出っ歯!!

レス383 HIT数 57347 あ+ あ-


2014/02/08 12:25(更新日時)

出っ歯の、女の人って、恋愛対象になりますか?


特に、男性の正直な意見が聞きたいですが、女性の方の意見もお待ちしてます。

矯正中の方の話しも聞きたいので、お待ちしています。

No.1166271 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 早速、ありがとうございます。

差し歯にしたんですね。


私は、この歳で矯正はじめました。


綺麗になるまで三年はかかるだろうと言われました。

費用もだぶん、80万以上はかかるみたいです。

幼い頃からの、最大のコンプレックスでした。

矯正も、中には失敗もあるらしいのでとても不安です。

やっぱり、見た目ですか…。

No.4

>> 3 ありがとうございます。


本当の事書いてくださり、ありがとうございます。


きっと、出っ歯が気にならないくらいの可愛さと、あとは性格もいいんでしょうね。

モテるなんて、うらやましいです。

No.7

>> 5 歯並びが全てではないと思いますが、出っ歯って事はパッとみ目に入るので治せるなら治した方がいいと思います😊 歯って重要だと思いますよ✨ た… 本当に丁寧なレス、ありがとうございます。

確かに、歯並びが綺麗だと清潔感がありますよね。

私の担当医は、一応矯正の専門医です。
私の場合、下の歯が一本先天欠如で、上が下より15ミリ位出ている相当酷い上顎前突なので、難しい症例のようです。

良い先生だといいのですが…。


励ましのお言葉すごく嬉しいです。

始めたばかりで、気が遠くなりそうですが、頑張ります。

本当にありがとうございました。

No.8

>> 6 笑うと必ず見える『歯』って大事ですもんね💦 私は女だけど、素敵な男性でも、笑って歯並びグチャグチャだと…嫌ですね😞 私の友達も差し歯に… 本当にありがとうございます。

身近に、矯正経験者や歯並び綺麗にしたひとがいないので、そういった話しが聞けると励みになります。

始めたばかりで、すごく痛くてめげそうだったので、あたたかい励ましがすごく心に染みます。

ありがとうございました。

No.9

>> 8 スレ主です。

レスありがとうございました。


私は、人とコミュニケーションをとろうとするとき口元が気になってしまいます。

矯正して綺麗な歯並びになって、口元を気にせずに色々な人と楽しくコミュニケーションがとれるようになりたいです。

スレ違いかもしれませんが、矯正の事や思った事など書いて行きたいと思います。

No.11

>> 10 ありがとうございます。

すごく嬉しいです💖


9日に下の歯に、矯正器つけて最初の食事はびっくりしました。


あまりにも痛いし、ご飯噛めないし…。イライラしてしまいました。


最初の3日は、食べることが苦痛で苦痛で…。


食べること大好きだったのに~。

でも今は、食べるのにも痛みもだいぶ落ち着いて、なんでも食べちゃってます。
今日は思い切って、柿の種食べちゃいました。

おいしかったです。
矯正器壊れないように気を付けます。

ポジティブは大事ですよね。

早速、明日フッ素入り歯磨き粉買ってきます。


子育て頑張ってください。


良かったらまたレスお待ちしています。

No.12

スレ主です。


確かに、歯磨きしにくいです。


しかも、昨日野菜炒め食べました。

ニラが入っていたのですが、矯正器にからみついてしまいました。

繊維質の多い野菜なんかは要注意です。
ネギ、ニラ、あとトマトの皮が矯正器つけてると、すごく厄介です。

今は皮剥いて食べてます。

口の中のあちこちを噛みそうになります。

初日の食事時は、泣きそうでした。

味も感じなかったです。

ろくに噛まないで飲み込んでたら、食事の後胃が痛くなりました。


よく噛んで食べることの大切さが分かりました。


素敵な笑顔目指して頑張るぞっ💪

No.13

主です。

って、誰も見てない⁉

まっ、いいや😂

ミクル歴半年。

初めてスレ立てました~✨

レスもう少し、集まると思っていたのに~😂

甘かった~😂

寂しいなぁ😠

No.16

>> 14 こんばんわ🌙 何度もスイマセン💦 見てますよ~💦💦💦 実は、私も矯正をした方が良いと言われていて今後の参考にさせて頂こうかと…😃 私、… ありがとうございます☺

どんどん、レスしちゃってくださ~い✌
ピーナッツもたべちゃいました😉

食べたい気持ち我慢できませんでした😂
矯正器壊れたら、大変なので以後気を付けます。

ご心配ありがとうございます。



私も、昔より出てきた気がしてました。
やっぱり、気のせいじゃなかったんだ😠
私も、上が余りに出てるので、最終的には上親知らず2本とプラス他2本、下親知らず1本、全部で5本抜く予定です。
すごく嫌ですが、仕方ないですね。


