうやって“今”と“昔”を一緒にしようとするかなぁ😩今と昔は違うでしょ😒 子供は親に愛されるのは当然でしょ❗❗子供を愛せないなら産むなっての❗❗その前に子供が出来る行為をするなっての❗❗ 私はあなたに親になってほしくないね😣
  • << 182 子供は必要最低限何もしなくても親からは愛されるべきですよ。 子供が親に感謝したり孝行するのは大事な事だと思うけど、親側が子供にそれを期待したり強要するのは絶対に違うと思う。 そしてどなたかのレスにありましたが『いい子供』って何? 真面目に学校に行って、夢を叶えて頑張って、働いて家計を助けて、親を煩わせない事ですか? そうではない子供は愛される価値がない、要らないという事なんでしょうか? だとしたら主さんの娘さんが死にたがっているのも納得です。 私も親から自分がどうしようもないろくでなしだと教えられました。 娘さんも親から自分は要らないと教わったんじゃないでしょうか。

No.178 10/02/20 18:58
匿名178 ( ♀ )

>> 177 みんな言い過ぎ。主は疲れちゃってるんだよ
育て方が悪かったってのは結果論に過ぎないし、ただ主を追い詰める言葉でしかないのに。
どんな親だって自分の子供は良い子に育ってほしいと願いながら育てるもんでしょ。主だってそうだったはず。
でもなかなかそうもいかない。だって子育てに正解はないじゃない?子供と親の性質や取り巻く環境にもよるし…
親だって人間だし未熟だしそれでも子供にとっては絶対的な存在であって…、だからいい親であることって本当に難しいと思うよ。
ちょっとずつ歯車が狂ってしまったんだなって感じた。
主の娘さんは、ちゃんとアピールしてるよね。SOSを出してる。多分、自分を必要とされたいんだと思う。
構ってちゃんなのは何か、原因となる出来事があるような気がする。ほんの些細な言葉や態度が、原因になったりもするんだよ。
私もそうだったから。母親のほんのちょっとした言葉で傷ついて、ずっと自殺願望が消えなかった。
娘さんは怖いんだよ。要らないって思われることが一番怖いんだよ。
どんな娘さんでもいいんだよって言ってあげたら。自分からちゃんとしなきゃってなると思う。

No.177 10/02/20 15:22
匿名177 

私も主さんの娘さんと一緒で両親には心配や迷惑をたくさんかけました。
でもそうなったのは自分がしたかったからで親の育て方が間違っていたからなんて思った事はありません。そんな自分勝手ばかりしていたのに両親は自分を見捨てた事は一度もなかった。そんな両親を大切にしなきゃと思い私は真面目になりました。
今では私も2⃣児の母親になりました。
こればかりは自分で変わろうとしなければまわりがいくら言っても変わりません。
娘さんもいつか解ってくれる時がくると思うので見捨てあげないで下さい。

No.176 10/02/20 15:20
社会人176 

主さんキャバ嬢っておっしゃいますが何が悪いんですか⁉

風俗ならともかく時間割スナックですよ❗
ごく普通の飲食店だし、暖かく見守ってくださいね😄

No.175 10/02/20 14:36
名無し175 ( ♀ )

嫌いなら縁を切っていいと思います。

No.174 10/02/20 11:04
名無し153 ( 30代 ♀ )

主さんは娘さんのために頑張ってると言ってますが
全部世間体のために思えます。

愛情がまったくないなら
もう二十歳も近い訳ですし
娘さんの自由にさせてあげたらいいんじゃないかと。

欲を言うと看護学校を卒業するまでサポートしてあげてほしいけど
無理ならフリーターなりさせて家を出して自立させられないかな。キャバで仕事するってよほどお金に困ってたんじゃないですかね娘さん。

もしかして娘さんに生活費よこせって
言ってます?

それでは自立させられませんよ。
学校も主さんが恩きせがましいことをいったりお金かかるから辞めたんじゃ。

たぶん言うべきでないことを子供に言いまくってるんだろうなと思えます。

No.173 10/02/20 10:58
匿名173 ( ♀ )

「娘の行動、気持ちが理解できず、手におえず、可愛くなくて要らないんですけどどーしましょ❓」

って事ですよね…

娘さんだって人間ですもん、いろんな事がありいろんな事を考えますよ
歳だって子供と大人の間を行き来する頃
歳は大人、心配させて困らされているからまだまだ子供…主さんも娘さんへの接し方が定まって無いでしょう
私も自立したとはいえまだまだ迷惑かけてます親子ってそんなもんでしょうが…娘さんが自立するまでもう少し頑張れませんか💧

子育て終わった人みんな大かれ少なかれそんな時期を通って来てると思いますよ
自分が傷だらけ血だらけになりながらも必死に子を抱きしめてる親だっている
娘さんはいろいろありながらもきっと謝罪や感謝の気持ちで家にお金を入れている✨
日常ではちゃんととか全然知ったこっちゃなくて、娘さんをそんな風に思う事自体早すぎますよ😔

「娘の[せい]で心も体もボロボロよ」
って思ってるでしょ
ストレスも半端ないキャバで娘さんが頑張ってるのは
「家に、両親の[ため]にお金いれよう」
と思ってるからだと思いますよ✨

No.172 10/02/20 10:49
名無し153 ( 30代 ♀ )

親に構ってほしくない子供なんていないでしょ

どんなダメ親でも子供にとっては母親は一人しかいないんですから。

逆に娘さんが、もっと優しいお母さんの元に産まれたら幸せになってたんじゃないかと思いますよ。
釣りであってほしい。

No.171 10/02/20 09:58
匿名171 ( 30代 ♀ )

>> 161 削除されたレス 同意😏

あのさ、主さん。
娘さんのどこが悪いのよ?

☆頑張ってバイトして、全額家に入れている。

☆看護学校を受けようとしている。

両親いるのに低収入で、ギリギリの生活。愚痴ばっかりのひねくれた母親のもとで育てられたにも関わらず

キャバクラで働こうとしてるのは、高収入だからではないのですか⁉
看護師になりたいのは、安定した高収入の職につこうとしてるからではないの⁉

どれだけ良い娘さんなんですか‼

情けないあんた達のために、頑張ろうとして、挫折して傷ついているのに、気付いてあげるどころか、娘が死のうとします。私はもう疲れましたって、馬鹿じゃないの💢

娘さんはまっとうに生きようと努力しているんですよ‼

No.170 10/02/20 08:55
名無し131 ( ♀ )

主さん…
ホントに娘が大嫌いなんだね💦

いいじゃん☝嫌いなまま過ごせば…そのうちに出ていってくれるよ☝

私もキレイ事なレスの多さにビックリしました(苦笑)

No.169 10/02/20 06:33
名無し169 ( ♂ )

20年弱?よく頑張ったと思います。


レス全部は読んでいませんが…
娘さんの人生自由に生きてもらえばいいんですよ😊キャバクラだってれっきとした職業です。
立派に働いているじゃないですか。

愛情ないなんてことは思いませんよ。
娘さんが困った時には最低限助けてあげてください。

No.168 10/02/20 05:19
名無し96 ( 30代 ♀ )

>> 164 主さん全て読んだ上で返信します😄 私は兄弟7人いて6番目の独身30歳です。 うちは母子家庭だったし極貧でした。高校時代や社会人もちろん現… 横レス失礼いたします。🙇

や、別にカウンセリングで無くても構わないのです。😃💦

主さんの旦那さんなり 親御さんなりに、しっかり主さんの気持ちをぶつけて 受け止めてもらえるなら、それが何よりと思います。

先ずは主さん自身に癒しと回復を得ていただきたいのです。

ここでいくら、娘さんの気持ちを考えてと言われても難しいと思います。

人に気持ちを分かってもらえて、初めて自然と自分も人の気持ちを考え様という気になるでしょうから。

No.167 10/02/20 03:52
匿名♀ ( qMqORb )

皆さんきれいごと言いすぎです。

子どもに愛情のない親っていますよ。

現実を見ましょう。

赤ちゃんポストなんて訳わからん物ができたり、虐待や、施設に収容できないほどに増えた捨てられた子ども達……。

社会問題になってます。

臍の緒がついたまま、ゴミ箱に捨てられた赤ちゃん。
愛情の欠片も感じられないです。


今すぐにでも、娘さんを解放してあげて‼

こんな環境で育った子どもほど、産んでくれてありがとうって思ってるんです。

親がプレッシャーかけてるからね。


負の連鎖で娘さんも同じ様になってしまうかも知れないけど……😲。


要らない娘さんなら、早く解放してあげて!

No.165 10/02/20 02:49
匿名41 ( 20代 ♀ )

>> 159 死にたいは生きたい。 じゃあ娘の逝く発言や行動は、やはり全て、ただの構ってちゃんですか 娘さんが車の前に飛び込もうとした時、主さんが必死になって止めたのはわかります。必死な想いなのもわかります。ただ現状はそれだけじゃ娘さんに伝わらないということ。

娘さんを抱きしめたことはありますか?
死にたいと騒ぎわめき散らして死を選ぼうとしている時こそ、黙って彼女を抱きしめ、彼女の想いを受け止めて下さい。温もりを感じさせてあげて下さい。その時どんなに抵抗され傷つけられようとも。

「1人じゃない」ということを全力で教えてあげて下さい。
「貴方がいなくなれば悲しむ人がいる」ということを教えてあげて下さい。

主さんがまだ娘さんを「愛している」のなら。愛していたという過去形で表されるのはやはり悲しいです。今はもう愛していないのですか?

No.164 10/02/20 02:44
社会人164 ( 30代 ♀ )

主さん全て読んだ上で返信します😄

私は兄弟7人いて6番目の独身30歳です。

うちは母子家庭だったし極貧でした。高校時代や社会人もちろん現在もお金をそこいらの子よりも家に入れてます。

だから何をしようが口出ししないでと思っちゃいます。娘さん偉いよ。若いのに全額入れて家計を助けて😄お金を入れてるから大人になったキモチにもなるんだよ。偉そうにしてしまうんだよ。
オシャレしたい年頃だし周りは大学に行って遊んだりしてるのに😅

死にたいって次言われたら【お母さんもじゃぁ一緒に死ぬよ】って言ってあげてください。
きっと何か変わると思う。
主さんは今疲れてるだけだから😄
まがりなりにも19年間育ててきたんだよ。
自信もちなよ…

子供は何歳になっても子供だよ。

あと私の考え方ですが…
病院やらカウンセリングとか言ってる方もいますが、行く必要ないとおもう。

ただのコミュニケーション不足なだけな気がします。
今は親子共に物事が上手くいってないだけ…😄
気張らずに頑張れ😌

主さん親子が幸せになりますように✨

  • << 168 横レス失礼いたします。🙇 や、別にカウンセリングで無くても構わないのです。😃💦 主さんの旦那さんなり 親御さんなりに、しっかり主さんの気持ちをぶつけて 受け止めてもらえるなら、それが何よりと思います。 先ずは主さん自身に癒しと回復を得ていただきたいのです。 ここでいくら、娘さんの気持ちを考えてと言われても難しいと思います。 人に気持ちを分かってもらえて、初めて自然と自分も人の気持ちを考え様という気になるでしょうから。

No.163 10/02/20 01:59
社会人163 ( 30代 ♀ )

そりゃ構ってほしいんでしょ。


親として「きちんと」接してるらしいけど、腹の底で娘のこと軽蔑してるんでしょ?
そんなの伝わるに決まってるでしょ。


しかし
性格悪い女だねー。
よく夫が逃げないね?
こんな腹黒くて、家庭崩壊してるのに自分に落ち度はないって鼻息荒げてる妻、娘もだけどよく旦那さん耐えてるよ。

No.160 10/02/20 00:52
名無し141 ( 20代 ♀ )

>> 159 あなたは娘と「親子ほど歳が離れて居るのに」

ただの、構ってちゃんて。

拗ねるは捻くれるは自棄になるは
当てつけるはなじるは
責任転嫁だわ

失礼ながら、

どーしよーもねー親だなオィ

No.159 10/02/20 00:32
匿名0 

死にたいは生きたい。


じゃあ娘の逝く発言や行動は、やはり全て、ただの構ってちゃんですか

  • << 165 娘さんが車の前に飛び込もうとした時、主さんが必死になって止めたのはわかります。必死な想いなのもわかります。ただ現状はそれだけじゃ娘さんに伝わらないということ。 娘さんを抱きしめたことはありますか? 死にたいと騒ぎわめき散らして死を選ぼうとしている時こそ、黙って彼女を抱きしめ、彼女の想いを受け止めて下さい。温もりを感じさせてあげて下さい。その時どんなに抵抗され傷つけられようとも。 「1人じゃない」ということを全力で教えてあげて下さい。 「貴方がいなくなれば悲しむ人がいる」ということを教えてあげて下さい。 主さんがまだ娘さんを「愛している」のなら。愛していたという過去形で表されるのはやはり悲しいです。今はもう愛していないのですか?

