注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

負けたくない

レス24 HIT数 5561 あ+ あ-

旅人( 20代 ♀ )
09/12/22 11:04(更新日時)

私は、子なし専業主婦です。旦那の給料は25くらいで、貧乏です。私は、今まで何一つ頑張った事がないです、ダラダラただ生きてきただけです。頭も悪く、勉強しないバカな子だったことを、とても後悔し、劣等感でいっぱいです。だけどこのまま人生終わるのは嫌です。だから、これから一生懸命何事も頑張って毎日を生きたら、勉強してた同級生に勝てるでしょうか?友達だった同級生は今は全く関わりありませんが、その人達より、幸せになりたいし、いい生活がしたいし、頭も良くなりたいです。負けたくないのです。もうこんな年だから、今から頑張っても遅いですか?

タグ

No.1194661 09/12/08 17:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/08 17:16
匿名さん1 

遅くはないですよ。
パートとかをやってみるつもりなのかな?
ただ、勝ち負けではなくて、自分達の幸せのために頑張ったらどうでしょうか?
旅行、住宅資金、老後の蓄え…。
目標を決めるとやる気も倍増します。

No.2 09/12/08 17:27
旅人0 ( 20代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。確かに勝ち負けではないのは、わかってますが、どうしても昔の同級生にだけは、そう考えてしまいます…パートをしたいとゆうより、まず、毎日を同級生に負けないくらい、一生懸命頑張りたいです。家事もやりたい勉強も身なりも完璧にしたいです。同級生に負けてないくらい…

No.3 09/12/08 17:36
社会人3 ( ♂ )

遅くないですよ!

でも継続には「やりがい」「楽しめるか」「充実感」が少し必要で(主さん個人)、「勝ち負け」を考えると(主さんの他人)挫折の危険が生じるかと思います。

  • << 5 レスありがとうございます。遅くないと言ってもらうだけで少し安心します。今までも、頑張ろう!今からでも遅くない!と自分に言い聞かせても、やっぱり、もう遅い!手遅れ…と考えてしまい、何も出来なくなってました。諦めたらおしまいですよね。

No.4 09/12/08 17:42
匿名さん4 ( ♀ )

勉強って 具体的に 何をされるんですか❓
私も いわゆる負け組で 毎日 ダラダラ主婦してるので 気になりました💦
頑張って欲しいです😍

  • << 6 レスありがとうございます。株や自分の店を持てるために、何か決めてませんが、例えばネイルサロンとかです。まだはっきり決めてません。すみません💦

No.5 09/12/08 17:45
旅人0 ( 20代 ♀ )

>> 3 遅くないですよ! でも継続には「やりがい」「楽しめるか」「充実感」が少し必要で(主さん個人)、「勝ち負け」を考えると(主さんの他人)挫折の… レスありがとうございます。遅くないと言ってもらうだけで少し安心します。今までも、頑張ろう!今からでも遅くない!と自分に言い聞かせても、やっぱり、もう遅い!手遅れ…と考えてしまい、何も出来なくなってました。諦めたらおしまいですよね。

No.6 09/12/08 17:55
旅人0 ( 20代 ♀ )

>> 4 勉強って 具体的に 何をされるんですか❓ 私も いわゆる負け組で 毎日 ダラダラ主婦してるので 気になりました💦 頑張って欲しいです😍 レスありがとうございます。株や自分の店を持てるために、何か決めてませんが、例えばネイルサロンとかです。まだはっきり決めてません。すみません💦

No.7 09/12/08 17:56
普通のおばさん7 

専業主婦です。私も数年前からある事をはじめて只今師範資格を持っています。やる気に早い遅いもないし、私も勉強はからっきしでしたよf^_^; 私もやってこれました。頑張りましょうよ👌お互い😊

No.8 09/12/08 18:02
旅人0 ( 20代 ♀ )

>> 7 レスありがとうございます。師範資格ってよくわからないのですが、すごいですね✨私も、うじうじしてないで、いい加減、頑張らないといけないです💦

No.9 09/12/08 18:09
匿名さん1 

じゃあ、まずネイルの学校に行かなきゃいけませんね。
明日早速願書請求しましょう。
鉄は熱いうちに打て、ですよ。坥

No.10 09/12/08 19:07
匿名さん10 

よしッ!

久しぶりにプラス思考なスレ文でなんだかこっちまで頑張らなくちゃと思いました。

先ず、玄関とトイレと風呂場をビカビカになるまで掃除しましょう!