参考になるか分からないですが、地道に更新していきますね😊

No.17

>> 15 友だちならいいけど付き合う相手が出っ歯は嫌。 レスありがとうございます。

そうですか~。

私、甥っ子(三歳半、6ヶ月)がいるのですが、出っ歯にならないか今から心配です。

というのも、父方祖母、父、兄みんな出っ歯なんです。

遺伝なんです。

その中でも、私が一番酷いです😂😂

No.19

主です。

私の今の状況を簡単に😊

下の6から6まで(一番奥の歯以外に)矯正器がついてる状態です。


まだ歯は一本も抜いていません。

口を開けるとき、左の顎が、パキッと音がする時があります。

病院で診断をされたわけではないですが、顎関節症だと思います。

No.20

>> 18 主さん質問いいですか⁉ 主さんはマチャミやさんまみたいな出っ歯なんですか??私は前歯が二本だけ出てる出っ歯です😫✋💦 矯正や差し歯にしたりす… レスありがとうございます😊

どんどん質問も答えちゃいます。

私は、さんまさんの出っ歯に近い気がします。

だけど、上前歯6本が全部前に出ています。

私からすればマチャミさんの出っ歯は、可愛いものです😂

下の前歯は、上の歯の裏の歯茎と噛み合っているような状態です。

上の歯は、存在感ばかりあって食べるときは何の役割も果たしてくれていません😂

私の場合、全体的に矯正が必要ですが、気になる所だけ矯正できる、部分矯正というのもあるらしいです。 それだと、お値段もだいぶおさえられるみたいです。

部分矯正は、やってない歯科医院もあるみたいです。

もし、悩んでいるようであれば一度矯正専門の歯科医院にご相談してみると良いかもしれないですよ。
相談だけだと、無料か、三千~五千円位でやっているみたいです。

私は、自分の歯が良かったので矯正にしました。

No.21

またまた主です😂

リラックスしてるときは、前歯が二本常に顔をのぞかせてます😂

寝るときも、よだれが垂れちゃいます😂
仕方ないですね😂


次回は、今月30日に矯正歯科に行く予定です。


あぁ~、大好きなじゃがりこ矯正前に
食べときゃよかった~😂😂


レス、質問どしどしお待ちしてま~す😊

だんだん、素がでてきちゃいました~😂

No.22

スレ主です。

今までの大まかな流れです。


今年3月くらいから、歯周病と虫歯治療のため中学以来行ってなかった歯科に行き始めました。

極度の歯科嫌い😂


歯並びの事を言われるのではないかという勝手な思いこみがありました。

歯石が溜まりまくっていました😂

虫歯もいっぱい😂

両方の治療で7月位まで通いました😂

口の中が綺麗になったら、矯正するなら今しかないと思いました。

ネットなどで下調べして、いざ矯正専門歯科へ相談へ。
ちょっと忙しくて、結局相談へ行ったのは9月15日でした。

期間や、治療内容、治療費などを聞いて来ました。
(初期相談料3150円)