No.158 10/02/20 00:25
匿名41 ( 20代 ♀ )

>> 154 死にたいって騒いでるのは「助けて」のサインですよ。 本当に死にたくなった時はひとりでひっそり逝っちゃいますから。 先週、そうして患者さん… その通りかも知れませんね…。私も過去に同級生を亡くしました。その人、直前まで本当になんの変化もなく普通に過ごして家族に「おやすみ」と言ったそうです…。
「死にたい」っていうのは「生きたい」ってことなんだと思います。でも主さんは「私の責任じゃない」と他人事だし…、どこか冷めた目線ですよね。

このスレを見て一番に引っ掛かるのは、「こんな娘いらない」という言葉。
なら主さんは「どんな娘」なら良いの?そこに理不尽な親の横暴を感じます。結局誰が何を言っても無駄でしょうがね。

No.157 10/02/19 23:57
名無し30 

親の責任
逃げ口実にしとるだけ

No.156 10/02/19 23:32
匿名139 ( 20代 ♀ )

132さんに全く同意。

No.155 10/02/19 23:12
名無し155 

あなたは娘さんの事を見ようとしてますか?いい所を褒めてあげたことはありますか?
子供ってこちらが思う以上に色々解っていて、色々考えていますよ。
親の思い通りにしようとしたって無理です。
特に娘さんみたいな方は良くも悪くも感受性が豊かで、追い詰めると逆効果ですよ。

でも、実は愛情があふれているのもそういう子だと思います。大人になれば、イエスマンで育ってきた子よりも頼りになって、親を大切にしてくれるんじゃないでしょうか。

主さんは、娘いらないなんて、絶っ対に言っちゃダメです!!
そんな事、本当は親が子に教えないといけないことなのに。

No.154 10/02/19 23:08
名無し154 

死にたいって騒いでるのは「助けて」のサインですよ。

本当に死にたくなった時はひとりでひっそり逝っちゃいますから。

先週、そうして患者さんがふっと消えるように亡くなってしまいました。(精神科の外来勤務です)

死にたいって言ってる今、助けてあげて。
ちゃんと向き合ってあげて。
お母さんに受け止めてほしくて一生懸命サイン出してるじゃないですか。

  • << 158 その通りかも知れませんね…。私も過去に同級生を亡くしました。その人、直前まで本当になんの変化もなく普通に過ごして家族に「おやすみ」と言ったそうです…。 「死にたい」っていうのは「生きたい」ってことなんだと思います。でも主さんは「私の責任じゃない」と他人事だし…、どこか冷めた目線ですよね。 このスレを見て一番に引っ掛かるのは、「こんな娘いらない」という言葉。 なら主さんは「どんな娘」なら良いの?そこに理不尽な親の横暴を感じます。結局誰が何を言っても無駄でしょうがね。

No.153 10/02/19 23:07
名無し153 ( 30代 ♀ )

娘さんに直接嫌いとか
産まなきゃよかったとか絶対言ってそう。

年齢的に、お金がなくても、そのうち彼氏の家や友達の家にでも住み着いて帰らなくなりますよ。
家が居心地悪そうだし。

No.152 10/02/19 22:04
名無し152 ( 30代 ♀ )

親から目線で…

子供って思ったように育たない…
うちは子供がまだ小さいですが時々親であることが辛いなって思うことあります。

親だからしっかりと子供を受け止めてあげるのは当たり前だとおもいます。
でも親だって完璧じゃありません…責めるだけでなく子供なら子供目線から親なら親目線からなにかアドバイスになる言葉を投げ掛けられないでしょうか…

私も昔は何もやりたいこともみつけれず自暴自棄になってて親とよく衝突しましたよ昉
今となっては笑い話ですが…
主さんいつか親子で笑える日きますよ。

No.151 10/02/19 21:48
名無し151 ( 30代 ♀ )

>> 81 皆さん勘違いされてるようですが、私は娘に顔や態度に出したり、ましてやそのような言葉を口にした事なんかありませんよ。 むしろどんな時も味方でい… 私がこんな風になったのはお母さんのせい

ちゃんと娘さんは理由言っているじゃないですか。
それなのにあなたは何故お母さん(主)のせいなのか考えも聞きもせず“人のせいにする”とそれこそ娘が悪いかのような考え方。

話し合えるチャンスをあなたは自分で壊していますよ。

No.150 10/02/19 21:40
大学生39 ( ♀ )

>> 148 娘さん目線の方からのレスすごいですね💦 でももう成人なのだし、親の責任と責め立てることはないと思います。 ちなみに私は、学生時代は何かと殴… 私もそのくらい言われてましたよ。死ねとも言われてました。殴られる事も、蹴られる事も、物を投げられる事もありました。外に追い出された事もあります。
でも私も真面目に頑張ってます。
『子は親の背を見て育つ』
ようは少しは子供次第でもあるけれど、やっぱり親の育て方は重要。
あと子供にお金を頼るとか(後からいらないって言うけどくれるとか言い訳みたく言ってましたが)、表面だけ“心配してる”“応援してる”ような親見て学ぶ事が一つもない。表に出さなくても人の気持ちくらい感じ取る事は出来るし。“どうせ逝くつもりみたいだから”とか親として、その前に人としてどうなの❓って思う。いい歳して、年下の自分の子供に責任なすりつけて…情けないでしょ。

No.149 10/02/19 21:21
遊び人107 ( 40代 ♀ )

>> 117 皆さん 有難う。 勘違いなされてるようですが、現実世界での私達夫婦のあの娘に対する接し方はまるで違いますよ。 ちきんとしているつもり… 要は、上っ面はキチンと対応してるけど、心の中ではあの子がダメな子だから仕方ない。あ~あ 面倒臭い!

ってとこか。

「どう対応したら希望を持ってくれるか?」みたいな相談するのが「キチンとした親」だと思うがね。

子供って敏感だよ

口先だけの心配や気休めなんて見抜くのよ

No.148 10/02/19 21:13
名無し148 ( ♀ )

娘さん目線の方からのレスすごいですね💦
でももう成人なのだし、親の責任と責め立てることはないと思います。

ちなみに私は、学生時代は何かと殴られ、出ていけとかいらないとかしょっちゅう言われてきました。
たけど、真面目に社会人やってますよ。
他の皆さんほど親の育て方が悪いとも、良いとも思いません。
全ては自分(子供)次第でしょう?


それに一生懸命働いてて、夜中に起こされる生活が続けば、もうイヤ😫となることもあるでしょう。
ちょっと愚痴りたくもなると思います😢
高校中退して、成人までの数年をフラフラしているのですから、親として情けなくなる気持ち分かりますよ。

給料を全部入れてくるあたり、娘さんも自分が迷惑を掛けている等と自覚しているのかもしれませんね…。

お金はお金です。
娘さんが一生懸命働いたお金なのですから、その頑張りは認めてあげて欲しいですね💦

  • << 150 私もそのくらい言われてましたよ。死ねとも言われてました。殴られる事も、蹴られる事も、物を投げられる事もありました。外に追い出された事もあります。 でも私も真面目に頑張ってます。 『子は親の背を見て育つ』 ようは少しは子供次第でもあるけれど、やっぱり親の育て方は重要。 あと子供にお金を頼るとか(後からいらないって言うけどくれるとか言い訳みたく言ってましたが)、表面だけ“心配してる”“応援してる”ような親見て学ぶ事が一つもない。表に出さなくても人の気持ちくらい感じ取る事は出来るし。“どうせ逝くつもりみたいだから”とか親として、その前に人としてどうなの❓って思う。いい歳して、年下の自分の子供に責任なすりつけて…情けないでしょ。

No.146 10/02/19 20:48
派手好きママ ( SrxWRb )

主に質問ですが、どんな娘さんがほしいの?

正面から娘さんにぶつかってるんですか?
私が主の娘だったらもっと悪い事しますよ。
娘さんは主に自分を見て欲しいんだと思います。
給料を全部渡すのもあなたに申し訳ないって気持ちからじゃないのかなぁって思います。
受験がうまくいかなくて荒れるなら、なんで次に頑張ってみなよとか励ましたり努力させようとしないんですか?
主は自分がかわいくて仕方ないんですね。
自分が可愛いから娘さんに泥水掛けてるんですね。

娘さん、優しい子だと思いますよ。彼女と正面から向き合って話したら?

No.145 10/02/19 20:34
匿名144 ( ♀ )

それと…親って悪になっても子供を守ってあげなきゃいけない時もあると思うんですが…
連レス失礼しました

No.144 10/02/19 20:28
匿名144 ( ♀ )

主さん?全部読んでないですが、なかなか出来ない事して良い娘さんだと思いますが😅私なんか家が嫌で出て生活しました。いてもいなくても、(教育なんてしてもらえてなかったです😅)

話し前後してしまいますが、不登校になる原因気付けてあげれれば違ったかもですね…
好きにやらせる?これはこれで危険な場合もあります。成人してからよそ様に迷惑かけるようではよくないですものね

親子の距離難しいですね

No.143 10/02/19 20:25
名無し111 ( 40代 ♀ )

季節になると自然に葉っぱが落ちるように親離れしていくのが子供達の大半。
でも主さん家やうちのように、子供がいつまでも家庭にへばり着いていると、カサブタを無理矢理剥がすような真似でもしなきゃ、自立しない。

育て方が悪かったんだと我が身を責めようが、世間から責められようが、過ぎ去った年月をどうすることも出来ない。

辛いことのないように守ってやりたいけど、閉じ込めておきたいけど、親は多分先に死んでしまう。守りきれない。

無力で虚しくて、子供の幸せすら、自分の物差しでしか測れない。

子供が苦しくなくて辛くなくて不安でなかったら、それだけで満足出来る。

親バカじゃなくて馬鹿な親。

言ってあげたいのに。
お前がいるだけで母さん、幸せだよって。

でも、もう言えないね。
出て行かなくちゃ、こんな家から。

「お前はうちの子じゃない。帰ってくるな。」

No.142 10/02/19 20:23
大学生142 

親って…実はこんな風に考えいるのですか?
うちは欝病で自殺未遂、入院など本当に今振り返っても辛い時期がありました。でもどん底で手を差し伸べてくれたのは、友達でも彼氏でもなく、両親でした。両親と手を繋ぎなんて温かいのだろうと…その時、親の愛情が私の病気を治す一番の薬だったと思う。
だから娘さん、あなたの本心知ったら、それが何より辛いのでは?
態度に出さないから大丈夫なんて問題じゃないと思います。
娘さんが最後に助けて欲しいのは、お母さんですよ。手を差し伸べてあげてください。
娘さんを助けれるのはあなたしかいないと思う。

No.141 10/02/19 18:15
名無し141 ( 20代 ♀ )

主さん(と言うかご両親)が親になりきれて居ませんね。
主さんの家庭には地軸となる、指揮官が居ないような気がします。
言うだけ、娘のためしてやったこと、が、事務的。
それが普通だと思い込んでる壊さ。

むしろ、娘さんが大人だと感じました。
娘さんが大人にならなければ
親と会話出来ない。
でも大人になりきれて居ないから
どう親を扱って良いか分からないジレンマ

現在娘さんはキャバと言う場所に身を置き
自分の世界を開こうとして居ますよね

お給料も全額入れて…家族のためを思ってますよね

何が不満ですか?

一度全部を受け入れて見れば?




本当に心が病んでるのは誰なのか。
ちと思いました。

No.140 10/02/19 18:13
(^ω^)りぃ ( 10代 ♀ Aw2cm )

>> 138 主さん、大丈夫ですか? 主さんがまず落ち着いて 娘さんに敏感にならないように してみてはいかがですか⁉ 私は娘はいませんが、 妹がそんな感… 人間みんな完璧ぢゃないやん。
良いところも悪いところも認めあおうや(^_^)

娘も主も悪いとこあるし.良いところもあるやろし✨

ここにレスしてる人みんな完璧なん?
失敗だってするし人を傷つけることだってある。

そうやって人は成長していくんやないかな😄

うちも今お母さんにいっぱい迷惑かけてる。
いま高校生やけどバイトもすぐ辞めたり学校サボったり暴言吐いたり。
中学んときは男とずっと夜遊びして学校も行かずお母さんを殴ってお母さんの歯おったりしてもた。

けどお母さんはうちのこと信じてうちのために色々考えてくれて愛してくれてる

だから今ちょっとずつ頑張れる

お父さんもお母さんもお金のことでうちを責めたりしやん

うちらを利用してでも良いから自分の好きなようにしてくれって言うてくれた

書きこみながら
涙でるわ(笑)


主さんも娘さんを信じてあげて

No.139 10/02/19 18:07
匿名139 ( 20代 ♀ )

条件付きでないと愛さないのは愚かな親の代表

No.138 10/02/19 18:00
負け犬138 ( 20代 ♀ )

主さん、大丈夫ですか?
主さんがまず落ち着いて
娘さんに敏感にならないように
してみてはいかがですか⁉

私は娘はいませんが、
妹がそんな感じでした。
母子家庭で私は受験中に
バイト代全額家計に入れて
大学も受かり、世間体も
悪くないように親に気を
使っていました。

妹は遊んでばかりで今の
主さんみたいに負の感情
がありました。
だけど今は仲良くやっています。

多分人間、自分に余裕が
無いと周りが羨ましく
見えて恨みや妬ましく
なってしまうんですよね…
今思えば、妹は妹なりに
やりきれない感情や焦り
自分なりに頑張っていたと
今ならわかります。

今すぐ分かってやれとは
言いませんが、自分だけ
きちんとやってるのに、
しんどい、辛い、と思わず
娘さんを少しでいいんで
認めてあげてください🙇

  • << 140 人間みんな完璧ぢゃないやん。 良いところも悪いところも認めあおうや(^_^) 娘も主も悪いとこあるし.良いところもあるやろし✨ ここにレスしてる人みんな完璧なん? 失敗だってするし人を傷つけることだってある。 そうやって人は成長していくんやないかな😄 うちも今お母さんにいっぱい迷惑かけてる。 いま高校生やけどバイトもすぐ辞めたり学校サボったり暴言吐いたり。 中学んときは男とずっと夜遊びして学校も行かずお母さんを殴ってお母さんの歯おったりしてもた。 けどお母さんはうちのこと信じてうちのために色々考えてくれて愛してくれてる だから今ちょっとずつ頑張れる お父さんもお母さんもお金のことでうちを責めたりしやん うちらを利用してでも良いから自分の好きなようにしてくれって言うてくれた 書きこみながら 涙でるわ(笑) 主さんも娘さんを信じてあげて

No.137 10/02/19 17:51
匿名137 ( 20代 ♀ )

不登校、中退…
主はその時、娘さんの相談にのりましたか⁉
ただ責めていただけじゃないですか⁉

どんな過去であれ、バイトして全額入れてたんですよね⁉
なのに娘さんを責めるんですか💧


主みたいな母親なら私も要らない。

No.136 10/02/19 17:27
名無し136 ( ♀ )

>> 21 主さんの育て方が悪いとかおっしゃってる方がいますけど、親の育て方だけの問題ではないと思います💦 小学校に上がるまでは全面的に親に育てられる… 決して
親だけの責任ではない。

その子本人の持って生まれた性格もあるだろうし、
同じ環境でも
親思いの子もいる。

小さい頃は親の責任だけどある程度の年齢になれば
自分の責任。

私も自分の娘がギャバ嬢になったらがっかりですね。

No.135 10/02/19 17:13
匿名135 ( 20代 ♀ )

主さん大変ですね~…
親の思った通りに育つなら、世の中に悪人もアホもいませんわな。
子供だって24時間365日親と顔つきあわせてるわけじゃない。
学校にいく。他の人とふれあってる時間の方が多いんだから、幼少期を覗いて、学校に行くようになったら、自分で選んで覚えてたどった道の方が多いと思うんだけどねえ。

子供の立場から主さんを責めても娘さんは救われないと思うのですよ。
それでも主さんを責め抜きたいなら、それは責める人の自己満足ですよねえ…
娘さんを救いたいんじゃなくて自分の言いたいことをぶっつけたいだけだと思われても仕方がないかと。

主さん、愚痴くらい誰だって言います。
吐いてすっきりしてってください。

No.134 10/02/19 16:04
匿名106 ( ♀ )

>> 121 いえ皆さん大袈裟に考えていますが、過去の話は全く関係ありません。 あの子が一番辛いのは学校に行けないこと、これだから… なるほど。

家族関係は全く問題ない。

学校に行けない事だけが問題なんですね?


