捕鯨について

レス27 HIT数 2875 あ+ あ-

旅人
10/11/06 18:57(更新日時)

捕鯨の何が問題なのでしょうか?鯨が絶滅危惧種ならともかく今は、数が増え彼らの餌となる魚が絶滅寸前になっていると聞きます。
食べる為にとる行為のどこに問題があるのか未だにわかりません。
無差別に殺してるわけじゃないのに………💧

捕鯨についてどう思いますか?

タグ

No.1217854 10/01/09 13:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/09 14:14
自由人1 ( 40代 ♂ )

価値観の違いなんでしょうね。
ウーパールーパーを食用にするという試みがあって、各方面から批判が出てるようです。鯨も諸外国からすれば愛すべき動物であって食べるなんてあり得ないという価値観なんでしょうね。
鯨肉は何度か食べましたが、食材としては毎日食べたいとは思えないものなので、この先一生食べられないとしても大して困らないかなって感じもあります。

No.2 10/01/09 14:15
kamakura ( 30代 ♂ JT2Vi )

主にアメリカが、日本叩きの道具にしてきただけです。鯨を捕る事に、何の問題もありません。

No.3 10/01/09 15:16
名無し3 ( 20代 ♀ )

確かにシロナガスクジラ等は保護されるべきですが、日本が捕鯨するのは主にマッコウクジラ…捕鯨反対で捕れなくなって数が増えすぎたおかげで、魚が激減してるのに。

しかも、SSの大破した船今は油垂れ流したまま南極海漂流中らしいですね!捕鯨よりそっちのが問題だろ🔥って感じます。

No.4 10/01/09 16:07
社会人4 

2ちゃんの既婚女性で鯨スレを検索してみてください。
私はオーストラリア製品を買わないことにしました。
アメリカやロシアも鯨を取ってるのに、狙撃されない日本だけいじめて…。
鯨は日本人より大事なんでしょうよ。

No.5 10/01/09 16:23
旅人0 

日本が絶滅危惧種の鯨取ってるなら分かるんですけど、鯨は頭の良い動物だからとるな。とか意味わからないですよね💧頭悪かったら食っていいのか?って話だし、他の生き物が絶滅しかけてる事や超音波の実験で鯨の脳を破壊して回ることのほうがよほど問題な気がしますが……
💧💧
やっぱり捕鯨反対の理由がわからないです。
価値観の違いって難しいですね。

No.6 10/01/09 16:41
社会人6 ( ♂ )

元々鯨が一時期激減した理由の一端が、現在反捕鯨の国々が鯨油だけを穫るために大乱獲したことだっての忘れちゃってるんだよね💧

可哀想って感情だけで生態系崩そうとしてるだよ、彼ら。保護が必要な鯨種の捕鯨は勿論全面規制で構わないが、他の種を過保護にするのは意味が分からない。
豪も野生のカンガルーが増えすぎたって駆除してるのにね。自分達のことは棚の上ってやつ😔

No.7 10/01/09 17:02
名無し7 ( ♂ )

鯨は哺乳類の中で人間の次に脳が発達していると言われているからです
つまり
感情があるのでは?
と推測
死んでいく時
残される家族の事を思いながら雄叫びと共に生き絶える

No.8 10/01/09 20:47
匿名8 ( ♂ )

>> 7 何故、日本が船を出して叩かれるのか?

IWCで船を出して各国の研究者で調査すべき。

🐳など見た事も無い
モンゴルやアフリカも反対票を入れている。欧米諸国の根回しで。

調査捕鯨は日本の国益にならない。

一部の日本人が💰儲けのネタにしているだけ。

🐳が増えすぎて海の生態系が崩れる迄待つ。

文化論を持ち出しても徒労に終わるだけ。

🇨はコメントすらしない。🇰も。

日本にお友達はいないか❓

No.9 10/01/09 21:08
名無し7 ( ♂ )

>> 8 捕鯨をしないと鯨が増えすぎ生態系が崩れる?