先生の感じも悪くなかったので、すぐに矯正する事を決めました。


続きます💦

No.23

>> 22 電話で、予約し検査したのが9月25日。
♣検査料 31500円
頭部レントゲン、歯のレントゲン、歯型取り、写真撮影などやりました。

10月2日、検査結果を聞きに行きました
矯正方法の簡単な説明がありました。

♣この日は、検査料に含まれ支払いなし
期間は三年と言われました。

矯正の基本料金は、最長20回払いが可能だそうです。


10月9日、歯磨き指導をしてもらい、下の歯に矯正器具がつきました。

♣調整料5250円


私の担当医は、矯正歯科学会の専門医認定の先生です。


子供~大人まで結構沢山の方が来院していらっしゃいました。

続きます💦

No.24

>> 23 これから何年もこの先生にお世話になります。

歯を動かすのに3年、動かして綺麗に並べた歯を戻らないように押さえて安定させる期間が1年~2年、その後様子を見るのに3年くらいは通う予定です。

長い~😂

しか~し、
口元を気にせず思い切り笑顔になれるよう、楽しく前向きに、矯正生活頑張ります💪

No.26

>> 25 応援ありがとうございます😊

すいません、北関東とだけ答えておきます✨



男の人の方が、骨固いんですか😲

へぇ~😲


毎日、鏡で観察してますが、動いている実感ないです😂

1ヶ月たってないから、当たり前かぁ😂

No.27

>> 26 スレ主です✨

今日、やっとフッ素入り歯磨き粉買ってきました😊✨


早速、使ってみましたが歯がツルツルしている気がします。

1200円もしました😣
もちろん、もっと安い物もあったのですが…、歯周病と虫歯予防も兼ねて一番効きそうだったので…😂

売り場で、箱の裏の効能やら含有成分やらよく呼んで…😚

たぶん、30分位は迷っていたのではないでしょうか😂😂


だって、種類多いんだもん…👉👈

歯は大切だしねっ😂

No.29

こんばんは😊

いつもありがとうございます✨


いえいえ、気にしないでください😊


私も、矯正はじめる前、全国の矯正歯科をネットで検索して料金見てみました✨
東京首都圏は、やっぱり高かったですね😒

設備はかなり充実しているようですが…✨

地方とは、20万円くらいの差があるように感じました。

あんなに数あって、自分にあう病院を探すのは至難の技だと思います。

私が行っている医院は、清潔感はありますが設備は必要最小限といった感じです。

新しい技術をどんどん取り入れている感じではないです。
私自身、着実に治してほしいので納得しています。

ずっとそこに生えてい歯を動かすのだから、時間がかかって仕方ないとは感じています。


基本料金はすべて一律みたいです。

毎月一回調整料金が5250円を支払います。
他と比べると、高くはないと思います。
私は期間が長いので、最終的にはかなりな金額になってしまいますが😭

頑張って稼がなきゃ😚

No.30

>> 29 歯磨き粉は、
アバンビーズてやつで、磨いた後歯がツルツルしているのでなんとなくフッ素効いてるのかなぁという感じです😊


お友達で矯正している方がいらっしゃると、お話聞けていいですね😉💕

私の周りは、いないですねぇ~😒

矯正器具つけて噛み合わせ悪くなったせいなのか、首、肩あたりの筋肉が凝っている気がします😠

変な食べ方してるから、力が入るみたいです😠


私が行ってる医院(以下面倒なのでA医院にします)は、先生一人しかいないので、担当医が代わることもないので安心です😊✨。

No.32

>> 31 主です😊

レスありがとうございます😊

私は、器具つけることに抵抗はなかったです。

むしろ、出っ歯でいることが凄く苦痛なので、それを直すための器具を付けることが楽しみでした。
矯正器具付けている人を見ると、頑張って直してるんだなぁ、羨ましいなぁという感じでした😊


でも、色々な考え方の人がいらっしゃいますので、私が矯正器具を付けていることで不快感を与えてしまうかもしれないという点では心配は少しあります。


高校生さんは、矯正器具を付けている人をどう思いますか?

不安もたくさんありますが、矯正始められたことが嬉しくて毎日鏡で見てます😁

No.34

>> 33 ありがとうございます😊

私は、偏見もたれたらもたれたで
前向きに直そうとしてるんだから気にしません😁

中にはいるかもしれないですけどね…。
期間は、歯の状態によって色々みたいなのでなんとも言えないです。

ご家族に相談とかできますか?