学校に行けないのは自分のせいなのに、死ぬと騒いだりキャバで働いたりして、自分で自分の首を絞めてるのに何やってんだ💢って事ですね?


だから主さんに落ち度は全くないと。


こういう事ですね?

No.133 10/02/19 16:01
黄昏 ( ♀ gtsWl )

うちの娘、脳腫瘍がみつかりました…どんな姿でもいい なにも出来なくていいから生きてるだけでいいから…

No.132 10/02/19 12:54
名無し132 

>> 121 いえ皆さん大袈裟に考えていますが、過去の話は全く関係ありません。 あの子が一番辛いのは学校に行けないこと、これだから… 本当に出来た母親と言うのは言葉が態度が多少乱暴なりとも心の奥では最後まで諦めずに娘を愛する事が支えることが出来るものです
それが出来ない貴方は全くできてない母親であり母親失格!最早母と親と名乗る資格もなし
私は頑張った?十分頑張ったからもういいよね?

甘ったれんな、いい加減にしろよ

不幸に酔いたいなら一生酔ってるといい、娘さんをむざむざと死なせるがいい
ただし貴方は葬式には出るな、あんたみたいなのなんかに出る資格はないんだよ。
今のあんたはもう娘さんの為に涙を流す資格も何も持っちゃいない
こんだけ馬鹿にされて悔しいか?
悔しいなら行動してみろ!ちゃんと行動してみろ、それすら嫌かこの甘えん坊がっ!
まだあんたは生きてるからやれることはあるはずだろうが
人間生きてるならもうやることはないなんて絶対にないんだよ
その人が生きてる限りその人対してしてやれることはいくらでもある、でもその人が死んだらそこまで。
もうなにもしてられないし、その人とは話せないし触れられない存在すら感じられない
それでいいなら見殺しにしてしまえばいい

今のあんたは母親失格であり、人間失格でもある

No.131 10/02/19 12:48
名無し131 ( ♀ )

主さんに質問です✋

娘さんは貴女の事を嫌いなんですか?
個人的には親子でも相性があると思いますから、適度な距離をとり親の役割をはたしたらいかがですか?
他人にいくら『親子論』を言われても気持ちは激変しないと思います。

No.130 10/02/19 12:45
ラブラブ婚約中 ( 20代 ♀ 1bhDl )

主さんて何か「自分が一番可愛い」タイプなんだと思います。「母」より「女」が強く出てる気が😥それと何だかトゲトゲしてますね
文面見ただけの私たちでさえ違和感感じるくらいなので、やっぱり主さん自信にも問題あると思いますよ。

No.129 10/02/19 11:18
匿名102 ( 20代 ♀ )

もっと真剣にぶつかってください!
表の顔で繕ったって子供はわかります。娘さんをバカにし過ぎじゃないですか?勝手にしやがれバカ娘ってことですか?
ただの愚痴ならみなさんのアドバイスも無駄ですね。

No.128 10/02/19 08:49
もんきーぽんち ( 30代 ♂ WfIZl )

見守っていくしかないって答えは出ていると思います。ここで愚痴を聞いて欲しいんでしょう。世間によくあると思いますよ

No.127 10/02/19 04:39
社会人127 ( 20代 ♀ )

>> 121 いえ皆さん大袈裟に考えていますが、過去の話は全く関係ありません。 あの子が一番辛いのは学校に行けないこと、これだから… 娘さんは今まで甘えることができなかったんだと感じました。

自分を認めてくれる人、見方になってくれる人、あなたはそのままでいいんだよっていってくれる人が居なかった。


どうか一緒に悩んであげて下さい。泣いてあげて下さい。


過去に不登校になったときにはどの様に接していたのでしょうか?そして、今は普通に接してるとは どの様に接しているのでしょうか?

否定してはいけません。まずは娘さんのありのままをあなたが受け入れて下さい。

あなたが変わらなければ、娘さんは変わりませんよ。

No.126 10/02/19 04:02
匿名65 ( ♀ )

>> 122 削除されたレス 私も同感です。

主さん、教えて下さい。あなた方(両親)には何の原因もないと?甘やかしただけ?

娘さんが荒れてるのは、受験に失敗したのが原因というのは間違いないのですか?娘さんご本人が「学校に行けないから死にたい」と仰ってるのでしょうか?

だったら中学校時代の不登校や高校中退の原因は?

私個人的な意見ですが、中学校時代から(もしくはそれ以前)何かしら兆候があったはずです。にも拘わらず、真剣に向き合ってこなかった…という事はありませんか?

だって、主さんが本当にこれまで娘さんと真剣に関わってきたのなら…受験に失敗しても、慰め又は励まし導こうとする主さんの声に少しは耳を傾けるでしょう。

それすらも無く「死にたい」と言うのでしたら、主さんの声が響かない(重要ではない)ということ。


あと余談ですが…いくらこういう場だからと言っても娘さんに対して「ほざく」は無いでしょう…。

本当にもう娘さんに愛情がないのですか?主さんの物言いはどこか他人事だし、的を得てないような気がします。

No.125 10/02/19 03:41
匿名125 

主さんが頑張ってるのは認めるにしても、疲れていては頑張りも続けられません。

ダウンする前にカウンセリングを受けましょう。
身体が参っているなら尚更診てもらう必要があるでしょう。

子どもに死にたいと言われると、子育てを「頑張った」親ほどショックは大きいです。
その頑張りが子どもにとってどんなものであろうと、ショックはショックです。
ただ、子どもも子どもなりに精一杯頑張って(親にとって非合理的・非効率的であっても)生きています。
子どもは親の気持ちに敏感に反応します。自分に対するショックを感じると、自己否定の気持ちが強くなります。

親子の絆は気持ちをぶつけあうことで深まるとは思います。
でも、お互いの心が傷ついているのにわざわざ傷を深める必要はありません。

長くなりましたが、傷を治すことが先決かと思います。

No.124 10/02/19 02:49
凛 ( 10代 ♀ fhgKRb )

娘の前では普通に接しています。

と言うのもかなり質が悪いですね。
主自身の性格が歪んでいると感じました。

私も学校に行けない事で悩みましたよ。自殺も何度も考え、実行出来ない事に泣き、両親に心の中で謝罪し続けました。
今私が前進出来ているのは、何度も

本当に何度も主に訴えていますが、親の支えです。

あなたは全て娘だけに責任があるように言ってるじゃないですか。

自分達親はキチンとしてやってる。

やっていないから娘さんがこうなったんです。

考えても自分達が正しいと思うなら、こんな陰湿な事をする母親からせめて娘さんを解放してやりなさいよ!

No.121 10/02/19 01:34
匿名0 

いえ皆さん大袈裟に考えていますが、過去の話は全く関係ありません。
あの子が一番辛いのは学校に行けないこと、これだから…

  • << 127 娘さんは今まで甘えることができなかったんだと感じました。 自分を認めてくれる人、見方になってくれる人、あなたはそのままでいいんだよっていってくれる人が居なかった。 どうか一緒に悩んであげて下さい。泣いてあげて下さい。 過去に不登校になったときにはどの様に接していたのでしょうか?そして、今は普通に接してるとは どの様に接しているのでしょうか? 否定してはいけません。まずは娘さんのありのままをあなたが受け入れて下さい。 あなたが変わらなければ、娘さんは変わりませんよ。
  • << 132 本当に出来た母親と言うのは言葉が態度が多少乱暴なりとも心の奥では最後まで諦めずに娘を愛する事が支えることが出来るものです それが出来ない貴方は全くできてない母親であり母親失格!最早母と親と名乗る資格もなし 私は頑張った?十分頑張ったからもういいよね? 甘ったれんな、いい加減にしろよ 不幸に酔いたいなら一生酔ってるといい、娘さんをむざむざと死なせるがいい ただし貴方は葬式には出るな、あんたみたいなのなんかに出る資格はないんだよ。 今のあんたはもう娘さんの為に涙を流す資格も何も持っちゃいない こんだけ馬鹿にされて悔しいか? 悔しいなら行動してみろ!ちゃんと行動してみろ、それすら嫌かこの甘えん坊がっ! まだあんたは生きてるからやれることはあるはずだろうが 人間生きてるならもうやることはないなんて絶対にないんだよ その人が生きてる限りその人対してしてやれることはいくらでもある、でもその人が死んだらそこまで。 もうなにもしてられないし、その人とは話せないし触れられない存在すら感じられない それでいいなら見殺しにしてしまえばいい 今のあんたは母親失格であり、人間失格でもある
  • << 134 なるほど。 家族関係は全く問題ない。 学校に行けない事だけが問題なんですね? 学校に行けないのは自分のせいなのに、死ぬと騒いだりキャバで働いたりして、自分で自分の首を絞めてるのに何やってんだ💢って事ですね? だから主さんに落ち度は全くないと。 こういう事ですね?

No.120 10/02/19 01:00
名無し96 ( 30代 ♀ )

>> 117 皆さん 有難う。 勘違いなされてるようですが、現実世界での私達夫婦のあの娘に対する接し方はまるで違いますよ。 ちきんとしているつもり… お嬢さんが受験を失敗なさったのは最近の話しだと思います。

中学時代から不登校だったそうですが、それは何が原因だと思われてますか。

聞かなくても分かると以前仰ってますが、お子さんの気持ちを本人からじっくり聞く事が、親として《きちんと接する》という事なんです…。

分かり切った事でも聞いて差し上げて下さい。
がんばったんだねって、抱きしめてあげて下さい。

主さんもがんばってると思いますよ。

でも今のがんばり方では実を結ぶのは難しいでしょう。主さん、これ以上辛い思いをする事はないのですよ。


今の主さんにお嬢さんの叫びを聞く余裕はないのは分かります…。だから誰かに相談してほしいのです。ちゃんとした専門家に。

No.118 10/02/19 00:02
匿名0 

娘は死にたいいつか必ず逝くと ほざいて?いますが、本当に死んでしまいそうなのは私ですよ。最近、本当に体調が悪くなりました

No.117 10/02/19 00:00
匿名0 

皆さん 有難う。

勘違いなされてるようですが、現実世界での私達夫婦のあの娘に対する接し方はまるで違いますよ。

ちきんとしているつもりです。

あの娘が荒れているのは、親うんぬんではなくて、夢を叶える事が出来なかったから。
これなんです。

どなた様のレスにあったように私はまあ、ここで愚痴りたいだけなんでしょうね。

娘には要らないなんて態度、取ったことなんて
微塵もありませんから。
そこら辺は誤解なされないで頂けると有難いです

  • << 120 お嬢さんが受験を失敗なさったのは最近の話しだと思います。 中学時代から不登校だったそうですが、それは何が原因だと思われてますか。 聞かなくても分かると以前仰ってますが、お子さんの気持ちを本人からじっくり聞く事が、親として《きちんと接する》という事なんです…。 分かり切った事でも聞いて差し上げて下さい。 がんばったんだねって、抱きしめてあげて下さい。 主さんもがんばってると思いますよ。 でも今のがんばり方では実を結ぶのは難しいでしょう。主さん、これ以上辛い思いをする事はないのですよ。 今の主さんにお嬢さんの叫びを聞く余裕はないのは分かります…。だから誰かに相談してほしいのです。ちゃんとした専門家に。
  • << 149 要は、上っ面はキチンと対応してるけど、心の中ではあの子がダメな子だから仕方ない。あ~あ 面倒臭い! ってとこか。 「どう対応したら希望を持ってくれるか?」みたいな相談するのが「キチンとした親」だと思うがね。 子供って敏感だよ 口先だけの心配や気休めなんて見抜くのよ

No.116 10/02/18 22:20
名無し116 ( 20代 ♀ )

私も題名みて最初っから全部読みました‼私も、19の頃、家出やらキャバやら警察沙汰やらまあ、とにかく手のつけれない子供でした(笑)でも、今、一児の母です😃うちの親と今、あの時の事を話すと、母は私を殺して自分も死のうと思ってたみたいです‼
うちの母も辛かったんだなぁって思う。主さん、ただ愚痴りたいだけですよね⁉ここで愚痴って、現実の世界では頑張って下さい👍
母にも父にもイロイロ迷惑かけたけど、産まなければよかったのにって思ってたけど、今は感謝してる一人です😃😃😃

No.115 10/02/18 22:10
トニー♀ ( 20代 ♀ BQ9Hl )

>> 112 たとえ言葉や態度に表していなくても、子どもは敏感に感じとりますよ。 だって親子ですもん。 主さんは、笑顔で娘さんに接していますか? 緊… タイトル見て悲しくなり駆けつけてしまいました。

あたしもこんな年ですが、つい数年前まで母親に反抗ばかりしていました。
顔を見ればひたすら暴言吐いたり、苛々は常にあたしの表に出てました。

でも、とある知り合いにお寺に行くきっかけをもらって、法話とか聞いてるうちに小さいことでも『ありがとう』って言ってみようって思ってから全ては変わりました。


帰宅してもほとんど話しなかった母との会話が増えました。
今では仲良くお風呂に入ります。

あたしも何方かがおっしゃったようにコミュニケーション不足だと思います。
どんなに振り回されても家族です。娘さんにとって母親は貴方しかいません。

ここで相談されてる貴方をみて、あたしは現状を打破したいのだと直感ですが思いました。口では怒りは現し娘はいらないとおっしゃっているようですが、だったらこんなとこに書かずに戸籍抜きますよね。
年の功だと思って、ありがとう、ごめんねをどんな些細な事でも言ってあげてください。娘さんが心を開いてくれる事を願っています。

No.114 10/02/18 22:02
社会人114 ( 20代 ♂ )

間違ってもスレ題のような言葉を娘さんに吐かないで下さいね。
自分(子供)が悪かったとしても、
その時親に余裕がなかったのだといくら思おうとしても、
その言葉を忘れる事なんて一生できなくなると思いますから。
僕がそうです。

No.113 10/02/18 21:56
大学生113 

自分の娘をいらないと言うなんて…😫とても悲しいですね💧主さんのお気持ちもわかりますがそういう事を言えるあなたの神経疑います😒

No.112 10/02/18 21:14
匿名112 

>> 81 皆さん勘違いされてるようですが、私は娘に顔や態度に出したり、ましてやそのような言葉を口にした事なんかありませんよ。 むしろどんな時も味方でい… たとえ言葉や態度に表していなくても、子どもは敏感に感じとりますよ。

だって親子ですもん。

主さんは、笑顔で娘さんに接していますか?