もし 増えるなら
それが自然なことであり捕鯨自体が不自然

  • << 11 🐮を一頭育てるのにどれだけの餌が必要だと❓水は❓ 🐷さんや🐔さんは❓ 🐮が出すガス💨は❓ ペリーの時代、或いは日本や世界が乱獲していた時代とは違うよ! 人口が増え、水と食糧の問題は深刻。 🌏の砂漠化も。 動物愛護を前に議論するなら、先ずこの国で毎日殺処分されている🐩や🐱に目を向けて🙏 適切な数を海から頂く。これは理に叶った原理です。 大量の穀物飼料と水で🐮🐔🐷を食べる事の方が間違いですよ 因みに、給食でよく食べました。 美味しい、不味いはともかく、将来必要になります。 親の世代の日本人は 🐳で助けられたんです。 工業製品も沢山作られていた事も知ってネ🙏

No.10 10/01/09 21:10
名無し3 ( 20代 ♀ )

>> 9 …お勉強なさいませ。

No.11 10/01/09 21:36
匿名8 ( ♂ )

>> 9 捕鯨をしないと鯨が増えすぎ生態系が崩れる? もし 増えるなら それが自然なことであり捕鯨自体が不自然 🐮を一頭育てるのにどれだけの餌が必要だと❓水は❓

🐷さんや🐔さんは❓

🐮が出すガス💨は❓

ペリーの時代、或いは日本や世界が乱獲していた時代とは違うよ!

人口が増え、水と食糧の問題は深刻。

🌏の砂漠化も。

動物愛護を前に議論するなら、先ずこの国で毎日殺処分されている🐩や🐱に目を向けて🙏

適切な数を海から頂く。これは理に叶った原理です。

大量の穀物飼料と水で🐮🐔🐷を食べる事の方が間違いですよ

因みに、給食でよく食べました。

美味しい、不味いはともかく、将来必要になります。

親の世代の日本人は
🐳で助けられたんです。

工業製品も沢山作られていた事も知ってネ🙏

  • << 13 まったく意味不明 鯨が増え 餌を大量に必要とするから捕鯨が必要? 捕鯨は 人類の勝ってで行ってるもの 捕鯨は自然を守る為とは違います

No.12 10/01/09 21:43
アル中12 

食べれることに神に感謝と食べれることで食料になった命に感謝の違いだと思う
違う歴史を歩いた国の考え方はそれを異なる歴史を歩いた国から見れば反発が起こる
昔、白人は船を動かす為だけに鯨を殺しその脂で船を動かしていた勿論脂だけ取ると他の部位は海に捨てるという今では考えれないことを昔の白人は遣っていた
一方、昔の日本は仏教で牛と確か豚を食べてはいけない(隠れて肉を食べていたらしい)時代で鯨の肉は高タンパク質で良い栄養源捨てる部位はほとんど無かったらしい。


🍶ヒック😆

No.13 10/01/09 22:07
名無し7 ( ♂ )

>> 11 🐮を一頭育てるのにどれだけの餌が必要だと❓水は❓ 🐷さんや🐔さんは❓ 🐮が出すガス💨は❓ ペリーの時代、或いは日本や世界が乱獲していた… まったく意味不明

鯨が増え
餌を大量に必要とするから捕鯨が必要?
捕鯨は
人類の勝ってで行ってるもの
捕鯨は自然を守る為とは違います

No.14 10/01/09 22:11
名無し14 ( 20代 ♀ )

文化の違い、自分たちが正しいと思い込み攻撃しやすい日本を叩きたいだけ…

No.15 10/01/09 22:30
社会人6 ( ♂ )

可哀想で動物を過保護すると、生態系を破壊するってことは、色々な国で実際に起こってますよね?
勿論日本でも。

鯨も人間も食物連鎖の一部を担っているんです。

No.16 10/01/09 22:55
匿名8 ( ♂ )

朝焼け小焼けだ
大漁だ
大羽鰯の大漁だ

浜は祭りのようだけど
海の中では何万の
鰯の弔いするだろう

>金子みすず<

鰯は可哀想😢

捕鰯💨はんたぁ~い

😷

No.17 10/01/09 23:01
kamakura ( 30代 ♂ JT2Vi )

今さら捕鯨の話…?と一瞬思いましたが、考えてみれば、捕鯨禁止から既に20年以上経ってる。現在20歳以下の人が何も知らなくても、不思議はないんですね。
1970~80年代、アメリカをはじめ先進諸国には、強い半日感情があり、その捌け口の一つとして、捕鯨が槍玉に挙げられたのです。
鯨は絶滅の危機にある、鯨は知能が高い、そんな鯨を捕る日本は野蛮な国、そう結びつければ、世論を味方に付ける事が出来た。いわば鯨は、日本を攻撃する道具として利用されたのです。
反捕鯨派の言い分は、非科学的で稚拙極まりない。絶滅に関して言えば、頭数を決めて必要なだけ捕る、絶滅危惧種は避ける、という具合に、明快なルールを作れば良いだけの話だし、第一、他ならぬアメリカ自身が、個体数の少ない鯨を捕っている。
知能云々については、子供の感情論に過ぎない。「賢いものを殺すのは可哀想」というのは、「バカは殺していい」と言ってるのと一緒です。差別の思想です。
食料の取捨を決める判断基準となるのは、味と栄養素の二点。鯨はその両方の基準を十ニ分に満たしている。知能は何の関係もない。情に訴えるためのこじつけに過ぎないのです。