相談できるようなら親御さんと一緒にでも、矯正専門歯科にするかしないかは別にして、相談して期間とか金額とか聞いてくるといいかもしれないですよ😊


今は、料金も分割で払えるようなところも多いみたいですよ😊

No.36

>> 35 そう言って、いただけてとても嬉しいです😉💕

何か、聞きたいことがあったら答えられる範囲で答えますので、また是非遊びにきてください😊✨


べつに、全然関係ない話とかでもいいですよ😉💕

ありがとうございました😊

No.37

主です😊

私って、すごく単純😂

出っ歯、直ったわけじゃないのに
矯正始めただけで、嬉しくて浮かれ気味です😂


矯正器具つけたては、痛くて痛くて
これから3年も…なんて思っていたのに…😂


今はもう、ほとんど痛まなくなりました😁


矯正器具を付けたことによる、口の中の違和感は多少、まだあります😊


前向きになれたのも、見ず知らずの私にあたたかいレスを
下さる皆さんのお蔭です😊

本当にスレ立てて良かったです✨

No.38

昔から、動物や子供からは好かれるんです😊

しかーし‼

お気づきでしょうか⁉


まだ、男性がこのスレいらっしゃってません😂


なんか、私の人生を物語っている😂



なぜか、男性が寄りつかな~い😂

No.40

>> 39 レスありがとうございます。


気にならないと言ってくださる、方がいらっしゃってとても嬉しいです。


私も、中身も自信ないので歯を磨き、内面も磨きピカピカ✨になれるように頑張って行きたいと思います。

ありがとうございました😊

No.41

>> 40 スレ主です😊

矯正器具付けて、二週間ちょっとたちましたが、痛みも落ち着きたいていのものは食べられるようになりました😊


常に、歯ブラシを持ち歩いています✨


お口の中の健康も、大切ですね✨

No.42

スレ主です。

今日は両親と甥っ子連れて、東武動物公園行ってきました🐘
寒かった~😚

ホワイトタイガー、かっこよかった☺

甥っ子の喜ぶ顔と、動物みて癒やされました~😉💕

今度はデートで行きたいな☺


とっても楽しい1日でした😊✨

No.43

スレ主です😊

矯正のほうは、痛みはほとんどなく食事が普通に食べられるようになりました😊
矯正すると口内炎ができやすくなるらしいのですが、今の所全くできる様子はありません。✨✨


もともと、口内炎ほとんどできたことはないんですが…😒


毎日、鏡で口の中チェックしているのですが、目に見える変化は今の所ありません😚


明後日、調整に行ってきま~す😂

No.44

今日は母親と雑貨屋さん行きました✨


かわいいニット売ってたなぁ☺

買っちゃえば良かったなぁ😚


でも、いつも衝動買いするとサイズが合わなかったりすぐ着なくなったり、失敗するんだよなぁ😣


どうしようかなぁ😒

No.45

主です。

随分前のことになりますが、両親に私が歯並び悪いこと、何とも思わなかった?と聞いたことがあります。

気にしたことなかった、そんなに私が気にしているとは思わなかったということでした。

確かに、家の家計に余裕がないことは
兄も私も分かっていましたので、幼い頃は親に言えませんでした。

両親に、私達は愛情は余るほど貰いました。

どんな時も、私達の見方でいてくれて出来ることはなんでもしてくれました。

そのお陰で、出っ歯でもひねくれず、自分で言うのも気が引けますが真っ直ぐ素直に育ったと思います。

感謝しています。

でももし、自分の子供が歯並びが悪かったら矯正歯科に相談に連れて行ってあげて欲しいです。

続きます。

No.46

親は、自分の子供はどんな子でもかわいいんだと思います。
中にはそうでない方もいらっしゃるかもしれませんが…だからなかなか、客観的に子供の事を見られないのだろうなと思います。

一時期は、何で治してくれなかったのだろうと思った事もありました。


でも、自分の力で矯正を始められたので不安は多々ありますが、満足してます😊

No.48

>> 47 レスありがとうございます。

歯の大きさと言うより、出方がさんまさんに似てます。

というより、さんまさんより酷いかも😭
上の歯は、全体的に前に出てます。

自分の歯にこだわって、矯正始めました。

上顎の親知らずと他二本を抜歯する予定です。


ご心配、ありがとうございました。

No.50

>> 49 ありがとうございます☺。

3年かかると担当医から言われています😭

長いですが、頑張ります💪

ありがとうございました。

No.51

主です😃

今日、矯正歯科医院に調整に行ってきました。

今回は、少し強いワイヤーに取り替えたそうです。

調整中、目を開けてみたら口から細いワイヤーが何本も出ていてちょっと異様な光景でした😊

取り替えた強いワイヤーを押さえるためのワイヤーのようです♣

今回は、今のところ痛みはないです🙌

よかった~😏

No.53

>> 52 ありがとうございます😉💕


確かに、歯並び悪いことに関して意識が低かったのはその通りだと思います。

テレビに映る日本人の歯並び見ると八重歯だったり、まだまだ歯並び悪い人が多いと感じますよね。
私も、矯正を始めたことで歯に対する意識がすごく高まりました😊

せっかく綺麗にするのだから、これから先も大事にしようと強く思います✨✨✨
子供のうちから、そういった意識を持つことができれば、8020運動なんかも、もっと注目されて歯を大事にする人が増えると思います😒