緊張で強張っていませんか?

まずは、心からの笑顔を娘さんに向けることから始めてみたらいかがでしょうか。

それだけでも、多少なりとも子どもは救われるはずですよ。

  • << 115 タイトル見て悲しくなり駆けつけてしまいました。 あたしもこんな年ですが、つい数年前まで母親に反抗ばかりしていました。 顔を見ればひたすら暴言吐いたり、苛々は常にあたしの表に出てました。 でも、とある知り合いにお寺に行くきっかけをもらって、法話とか聞いてるうちに小さいことでも『ありがとう』って言ってみようって思ってから全ては変わりました。 帰宅してもほとんど話しなかった母との会話が増えました。 今では仲良くお風呂に入ります。 あたしも何方かがおっしゃったようにコミュニケーション不足だと思います。 どんなに振り回されても家族です。娘さんにとって母親は貴方しかいません。 ここで相談されてる貴方をみて、あたしは現状を打破したいのだと直感ですが思いました。口では怒りは現し娘はいらないとおっしゃっているようですが、だったらこんなとこに書かずに戸籍抜きますよね。 年の功だと思って、ありがとう、ごめんねをどんな些細な事でも言ってあげてください。娘さんが心を開いてくれる事を願っています。

No.111 10/02/18 20:59
名無し111 ( 40代 ♀ )

>> 87 返答致します。 娘がバイト代を入れてくれていた事には感謝してます。 自分の為に使いなさいといくら言っても「いいの」と渡してくれた事は、… ハッキリ言ってお嬢様は我が娘よりず~~~っと親孝行です!

でも、我が子には我が子なりの美点がある、はず…です…うーん💧

長期戦で挑みましょう。それしかないです。

No.110 10/02/18 20:39
ヒマ人13 ( ♀ )

娘さんは認めて欲しいんだろうね、
主さんは拒絶ばかりだけど。

No.109 10/02/18 20:38
旅人109 ( ♀ )

リスカしたり車に飛び込んで自殺しようとしたり

全ては、親の愛が欲しいからなんだよ😢

娘さんの今の気持ち考えると本当に可哀想です…

娘が一人で苦しんでるんだよ?!

手ぇ差し伸べてあげろよ‼

自己中馬鹿親👊

No.108 10/02/18 20:36
名無し108 

そんなに嫌いなら縁切れば?(笑)

あなたみたいな親が娘を苦しめるんだね。
娘のせいにしないで、自分にも悪いところがあるって気づけば?

No.107 10/02/18 20:33
遊び人107 ( 40代 ♀ )

私は 電車で座席譲った時に「大丈夫ですから」と断られると バツが悪くなりどんな顔してよいかわからなくなります。

娘さんがバイト代渡してくれた時に素直に「有難う」っていいますか?
「助かるわ」「嬉しいわ」って感謝しますか?

返すのはその後ですよ

それも、「いらない」じゃなくて 「預かっておくね」とか、「大事に使うね」とか。

私なら 喜んで欲しくて渡すと思うから。

主さんは お嬢さんと会話のキャッチボールできてない気がします。

卓球のように 端っから「こちらに来たら打ち返すもの」と思ってませんか?

一旦ミットに受け止めて どんな球を欲しがっているか どんな球なら取りやすいかよく考えて 投げてあげないと

No.104 10/02/18 12:20
名無し104 

言ってはいけない言葉。
「躾がなってない」
「育て方が悪い」等。


主を責めても何も解決にならない。
責めるレスをする人は感情的な一方的な自己満足。

今から主親子がどうすれば良いのか、を考えなくては。

No.103 10/02/18 10:52
名無し103 ( ♀ )

なぜ バイト代を全額渡すのでしょうか。
考えたことはありますか❓
聞いたことは❓


誰かのせいでこうなった、とか
誰が悪い、とか‥
そんなこと考えずに、

もっと 歩みよれたらいいですね。

人の心は 親子であったって解らないですから。

あれが原因だろう‥
これが原因だろう‥
と勝手に想像して
誤解が生まれる。


その誤解が大きな壁になり、
どんなに叫んだって声が届かなくなる。


壁を壊さないと、何を言っても、娘さんに主さんの声は届かないです。

No.102 10/02/18 09:49
匿名102 ( 20代 ♀ )

少し娘さんに任せてあげてはどうですか?
死ぬと騒いだ時も貴方はそんな事はしない、ママは貴方を信じてるからと真剣に伝えて、その後は娘の行動を口を挟まず見守る。
子供扱いしないことです。

義妹も数年前から荒れていて義母も手を焼いてヒステリー起こしたりした時期がありました。
義妹も見た目普通ですが心臓病を患っていて甘やかされて育ったようです。
義実家で話し合いをし、義母がもう大人だから色々口を出さない。辛いときだけ手を差しのべる事を決めた時から少しずつ落ち着いてきました。
相変わらず調子に乗った発言は多いですが数年前とはだいぶ違います。
母親の本当の愛情に飢えてたんだと思います。甘やかしと愛情は違います。

No.101 10/02/18 09:36
匿名 ( gzREl )

全て、拝読させていただきました。本来ならば、レスを遠慮させていただきたかった者です。何故ならば、友人が育った環境と主さんのご家庭がよく似ている為です。友人のことを思うと、このような場で話してよいものか。と、悩んでいました。が、このNo.84で主さんのレスを読み、自分の友人の現状を知って欲しくなりました。友人は、今人格障害を患って、とても苦しんでいます。親御さんとは、自分では、疎遠にしていますが、ことあるごとに母親から『助けて欲しい』と連絡があり、実のところ母親が大好きな友人は放っておけず手を貸しますが、結局、母親に裏切られます。それを何回も繰り返し、元々患っている病が酷くなり、何度も自殺をはかり、友人の家族(お子さんが異変に気づく場合が多い)が、見つけ未遂ですんでいます。リスカも、します。医者で処置をうけなければならない程の傷の場合もあります。自分の、このスレで、主さんが何を感じ、行動に移して欲しいのです。あと一時間位経てば、友人から自分の処へ電話が入ると思うので、これで失礼をさせていただきます。最後に『○○のくせに』という言葉は、 使わないようにしてくださいね。

No.100 10/02/18 08:58
凛 ( 10代 ♀ fhgKRb )

確かに、親になる事と言う事は子を持ってからでないと分かりません。

ですが、親が大変だと言う事は親でなくても、誰もが知っている事でしょう?

子供が自分の思い通りにならないのも分かっている事です。
そうだと分かっていて、主が自ら産んだんです。

親と子は、対立する事もあります。

それでも、子供は親に「感謝」しなくちゃいけないんです。
そして、親は絶対に子供を見捨ててはいけないと思います。
主自身が望んで産んだんですから責任を持てと何度も言ってるんです。

親とかではなく自分を肯定する所や、相手を平気で貶す所は主自身の性格だと感じます。

娘さんにももちろん問題があるでしょう
でも、ここまで溝が広がったのは、あなたの娘に対する責任のなさだと思います

No.99 10/02/18 08:37
名無し43 

娘も貴方もあまったれですね。
今あなたがしてあげる事は投げ出す事ではないでしょ

あなたがそんなんだから娘もあまったれなんですよ。

カウンセリングとか連れて行って休ませてあげたらどうでしょう?

現実は甘くないって学習ちゃんとしてるとこです。もう少し見守ってあげれないんですか?

少し干渉しすぎてるから疲れるんじゃないのかな?
何があっても最後の支えとしてそっとそばにいてあげればいいと思いますよ。

とにかく今は心のケアしてあげてください。
自殺を行動にうつすまでに止めてあげれないなんてひどすぎる!
産まれた日の事を思い出してください。要らないわけがないです。自分の命より大切なはずです。守ってあげてください

No.98 10/02/18 07:57
匿名97 ( 30代 ♀ )

娘さん側の意見は納得できますし、よくわかります。
でも、やっぱり子供を育てないとわかりませんよ?私も親になって本当の大変さが身にしみてわかりました。と言うか今から子供が思春期に入り、もっとわかってくるんだとおもいます。あんなに反抗したかった親ですがどんなに愛されてたか、苦しんだか今になってわかっています。社会に出たときわかってるつもりだったんです。今は感謝でいっぱいです。
主さん今が頑張りどきです。というかがんばってらっしゃるから苦しんですよね…
主さんもたまにはやすんでくださいね

No.97 10/02/18 07:32
匿名97 ( 30代 ♀ )

確かに親の育て方はあるとは思うのですが親と子にも相性があるし、そのこの性格もあるんですよね💧
親は完璧ではないですからね
だとしても親にはあきらめないでほしいです。一番の味方でいてほしいです。
旦那の家はアットホームで三兄弟で一番目と三番目は性格もいい上に一流企業に勤めています。
二番目は仕事もせず親のすねかじりでワガママ放題です💧
親もどう接したらいいかわからなくなってるみたいです。
同じように育つとは限らないんだと思います。

No.96 10/02/18 02:12
名無し96 ( 30代 ♀ )

>> 78 >>経験してないことは解らないでしょう? 子供を妊娠し産む…どんな具合か経験しないと解らないですよ。 そんな当たり前のこと言ってどうするん… >娘さんからの話しは聞いてくれないのですか?

本当にそうですよね…。

あなたにもいつか分かる、という人って 自分の気持ちを分かってほしいだけ。
[相手]の[今]の気持ちを考えないですよね。

いつか、という語を入れる事によって自分は心が広いつもりでいる。相手の心を笑顔で蔑ろにできる。


ただね…、どんな人でも自分の心を誰かに受け止めてもらわない内は、人の心を受け止める事なんてできない。多分主さん自身も、今まで誰にもちゃんと受け止めてもらった事が無いのでしょう。

主さんは聞かなくても分かると仰いましたが、本当は聞ける余裕がないんだと思います。心がご自分の感情で一杯だから。

娘さんに感情をぶつけられてもとても受け止められない。受け止め方も分からない。だって受け止めてもらった事なんて無いから。

主さん、誰かに話しを聞いてもらって下さい。プロのカウンセリングを受けるなど、ちゃんとじっくり聞いてくれる人を捜して下さい。

娘さんは多分、親を精神的に支える為に何年も苦しんでいる。

受け止めてもらって下さい。
主さんが先に救われれば、娘さんも楽になる筈。

No.94 10/02/18 00:06
名無し6 ( ♀ )

>> 93 すごくわかる‼
娘さんなりに悩んでる。迷惑かけた分、家族の必要になりたいんじゃないかな❓
なのに家族で彼女を拒んだりした事無いですか❓なかなかバイト代全額渡す子なんていませんよ❓

No.93 10/02/17 23:19
名無し9 ( 30代 ♀ )

うまくいかなくて一番苛立っているのは娘さん自身なんじゃないですか?

主さんは『なんで続かないんだろう』とか『なんでこうなんだろう』みたいな気持ちをお持ちのようですが、一度ゆったりと構えて『焦らなくても大丈夫だからいろんな経験してみなさい』くらいの気持ちで受け止めてあげたらいいんじゃないですか?

何もかも中途半端な自分…何やってもだめ…死にたい

私は娘さんの気持ちわかりますね

『心配しなくてもいい。人生長い。できることから1つずつやっていけばいい。失敗したら少し休んでまた頑張ってみなさい。応援してるから。』

私は息子にそんな話をしたことあります。

あ、でも私もあんまりいい親してないですけどね…

No.92 10/02/17 17:27
フリーター92 ( ♀ )

うちも中卒で水商売だけど、お母さんは生まれてくれただけでうれしいって言ってくれるけどね😃

No.91 10/02/17 15:15
匿名0 

>> 90 あなたは、しっかりしたいい娘さんですね
うちの子もあなたのようにやり直せたなら

No.90 10/02/17 14:43
凛 ( 10代 ♀ fhgKRb )

「いいの」と言ったと言っていますが、主の態度や家庭からの威圧感がお給料を全額いれないとと言う気持ちにさせてるんですよ。

あなたは、自分を精一杯頑張ってると言いますが

「いらない」
「何考えてんだか」

など、娘にとって死にたいと思わせるような事を数え切れないほど口にしてるじゃないですか。

あなたは気づいていなくても、一度は娘さんにそう思わせているんですよ。

自分をかばうのはもう止めたらどうですか?

