姑嫌いなお嫁さん

レス35 HIT数 11265 あ+ あ-


2011/04/09 13:38(更新日時)

母と祖母の嫁姑問題がヒドくて就職と同時に家を出ました。
久しぶりに実家に帰ってびっくりしました…

母が食事は祖母の分は少なく分けるのは知ってましたが、茶碗に洗剤の泡落としてからご飯よそったり、食べ終わった後のはしや湯呑みを排水溝用くずかごに入れたりしてました。
(祖母は母に洗わなくて良いと言われ食器は流しに置いておくだけです)

怖くてもう実家に帰れません。
見て見ぬふりは同罪だと思いますが、小さい頃から間に挟まれて嫌な思いしてきたのでもう嫁姑問題に関わりたくありません😩

姑と仲が悪いお嫁さんはこういった事するんですか?💦

タグ

No.1247107 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7

そうですよね湜

No.8

>> 2 姑と同居 10年です溿 主さんのお母さん 辛いんだね そこまでするというのは もう 限界が近い 娘がきているときでさえ 隠せない悪意 。年… レス・体験談までありがとうございます。
私には兄と妹がいて、母は昔から妹を自分の側において、祖母の悪口を延々と言っています。
なので私は祖母側についていました。
たまに食事に行ったりは両方としてました。
近頃はどちらにもつかず平等に見ています。
もうどうすれば良いか分からなくて昉

No.9

>> 3 それはひどすぎます😠😠 おばあさんがかわいそすぎます😢 お父さんは何か言ってないんですか⁉ レスありがとうございます。
父は我関せずですが、母と一緒に祖母の悪口言うことがありました。

No.13

>> 4 おばあちゃん可哀相😭😭 でも年寄り一人で家を出る訳には行かないし、老人ホームは高いですし、おばあちゃんは我慢しながら死んで行かなくてはなら… レスありがとうございます。
祖母は住み慣れた家を離れたくないと言っています。
それと、私はおばあちゃん子でしたが年をとるに連れ嫌な所が目につくようになり、最終的には話すのも嫌になってしまいました湜
でもこうした嫌がらせを受けているのを知ると心が痛みます。
でも私がお世話できる訳ではないので口出しできません昉

  • << 25 【今の世の中腐ってる】 ってよく聞く言葉でしょ💧 時代は変わっちゃっててさ… 老人の中にはイキイキした人も居るでしょ❓【一人の方がマシ】って言って一人で生きて居るおばあちゃん☝ そう言う人は柔軟性があって時代に乗れるけど、時代に乗れない人は【家を守らなきゃ】とか【この土地を離れる訳にはいかない】と、思いどんな環境でも耐えるのよ💧 でもそれって、第三者からみると…どっちもどっちな感じがしない❓ そして本人達も迷いが心の中にあるんだと思うのね💧 イキイキしてる人だって主サンのおばあちゃんだって、【このままでいいのかなぁ】って考えると思うよ💧 でも自分の人生なんだから自分で考えてるんだと思うよ☝ 主サンが出来る事はたまに顔を出してあげて、笑顔で居る事じゃないかな☺ みんな人間だもん😃 お母さんだっておばあちゃんだって主サンだって、生きてればいろんな壁があるし、どんな事だって最後は自分で考え行動しなきゃいけないんだもん💧 世の中しょうがないこともあるのかな~って思う💦

No.15

>> 5 私が 主さんの お母さんと 全く同じような事やってきた。酷い私💧 家の姑も私が 嫁に来る前 大姑が 居たらしく 粗末にしてたらしく 粗末に… レスありがとうございます。
そうだったんですか。
私も昔は二人が少しでも仲が良くなるように頑張ったりしましたが全て無駄に終わりました。

No.16

>> 6 あなたも結婚すればお母様やお婆さまの気持ちが理解できると思います。 私は結婚生活失敗した方なので双方の気持ちが今なら分かります。 … レスありがとうございます。
私自身こうした経験がなく、わからない部分が多いので皆様の体験談お聞かせ頂けると為になります。
一緒になって悪口を言うことだけはしないようにしています。

ここ数年、挟まれてる状態が嫌になって向き合うことから逃げてきました。
少しでも良くなるようにと二人の言い分を聞いたり外食行ったりしましたが無駄に終わりました。
二人が言い合いしたり関わると悪化するばかりでした。
具体的に私はどうすれば良いのでしょうか。
愚痴聞かされるのには正直もううんざりしています湜