矯正も、保険が適用になればいいのにと思います。


今は、学校の歯科検診で歯並び悪いの指摘されるみたいですね。


もっと、世間的に歯に対する意識が高くなるといいですね。

No.54

>> 53 矯正や歯並びと
全く関係ない話でも大歓迎です✌😁


なんでも、👌です✨

No.55

主です😊

矯正の痛みは、ないです。

痛みがないと、逆に歯が動いているのか心配になります。

少し物足りない感じです。

そんなに、急に動かないのは理解しているつもりですが…。
毎日、鏡を見て観察していますが変化はまだ分かりません。

No.56

今日は餃子が、久しぶりに食べたかったので作りました😊

具は、豚挽き肉、キャベツ、ネギ、ニラニンニク、生姜、調味料を入れます🎵

おいしかったでーす。
野菜は沢山だし、美味しいし、

餃子最高‼✨✨✨✨

具を細かめにみじん切りして、水餃子にすれば矯正で痛みがある時でも、食べられると思いました😊

No.57

>> 56 主です😊

矯正歯科で、歯磨き指導していただいた時に歯ブラシを一本貰いました🙌

その歯ブラシが、すごく使いやすいんです💖

毛がすごく細くて、硬さもちょうどよくブラシの部分が細くて小さめで隅々まで磨けて、持つ部分も握りやすくて、パーフェクト💖💖✨



正直、歯ブラシに関心なくてどれでもいいから、母親が買い置きしてくれているものを使っていました。

歯ブラシを使いやすいなんて思ったことなかったです😁✨

たかが歯ブラシ、されど歯ブラシ✨✨

それと、歯ブラシの交換目安は1ヶ月だそうです😊

歯科衛生士さんに、教えていただきました✨✨

今まで私は、かなり長く同じ歯ブラシ使っていました。😂


よく考えてみれば、歯ブラシってすごく汚れますよね😣


今年になってから、歯科に通い始めてお口の中が清潔になったせいか、プラークが少なくなったみたいです。✨

糸ようじやっても、汚れがあまり取れなくなりました。✨

No.58

歯石が溜まってくると、汚れが溜まりやすくなり、歯周病の原因となり口臭もでてくるそうです。


私が矯正歯科に行く前に通っていた歯科医院では、4ヶ月に一度の定期検診をしてくれるそうです。

歯石が溜まると、除去するのに痛い思いしなければならないし…お口の中が不衛生になって虫歯の原因にもなるらしいです💀。

一生自分の歯で、美味しいもの食べたいですよね😊✨

No.60

>> 59 レスありがとうございます😊


矯正始めて一年なんですね。


一年だと、自分で歯並び変わってきたのが実感できるのかな⁉


綺麗な歯並び目指して、頑張りましょう💪

No.61

主です😊

先日、矯正歯科に調整に行った時、基本料金の支払い方法について先生にお話してきました。


最長20回まで金利なしで分割にしてくれるそうです。


私は、4回でお願いしてきました。


来年からでも大丈夫か尋ねたら、それでも大丈夫と言って下さったので、半年ごとに支払うことにしました。💸💸💸


約束書を作成しておきますということでした。


矯正歯科の治療費って、どういった基準で決めるのでしょうか?

頑張って働かなきゃ😂

No.63

>> 62 匿名5さん、いつもありがとうございます😊

医療費控除の件、調べてみます💸💸

今年は病院に結構行ったので、領収書集めて計算してみます。

私が通っている矯正歯科医院は、頼まなくても治療費と歯ブラシ領収書を別にしてくれました。


来年の医療費は、基本料金と調整ごとの支払いですごいことになりそうです💸💸💸😂😂


匿名5さんは、お子さん4ヶ月くらいですか?

表情が豊かになってきて、かわいいでしょうね😍


甥っ子が6ヵ月くらいなんですが、ハイハイしだして見てると面白いです☺

義姉も、夜泣きがあるらしく昼間眠そうです。

寒くなって大変かもしれませんが、体に気をつけてくださいね。😊

No.65

>> 64 こんにちは😊

ありがとうございます✨

参考にさせていただきます😉💕

固いもの食べると、顎が丈夫になると思っていたので意外です。


あと、乳歯の虫歯がひどいのは永久歯の生え方に、悪影響を与えるというのは聞いたことがあります。

私も、子供の頃チョコレートが大好きで、虫歯がひどかったみたいです😂


矯正はじめて、噛み合わせ変わったのか食べる時は首の周りの筋肉が疲れます。

噛み合わせとか、普通に食べられるってすごく大切なんだと矯正始めて、しみじみ思いました😊


お子さん、よく寝てくれて親孝行な良い子チャンですね☺

No.66

主です😊

矯正器具をつけた始めた頃は、痛くて長い矯正生活、どうなることかと思いました。


だけど、今のところ食事も普通に食べてるし、痛みもあまり無いので快適に過ごしています。

ちょっと、困ることと言えば、家以外での食事くらいでしょうか🎵


あとは順調に、治療が進んでくれることを祈るばかりです✨

No.67

主です😊

昨日は、茨城県の那珂湊に行ってお寿司食べました🍣

新鮮で、とてもおいしかったです💖

私の住んでいる県は、海がないです。

やっぱり、海の近くで食べると当たり前ですが、新鮮さが違います。😉💕


アサリを買ってきて、ボンゴレ作りました🍝

初めて作ったので、少し手間取りましたがなかなかおいしくできました🙌

高速乗らないで、片道3時間半くらいかかりましたが、また行きたいです💖

No.68

主です😊

歯磨きにどのくらい時間かけてますか⁉
私は、今年になってから歯科に通い始めて、歯石を取ってもらって口の中が綺麗になる前は歯磨きにかける時間はすごく少なかったと思います。

