親指が

レス15 HIT数 2867 あ+ あ-


2007/07/12 01:06(更新日時)

先週ぱぱになりました
心配事があります
赤ちゃんの左手親指の根元が茎の様にプラプラしている状態です
調べたら先天性の奇形で浮遊母指ってのに症状が似ています
同じような経験お持ち方いますか?今後の治療法とか経験談あったら聞かせてください

タグ

No.124541 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

うちの子も先天性内反足です少し違いますが先天性です 産まれてすぐに小児医療センターで診てもらってます 8ヶ月のときに手術をしました 今は見た目全くわかりませんお子さんはまだ小さいのですか?

  • << 4 レスありがとう御座います😄 まだ生後7日です 退院したら専門の子供病院に行く予定です💦心配で気になってしまって💧 プレママさんのお子様は見た目も機能も元通りになったのでしょうか⁉

No.2

自己診断ではなく専門のお医者さんへ行った方が良いと思いますよ

No.3

出産おめでとうございます🎊
まだ👶は入院中ですか❓入院中なら今のうちに先生にちゃんと診てもらっておいた方が良いですよ。病気のことは分かりませんが、気になるなら些細な事でも入院中なら簡単に相談できるし診てもらえます😃退院してしまうと母子とも病院まで通院するのは体力的に大変ですから。

No.4

>> 1 うちの子も先天性内反足です少し違いますが先天性です 産まれてすぐに小児医療センターで診てもらってます 8ヶ月のときに手術をしました 今は見た… レスありがとう御座います😄
まだ生後7日です
退院したら専門の子供病院に行く予定です💦心配で気になってしまって💧
プレママさんのお子様は見た目も機能も元通りになったのでしょうか⁉

No.5

心配ですよね😠うちは生後7日で小児医療センターへ行きましたょ 今はほぼ足は普通です 本当に見た目分かりませんよ今1歳3ヶ月ですが 頑張って歩こうとしていますよ😊

No.6

うちの子は足の第四指と第五指が結合していますが今は手術できれいに治ると病院(形成)で言われましたよ😊
手術は一歳前後で行う人がほとんどだと聞きました💡家の子の場合は指を切り離さなければならないので方法としては…全身麻酔で手術を行い必要な皮膚は子供自身の足の皮膚を移植💧でもほとんどわからないくらいきれいに治ると言われました。ただし10日程入院になってしまうみたいですが…

No.7

皆さんレスありがとうございます💡
手足の先天性奇形って思ってたより多いんですかね⁉
手術となるとどれくらい費用かかるんでしょうか⁉
症状にもよると思いますが💧

うちも退院したら直ぐにこども病院連れて行って今後の見通しを立てたいです😄

  • << 9 私の子供が行ってる病院は子供と同じ内反足の子結構いますね😠うちは左足だけなんだけど中には両方の子も居ましたし中には内反足、外反足両方うちの子と同じ日に行った子は4人いました。その一週間前も4人いました 小さい体で我慢して頑張っています だから ユヅパパさんもユヅママさんも赤ちゃんも頑張ってくださいね💪

No.8

>> 7 手術費用はその子にもよるけど、住んでるところの保健所へ行って自立支援医療費と言うものを(高額医療)受けると、所得によって金額が決まりますよそれもちゃんと全額戻りますよそのときは一度保健所へ連絡した方がいいですね

No.9

>> 7 皆さんレスありがとうございます💡 手足の先天性奇形って思ってたより多いんですかね⁉ 手術となるとどれくらい費用かかるんでしょうか⁉ 症状にも… 私の子供が行ってる病院は子供と同じ内反足の子結構いますね😠うちは左足だけなんだけど中には両方の子も居ましたし中には内反足、外反足両方うちの子と同じ日に行った子は4人いました。その一週間前も4人いました 小さい体で我慢して頑張っています だから ユヅパパさんもユヅママさんも赤ちゃんも頑張ってくださいね💪

No.10

>> 9 参考になります😄
ありがとうございます💡
保健所に連絡してみます
早く治してあげたいですね💦
うちのベビは左手何ですがハイハイとかするのに支障あるんですかね⁉心配は積もるばかりですが前向きに頑張ります

No.11

>> 10 保健所へ行って手続きは手術をする一月前くらいに行って手続きします。そうですよね おててだとハイハイする時期になると心配ですよね 整形の先生を信じて経過をみていった方がいいかもしれないですね 早く手術ができる時期になるといいですね😊

No.12

>> 11 そうなんです😅
まだ病院行けないから心配が募るばかりで💧
早く赤ちゃん退院して病院行きたいですよ〰

No.13

>> 12 こんばんは ママ&赤ちゃん退院しましたか❓

大変だけど頑張ってくださいね。 赤ちゃんの病院はなるべくついていってあげてくださいね。
ママ1人だと意外に大変です

No.14

>> 13 遅くなりました✋
赤ちゃん昨日退院してきました💡明日はいよいよ子ども病院です😄早く治してあげたいです

No.15

>> 14 退院おめでとうござい🎉明日病院ですか 早く原因がわかって治療方法がわかるといいですね😊
うちは来週病院で足の装具を作り直しです💦足が大きくなったので👣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