No.18 10/01/09 23:10
名無し7 ( ♂ )

>> 17 バカは殺して良い
それで🐮🐷殺し放題なのですね
ご説明 ありがとうございます

No.19 10/01/10 00:54
名無し19 ( ♂ )

17さんの話を
ちゃんと聞いてンのか?
(´・ω・`)


それと私は動物について
学んできましたが
牛はかなり知能高い
動物ですよ

その考えなら牛は
殺されないハズですが

  • << 21 ほぉ~ では そのお利口な牛をなぜ殺してるのですか? 食欲には勝てないから?

No.20 10/01/10 02:14
社会人20 

養殖クジラ

これなら 世界も文句言わないだろう!



ただ 出来るかどうか?

No.21 10/01/10 06:58
名無し7 ( ♂ )

>> 19 17さんの話を ちゃんと聞いてンのか? (´・ω・`) それと私は動物について 学んできましたが 牛はかなり知能高い 動物ですよ その… ほぉ~
では
そのお利口な牛をなぜ殺してるのですか?

食欲には勝てないから?

No.22 10/01/10 07:17
社会人20 

>> 21 人の業 ってヤツよ

人は 自らエネルギーを作りだせない

植物 動物の命を頂いて

自らの命を繋ぐ

貴方も 口にしていないとは言わせない

No.23 10/01/10 07:42
名無し7 ( ♂ )

>> 22 それ
答えになってません
なぜ お利口な🐮も?
の 質問の意味を理解してませんね
なぜ 動物を殺生するのでしょう
の 質問と取り違えてますね?

それとも
🐮でないと人間は生きていけない?
🐔や🐷では駄目な理由があると?
こんな質問までしたくなってしまいます

捕鯨問題ですが
生態系が崩れるとの発言ありますが そもそもそれは人間の都合
人間が捕鯨を行う以前の生態系は異常なのですか?
それが自然だったはずです

人間の関わる食物連鎖を持ち出したら戦争まで必要不可欠になってしまう

まっ
鯨を食べなくても人間は今のところ生きては行けると言う事。

No.24 10/01/10 10:19
社会人4 

>> 23 昔はアメリカの選挙対策でしたが、今はオーストラリアなどの企業が肉等を売るために金を出しているらしいです。
問題は鯨を食べる日本文化を暴力で阻止しようとすることです。

No.25 10/01/10 10:51
名無し25 ( ♂ )

彼等は~日本国が抗議や怒りを表明しても~口先だけでソレ以上は何も出来ない?と読んでいる😔相手がロシアや中国だったら~護衛の軍隊が出て、自国に対する、テロ行為を実力で👮阻止し!あとは知らん振り?するから~彼等も怖くて出来ない!…相手が日本人だから💪過激な行動を取るんだよね😠それに彼等は過激行動で~【環境問題で飯を食う】とゆう~目的が出来てしまってる

No.26 10/01/14 18:23
旅人0 

お久しぶりです。主です。
私は、食べる為なら捕鯨も養殖も必要な行為だと思っています。生き物は何かを食べないと生きていけない。だから絶滅しない程度のバランスを考え捕食することは生き物の知恵だと思っています。
だからこそ、捕鯨の問題点を教えていただきたかったのです。ちょうどSSについてニュースがあっていたので……

回答を下さった皆様ありがとうございました。

No.27 10/11/06 18:57
名無し27 ( 40代 ♂ )

コーウ゛って映画観て思った。
いわゆる白人至上主義の名残がまだまだ残っている。
善か悪か。
自分達の意に沿わない物は文化であれ宗教であれ悪であって駆逐すべき物。
当然そこに政治的な誘導も絡んでるんだろうね。
しかし、、、単純というか進歩が無いというか、、、もちろん私も人の事を言えるか?ですが。
彼等一部の反捕鯨等の団体にはある種の狂信的宗教の臭いさえ感じます⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