お口の中が綺麗になったら、維持したいと思うようになって自然と丁寧に磨くようになって、歯磨きにかける時間も随分長くなりました。

前は、磨いても歯石が酷くついていて汚かったので自分の口の中を見るのも嫌でした。

矯正始めて、鏡を見ながら歯磨きすることが習慣になりました。

自分が今どこをどんな風に磨いているのか意識しながら磨くようになりました。

  • << 70 こんにちわ😃 今日は暖かいですね🎵洗濯日和です☀ 私は 朝➡5分 昼➡5分 夜➡20分 歯を磨きます✨ 私も歯科で働かなかったら、毎回三分コースだったと思います😁 意識改革って重要ですよね✨ 友達が泊まりに来る時は「いつまで磨いてるの⁉😲」って言われますが💧 極端な話、1日1回しか磨かなくてもキチンと時間をかけて磨けば歯石は付かないと教わったので、時間が無いときは口を濯ぐだけって時も有りますが…😁

No.69

>> 68 随分歯磨きが上手になったと思います。
歯石が付かなくなりました。

たぶん、歯磨きで歯垢をきちんと落とせてるからだとおもいます。


口の中が汚くて恥ずかしかったけど、勇気を出して歯科医院に行って良かったと思います。


行く前は、歯茎少し触るだけで血が出てきて大変でした。

歯磨きの時も血が凄かったので、血が出ないように優しく磨いて、そうすると汚れが落ちないので凄く悪循環に陥っていたと思います。

私の場合、歯石がすごく溜まっていたらしくそれを取るときは、ガリガリと取られて凄く痛かったです。

歯が抜けてしまうんじゃないかと思うくらい力が入ってました。

歯科衛生士さんもかなり大変だったと思います。

痛い思いをしなくていいように、定期的に歯科医院に行くことをお勧めします。
私が通っていた歯科医院は4ヶ月に一度の定期検診をすすめていました。


口の中の衛生環境もすごく大切だと思います。

歯茎から出血する人は、なるべく早く歯科にいくことをお勧めします😊

No.71

>> 70 こんばんは😊

レスありがとうございます。✨


夜20分は、すごいですね😸

昨日の夜、私も歯磨きの時間計ってみました。

13分くらいでした。

二度磨いた後、歯間ブラシなどでお手入れします🙋


夜の、歯磨きが重要らしいですね✨

No.73

>> 72 ありがとうございます😊

むしろでっ歯が好きなんて✨

匿名くんのような方もいらっしゃるのですね😲


驚きましたが、嬉しいです✨

ありがとうございました🙋

No.74

主です😊

こんばんは😊

今日は調整日でした。

痛みはほとんどありません😉💕


少し下前歯が前に傾いたような気がします。

ずっと、そこに生えていた歯が動くって不思議です😁

No.76

>> 75 レスありがとうございます😊

一年なんですね✨

私は、親知らず含めて五本抜く予定です。

矯正のための抜歯も保険きかないんですね。

不安もありますが、お互い頑張りましょう💪

寂しがりやさんは、治療にどのくらいかかる予定ですか?