  • << 200 前から繰り返し懸命にレスしてて感心するけど、 決めつけは良くないね☝😃 あなたは主のほんの一部しかまだ知らないんだから、 あんま熱くなりすぎないよぅにね😉⤴⤴  

No.89 10/02/17 14:39
名無し89 ( 20代 ♀ )

全部読んだ私個人の感想。
親は大変だよね~💥子供は二十歳過ぎてようが『あんなオカンいらんわ~』とか気軽にでも言えるけど、親は言ったら叩かれるもんね…💣

当然ながら子供に何かあれば親のせいだし。だから子供を持つって大問題なんだろうけど。

思い返したら、私は親の思うようにはまっすぐ生きてきてないな。私の場合は親のせいではなく、私自身の勝手な自我のせいだったと思う🌀


娘さんの苦しみに寄り添ってあげてと思う反面、主さんの苦しみも軽くなって欲しいと思う。だから私は主さんを責める気持ちにはなれない。


これからいつか母になる、まだ娘の立場の私の意見です。

No.88 10/02/17 14:32
名無し2 ( 20代 ♀ )

>> 86 有難うございます。 そんな事はないと思いますが… 今あの子が荒れているのは、唯一の夢だった看護学校に行きたいという願いが叶わなかったから… 娘さんの責任ももちろんですが、親であるあなたの責任でもあるのに『私の責任ではない』と言い切るとこがまたすごいですね。
そういう威圧的な態度や言葉が駄目なんじゃないですか?

No.87 10/02/17 13:27
匿名0 

返答致します。

娘がバイト代を入れてくれていた事には感謝してます。
自分の為に使いなさいといくら言っても「いいの」と渡してくれた事は、良い娘だったと思いますし

昨日、キャバクラの給料日だったのですが、あんなに荒れて口も聞いてくれないのに
また全額渡してくれました。
元々、とても親思いの子なんだという事は誰よりも察してるつもりですよ

  • << 111 ハッキリ言ってお嬢様は我が娘よりず~~~っと親孝行です! でも、我が子には我が子なりの美点がある、はず…です…うーん💧 長期戦で挑みましょう。それしかないです。

No.86 10/02/17 13:19
匿名0 

>> 85 有難うございます。
そんな事はないと思いますが…
今あの子が荒れているのは、唯一の夢だった看護学校に行きたいという願いが叶わなかったから。今までまともな生活をしてこなかった自分を変えたかったけど、それで挫折してイライラしてるんです。
聞かなくても分かります。私の責任じゃありませんから

  • << 88 娘さんの責任ももちろんですが、親であるあなたの責任でもあるのに『私の責任ではない』と言い切るとこがまたすごいですね。 そういう威圧的な態度や言葉が駄目なんじゃないですか?

No.85 10/02/17 13:15
名無し68 ( ♀ )

>> 83 私は昔から、甘い母親でした。 体が弱く入院ばかりしていて、まだ幼いあの子に寂しい思いをさせていたから、可哀想に思って甘やかしすぎたのでしょ… 主さんは ご自分の言いたい事ばかりで こちらの質問や他の方達のアドバイスなど一切無視ですね。

娘さんとの会話等も もしかして自分の意見の押し付けになっているのではないですか?

No.84 10/02/17 13:14
匿名0 

旦那いますよ。
低収入で娘に負担をかけた一人ですが。
昔の旦那は娘にきつく当たる事もありましたけど、今はその事で娘が傷付いていたのを知り、猛烈に反省して共に娘を立ち直らせようと奮闘中です。必死に。
しかし娘はまるで無視。どうしても逝きたいんですって

No.83 10/02/17 13:11
匿名0 

私は昔から、甘い母親でした。
体が弱く入院ばかりしていて、まだ幼いあの子に寂しい思いをさせていたから、可哀想に思って甘やかしすぎたのでしょうか。
私がもう少し厳しく接していれば、今のあの娘の状態はなかったのでしょうか?

  • << 85 主さんは ご自分の言いたい事ばかりで こちらの質問や他の方達のアドバイスなど一切無視ですね。 娘さんとの会話等も もしかして自分の意見の押し付けになっているのではないですか?

No.82 10/02/17 13:06
名無し30 

それを無責任と言う

No.81 10/02/17 13:04
匿名0 

皆さん勘違いされてるようですが、私は娘に顔や態度に出したり、ましてやそのような言葉を口にした事なんかありませんよ。
むしろどんな時も味方でいるといつもいつも伝えてたつもりです。

それをあの子は、聞く耳も持ってくれず、来年また頑張ればいい話なのに、「今じゃなきゃ意味ない」と言って死にたがる…

私がこんな風になったのはお母さんのせいだと全て人のせいです。


自分の責任でもあるくせに。


高校だって自ら辞めたくせに。


学校に行ってなかったんだから、学力も大してついてないのにたかが2ヶ月そこら勉強したところで受かるはずないのに。

すみません愚痴になりました。

  • << 112 たとえ言葉や態度に表していなくても、子どもは敏感に感じとりますよ。 だって親子ですもん。 主さんは、笑顔で娘さんに接していますか? 緊張で強張っていませんか? まずは、心からの笑顔を娘さんに向けることから始めてみたらいかがでしょうか。 それだけでも、多少なりとも子どもは救われるはずですよ。
  • << 151 私がこんな風になったのはお母さんのせい ちゃんと娘さんは理由言っているじゃないですか。 それなのにあなたは何故お母さん(主)のせいなのか考えも聞きもせず“人のせいにする”とそれこそ娘が悪いかのような考え方。 話し合えるチャンスをあなたは自分で壊していますよ。

No.80 10/02/17 11:18
匿名41 ( 20代 ♀ )

>> 67 いつの間にか、こんなに沢山のレス有難うございます。 全部じっくりと読ませて頂きました。 私は娘を愛してました。けど、今の娘の心は荒れ放… そりゃあ死にたくなるでしょうね。「自分は要らない子」だと思ってるんでしょうから。
主さんが実際にその言葉を言ったかどうかはわかりません。でもこんなところに書くくらいだから少なからず態度や顔には出ていたと思います。

親になるならないの前に、「自分は必要ない人間」と存在否定されたら誰だって心穏やかにはいられませんよ。そんなこともわからないんですか?
私は過去にイジメに遭いました。まさに「クラス内で要らない存在」でした。娘さんの立場とは少し違うかも知れないけれど…私もその時、親に支えてもらいました。学校の先生や担任は、外の大人たちは、お決まりの文句を言うだけ。結局最後に頼れる大人は親でした。私の場合は。

夢を見つけて、それでも上手くいかなくて、挫折して、多分それが一番こたえたんじゃないかな…とも思う。

思い通りにいかなくてもがき苦しんでいるのは主さんだけでなく娘さんも同じだということを理解されてますか?

No.79 10/02/17 10:35
凛 ( 10代 ♀ fhgKRb )

>77
自分が間違えた点は一言も謝罪しないんですね。

親に頼ってばかりの子供は確かに社会に出てから苦労しますですが、私が言いたいのは、『子供は親に支えられてキチンとした大人になっていく』と言う事です。

子供が精神を病んだりしたら親だって苦しみます。
私の親も悩み苦しむ姿を私にも見せていました。
そんな時こそ、二人で話し合い、次に向かって頑張ろうと家族で慰め合いました。

分からないでしょ?分からないでしょと言っていますが、あなたこそ、私の気持ちは分からないでしょう。
私は両親に支えられたおかげで自分の夢に向かって努力出来てるんです。
両親のためにも頑張ってるんです。
それが頼りすぎですか?

私からしたら、あなたは親じゃないからあなたは分からないでしょ?と見下してるようにしか思えません。

親、子供、経験値なんて関係ありません。どんな形でも努力をしようとしている人を貶し、ましてや掲示板に書き込むなんて人として最低だと言ってるんです。

No.78 10/02/17 10:34
大学生39 ( ♀ )

>> 77 >>経験してないことは解らないでしょう?
子供を妊娠し産む…どんな具合か経験しないと解らないですよ。

そんな当たり前のこと言ってどうするんですか❓❓娘さん側からの話は聞いてくれないんですか❓❓

親も人間。わかりますよ。でも子供は親しか頼れる大人が居ないんですよ❓
遺児は…と書いてありますが、親がわりの頼れる方がいますよ。(施設の先生や祖父母など)それに昔のことを現代に持ってこられても…😥例えば他の国のことを言われても、ここは日本ですし意味がないのと一緒です。

妊娠・出産したのは親ですよね❓子供に疲れたからって言って良いこと・悪いことありますよね❓疲れたから「要らない」と掲示板でも言っていいんですか❓どうせ逝くつもりだからとほって置いていいんですか❓

あなたは子供を産み育てたことありますか❓疲れたから「要らない」等酷いこと言ってるんですか❓

  • << 96 >娘さんからの話しは聞いてくれないのですか? 本当にそうですよね…。 あなたにもいつか分かる、という人って 自分の気持ちを分かってほしいだけ。 [相手]の[今]の気持ちを考えないですよね。 いつか、という語を入れる事によって自分は心が広いつもりでいる。相手の心を笑顔で蔑ろにできる。 ただね…、どんな人でも自分の心を誰かに受け止めてもらわない内は、人の心を受け止める事なんてできない。多分主さん自身も、今まで誰にもちゃんと受け止めてもらった事が無いのでしょう。 主さんは聞かなくても分かると仰いましたが、本当は聞ける余裕がないんだと思います。心がご自分の感情で一杯だから。 娘さんに感情をぶつけられてもとても受け止められない。受け止め方も分からない。だって受け止めてもらった事なんて無いから。 主さん、誰かに話しを聞いてもらって下さい。プロのカウンセリングを受けるなど、ちゃんとじっくり聞いてくれる人を捜して下さい。 娘さんは多分、親を精神的に支える為に何年も苦しんでいる。 受け止めてもらって下さい。 主さんが先に救われれば、娘さんも楽になる筈。

No.77 10/02/17 10:04
名無し40 

>> 71 削除されたレス 経験してないことは解らないでしょう?
子供を妊娠し産む…どんな具合か経験しないと解らないですよ。

子供は親がいなければ生まれませんが、親がいないと生きていけないのですか?
遺児とかはどうするんですか?
昔の奉公に行かされていた幼い子供はどうなんでしょう?


親が子供に疲れて精神的に参ったら駄目なんですか?
親も人間です。
感情があります。
優しくしたくてもできないときもあります。

貴方が今、激情なあまりアンカーを間違えた、そんなケアレスミスは日常にもあります。

器用な人ばかりじゃないですよ。

凛さん、親を求めすぎて親を窮屈にさせないでください。
激情を吐いて責めるだけが子供としての参考意見じゃないです。

貴方も母親になったら解りますよ。

No.76 10/02/17 09:49
大学生39 ( ♀ )

>> 75 いいえ😃大丈夫ですよ💡

No.75 10/02/17 09:45
凛 ( 10代 ♀ fhgKRb )

>>72、73、73さん

本当にすみません!
間違えてしまいました…

頭にきてしまい…
ろくに確認せず書き込んでしまいました…。

No.74 10/02/17 09:41
大学生39 ( ♀ )

>> 72 39さんの69レスは主さん宛てだと思います。 68さん

フォローレスありがとうございます😃

多分頭にきてて間違えてしまったんだと思います☺

No.73 10/02/17 09:38
大学生39 ( ♀ )

>> 71 削除されたレス 凜さん

すみませんが69は主さんへのレスです。アンカーも間違ってないはずですが…。

頭にきてて間違えてしまったんですよね❓
凜さんはいいご両親に恵まれて幸せですね☺私は母親に捨てられているので羨ましいです☺
主さんのような母親じゃなければ、娘さんも今みたいな感じには絶対になっていないのに…。最低な親をもった子供は最悪ですよね…⤵娘さん家でれたらいいのにって私も思います

No.72 10/02/17 09:28
名無し68 ( ♀ )

>> 70 >69 私は母親でなく子供ですよ。よく読んで下さいよ。 主さん。私の母は、私がイジメで精神を病んでしまった時も支えてくれました。 現実… 39さんの69レスは主さん宛てだと思います。

  • << 74 68さん フォローレスありがとうございます😃 多分頭にきてて間違えてしまったんだと思います☺

No.70 10/02/17 09:15
凛 ( 10代 ♀ fhgKRb )

>69
私は母親でなく子供ですよ。よく読んで下さいよ。
主さん。私の母は、私がイジメで精神を病んでしまった時も支えてくれました。
現実が辛すぎて、自殺など毎日頭をよぎりました。
それを両親はキチンと叱ってくれました。私が今立ち直れているのは両親のおかげです。

甘やかすでも突き放すのでもなく、
『両親は自分の味方なんだ』と思えたから立ち直れたんです。
私は子供の視点で見て、主は呆れるほど無責任な親だと思いますよ。
愛してるけど…
原因が分からない…
愛してるならいらないなんて言わない。原因が分からないなら何としてでも突き止めて修復してあげようとするのが親だと思います。

私は主のような母親がいては娘さんが精一杯生きていけないと言ってるんです。
バーチャルの世界で娘を貶すんでしたら、絶縁でもすれば良いじゃないかと言うんです。

娘さんも自分を嫌う母親と別れて、自由に精一杯自分の未来を探せるでしょ?

主に今必要なのは、自分がいかに酷い親なのかを見直し反省する事だと思いますよ。

私はこのスレを読んで、こんな親が居るのかと本当に呆れました…。

  • << 72 39さんの69レスは主さん宛てだと思います。

No.69 10/02/17 07:59
大学生39 ( ♀ )

>> 67 いつの間にか、こんなに沢山のレス有難うございます。 全部じっくりと読ませて頂きました。 私は娘を愛してました。けど、今の娘の心は荒れ放… 娘さんの荒れ放題の心を何とかしようと頑張りました❓主さんの文面見てるとしてる(してた)ようには見えません。

あの娘には生きる意味がないようです⁉支えるのが親でしょ⁉あんたが追い詰めてるとしか思えない❗❗
私は悪くない。あの娘が不良になっていったの。何言っても言うこと聞かないし。死ぬ気でいるみたい。どうぞ勝手にして。
こう思ってるよね。

本当に母親失格です。最低です。

真正面から本気でぶつかれよ❗❗本気でぶつからないから心開いてくれないんじゃん❗❗

娘さんがもし死んでしまったらあんたが殺したようなもん。本当に最低❗❗❗

  • << 381 大人はみんなそうですよ

No.68 10/02/17 07:37
名無し68 ( ♀ )

>> 67 娘さんが何故そのような状態になったのか主さんにはまるで心当たりが無いのでしょうか?

見当がつかないのなら 娘さんの友人に話しを聞いてみるなり病院に連れて行くなり 母としてするべきではないですか?

主さんは リスカやったりする娘さんを見て 自分の責任とは思いませんか?

