年子
こんなことを相談するのは間違っているのかもしれないのですが…。
生後4ヶ月の息子がいます。まだ産後生理が来ていないので基礎体温をつけようとしていた矢先、二人目を妊娠しました。
子どもは二人は欲しいと考えていましたが、まだまだ息子の手がかかる、夫は帰りが遅く休日もほとんどない状態で、実家も少し離れているし高齢。
授かった命大切にしたいのですが、まだ決心ができません。
年子のお子さんを上手に育ててる方いらっしゃいますか?
新しいレスの受付は終了しました
コンニチヮ😃ゥチも1歳6ヶ月と2ヶ月のママです🎵私も始め不安でしたがやってみるとどぉってことないですょ🎵今だけかもしれませんが💧私ゎイライラしたらこの子達のこの時期は今しかなぃんだと思いながら毎日を大切に大切に育ててます🎵ハイハイゎ歩き出したらしなくなります。すると無性にハイハイ時期が懐かしくなるんですょ🎵🎵甘えて抱っこさせてくれるのゎ今しかなぃと思いながら子育てすると自然とィラィラしなくなります❤まぁ私はの話ですが…😥この時期ゎ今しかない‼を頭に入れて育ててみてください🎵きっと子どもが愛しく思えますよ❤頑張って下さいね❤
- << 7 ありがとうございます。 みなさんすごいです。 なんとかなるかなぁ…。 すみません…。弱気で。
やっ✋うちは年子三人よ😁2ヶ月目づつで妊娠🙌因みに里帰りもしてないし、入院中も上の子供達と一緒に泊り検診も一人でみんな連れて行ったり、勿論私が臨月だろうが退院した日から子供達お風呂入れたり旦那も育児手伝ってないけど、なるようにしかならないよ。最初は睡眠不足にはなるけど、それも小さい時の2~3年が大変なだけ。今は下が3才になったけど、毎日ケンカ1日中静かになる時間もないけど、ほかって育ててます。今では母親いらず三人共ケンカは毎日ですが、いつもくっついて1日中でも遊んでいます。
子供が産まれてから親旦那に子供を預けたりした事はないからもう5年は子供達と毎日いっしょかな。一番下来年から年少さんになるから幼稚園に行く予定だからそしたら何年ぶりに一人の時間ができるかな。
どんな事が不安なのでしょうか?私は何も不安がなかったので…やる事やったら後は適当で十分ですよ。余り深く考えなくてもいいんじゃないかな。
- << 8 ひとりの子育てにあたふたしている私からはホントにすごいなぁと思います。 以前の妊娠では、つわりがひどくそれが済んだら切迫早産で入院。産後もまだ体調が戻っていません。こんな状態で、大丈夫かなぁ。って。 母は強くならなくちゃいけないのですが情けないです😢
再レスです☺
ホントになるようにしかならないですよね😃辛い状態が一生続く訳ではないし☝
今はもう手も離れてきてるので少し寂しいですね😔
ホントに3番さん凄い😲
同じママとして私も頑張っていきます💪
うちは一歳7ヶ月と7ヶ月の息子います。上の子は100%体外受精でないとできないと言われ、妊娠し出産して上の子3ヶ月の時下の子自然妊娠発覚。予想外で喜びと複雑な気持ちでしたが悩みはなかったです。2人息子ということもあり上の子はイヤイヤ期で大変ですがどうにかなるもんですよ。母は強し💪です‼授かった命どうか無駄にしないでください
- << 12 二人のお子さんのお誕生日🎂近いんですね。うちも予定日と一人目の子の誕生日が同じです。 病院の超音波で、赤ちゃんの心臓が動いているところを見せてもらいました。一人目の時は心臓を確認するまで何回か病院に行ったのですが。「ここにいるよ!」って主張してくれてるみたいで…。二人ともに愛情をそそいでいけるようにがんばらなければ。 母は強しですね。 ありがとうございました。
私は四人のママです👌上の子⑦歳と二番目⑥歳は年子で三番目④歳と四番目①歳です。
年子が大変なのは初めの一年くらいだょ👌大丈夫✨後は一緒に大きくなるし 二人で遊んでくれてるから。二人とも 今は小学校ですが 幼稚園に行き出した頃から少しは自分の時間が持てるようになってました😁そのあと妊娠しましたが(笑)
でもね年子じゃなくても まぁ~何とも子育ては大変‼けど年子だからこその喜び、楽しみあります✨
よくスレで年子の悩みスレを見掛けますが 何か寂しくなっちゃいますね😢
産んでみれば何とかなるもんです‼
私も会社勤めてた頃は上司にちょっと怒られたら トイレでメソメソ💦結婚して旦那に何か言われてメソメソ💦妊娠中もちょっとしたことで泣いてた気の弱い子だったけど ホントに子はかすがい。一人づつ産んで育てるうちに打たれ強くなりました(笑)✨