良かったらまた来てください☺

お待ちしてます。✨

No.77

主です😊

調整してきて少し太いワイヤーに替えたようです。

今日になって痛みが少しだけ出てきました。

私、実は明後日から新しい職場に行きます。

なので、その前にと思って、市から届いた無料クーポン使って子宮頸癌検診を受けてきました。

緊張してしまいました😣

痛かったです😂

強度近視でコンタクトなので眼科検診も受けてきました。

強度近視の人は、眼の病気にかかりやすいから定期的に検診受けた方がいいといわれました。

コンタクトで、細かい作業をすると眼に負担がかかるそうです。

目はど近視以外は異常ないそうなのでよかったです😃

健康第一✨

No.78

>> 77 今度入社する職場は休憩が、午前中10分、昼40分、午後10分です。

昼が短い😂

歯磨ききちんとするには早食いするしかないかな😣


仕事キツそうだけど頑張ります👷

No.79

主です😊

入社して4日働きました。

力仕事多くて、大変ですがなんとかやってます。

全身筋肉痛になりました。

お昼は急いで食べて歯磨きゆっくりするようにしてます。

慣れるまで大変そうですが、頑張ります👷

No.81

>> 80 ありがとうございます😊

はい、頑張ります💪
私は、幼い頃から矯正したかったんですがお金がすごくかかるの知っていたので親に言えませんでした。

ひどい出っ歯なので綺麗になるか不安です。

相変わらず、動物と子供からしか好かれない私です(笑)
良かったらまったく関係ないことでも👌なので、またきてください✨

ありがとうございます。

No.82

主です😊

今日、子宮頸癌の検診の結果を聞いてきました。

異常なしでした😊

最近、転職してから朝は6時に起きているせいか夜は九時半ごろになると眠くなります。

健康的な生活になりました。

しばらくは早く寝るようにしたいと思います。

そうでもしないと体もたなそうです。

矯正も仕事も頑張ります👷

No.83

主です😊

随分、久しぶりの更新になってしまいました😥

申し訳ないです😠


新しい職場になって早く起きて会社に行き、帰ったらクタクタで早く寝る生活をしております👷


新しい環境になるということは凄いエネルギーを使うのだと改めて感じます。

昨日、うれしいことがありました。

ボーナスが出ました💰

私には関係ないはずなんですが、5000円頂きました。

とってもありがたいです💕

貰えるなんて思ってなかったので、すごく嬉しかったです🙌

頑張ってねということだと思うので頑張ります💪

No.84

仕事で疲れて帰ってくると、夜の歯磨が雑になってしまいがちです。

気を付けなきゃ😂

歯磨き頑張ります💪

No.86

>> 85 いつもありがとうございます😊


そうなんですよね、金額ではなくボーナスをくれた気持ちが嬉しいですよね💕


評価してもらえるほどの仕事はまだしてないので申し訳ないですが😂

有り難く頂戴して、これから先頑張ります。💪


確かに最近、肌が潤ってしっとりしていると感じていました。

早寝早起きがとても苦手でしたが、早起きは三文の徳(漢字違ってたらごめんなさい)という言葉は本当にその通りですね。

22時から2時の間に成長ホルモンでしたっけ⁉
何か分泌されるんでしたよね⁉


私も聞いたことあります😸


匿名5さんも、赤ちゃんがいて寒くて大変かもしれませんが風邪ひかないように気を付けてくださいね😚

お互い頑張りましょう🎵

No.87

主です😊

矯正始めて3ヶ月くらい経ちました。

痩せるどころか人生で一番今が体重重いです😂

食べづらいのは最初の一週間だけであとは普通に食事してます。

痛くないのは良いことだけど😂


なぜか太ってしまいました😂

No.89

>> 88 レスありがとうございます😊


30歳から始めたってことはもう、大分やってるのですね。

偏頭痛が直ったのは良かったですね。🙋
私はまだ4ヶ月くらいですが少し動いたのが分かります。

一応期間は、三年と言われていますがそれ以上かかる覚悟もしておきます😥

お金も時間もかかりますが頑張りましょう☺

ありがとうございました😊

No.91

>> 90 こんばんは😊

また来てくださってありがとうございます✨

私も、痛いときはかまないで飲み込んでました😁

最近は痛くないし、食欲旺盛で全く痩せません😂


歯磨きは、最初のうちは食後すぐに真面目にやっていました。

だけど、最近は少し手抜きになってきてしまいました😠

虫歯は嫌なので、また頑張ります😒

私も担当医に、三年と言われました。

出っ歯の矯正なんですね✨

周りに矯正している人いないので、
お話できて嬉しいです😉💕

お互い早く綺麗に歯が並ぶように頑張りましょう😊

また、暇なときにでも来てください☺

No.92

主です😃

昨日、行きつけの一般歯科の定期検診に行ってきました。

先週の土曜日は下顎のお掃除で、昨日は上顎でした。

歯石はあまりたまってなかったみたいです😊

行ったら歯科衛生士さんが、サンタの帽子にエプロンしてました。


くじ引きがあってクリスマスの柄のトイレットペーパー頂きました🎀✨


楽しく通える歯科医院を目指しているみたいです✨✨✨✨。

私も、実際歯科に対する恐怖心がなくなって楽しく通っています🙋🙋🙋🙋🙋🙋🙋

また四ヶ月後が定期検診です🎵

No.93

一昨日は会社の忘年会でした😊

早く馴染みたいので参加しましたが、面接してくださった方にもお酌にもいけずダメダメちゃんでした😂


でも、男性が70~80人くらいはいたと
思いますが、それだけ集まると色々な方がいらっしゃって
皆さん楽しそうで、見ていて楽しかったです😉💕

今度何かあったら頑張ってお酌しようと思います😤

No.95

>> 94 こんばんは😊

レスありがとうございます✨


私は明日調整日です。

せっかくだからちゃんと綺麗にしたいですよね😥

矯正中早く動くように祈ってます。

No.96

こんばんは😊

今日は矯正歯科に調整に行ってきました。


日曜日診療してくれるのはありがたいです✨


少し強めのワイヤーに変えました。


今日は写真も撮られました。

担当医は特に何も言わないので順調なのかな?