失礼ですが主さんの このレス、なんだか他人事の様に感じてしまいました。

そして、娘さんが この様な状態なのに ご主人の存在が まるで無いのが気になります。
ご主人は 何と言っていますか?

No.67 10/02/17 05:42
匿名0 

いつの間にか、こんなに沢山のレス有難うございます。
全部じっくりと読ませて頂きました。

私は娘を愛してました。けど、今の娘の心は荒れ放題でリスカをしようとしたり、昨日など車に飛び込み、自殺未遂を計りました。

もうあの娘には生きる意志がないようです

何を伝えても、いつか逝く気なのだなと察してからは、私もどうしていいか分からずにいますね。

  • << 69 娘さんの荒れ放題の心を何とかしようと頑張りました❓主さんの文面見てるとしてる(してた)ようには見えません。 あの娘には生きる意味がないようです⁉支えるのが親でしょ⁉あんたが追い詰めてるとしか思えない❗❗ 私は悪くない。あの娘が不良になっていったの。何言っても言うこと聞かないし。死ぬ気でいるみたい。どうぞ勝手にして。 こう思ってるよね。 本当に母親失格です。最低です。 真正面から本気でぶつかれよ❗❗本気でぶつからないから心開いてくれないんじゃん❗❗ 娘さんがもし死んでしまったらあんたが殺したようなもん。本当に最低❗❗❗
  • << 80 そりゃあ死にたくなるでしょうね。「自分は要らない子」だと思ってるんでしょうから。 主さんが実際にその言葉を言ったかどうかはわかりません。でもこんなところに書くくらいだから少なからず態度や顔には出ていたと思います。 親になるならないの前に、「自分は必要ない人間」と存在否定されたら誰だって心穏やかにはいられませんよ。そんなこともわからないんですか? 私は過去にイジメに遭いました。まさに「クラス内で要らない存在」でした。娘さんの立場とは少し違うかも知れないけれど…私もその時、親に支えてもらいました。学校の先生や担任は、外の大人たちは、お決まりの文句を言うだけ。結局最後に頼れる大人は親でした。私の場合は。 夢を見つけて、それでも上手くいかなくて、挫折して、多分それが一番こたえたんじゃないかな…とも思う。 思い通りにいかなくてもがき苦しんでいるのは主さんだけでなく娘さんも同じだということを理解されてますか?
  • << 233 だから そう言う時にこそ娘さんをしっかり抱き締めてあげなさいよ!母親の温もりは何よりもかけがえのないない 愛なんですよ!赤ちゃんを抱っこする様に 抱いて背中を軽くトントンして あげなさい!私の娘も以前に自殺しようとした時に抱き締めて あんたは何も悪くないんだからね。でも これから良い事いっぱいあるんだから 死んだりしちゃダメだよあんたを亡くしたら私は生きて行けないから一緒に乗り越えようねそう言って 子守唄を歌ってたら さっきまでの過呼吸が 徐々に穏やかになり 終いには スースーと寝息を吐いて寝入ってしまいましたが、その夜は私は一睡もする事なく 娘を監視していました。 すみません。 続きます
  • << 234 続きです 因みに娘はストーカーによる 被害で精神状態がおかしくなっていたのです。都会で一人暮らししていたのですが、娘の友人から ○○ちゃんが変なので至急来て下さい。と連絡を受けて新幹線に飛び乗り駆け付けたのですが、待ち合わせた場所にいた娘の姿は異様で挙動不審と言いますか。こんな状態の子供を救えるのは母親意外に誰がいると言うのですか?お願いです。 抱き締めて お母さんが悪かった と一言詫びて下さい。 後に 私の母親は主さんと同じ最低な親で 私はどれだけ悲しい思いを味わって来たかを書きますので そちらも お読みくださいましたら幸いに思います。私はあなたよりずっと年上ですのでズケズケ言わせて頂きますけど、ご了承くださいます様にお願いします。

No.65 10/02/17 03:01
匿名65 ( ♀ )

もう主さん出て来ないのかな。

私も若い頃には親に相当な迷惑・心配かけました。

あ…もしかしたら大人になった今もそうかもしれません。

でも母は私から逃げませんでしたよ。

学校行かなくても、仕事しなくても、警察のお世話になっても、決して私から目を逸らさず、いつでも迎え入れてくれました。

…うちの母が主さんのような人じゃなくて良かったと心から思います。

子供を持った今、私は母のような母親になりたいと奮闘してます。

主さんは娘さんにそう思ってもらえるような母親ですか?

No.64 10/02/16 22:58
名無し52 

娘さんに抱く不満や怒りは案外自分自身の方が適切に(?)該当してたりして。

No.63 10/02/16 12:25
旅人63 

キャバでも十分ではないですか。

社会に出て働く事が出来ればいつか何とかなりますよ。今は遊んでいても何年かしたら周りの環境の変化もありますから考えるときはきます。

もしかして…スレそのままの心を娘さんにだしてませんか?
娘さんがつまずいたときはちゃんと支えてあげてました?
情けないとか恥ずかしいなどの心から、心配装って毒をぶつけてはいませんか?自分の思ったとおりにいかないから当たってるだけにみえます。

No.62 10/02/16 10:22
匿名41 ( 20代 ♀ )

>> 60 だとしたら、主さんは不器用なだけじゃないですか? 本気で憎しみで当たってたら、虐待して殺してしまってますよ。 世の中そんな母もいますよね? … 暴力は何も力だけじゃないです。実際に危害を加えていなくたって「死ね」の一言は本人を死に至らしめることだってあります。
身体の傷はいつかは治る。けれど、言葉の暴力によって受けた心の傷はそんか簡単には治りません。治ったかどうかさえもわかりません。

もう一度言います。私は初めてこのスレを見た時とても悲しくなりました。大好きな母親、自分の大切にしている人に「要らない」と存在を否定されたら、貴方は悲しくないのですか?辛くはないのですか?
そしてその悲しみはいずれ怒りに変わります。なんで?なんで私を生んだの?そう思わずにはいられなくなる。
貴方は理想の親を演じなければいけないのかと聞きましたが、ならば子供は親の理想通りに演じなければいけないのですか?

良くも悪くも子供は親の背中を見て育ちます。見本となる“大人”はまず親なんです。ですが大人でも弱くなる時はあります。ただその見せ方に問題があったらどうなりますか?

それから心の中で何を思うのは自由です。主さんも荒れた娘さん相手に疲れて「消えてくれ」と思いたくなる時だってあるのはわかります。ですが、それを言葉や文字で表したりしたら本当に終わりです。

No.61 10/02/16 09:37
凛 ( 10代 ♀ fhgKRb )

>60

愚痴だとしても言って良い事と悪い事がある。

それに、精神的な病気になると言う未来を予想してしまうとしても、支えるのが親です。

私の両親はそうでした。

甘やかすのではなく支えてくれたんです
こんな所で自分が世にはなった娘を貶す母親は、子供を殺してしまう親よりもよっぽど質が悪いと思いますよ。

でも、主には何言っても無駄です。
反抗しかしませんから

だから絶縁と言うんです。

No.60 10/02/16 09:07
名無し40 

>> 58 子供と本音でぶつかるのと、ただ憎しみをぶつけるのは違うんじゃないんですか? この主さんは明らかに娘を愛してないですよね。私も兄弟多くて1人不… だとしたら、主さんは不器用なだけじゃないですか?
本気で憎しみで当たってたら、虐待して殺してしまってますよ。
世の中そんな母もいますよね?

主さんはホントは何も言わず我慢してるけど、たまに愚痴りたい…って所じゃないかなぁ昉

私だって生理前のイライラな時には些細なことでカーっとなります。

もしかして子供が精神的な病気かも?と疑うと未来が怖い。

かわいいけど、道に反れたりするかも知れない。
そんな時優しさだけで包んであげれる自信があるとは言い切れませんから…。

子供の年齢は違いますし、悩む理由も違いますが、今、育児に行き詰まっているので、主さんの暴言吐きたい気持ちは何となく解る…。

  • << 62 暴力は何も力だけじゃないです。実際に危害を加えていなくたって「死ね」の一言は本人を死に至らしめることだってあります。 身体の傷はいつかは治る。けれど、言葉の暴力によって受けた心の傷はそんか簡単には治りません。治ったかどうかさえもわかりません。 もう一度言います。私は初めてこのスレを見た時とても悲しくなりました。大好きな母親、自分の大切にしている人に「要らない」と存在を否定されたら、貴方は悲しくないのですか?辛くはないのですか? そしてその悲しみはいずれ怒りに変わります。なんで?なんで私を生んだの?そう思わずにはいられなくなる。 貴方は理想の親を演じなければいけないのかと聞きましたが、ならば子供は親の理想通りに演じなければいけないのですか? 良くも悪くも子供は親の背中を見て育ちます。見本となる“大人”はまず親なんです。ですが大人でも弱くなる時はあります。ただその見せ方に問題があったらどうなりますか? それから心の中で何を思うのは自由です。主さんも荒れた娘さん相手に疲れて「消えてくれ」と思いたくなる時だってあるのはわかります。ですが、それを言葉や文字で表したりしたら本当に終わりです。

No.59 10/02/16 08:36
凛 ( 10代 ♀ fhgKRb )

親の資格ってのは、何をしたから親と言うものではないから
自分が世の中に産んだ子供を愛せているかだからね?

娘なんかいらない?

あんたのような母親こそいらないですよ
ったく多くの人の意見にも反抗だけ
あんた以上に娘が悩んでるでしょうよ
親と言うのを全く理解していない、しようともしない母親

未来のために一生懸命なのに娘から金を貰うのが当たり前

悲劇のヒロインぶってんじゃないよ!!
あんたは悲劇のヒロインでもなければ母親でもないよ

だから言ってんじゃないですか

もう娘なんていらない

さっさと絶縁しろよ
娘のために
あんたは娘の未来の邪魔です

No.58 10/02/16 07:13
匿名41 ( 20代 ♀ )

>> 57 子供と本音でぶつかるのと、ただ憎しみをぶつけるのは違うんじゃないんですか?
この主さんは明らかに娘を愛してないですよね。私も兄弟多くて1人不良に走ったこともありましたが、問題を起こされて親は疲れた顔はしても「要らない」なんて言葉は一度も聞きませんでしたよ?
私は、自分の親に、「自分は要らない子」なんて言われたら悲しいし、そんな風に思われてたのを知ったら少なからずショックです。荒れたりするかも知れません。そこまで言われたり態度で示されたりして平気な人なんていないと思います。平気な“ふり”を装っているだけ。

  • << 60 だとしたら、主さんは不器用なだけじゃないですか? 本気で憎しみで当たってたら、虐待して殺してしまってますよ。 世の中そんな母もいますよね? 主さんはホントは何も言わず我慢してるけど、たまに愚痴りたい…って所じゃないかなぁ昉 私だって生理前のイライラな時には些細なことでカーっとなります。 もしかして子供が精神的な病気かも?と疑うと未来が怖い。 かわいいけど、道に反れたりするかも知れない。 そんな時優しさだけで包んであげれる自信があるとは言い切れませんから…。 子供の年齢は違いますし、悩む理由も違いますが、今、育児に行き詰まっているので、主さんの暴言吐きたい気持ちは何となく解る…。

No.57 10/02/16 05:35
名無し40 

>> 54 本当に最低な親ですね。 あなたに親の資格はないですよ。 娘さんを理解してあげて ください。 私も娘さんと似たかんじです。 むしろ理解してくれ… 親の資格ってなんですか?

みんな資格持ってから生むんですか?
違いますよね?

かわいいかわいい!とお金掛けてマザコンに育て上げるのが立派な親ですか?

親は本音で生身で子供にぶつかったらイケないんですか?

仮面被って立派な親を演じるのが「いい親」なんですか?

No.55 10/02/16 00:31
名無し9 ( 30代 ♀ )

>> 53 私も自分の子供が嫌いです。 本当に大嫌い。 そんなこと口がさけても言えないけど。嫌い。 度々顔出してます💧

『口が裂けても言えない』

まだわかります。
子供を愛せない自分に苦悩されているのだろうなとお察しします。

でも私の母とこちらの主さんは、自分が正しく子供が悪

それを恥ずかしげもなくこのような公の掲示板で公表して同情を買おうとする意図さえ感じられる

違うのかな…

何を意図してこのスレを立てたんでしょう

理屈抜きに子供を愛せない…

同情すべき事だと思います

子供本人もそれは敏感に感じていると思います

不幸な事です

でも言っていい事と悪いことはあるものです

No.54 10/02/15 22:47
ひよこ ( ♀ DMHlb )

本当に最低な親ですね。
あなたに親の資格はないですよ。
娘さんを理解してあげて
ください。
私も娘さんと似たかんじです。
むしろ理解してくれない
親が嫌いです。
何も知らないくせに。
あんたみてーな腐った親が
いるからダメなんだよ。
自分の娘ですよ??
嫌いにならないであげて
ください。

  • << 57 親の資格ってなんですか? みんな資格持ってから生むんですか? 違いますよね? かわいいかわいい!とお金掛けてマザコンに育て上げるのが立派な親ですか? 親は本音で生身で子供にぶつかったらイケないんですか? 仮面被って立派な親を演じるのが「いい親」なんですか?

No.53 10/02/15 21:15
匿名53 ( ♀ )

私も自分の子供が嫌いです。
本当に大嫌い。
そんなこと口がさけても言えないけど。嫌い。

  • << 55 度々顔出してます💧 『口が裂けても言えない』 まだわかります。 子供を愛せない自分に苦悩されているのだろうなとお察しします。 でも私の母とこちらの主さんは、自分が正しく子供が悪 それを恥ずかしげもなくこのような公の掲示板で公表して同情を買おうとする意図さえ感じられる 違うのかな… 何を意図してこのスレを立てたんでしょう 理屈抜きに子供を愛せない… 同情すべき事だと思います 子供本人もそれは敏感に感じていると思います 不幸な事です でも言っていい事と悪いことはあるものです

No.52 10/02/15 20:15
名無し52 

じゃあなんで子を持ったの?

軌道に乗って思い通りになると思ってたの?