- << 13 ありがとうございます。 赤ちゃんは、私のところに来てくれたんですよね。批判されてもしょうがないことを考えていたので涙が出ました。 ありがとうございました。
決心がつかないて 何の決心なのかな❓産む決心ですか❓
年子であってもなくても、子供を産んで育てるのに、気が弱いとか決心とかないんですよ。年子だから育てる自信が無い 上の子にも手がかかるから…の理由ならば 申し訳ありませんが私はあなたを批判します。それは親の勝手ですよ🔥産んであげられない環境が無い訳では無いでしょう😔年子でなければ悩まなかったですか❓宿った赤ちゃんの命、気持ち、どうか大切にしてあげて下さい 私は年子の妊娠がわかった時も 同じく悩みがなかった訳ではありませんが 何より自分なら出来るから ここ(お腹)に来てくれたんだ 合格なんだな(笑)だったらやってやろーじゃん‼と思いました👍
どうか 主さんも‼
こんないいかげんな私だって ママできるんですから‼
再レスすみません🙇
2ヶ月前の私は主さんと一緒でした。以前『三人目』のスレたてました。かなり心ない言い方されたので随分傷ついてスレたてたこと後悔しました。スレが荒れましたしね💧
でもそれ以上に素晴らしいレスを頂き、年子を産む決心がつきました。もしよかったらスレ読んでみて下さい🙇素敵なママさんたちのレス、シビレますよ❤
>> 14
ありがとうございます。…いまいち使い方が分かってないので検索できませんでした。よかったら検索の方法を教えてください🙇。
読んでみたいです。
- << 17 すいません💦ちょい前なんでスレはなくなったみたいですね💧 私みたいに、旦那は忙しく育児協力を望めず、実家も県外で遠く一人で頑張ってるママさんたちの中で、四人(たしか年子がいらっしゃった)のママさん、「コツコツ貯金して離婚資金貯めるぞ💪」という年子ママさん、転勤が多く環境が目まぐるしくかわる年子ママさん…みんな人一倍大変なはずなのに前向きで元気でパワーを感じました😃 特に双子ちゃんのママは、年子の比にならないほど大変なはずなのに、出掛けるときは自分の為にオシャレも忘れない素敵な方でした。ほんと、すごいですよね!二人同時に泣いたり動き回ったり、ご飯欲しがったり、風呂はどうするんだろう…と想像するだけで『私は一人じゃ無理だ』と思うのに、ママさんはこなしてるんですよ。自慢気に苦労を語るでもなく、サラリとレスして頂き、『私は何を迷っているの?』と悩んでた自分に笑えてきました。 長文になりましてすいません💦少しでもスレの内容が伝われば幸いです🙇
>> 15
ありがとうございます。…いまいち使い方が分かってないので検索できませんでした。よかったら検索の方法を教えてください🙇。
読んでみたいです。
すいません💦ちょい前なんでスレはなくなったみたいですね💧
私みたいに、旦那は忙しく育児協力を望めず、実家も県外で遠く一人で頑張ってるママさんたちの中で、四人(たしか年子がいらっしゃった)のママさん、「コツコツ貯金して離婚資金貯めるぞ💪」という年子ママさん、転勤が多く環境が目まぐるしくかわる年子ママさん…みんな人一倍大変なはずなのに前向きで元気でパワーを感じました😃
特に双子ちゃんのママは、年子の比にならないほど大変なはずなのに、出掛けるときは自分の為にオシャレも忘れない素敵な方でした。ほんと、すごいですよね!二人同時に泣いたり動き回ったり、ご飯欲しがったり、風呂はどうするんだろう…と想像するだけで『私は一人じゃ無理だ』と思うのに、ママさんはこなしてるんですよ。自慢気に苦労を語るでもなく、サラリとレスして頂き、『私は何を迷っているの?』と悩んでた自分に笑えてきました。
長文になりましてすいません💦少しでもスレの内容が伝われば幸いです🙇
- << 19 ありがとうございました😊。 ほんと、がんばらなくちゃと思います。 子どもたちのおかぁさんは私一人しかいないから、強くならなくちゃですね。 体調は大丈夫ですか? 私は一人目のときはひどかったつわりも今のところ軽くて、親孝行なベビーちゃんだなって感じています。
- << 27 こんちには😊あの…横から失礼します🙇14ママさんのレス見て【あっ😲‼】と思ってレスしました💖 14ママさんは,かなり前ですが年子の悩みスレたててたママさんですか👀❓ 結構批判レスとかあって…あまり覚えてないんですが😨私その時レスした双子ママです😁💖たぶん私だと…ワラ 14ママさん産まれる事にしたんですねぇ😂あれから見に行かず,どぉなったかと…👶チャンョカッタです😍💖 私の双子チビも今⑦ヶ月になりハィハィもつかまり立ちもしてこけて頭打ってはアッチコッチで大泣き,ごはん食べれば机で立ち②人でごはん引っくり返す…最近は諦めてどーぞ💖って感じです😂
