成人式、振り袖

レス11 HIT数 5844 あ+ あ-

社会人( 10代 ♀ )
2010/01/27 23:51(更新日時)

来年成人式で明日、振り袖を見にいきます。


あの、私は目立ちたいです…😥


ですが、私の希望は古風?な感じで黒髪でにしたいなと思ってるのですが…
最近は茶髪にキャバっぽい髪方や派手な振り袖が流行ってますよね…😥

やはりそうゆう系の方が今時っぽくて目立つしいいのかな…

どなたか教えていただけたら嬉しいです!

タグ

No.1232553 2010/01/27 15:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2010/01/27 15:38
名無し1 

目立ちたいのなら黒より茶髪とかの方が目立つ気はするけど、逆に茶髪ばっかりだと溶け込んでしまい黒の方が目立ちますよね。

被らない髪の色にしてみたら?赤とか

No.2 2010/01/27 16:04
匿名2 ( 30代 ♀ )

私は黒髪がかえって栄えると思いますけどね😃

テレビで見てても、茶髪で"盛り"にしてる子ばっかりだったし😁💦
可愛いけど、正直同じ様に見えちゃったな(苦笑)



あえての黒髪でアジアンビューティー🌟
(もしくはエキゾチックジャパン?笑)

後はお着物の色や柄、差し襟(重ね)でインパクトを狙うのもアリですよ✨

行き着けの美容院があるならば、早めから相談に乗って貰っては如何でしょうか😃
着物ファッションの雑誌を参考にしても✨

No.3 2010/01/27 16:34
名無し3 ( 30代 ♀ )

私は黒髪で『はいからさんが通る』みたいな長~いポニーテール(?)にしたかったなぁ☺

そして渋い総絞りの小振り袖を着る予定でした。

しかし…何の計算もなく思い付きで12月にショートヘアにしてしまい髪を結う事も出来ませんでした💧

私個人的には黒髪も素敵だと思いますよ✨あとはどんな着物を着るか…にもよると思います😃

No.4 2010/01/27 16:44
名無し4 ( 40代 ♀ )

小物と髪型を変えて、前撮りと当日と2パターン楽しんでは? 我が家の娘はそうしました。

No.5 2010/01/27 17:25
名無し5 ( ♀ )

今流行っている着物は明るい花柄かなぁ?だとしたら、濃い色の無地に裾に古典柄の着物を選んで、髪の毛は小さく作り珊瑚やトンボ玉みたいなかんざし着けて、品の良い芸子さん風にしたら目立つ!人と同じ事してたら目立たないよ。方向性を変えて見て下さいね。

No.6 2010/01/27 17:53
匿名6 

黒髪いいと思いますよ😃

最近の人たちは茶髪に盛り髪・同じような柄の着物にメイクで、みんな同じように見えますから💦

私はおかっぱに真っ赤な口紅&アイシャドウ・アンティーク柄の振袖を着ました❤

結構、評判良かったです✌

No.7 2010/01/27 18:11
匿名7 ( 30代 ♀ )

私の時は(もう10年前ですが😥)雪だったので番傘でしっとりとしてた子が目立ってました🍀
運よく雨や雪ならそれもありかと思いますがせっかくなら晴れの日がいいですよねぇ😁💦

黒髪素敵だと思います✨

目立ちたいと思う感性があれば選ぶ晴れ着もきっと個性がでると思うのであとは小物とメイクの勝負だと思いますよ~💕

ファッションショーの雑誌とか番組とかにその鍵があるかもしれませんね💡

No.8 2010/01/27 18:21
名無し8 ( 20代 ♀ )

キャバ嬢みたいな勘違いギャルが増えてますけど、あれってかなりみっともないですから…💧

私も黒髪・古典柄で成人式しましたが却って目立つ位でした。

まぁでも成人式って振袖のおかげで色の洪水ですからね。目立つ目立たないの問題なのか疑問です。

No.9 2010/01/27 20:50
名無し9 ( ♀ )

白のウェディングドレスみたいなので来た子ありましたよ。
かなり目立ってましたが男子には不評でした。

No.10 2010/01/27 20:58
匿名10 

何百万の着物だったら、見る人が見ればわかって目立ちますよ。

No.11 2010/01/27 23:51
社会人0 ( 10代 ♀ )

皆さんアドバイスありがとうございます☺‼‼

参考にしたいと思います😊❤

本当にありがとうございます😁‼‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