3人目なのに、、入院中です

レス6 HIT数 2830 あ+ あ-


2010/02/07 04:28(更新日時)

他でもスレ立てましたが、聞いてください(+_+。)
4日に3人目を出産…4キロ近くの大きな子です。母乳もまだ満足に出ず、ミルクを足してますが(20~30くらい)泣き止まず、母乳を吸わせようとすると、出ないからか怒って泣いてしまう。2人目の時も同じ。でかくて、こんな感じで、夜中だけ数時間、あずかって見てもらったり、。まわりの人はあんまり夜泣きさせてないし、なんか自分がもう…いやです。3人も育てているのになぜ、。ちゃんとできないんだろ。情けないです

No.1241130 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

二人目の時は母乳でましたか❓もし出てたのなら今回もあと一日くらい頑張ってたらでてくるんじゃないかな❓めげないででなくても吸わせていて下さい。なくたびに大変だけど、頑張って下さいね。私も二人目から混合でした。今三人目母乳よりの混合で一歳すぎた今も出ますよ😉。三人いても三人三通りだとおもいます😁。

No.2

こんばんは😃
私も三人子供居ます。

出産おめでとうございます。

産後2日目じゃまだまだ母乳は出ないと思うよ。
ミルクを足せるだけ、まだ良いと思うな!
私が入院してた病院はとにかく母乳一本‼で ミルクを飲ませてはダメと言われ 出ない母乳を吸わせてました。
出てないから 👶は一時間おきに泣くし 布オムツだから濡れたら泣くし 最悪でした。
入院生活が苦痛②で…早く家に帰りミルクを飲ませてあげたかった…💦

助産婦におっぱいマッサージを頼んでしてもらえば 出やすくなるかもよ💨

No.3

大丈夫ですよ。私は1週間前に3人目産みました。上2人の時は母乳が余りでず、しかも男の子だと、量を沢山飲むし、でないと怒るし、泣くしって感じで、完ミでした。実際搾ったら両方で10㍉程度でした。でも今回は母乳で育てたいなと思いがあり、乳腺を開通させるのに、乳首マッサージを産後していました。私は3日目ぐらいから張り始め、今回はひたすら吸わせてました。やっぱり吸わせるのが一番いいみたいです。赤ちゃんが出ないと怒るなら、日中母乳をあげ、ミルクをあげてから、開通の為にもう一ど母乳のやり方はどうでしょうか?

No.4

続き
とにかく吸わせていたら3人目にしてやっと母乳でいけそうな感じまで出るようになりました。
退院の時はやっと両方で50㍉まで増え、今はミルクを足すのは昼1夜1ぐらいです。主さん大丈夫。気楽にいきましょう。ストレスは母乳に影響します。
私もこのカキコミでしりましたが、魔法のおっぱいっていうサイトがあるので検索してみて下さい。スッゴく為になりました

No.5

ご出産おめでとうございます‼
私は三人目で初めて母乳育児しました。
完全母乳育児推進の病院だったので入院中は大変でした。

母乳が出始めるのは3日たってからという事で
それまでは、ひたすら吸わせるのみ!
今まで母乳出なかった私でしたが、ちゃんと出てきましたよ。
でも量が足りない為か、一時間、早い時は30分おきに
おっぱいあげてましたね😱
しかも、乳首切れて母乳タイムは恐怖の時間でしたし💦

出産は3人目でも、生まれてきた赤ちゃんは、この子だけ😃
3人共同じ子ではないですもん☝クセだって違います。
3人目とか関係ないですから‼
主さんと赤ちゃんの二人三脚で乗り切って下さいね‼

No.6

御出産おめでとう😄ございます。私も同じでしたよ!三人目の時はなかなか 母乳が出なくて💧 母子同室ではなかったので 夜中何度も授乳室に呼び出し😫 酷い時なんか 授乳が終わり部屋にもどり 寝ようかと思ったら 『赤ちゃん泣いてま〰す😒💧』寝不足続き三人目で乳首トラブル初体験⚡で参りましたがでも 何度も何度も吸わしてたら 母乳出る様になりましたよ ストレスや焦りを感じたらダメですよ 気長に待ちましょう

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