>> 19
残念ながら体調は絶不調です⤵体重がどんどん減って、赤ちゃんが低体重にならないか心配です💧7ヶ月の👶の時もそんな感じで、出生2580gとかなりギリギリでした。
そんな👶は今や一才?と間違えられるほど巨大化してしまい、抱っこするたびに、ツワリでキモチワリイ私のお腹が悲鳴をあげてます😂
もしかして年子が産まれた後より、産まれる前が大変なんじゃないのか?と思い始めてます。なので今、年子の心配はゼロです😃
『年子を一人で育てるの自信がない。おろそうか…』と考えた2ヶ月前の自分と、『無事に産まれてくれ!』と頑張ってご飯食べる今の自分とのギャップに笑えてしまいます😁
主さんの体調はどうですか?産む産まないどちらを選択しても、体をご自愛くださいね。
>> 21
不安をあげたら、年子に関係なく山ほどわいてきますよ。
年子のママさんたちは臨月でも上の👶をだっこしたんでしょうし、中には主さんの心配のように切迫早産になったママさんもいると思います。もっと大変な状況の中でも年子を産んだ方もいると思います。
私も現在、ほぼ一人でふたりの子育て&妊婦なので、子供の不安は山ほどです。でも私一人で出来ないこともある。そんときは旦那に強制的に協力してもらおうと決めました。だって二人の子供ですから。
- << 25 不安を挙げたら山盛りです…。ホントですね。 予定日は2月なんですが夫の仕事は特に1~3月が忙しく、出産の時に病院に来れるかどうか、一人目の子の面倒は…。 二人目さんを出産されるとき、一人目さんはどうされていましたか?レスの中には一緒に入院したというママさんもいらっしゃったのですが。 どうしようもなかったらその方法もありなのかなぁ。
すいません、横レス失礼します✋
ウチにも4ヶ月の子がいます。子供はもう1人希望してます😃
ところで主さんは母乳ですか❓母乳だとしたら、断乳する必要があるんじゃないですか❓
乳への刺激は子宮を収縮させて、流早産への危険が高くなるんですよね❓そのへん、年子を育ててらっしゃるママさんにお聞きしたいです🙇
>> 17
すいません💦ちょい前なんでスレはなくなったみたいですね💧
私みたいに、旦那は忙しく育児協力を望めず、実家も県外で遠く一人で頑張ってるママさん…
こんちには😊あの…横から失礼します🙇14ママさんのレス見て【あっ😲‼】と思ってレスしました💖
14ママさんは,かなり前ですが年子の悩みスレたててたママさんですか👀❓
結構批判レスとかあって…あまり覚えてないんですが😨私その時レスした双子ママです😁💖たぶん私だと…ワラ
14ママさん産まれる事にしたんですねぇ😂あれから見に行かず,どぉなったかと…👶チャンョカッタです😍💖
私の双子チビも今⑦ヶ月になりハィハィもつかまり立ちもしてこけて頭打ってはアッチコッチで大泣き,ごはん食べれば机で立ち②人でごはん引っくり返す…最近は諦めてどーぞ💖って感じです😂
- << 33 あの三人目スレたてたものです。また双子ママさんに会えた❤あのときはスレが荒れて、私の気持ちもさらに不安定になり年子の三人目あきらめる考えになっていたところ、素敵なママさんたちに勇気と元気もらいました😁双子ママさん、マジでありがとう。 あれから考えたんですが、産む産まないと悩める人は、実は産んで育児できる状況にあるんだと思う。自分もそうだったけど、状況はなんとかすれば産めるし育児できるんだろうけど、自分の気持ちが『無理だ』と決めつけてた気がします。 本当に出産や育児環境に恵まれない人ほど、悩むことなく『なんとかして産めないか』と考えるように思う。なんとかしなきゃ産めない切羽つまった状況だから悩む時間もないんですよね💦そう気づきました。 主さん、うちも旦那が、出産のとき出張の恐れがあります。『すぐ帰れ』は無理みたいだから、役場の福祉課や関係機関に相談してみるつもり。『なんとかするぞ』とあがいてます💪。
>> 27
続きデス…
主サンもお腹に宿った命,大切ですよ😊年子で産むのは双子を産んで育てるより私ははるかに大変だと思ってます‼㊤の子は動き回り㊦の子はダッコでほんとに大変だと思います…でも主サンなら出来るから👶チャンが来たんだと思うし,それに選ばれた主サンはスゴイ人なんだと思い,羨ましく思います😊
