注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

いじわる💧

レス10 HIT数 2247 あ+ あ-

♂ママ
07/07/09 16:20(更新日時)

小4の息子…ある一人の子からなーんとなくいじめられているようです。彼とは幼なじみでマンションも一緒です。原因はわかってます。最近まで仲良しだったのですが、それはうちの息子が我が儘な彼に我慢して付き合っていたそうです。この頃は学校の別の友達と遊び、彼とは一切遊ぼうとしません。そのヒガミや嫉妬が原因じゃないかと思います。母親同士はいたって普通で仲はいいです。あまり、いじわるが続くようなら母親に伝えた方がいいでしょうか❓男の子だし、自分で解決して欲しいのですが…。長くなりすみません。

No.124010 07/06/27 07:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 07/06/28 08:01
♂ママ0 

>> 1 ありがとうございます。👩も大変ですよね💧👨の友達も、自分の身勝手さに気付いてくれればいいのですが…。そのせいか息子以外に特に親しい友達はいないようです。息子ももう少し上手く交わしてほしいと思いますが、小4では…まだ無理かな❓また何かありましたらレス下さいな‼

No.7 07/06/29 07:27
♂ママ0 

皆さん、レスありがとうございました。いろんなケースが考えられますよね💧息子は優しい子で平和主義なので相手に直に話し合いを持っのは難しいかと思います。かといって、いきなり親が出てしまうのも…❓しばらくは、見守り体制でいるつもりです。昨日、息子は『僕には味方がたくさんいるから…』とボソッと私に言ってました。彼なりに考えてるのかな❓また、何か参考となる意見ありましたら、よろしくお願いします。🙏

No.8 07/06/29 07:46
♂ママ0 

>> 6 親同士仲良いいなら言ってもいいと思う。本当はお子さんがその友達に言いたい事を言えなければいけないと思うよ!その友達とはマンションも学校も同じ… 6番さんへ…レスありがとうです。実は以前その子の親にはチラッと話しはしました。そしたら…『そうなのよ‼あたしもあいつは大嫌いなの、勝手な気分屋だし…』って。同情してくれたのかも知れないけど解決にはなってませんよね😥

No.10 07/07/09 16:20
♂ママ0 

>> 9 レス、ありがとうございます。そうですね~ただ仲がよいとは言っても同じマンションで学年が同じ子をもつ母親同志として普段付き合ってますので…改めて…ランチというのも…ましてや、彼女のところは下にあと二人息子さんがいるので落ち着いて話はできないかな~。機会があったら誘ってみますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