都合良く想像膨らましてたんでしょ。

貴方が好き好んで子を持った訳ですよ。

お子さんは頼んでません。

子の問題にすり替えて楽したり甘えないで下さい。

好きでした事なんだからそこから発生する苦楽問わず全てを背負わないとね。

何があっても甘えず歯を食いしばって耐えないと。

見返り求めないで尽くして下さいね。

自己責任ですからね。

くどいけどお子さんは頼んでないよ。

自分の身に跳ね返ってこようがこらえるんですね。

じゃあ何故子作りして子を持った?

No.51 10/02/15 20:10
中学生51 

娘さんが可哀想だよ!O(`ヘ´#)"Oちゃんと子供が巣立って行くまで母親は子を育てていくんじゃないの?主さんにも色々ありますよね?でも愛情をもって接すればそのうちその娘さんも答えてくれると思います!子を大事にしてください!

No.50 10/02/15 15:34
匿名50 

中学から不登校の現在高校生の娘がいます。
学校に行かれなくなったり、家からも出られない時期があったり、実際はリストカットまではしませんでしたが「なんで人間生きなきゃいけないんだ」「どうせ死ぬんだから生きている意味無い」と言い続けていました。
でも「こんな娘いらない」とは思いませんでした。

親は子供が成人するまでは見守る義務があると思います。
私は娘と二人だけで本音で話す時間や、辛い時には「辛い」と言い甘えられる環境を作りました。この甘ええる環境と言うのは、甘やかすと言う意味ではなく「辛いことをわかってあげる人がいて、弱音をはける場所がある」と言うこと。
前にお説教していた時のことを、後になってから娘に言われました。
「ただ悩みを聞いてくれて、わかって欲しかった」…と。

自分のことをわかってくれる人が居なければ、頑張れません。

No.49 10/02/15 15:09
名無し49 

まるで過去の私に言われてる様な…(笑)

そんな私も結婚し子供を持ち30歳になりました。

若い頃は遊びまくりたかったです、夜遊びもキャバもやりましたが、周りが落ち着けば自然とやらなくなります。

あと主様が甘やかしてる上にうるさく言い過ぎなのでは?

娘さん19歳なんだし自立させてみたらどうでしょう。

自立して初めて有り難みが分かると思います。


うちの親は私が何をしようと心配はしてくれましたが、うるさく言ってきませんでした。

そうすると、信頼されてる気持ちを裏切ってはいけないと言う気持ちが芽生えますよ。

まあ若いんだし暫く好きにやらせてみては❓遅くとも23歳までには落ち着くはずです。

私は主さんの娘さん以上にグウダラ人間でした、って今もグウダラ人間ですが…

うちの母も精神的に「あんたに殺される」って言ってました…

ああ可哀相な母…

甘やかし放題だったので自立心が無いんですよね。

娘さんは早く自立させてあげた方が本人の為になると思います。

娘さんに代わり「お母さんごめんなさい、でも世界で一番大好きです」

No.48 10/02/15 13:00
名無し48 ( ♀ )

娘さん可哀想…

主さんみたいな母親だったら私はひねくれます。

No.47 10/02/15 12:48
名無し47 

お金がなくたって、家族にたくさんの愛情を注いでくれる親なら大好き。
お金がなくたって、自分に厳しく家族の為に必死で頑張って生きている親なら尊敬する。
主さんは 人に感謝し、自分の非を認め、「ありがとう」と「ごめんね」を子供に伝えてることができていますか?

子供は親を選べない。
けど、生まれたときから親のことを嫌いな子供なんていない。
だって自分を生んでくれた大切な人だもの。
それでも 死んでしまいたいと思うのなら、産んでくれたことさえ感謝できないくらい親が嫌いか、生まれた事を後悔するくらい今 絶望にいるかだと思う。

完璧な親なんていない。だから子供だって完璧であるはずがない。
そんなの当たり前。
求めてばかりで、与えることを忘れていませんか?
親であると同時に主さんはお子さんにとって人生の先輩です。
親として、先輩として恥ずかしい生き方してませんか?

No.46 10/02/15 12:25
名無し46 ( 20代 ♀ )

>> 41 長続きしなかったとは言え、給料の全額を家に入れるって普通じゃ出来ないですよ…。 この年頃の女の子なら、なおさら自分の為に少しくらい使いたいで… 同感です。
私も18・19の時2万しか家に入れてませんたけど、それでも嫌でしたもん⤵
一番おしゃれもしたいし、楽しい時期ですもんね。

主さんは、その事に関して娘さんに感謝の言葉はかけたのですか❓「嬉しかったよ、ありがとう」と言いましたか❓❓

親子でも友達でも夫婦でも、そういう言葉って大事ですよ。

「ありがとう」って言われて嫌な人いませんよね❓
嫌な所ばかり見るのではなく、頑張ってる所も認めてあげましょうよ😃

No.45 10/02/15 12:24
匿名45 

要らないなんて…

親ではないのですか⁉
私も荒れた学生時代でした。
無断欠席、家出、万引き。
荒れた私を今の私にしたのは両親です。見捨てる事もなく、連絡着かず、帰って来なかったら捜索願いまで出して探してくれました。
万引きで捕まった時も直ぐに来てくれて…泣いてました。

自分が最低だと気づき今では美容師となり、髪を切ってあげています★

親の愛が子を育てるんですよ☺

No.44 10/02/15 12:23
凛 ( 10代 ♀ fhgKRb )

私は主のような親も、そうなってしまった原因だと思いますよ?

私も高校でイジメにあい不登校でした。でも両親が必死に支えてくれて精神が安定し、将来のため今月に受験をします。
娘を支えると言う事はお金をかける事じゃありませんよ?
私の両親は『後悔しないような人生にするために努力しなさい』と、就職する事も認めてくれました
そうやって助けられて私は自分の夢のために受験を選んだんです。

誰も自分の子供が挫折するなんて思ってもいませんよ

でも、そうなってしまった時支えてくれるかで子供の未来が決まるんです。

聞いていれば、娘にたいしての暴言ばかり。自分に反対な人の意見には耳もかさない。
家庭が火の車?
自分の未来を必死に開こうとしてる子供にそこまで気を使わせるあなたが私は信じられません。

あなたは娘を支えたんですか?
お金ではなくてです
不登校時、高校入学後…

全部社会性などを気にしてませんか?
私の両親は『家族の事なんだから社会は関係ない』と言ってくれました。

娘さんと私は、両親からの支えが違ったんだと心から感じます!

娘よりあんたの方が情けない。みっともない。

No.43 10/02/15 11:28
名無し43 

母子家庭ならともかく親揃って十代の娘が働いたお金当たり前のように受け取ってるの?キャバでもしなきゃ自分に使えるお金が手には入らないんじゃないの?そんな思いまでさせて文句言える立場かね

娘にさせるぐらいならあなたが水商売でもしたらいいじゃない
火の車ならその携帯解約しなさいよ

娘に望む前にあなたは娘に何をしてあげてるの?

娘よか旦那に不満があるんじゃない?娘にあたるのやめなさいね

No.42 10/02/15 10:35
名無し9 ( 30代 ♀ )

『育て方が悪い』『しつけがなってない』
云々以前に、この主さんは明らかに娘さんを愛してないでしょ


子供がうまく行ってない時、つまづいた時

『お前がろくでもないからよ。お前のおかげでこっちがどれだけ迷惑してるかわかってるのか。』
と罵って、近所から知り合いから遊びに来た子供の友達から彼氏から学校の先生にまで悪口、愚痴を言いまくり

もちろん頑張った子供を誉めたことなんかない

『そのくらいで調子に乗るな。あそこんちの子を見てみれ』
と潰しにかかる、私の母親にそっくりです。

確かに私はろくでなしです。母のお望み通りのね。

No.41 10/02/15 10:31
匿名41 ( 20代 ♀ )

長続きしなかったとは言え、給料の全額を家に入れるって普通じゃ出来ないですよ…。
この年頃の女の子なら、なおさら自分の為に少しくらい使いたいでしょう。それもなく全て入れていたのは主さんの為なんじゃないんですか?

それを、娘は要らないとか…、貴方は母親の自覚も資格もない!全てが全て、相手のせいなんてことはない。自分自身を振り返りもせず相手ばかりを責める、だからその反動で娘さんだって荒れるんですよ。

貴方が邪魔者扱いするからでしょう!?ふざけるな!だったら生まれて来たくなんかなかったって思ってるよ!娘さんは!
私だったら貴方みたいな親は要らない!

  • << 46 同感です。 私も18・19の時2万しか家に入れてませんたけど、それでも嫌でしたもん⤵ 一番おしゃれもしたいし、楽しい時期ですもんね。 主さんは、その事に関して娘さんに感謝の言葉はかけたのですか❓「嬉しかったよ、ありがとう」と言いましたか❓❓ 親子でも友達でも夫婦でも、そういう言葉って大事ですよ。 「ありがとう」って言われて嫌な人いませんよね❓ 嫌な所ばかり見るのではなく、頑張ってる所も認めてあげましょうよ😃

No.40 10/02/15 08:52
名無し40 

主さんお気の毒です。

誰しも子供がそうなると思ってないでしょう。
皆さんの子もいつ道から外れるか解りませんよ。

健常な子なら親の躾が甘いかもしれないけど、もしかしたら精神的疾患があるかも知れないですよね?
感情がコントロールできないとか。
精神的疾患とかがあったりしたら、皆さんは平気で「躾がなされてない」と叩けれますか?

娘さんを詳しく見てるわけじゃないから何とも言えませんし、病気に詳しい専門家じゃないから断定もできませんが、社会適応能力があまり酷く欠けてるなら、精神的疾患・障害があるかも知れないとみて接してみたらどうですか?

私も最近気になり調べたりしたんですが、普通に生活できるため気づかれない場合もあるそうです。

No.39 10/02/15 08:51
大学生39 ( ♀ )

家にお金入れてくれていたのに文句しか言わなかったんでしょ。家計やばいって…親の責任でしょ。未成年の娘にお金もらわないと生活できないの❓どんだけだよ。情けない。

娘さんも『こんな親要らない』って思ってるよ。ストレス溜まる。
家出たくても情けない親に働いたお金全部渡してたから出れないよね…。可哀相に…。

早く娘さんに捨てられるといいね。

  • << 371 あなたみたいな人が答える義務はない。 主さん。自由にさせてあげることも大切。 だけどここまで頑張ってきたあなたはほんとにすごいと思います。よく頑張りましたね。 でもあなたも自由に生きてみてもいいんじゃないですか?

No.38 10/02/15 08:50
名無し1 

>> 35 皮肉でしたか? どんなに素晴らしい家庭でも何か事ありますよね💧 まぁ結果一概には言えないと思うって事が言いたかっただけです💧 主さん… >どんなに素晴らしい家庭でも…

人それぞれ素晴らしい家庭と思うところ価値観が違うので何とも言えないですが、そりゃあ皆いろんな事情を抱えてると思いますよ。

ニート 不登校…など
もっと親たちにしっかりしようよって思います。

No.37 10/02/15 08:39
旅人37 

>> 36 成人したら、そんな言い訳通用しない。

No.36 10/02/15 08:30
名無し30 

親がすべて悪い
子は親の姿見て育つ
子供がいい方に育たなかったら親が育児放棄してきたって事

No.35 10/02/15 08:26
名無し29 ( ♀ )

>> 34 皮肉でしたか?

どんなに素晴らしい家庭でも何か事ありますよね💧

まぁ結果一概には言えないと思うって事が言いたかっただけです💧


主さん、娘さんもっと信じてあげてほしいな😃

でも19って微妙な年齢ですね💧
今ですよ。

  • << 38 >どんなに素晴らしい家庭でも… 人それぞれ素晴らしい家庭と思うところ価値観が違うので何とも言えないですが、そりゃあ皆いろんな事情を抱えてると思いますよ。 ニート 不登校…など もっと親たちにしっかりしようよって思います。

No.34 10/02/15 08:19
名無し1 

>> 32 そうでしょうね ですが甘やかさなかったからって真っ直ぐな子に育つって事はないんじゃ? さぞかし素晴らしく育てられた。 もしくは素晴らしい… 皮肉な返し方は大人気ないですよ?

>甘やかさなかったら真っ直ぐ育つとは限らない…

それは屁理屈でしょ
私は、要所要所 ケジメのある厳しさがなかったからでは?と言いたかっただけです。

>人に迷惑掛けなければ遠回りしてもよし…

それも結局 親がそれで満足することで安堵感を得たいだけなのですが、それは私も思います。
人に迷惑を掛けない 後ろ指指される人生を送って欲しくないと願うのは大概の親が願うことではないでしょうか?

No.33 10/02/15 08:16
高校生33 ( 10代 ♀ )

私も不登校や自殺願望とか経験したけども
親はすごく心配してくれた
そりゃ衝突もあったけど
親がいなきゃ今の自分はない





いらないってゆわれた
娘さんは


死にたいって願望以上に
地獄に突き落とされた気分になるだろうね

No.32 10/02/15 07:56
名無し29 ( ♀ )

>> 31 そうでしょうね

ですが甘やかさなかったからって真っ直ぐな子に育つって事はないんじゃ?

さぞかし素晴らしく育てられた。
もしくは素晴らしい子育てしてるんでしょうね😃


人に迷惑かけなければ遠回りしても私は良しとしてるんで今は大丈夫です

  • << 34 皮肉な返し方は大人気ないですよ? >甘やかさなかったら真っ直ぐ育つとは限らない… それは屁理屈でしょ 私は、要所要所 ケジメのある厳しさがなかったからでは?と言いたかっただけです。 >人に迷惑掛けなければ遠回りしてもよし… それも結局 親がそれで満足することで安堵感を得たいだけなのですが、それは私も思います。 人に迷惑を掛けない 後ろ指指される人生を送って欲しくないと願うのは大概の親が願うことではないでしょうか?