私に今👶が出来たら…年子だけど産む気マンマンです💪💖今すぐにでも👶欲しいくらい,👶の魅力にメロメロなんです😁✌目指せ大家族‼頑張りマス💖ワラ
育児をしてれば不安は尽きません…でもママになったからには何でも出来る‼なるようになる‼と私は思ってるので主サンもきっと大丈夫です😍💪
頑張ってください‼
長文失礼しました🙌✨
>> 27
こんちには😊あの…横から失礼します🙇14ママさんのレス見て【あっ😲‼】と思ってレスしました💖
14ママさんは,かなり前ですが年子の悩みスレた…
あの三人目スレたてたものです。また双子ママさんに会えた❤あのときはスレが荒れて、私の気持ちもさらに不安定になり年子の三人目あきらめる考えになっていたところ、素敵なママさんたちに勇気と元気もらいました😁双子ママさん、マジでありがとう。
あれから考えたんですが、産む産まないと悩める人は、実は産んで育児できる状況にあるんだと思う。自分もそうだったけど、状況はなんとかすれば産めるし育児できるんだろうけど、自分の気持ちが『無理だ』と決めつけてた気がします。
本当に出産や育児環境に恵まれない人ほど、悩むことなく『なんとかして産めないか』と考えるように思う。なんとかしなきゃ産めない切羽つまった状況だから悩む時間もないんですよね💦そう気づきました。
主さん、うちも旦那が、出産のとき出張の恐れがあります。『すぐ帰れ』は無理みたいだから、役場の福祉課や関係機関に相談してみるつもり。『なんとかするぞ』とあがいてます💪。
- << 36 すごいですね。私もがんばらなくちゃ…。
うちも、年子で8歳、7歳の男の子が二人います。下ができたとき6ヶ月で、つわりに耐えながら離乳食を作った記憶があります。今となれば笑い話になりますが、当時は本当に大変でした・・でも今は2人が友達のように仲良しで、お互いの友達も交えてワイワイやっているのを見ると、本当に年子で良かった~!!!と思っています。
今は逆に、もうひとり年をあけずに産んでおけばよかったな~~なんて思っているくらいです。
絶対絶対、大丈夫ですよ!下の子って意外と手がかからないし、って私が手抜きが上手になっただけかな?!(笑)
応援してます。ぜひがんっばて産んでくださいね♪
- << 37 ありがとうございます。元気がわいてきます。 兄弟仲良しでにぎやかなご家庭の様子が目に浮かびます。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧
「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
赤ちゃんの完ミについて1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
手がかからない子供4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
下の子の成長の早さ2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの世話は気を使う2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
赤ちゃんの完ミについて
母乳替わりでいいと思います。 とりあえずは粉ミルクでいいです。 …(匿名さん1)
1レス 107HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
手がかからない子供
体重増加が順調なら良いんじゃないでしょうか。 ただやはり空きすぎ…(匿名さん4)
4レス 218HIT 匿名さん (20代 ♀) -
下の子の成長の早さ
言葉がすごく遅かったです。 お兄ちゃんお姉ちゃんがいる子は早いと聞い…(匿名さん2)
2レス 197HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
赤ちゃんの世話は気を使う
不意にヨダレが出てたらビックリしますよね。 子供が暴れて頭打つ事もあ…(育児の話題好きさん0)
2レス 330HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
反町隆史のPOISONは赤ちゃんが泣き止む?
皆様ありがとうございます。 タケモトピアノも泣き止んだって探偵ナ…(育児の話題好きさん0)