うまく文まとめられなくてすみません昉

  • << 20 辛かったね💦 ちょっと 言い方悪くなってしまってゴメンね😭 でも そうやって 理解してあげようとする主さん。 偉いよ…。 若いのに。 苦しかったね。 みんなに広く意見を聞くアナタが偉いよ。 なんの参考にも ならんが こうやって好き勝手言って掻き回して 本当ごめんよ。 主さんは 心優しい人なんだね きっと救われてる部分あると思うよ。 主さん自身 重荷になりすぎないようにね。 人の気持ち理解することってかなりのエネルギーいるからね。 無理すんなよ😭

No.17

>> 10 私も、嫁姑のいさかいを見て育ちました。 母は祖母に嫌みを言われ、意地悪をされ、つらい思いをしたにもかかわらず、ボケた祖母を懸命に介護していま… レスありがとうございます。
10さんのお母様は素晴らしい方ですね。尊敬します。
私も同じことされたらそんなに尽くすことはできないと思います。
私の祖母は天然で余計な一言を言ってしまったり、何かとお節介をやくタイプです。
母からすれば「余計なこと」なんですが祖母はやってしまうんですよね昉

No.18

>> 11 あまり自宅とかかわらないようにした方がいいかも知れませんね あなたが間にはさまってあげても、良くなると思えないし 私は義母と付き合い長い… レスありがとうございます。
間に入って悪くなることはあっても良くなることはありませんでした湜
トラブルがないのが一番です昀

No.21

>> 12 思うのと実行するのとは訳がちがう気がします。 私も姑や小姑には相当な恨みがあります。 私が不妊治療してる時に私を責めた、何人もの男と寝たあば… レスありがとうございます。
12さんもお辛い体験されたのですね湜
そうですよね。
私も人を憎く思うことあります。

No.23

>> 14 嫌いなのは仕方ないけど、せめて嫌がらせは止めようよ💦 どんどんエスカレートしちゃって💊使い出したら大変だよ。 難しい問題だけど、見ない… レスありがとうございます。
びっくりして逃げてしまいました。
当人同士で解決してくれないかな…

No.24

>> 19 結局 お母さんが 変わるしか ないんじゃ ないかな。 もう おばあちゃん 歳でしょ?私も 姑には 散々酷い事やって来たし 暴言吐いたさ。良… 再レスありがとうございます珵
祖母は81で、私には兄と妹がいます。(兄は我関せず、妹は小さい頃から母の言いなりです)
仮面家族が嫌で変わってほしくて私が動いてもプラスにはならなくて湜
色々考えて最終的に行き着くのが、やっぱり当人同士歩み寄ることなんですよね。
それができないから私が間に入っても良くはならなくて悪循環で。
何年もそんな事が続いて、自分も限界感じて家出ましたが余計悪化しててもうどうすれば良いか分からなくなってました昉
でも最終的な答えは何度悩んでも同じなんですよね。母に歩み寄ってもらわないと。
北斗さんのレスで改めてそう感じました。
ありがとうございます。

No.26

>> 20 辛かったね💦 ちょっと 言い方悪くなってしまってゴメンね😭 でも そうやって 理解してあげようとする主さん。 偉いよ…。 若いのに。… とんでもないです昉
再レス・読みずらい私のレスを読んで頂きありがとうございます珵
ぐるうみいさんのおっしゃるように人の気持ちを理解するにはエネルギーが要りますね昉
私は理解するのに時間がかかるので尚更です湜
また地道に自分なりに行動してみようと思います。
ありがとうございました!!!

No.27

>> 25 【今の世の中腐ってる】 ってよく聞く言葉でしょ💧 時代は変わっちゃっててさ… 老人の中にはイキイキした人も居るでしょ❓【一人の方がマシ… 再レスありがとうございます。
人それぞれの生き方で正解はないですもんね。
「しょうがない」で済ませたくなくて色々してきましたが結果変わらずでした。
やっぱり私にできる精一杯のことをして、自分の道を行くしかないですね。
最近「笑顔でいること」忘れてました。
祖母といると母の機嫌が悪くなってそればかり気にしてました昉
4さんのお言葉励みになりました!!
忘れないようにメモします奛
ありがとうございました珵

No.34

皆様新たなレスありがとうございますm(__)m
あれから、ますます悪化しています。
調べましたが、母の行動は傷害罪になるようですね。
とにかく母が異常すぎて父もあてにならないし町の福祉課にでも相談しようか迷っています。
田舎だし、父も公務員なのですぐ知れ渡るのではないかと思い迷っています渹

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