これがきちんと出来てる家には良い「気」が流れるんだそうです。

死んだばぁちゃんが言ってました。

応援してます。

No.11 09/12/08 19:57
匿名さん11 ( ♀ )

全然遅くないですよ~
まだまだこれから、これから‼

私は主さんより10歳近く年上ですが、まだまだ自分の可能性に諦めていませんよ😉

私も主さんのように、20代の終わりに、楽しく充実した30代を送れるように、自分改革をしました。(自分でできる範囲で…ですが)

そうしたら、本当に心から楽しい‼私の人生、悪くないネ🎵と自分で思える30代を過ごせました😃

今、私は30代の終わりです。
今年は年頭から、40代を視野にいれ生活を送ろう。と思い、色々と自分の40代を想像しながら、40代の自分に合う何かを探す1年でした。
先日ようやくみつけたばかりです。
う~ん、きっとさらに充実した40代を送れるわっ‼
と思ってのびのびシャキッとした気持ちのところへ、主さんのスレが入ってきました。

主さん、遅いなんてことはないです。
興味のあることにはドンドン首をつっこみ、沢山の中から自分に合ったもの、みつけて下さいね😃
家事だって、おしゃれだって、主さんの内面が輝けば、キラキラ光りますヨ😉

きっとステキな主さんになります✨
頑張って下さいネ

No.12 09/12/08 20:24
ダス ( 30代 ♀ W8XCl )

友達に勝つ事よりも、自分に勝つ方がとても大変で重要で価値あるものだと思います。
自分に負けない事が勝つ事でもあると思います。頑張ってください。

No.13 09/12/08 20:36
謎の評論家 ( jTRKl )

遅くないですよ。
あきらめなければ、遅いとゆうことはない。
目標を決めて、努力する事です。

通信教育で、高校→大学→大学院までいけます。
司法書士は受験に学歴制限は有りません。
90歳過ぎの現役の司法書士もいるし。
翻訳者、作家、芸術家、等は自宅で、でき、開業資金もいらない。

私は前に、96歳の大学生とゆう本を、川越市立図書館から、借りて読みました。
(絶版ですが、図書館に有った。)
ビックリし、勇気づけられた。

No.14 09/12/08 20:45
匿名さん14 ( ♀ )

なにも資格や勉強だけのものではありませんよ。
私はフルタイムで仕事してますが、息子の学校のお母様方はバリバリの専業主婦で素晴らしい方々です。

家をピカピカにして、朝昼晩の食事をきちんと作り、学校のPTAをガンガンこなす!
お洒落もしてて、本当に素敵です。
それこそ、かなわないわ~と思います。

No.15 09/12/08 20:47
社会人15 

勝ち負けではなく 目標を持ちそれに向かって努力する事です。

No.16 09/12/08 21:12
匿名さん16 

まず旦那の給料が25万円で貧乏っていうのは周りが見えてないですね 勝ち負けの価値観もなんか 金持ちにしか価値がないみたいな感じがプンプンしてきて嫌らしいです もっと世間を知ってください 子供いないならなおさらアルバイトでもして社会を知ってください しっかり勉強してください それが先決です

No.17 09/12/08 22:30
匿名さん4 ( ♀ )

確かに25万で 貧乏って…💦
頑張って働いてる旦那さんが 聞いたら ショックですね⤵
勉強をする前に 仕事が先かも。
ネイリストになるにも かなり ぉ金 かかりますから😥

No.18 09/12/09 00:14
匿名さん18 

まずは、人と比べる事を止めるべきだと思います。

人は人。自分は自分。なんだと、ハッキリ区別する事から初めましょう。

いくつになっても、やる気さえあれば遅い事なんてありません。
やりたい事があるだけ幸せだと思わなきゃ。

月収25万で貧乏と言うならば…このご時世、多くの方が貧乏ですよ…
愛する旦那さんが聞いたら悲しみますよ……

No.19 09/12/10 18:24
幸せ者19 ( 20代 ♀ )

>> 18 同感😥
うちの旦那サン手取りが16とかですよ💦
でも私は旦那サンに感謝してるし、私も働いてます💦子供いないのに何もしないで旦那サンに失礼ですよ😢私からしたら25とか羨ましいです✨

No.20 09/12/10 19:18
匿名さん1 

>> 19 いや、だからこそ、自分で働いて、パート代の安さとか、継続して働く事の大変さとかを知るべきです。
最初は負けたくないという動機でもいいと思う。
成長すれば人と比べることの愚かさにも気付くと思う。
主さん、パート捜したり、資料請求したりしましたか?

No.21 09/12/11 00:26
通行人 ( 30代 ♀ ulmjm )

皆さんが言うように人に負けたくないではなく、どれだけ自分が幸せになれるかではないかと思います。
でも負けたくない気持ちを原動力にするのも悪くはないのかな?
主さんはまだ若いですよ。
私はお金を自分でためて主さんの年で海外へ留学しました。自分を追いやって、一人で頑張ってつらい事も沢山あったけど、その時頑張った事・楽しかった事、今ではその事すべてが私の宝物で自分に自信を与えてくれます。
今私はこの年で3人のママですが、大学に行こうかと考えてます。
主さんも頑張って下さいね。

No.22 09/12/11 01:43
汚れキャラ22 ( ♂ )

子供いなくて、働きもしないで貧乏って、何様貴様w

こういう🐙女はここにウダウダ書き込んで、結局何もしない。に一票

No.23 09/12/22 01:25
匿名23 

旦那さんにおんぶの抱っこで貧乏て言うのはやめなよね。
まずは旦那に感謝する気持ちを養って下さい。

No.24 09/12/22 11:04
匿名24 ( ♂ )

主さんより年上の人で1から頑張る為に定時制高校に入学した人がみじかに居ますよ。
彼は頑張って這い上がろうとしている。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