5レス 346HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
ふとした疑問2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について26レス 2184HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
風呂上がりの保湿について18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
育児に対する妻との意見の相違について
みなさま本当にたくさんのコメントありがとうございました。 普段はあま…(ゆうすけ@新米パパ)
26レス 694HIT ゆうすけ@新米パパ (30代 ♂) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
ふとした疑問
ありがとうございます。 猫もフィルムや袋で遊ぶことありますよね。赤ち…(通りすがりさん0)
2レス 852HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
閲覧専用
赤ちゃんのいきみ
赤ちゃんがいきむ理由と検索して😊🙌 赤ちゃんが苦しそうにいきむ理…(匿名さん2)
2レス 1007HIT 新米ママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
ミルクにこだわる旦那について
お気遣いありがとうございます。 色々な方の意見を聞けて勉強になります…(新米ママさん0)
26レス 2184HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
風呂上がりの保湿について
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、基本的にはやってくれ…(新米パパさん0)
18レス 1275HIT 新米パパさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
イスで離乳食を食べさせている方。離乳食後のミルクは?8レス 15251HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
乳首が感じすぎて…36レス 57114HIT プレママ (♀)
-
子供のいない友人と遊ぶ難しさに直面68レス 32836HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
すぐにミルクあげる旦那9レス 12942HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
子供預けてラブホ72レス 34679HIT 専業主婦 (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
40代50代で田舎の年収って
300〜400って普通でしょうか? 職種によりますが、地方の中小企業に 限った場合。 都会…
9レス 163HIT 匿名 ( 男性 ) -
彼氏の性格は変えられませんよね
こんばんは。 同じ職場の彼氏と同棲している女です。 彼氏の責任感のなさについて質問があります。 …
12レス 194HIT おしゃべり好きさん -
皆どうしてるのかな?
質問したいです.夫婦喧嘩をして、自分の気持ちや意見を発してるのに全く伝わらない、理解してくれない場合…
7レス 147HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
平成生まれの天涯孤独
モラハラで 離婚されて 両親も他界 持病があり 生活が不安で 働けない 身寄りなしの …
10レス 144HIT おしゃべり好きさん -
友達が外人の彼氏を連れて帰国
友達が海外から外人の彼氏を連れてきて日本で一緒に住むらしい。これ以上、外人を増やさないでほしいわ。な…
7レス 150HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
物理の教師の考えること
33歳の女です。 中2の時に 物理の教師から電話が来たり 2人で話そうよって言われて怖か…
8レス 132HIT パートさん - もっと見る