No.31 10/02/15 07:44
名無し1 

>> 29 なんか皆さんのレス酷いですね 全てが親の責任ではないでしょう 主さん、腹が立つ気持ち、すご~くわかります😥 遅い反抗期、まだまだ子供だ… それも元々 甘やかしてきた結果でしょうね…

No.30 10/02/15 07:40
名無し30 

育てかたが悪い
子供がちゃんと育たんなら全部親の責任

No.29 10/02/15 07:13
名無し29 ( ♀ )

なんか皆さんのレス酷いですね

全てが親の責任ではないでしょう

主さん、腹が立つ気持ち、すご~くわかります😥

遅い反抗期、まだまだ子供だと思って小さな子を扱うように優しく接してみてあげては?
何かが変わるかもですよ😃

うちの娘もバイトはしない、ダラダラしてます

🏫休んだり、私に口答えしたり、💰の有り難みをわからず入ればぱっぱと使う…

気分によって⤴⤵な、わがままな娘ですが、私にとっては良い子ですよ😃

私も悩んで考えすぎて💊に頼る事もありますよ😭😂
だけど主さん、夜は外出させてはダメです‼

  • << 31 それも元々 甘やかしてきた結果でしょうね…

No.28 10/02/15 05:47
名無し28 

主さん、幼稚な人間だな。好きとか嫌いとかそういう問題じゃないんだよ。
主さんが製造した人間なんだよね。好き嫌いで子供と接するような幼稚な人間の言うことは所詮その程度だし、結果もこの程度。

家計が火の車、そんな状況で養育義務は果たせないよね。情けない。人生設計やりなおしたほうがいいんじゃないの?無責任の極み。

娘が本当にかわいそう。大丈夫。主さんの事をそのうち捨てて出て行くから。

出て行けって言ってるんでしょ?
まさか言ってないの?

No.27 10/02/15 05:21
匿名27 

主さん、娘さんは今は弾けタイだけ。
イチイチ構いすぎです。 何するにも否定されちゃぁ誰でも反発するよ。

そのうち落ち着きます。

No.26 10/02/15 02:55
ヒマ人13 ( ♀ )

娘さんは多分何度か自分を変えようとしたけれど、
それをお母さんは自分の考えと違うと否定していたんだと思います。
娘さんが変わってもお母さんは何も変わらない、
それでは娘さんもヤケになりますよ。

No.25 10/02/15 02:51
負け犬25 

全てのレス読ませて頂きました。
主さん、貴方が嫌いと思っているからこそ
娘さんは余計に空回る。
愛されたくない子供が何処にいますか?
普通に生きていける事が一番の幸せだと、娘さんも思っているはずです。
娘さんがどうして、その様な行動をとるのか、考えた事はありますか?その答えは?
何事もなく生きてきて、母親を、娘を、家族を嫌いになる理由は?

反発する理由は?

主さんが娘さんにする態度と、娘さんが主さんにとる態度 違いはありますか?

まず、無償で愛を捧げるはずの母親が
年端もいかない娘に、何を求めてるんですか?何をぼやいてるんですか。
バイトさせて、全部家に渡させて。
それで火車ですか?どんなお金の使い方してるんですか?
子供にいい子供になれ、と望む前に。
家計をしっかり支えられるいい主婦に、いい母親になってください。

娘の人格を疑う前に、自分の人格を見つめ直して下さい。

いきなり、失礼しました。

No.24 10/02/15 02:44
匿名♀ ( qMqORb )

全部、親の責任やね。

No.23 10/02/15 02:32
名無し7 ( 40代 ♀ )

>> 18 有難うございます。 まあ、娘はバイトはしてたんですけどね。 バイト代を全部入れてはくれてましたが、いつもいつも続かなくてすぐに辞めたり。 バイト代 全部いれてくれていたなんて
娘さん 頑張っていたじゃないですか✨💦
私なんて学生時代
バイト代なんて自分のオシャレ代くらいしか頭にありませんでした💫

つづかないからといって 頑張りやさんどないかといえば 違うと思いますよ💦

不登校だったり バイト代いれたり
キャバにとびこんだり

私にはむしろ すごく頑張っている娘さんに思えますよ💦

娘さんなりに 必死なんじゃないです?

No.22 10/02/15 02:30
ヒマ人13 ( ♀ )

主さん、もしかしたらいつも喧嘩腰か嫌味みたいに娘さんに説教してませんか?
あれはやる気がなくなります。

No.21 10/02/15 02:29
大学生21 ( ♀ )

主さんの育て方が悪いとかおっしゃってる方がいますけど、親の育て方だけの問題ではないと思います💦

小学校に上がるまでは全面的に親に育てられるけど、そこからは実際問題、社会と環境に育てられる部分もたくさんあると思います。

わたしも随分親に迷惑かけて好き勝手してきましたけど、親にはいつも悪いなぁと思ってたし、親の育て方が悪いと思った事は一度もありません。実際わたしの妹は本当にしっかりしているし。。

そんなわたしも今は親と仲良しだし、主さんの娘さんも落ち着く時が来るんじゃないですかね…
もともと精神的に弱いように伺えましたが、今はせっかく見つけた夢のために頑張ったのに、上手くいかなくて余計に情緒不安定な状態にあるんじゃないかと。
もう1度何かに向かって頑張れるキッカケがあれば良いですね!

ただ一言、要らないなんて言葉は絶対に娘さんに直接言わないで下さいね。

  • << 136 決して 親だけの責任ではない。 その子本人の持って生まれた性格もあるだろうし、 同じ環境でも 親思いの子もいる。 小さい頃は親の責任だけどある程度の年齢になれば 自分の責任。 私も自分の娘がギャバ嬢になったらがっかりですね。

No.20 10/02/15 02:28
名無し2 ( 20代 ♀ )

>> 16 有難うございます。 確かに甘やかしすぎました。 高校を卒業する年になっても就職しない事について注意すらしなかったのは、親にも問題があった… ご自分で分かってらっしゃるのに『こんな娘いらない』とか『過労死させる気』とか言わないで下さい。
そういう主さんの気持ち、娘さんは感づいていると思います。

色々生意気言ってすみません。

No.18 10/02/15 02:21
匿名0 

>> 17 有難うございます。
まあ、娘はバイトはしてたんですけどね。
バイト代を全部入れてはくれてましたが、いつもいつも続かなくてすぐに辞めたり。

  • << 23 バイト代 全部いれてくれていたなんて 娘さん 頑張っていたじゃないですか✨💦 私なんて学生時代 バイト代なんて自分のオシャレ代くらいしか頭にありませんでした💫 つづかないからといって 頑張りやさんどないかといえば 違うと思いますよ💦 不登校だったり バイト代いれたり キャバにとびこんだり 私にはむしろ すごく頑張っている娘さんに思えますよ💦 娘さんなりに 必死なんじゃないです?

No.17 10/02/15 02:19
名無し7 ( 40代 ♀ )

>> 10 皆さんそう言いますけど、実際自分が、家計が火の車でもバイトすらしない娘を見ればどう思いますか? 家計が火の車なのは 親の責任であって
娘には 関係ないじゃないですか


そりゃ 家庭の経済事情を察して バイトする子供は いい子だと思いますし、 ある程度の年齢したら そういう判断出来る事は必要だと思いますが
家計のために働かない娘に憤るのは 違うかと。

私なら

充分なことしてあげられなくてごめんね、
でも遊ばせておく余裕がうちにはないんだ…
どうしたらいいか
一緒に考えたいんだ…

と 正直に話して むしろ私が場合によっては娘に 頭下げるかも。

No.16 10/02/15 02:18
匿名0 

>> 14 そうやって娘さんばかりを責めて…。 自分で反省すべき点はないのですか? 娘さんと今までどのように関わってきたのですか? 有難うございます。
確かに甘やかしすぎました。
高校を卒業する年になっても就職しない事について注意すらしなかったのは、親にも問題があったと思ってます。

  • << 20 ご自分で分かってらっしゃるのに『こんな娘いらない』とか『過労死させる気』とか言わないで下さい。 そういう主さんの気持ち、娘さんは感づいていると思います。 色々生意気言ってすみません。

No.15 10/02/15 02:17
匿名0 

皆さん有難うございます。
娘がキャバの仕事を始めたのはつい2ヶ月ほど前です。
受験のためにせっかく決まっていた正社員の話も蹴ったから、早くまた探さなきゃいけないのになかなか行動に移さないし。
怠慢すぎるんですよ情けない。

No.14 10/02/15 02:16
名無し2 ( 20代 ♀ )

>> 10 皆さんそう言いますけど、実際自分が、家計が火の車でもバイトすらしない娘を見ればどう思いますか? そうやって娘さんばかりを責めて…。

自分で反省すべき点はないのですか?

娘さんと今までどのように関わってきたのですか?

  • << 16 有難うございます。 確かに甘やかしすぎました。 高校を卒業する年になっても就職しない事について注意すらしなかったのは、親にも問題があったと思ってます。

No.13 10/02/15 02:13
ヒマ人13 ( ♀ )

じゃあキャバを認めてもいいんじゃないですか?
キャバしてた人って我慢強くなりますよ。

No.12 10/02/15 02:13
名無し1 

>> 10 皆さんそう言いますけど、実際自分が、家計が火の車でもバイトすらしない娘を見ればどう思いますか? 心配するのは親だから当たり前!
だけど、いつまでも子供扱いじゃずっーと自立出来ないダメ人間になっちゃいますよ?
そうやって過保護に甘やかせてきた結果が今じゃないですか!
何かあったら帰っておいでぐらいでドンと構えたらいかがですか?!

No.11 10/02/15 02:12
名無し11 ( ♀ )

>> 10 でも、娘さんはキャバでも仕事をしていたんですよね❓


見放して放っておけば良いのに、いちいち突っかかって💧💧


だから、反発するんですよ⤵


主サンは世間体や近所の目を気にしてるんですか❓❓

No.10 10/02/15 02:07
匿名0 

皆さんそう言いますけど、実際自分が、家計が火の車でもバイトすらしない娘を見ればどう思いますか?

  • << 12 心配するのは親だから当たり前! だけど、いつまでも子供扱いじゃずっーと自立出来ないダメ人間になっちゃいますよ? そうやって過保護に甘やかせてきた結果が今じゃないですか! 何かあったら帰っておいでぐらいでドンと構えたらいかがですか?!
  • << 14 そうやって娘さんばかりを責めて…。 自分で反省すべき点はないのですか? 娘さんと今までどのように関わってきたのですか?
  • << 17 家計が火の車なのは 親の責任であって 娘には 関係ないじゃないですか そりゃ 家庭の経済事情を察して バイトする子供は いい子だと思いますし、 ある程度の年齢したら そういう判断出来る事は必要だと思いますが 家計のために働かない娘に憤るのは 違うかと。 私なら 充分なことしてあげられなくてごめんね、 でも遊ばせておく余裕がうちにはないんだ… どうしたらいいか 一緒に考えたいんだ… と 正直に話して むしろ私が場合によっては娘に 頭下げるかも。
  • << 374 親が子供を家から追い出せばいいのでは?

No.9 10/02/15 02:04
名無し9 ( 30代 ♀ )

>> 2 最低な親ですね。 あなたの育て方が悪かったんじゃないですか? 2さんに全く同感ですね😃✋
アンタの関わり方育て方の結果じゃないですか?😃

何が『大嫌い』ですか?
アヘアヘセックスして勝手に産んだくせに😂

あなた私の母親と全く同じですよ👆


失礼な物言いですみませんけど、私も親だし腹たちました✋

  • << 357 このひとはひととして質が高くないようです。 腹立ててレスすべきではないですし、腹立てることがおかしい。
  • << 363 家計が火の車なのは娘のせいじゃないだろうが。 自分で稼げないくせに 転化するな。

No.8 10/02/15 02:04
匿名0 

さっきも、起こされた。
疲れてるし、明日仕事なのに、止めるのも聞かずに夜中に出掛けるから、変な車なんかに追いかけられて。

この娘に過労死させられそう。

No.7 10/02/15 02:03
名無し7 ( 40代 ♀ )

まっすぐすすめる子もいれば、

曲がり道しかいけない子もいると思う。

キャバが反対なら反対だということを伝えていいと思う

でも

どんな時でも
愛してるよ


自分の本当にやりたい事ができるよう
いのっているよ


と、伝えてあげてください🍀

No.6 10/02/15 01:53
名無し6 ( ♀ )

お疲れ様です😃うちも母とはそんな関係でした⤵でも今、孫が出来て仲良くなれたし母の子育て話を聞いて母は強いし一生懸命育ててくれたと感謝しています😃やっぱり子供は親にならないと親の有り難みが分からないかも💦娘さんはまだ分からないかもしれないけどきっとお母さんを頼りにしますよ💦そうしたら助けてあげて下さいね😃

No.5 10/02/15 01:50
名無し1 

>> 4 成人すれば主さんの監督義務も終えますし 少し解放してあげてみては?
地に足が着かないのは甘えているから…
自活させてみてはいかがですか?

No.4 10/02/15 01:47
匿名0 

有難うございます。
娘は19歳です。今年ハタチになります。
周りの子はみんなしっかり自分の足で生きてるのに何やってんだか

  • << 356 過保護や過干渉なとこはないですか? 甘えからきてるとこもあるので、ある程度は、本人に任せてやらせておくのも、いいのではないかと思います。 経験して分かることも沢山あると思うし

No.3 10/02/15 01:43
名無し3 

まるで私のような娘さんですね🐱

望みをかけるのは
やめてみては?

私は母親とぶつかり合った時もありましたが
私が心を開いてからは
母親ととても仲がよく
一緒に買い物や趣味を楽しんでますよ😄💡

そんな私も今は娘を持つ一児の母です。
得るも失うも娘の人生
モラルを失わず
常識範囲内だったら
好きに生きて構わないと思ってます🍀

No.2 10/02/15 01:42
名無し2 ( 20代 ♀ )

最低な親ですね。
あなたの育て方が悪かったんじゃないですか?

  • << 9 2さんに全く同感ですね😃✋ アンタの関わり方育て方の結果じゃないですか?😃 何が『大嫌い』ですか? アヘアヘセックスして勝手に産んだくせに😂 あなた私の母親と全く同じですよ👆 失礼な物言いですみませんけど、私も親だし腹たちました✋
  • << 321 親の育て方が悪い…って あなた 何様? 原因は親だけじゃないと思う 周りの友達 環境によって 子供の気持ち 思いは変化する

No.1 10/02/15 01:42
名無し1 

娘さんおいくつなんですか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