下顎の前歯の並びが随分と平らになったのが自分でも分かります✨

動いた実感があると嬉しいです🎵

No.98

>> 97 こんばんは😊

レスありがとうございます。

基本料金の支払いは、私は四回で支払う予定です。

でも、最長で20回払いで毎月支払いでもOKだそうです。

私が通っているところは支払い方は選べました。


最初にかかったお金は、私の場合初診料3150円と検査料金31500円でした。

検査料金はインターネットで調べましたが7、8万が相場でした。

調整料は調整するたび(毎月一回)に、5250円支払っています。

No.99

>> 98 昨日の続きです。

一応、歯を動かすのに三年くらいと言われています。


この先の長い人生、ずっと歯並びを気にして過ごすなら、まだ間に合ううちにやろうと思いました。
私の場合、酷いので本当に綺麗な歯並びになるのか不安です。

担当医を信じるしかありません。

でも頑張ります💪

No.100

こんにちは😊

矯正始めた頃から、自分の歯並びを携帯のカメラで撮っていました。


久々に写真見て現在の状態と比べてみたら、随分と動いているのが分かりました。


今年は今日で終わりですが、矯正も始めて転職もして、私にとってとても変化のあった年でした。

今は風邪ひいて寝てますが、良い年でした~☺

ここにレスしてくださった匿名5さん、、みなさん、大変お世話になりました。

みなさんのレス、すごく嬉しかったです🎵

来年もまたよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください✨

No.102

>> 101 明けましておめでとうございます😊

早速ありがとうございます✨

今年もよろしくお願いいたします🎵

旦那さんの実家にいるんですね。

私は独身なのでそういった経験はないですが、緊張がこちらまで伝わってきそうです😂

風邪は、昨日ずっと寝ていたのでだいぶ良くなりました💪


今年も匿名5さんにとって幸せな一年になりますように✨

No.103

主です✨

こんばんは😊

2日に新年そうそう、ブラケット(医療用の接着剤で歯にくっつけられている矯正のワイヤーをはめる四角い金具みたいなやつ。わかるかな😥)が、一つ歯から取れてしまいました。

昨日早速、矯正歯科に行って直していただきました✨

直しはお会計無しです🎵

No.104

>> 103 矯正始めてから、歯磨きが上手になったみたいで歯石がたまらなくなったみたいです✨

一年前の今頃は、歯周病のせいか甘いものを食べると歯茎がジンジンして何かの病気かと思ってました。

歯科で歯石とる治療してもらったら嘘みたいに、お口の中の違和感が無くなりました。

あんなに嫌だった歯科だけど、今はきらいじゃないです✨

私が通っている歯科医院の医師や歯科衛生士さんのおかげです🎵

いつも笑顔で親切に対応してくれるし、楽しいイベントなんかもあったりします💋

ありがとうございます✨

No.106

>> 105 こんばんは😊

レスありがとうございます。

そうなんですか、そんなに高価なものなんですね😒

独特な匂いしますよね😥

口が閉じないようにマウスピースのようなものを入れられて、あの姿は他の人には見せたくなです😁
すごい変顔になってそうです😁

No.107

こんばんは😊

ご無沙汰しています。

今日は、スレ内容と異なりますがお許しください。

一昨日、車の運転中に目にゴミが入ったようで痛かったのでいじったらコンタクトがはずれてしまったみたいで、見つからなくなってしまいました。😣

車の中で落としたからあるはずなのにぜんぜん見つかりません。😱😱

どうして~😱

不思議な事もあるものですね😥

今月は矯正の基本料金の4分の一を払わなきゃならないのに~💦

こんなこともあろうかと思い、就職する前にメガネを作っておいて良かった😣

コンタクトないと困るし😥

コンタクトの方気を付けましょう。

No.109

>> 108 おはようございます。
レスありがとうございます😊

矯正歯科に相談とかはしたことありますか?

もし興味があるなら、矯正するしないは別にして一度矯正専門歯科に相談に行って、自分の口の中の状態をみてもらって不安などを聞いてくるといいかもしれません。


まだ80歳までいきるとして半分ありますものね。

私も、はじめて矯正専門歯科にいくときはかなり勇気がいりました。

でもいざ行ってみると、幅広い年代の方がいて安心しました。

No.111

>> 110 こんばんは😊

40代くらいのかたはどうなのかなぁ😥


でも、私も矯正始める前にインターネットでいろいろ情報収集したのですが40代で矯正はじめた人も中にはいたみたいです。

私も今まで、歯に関してはコンプレックスが強いせいで歯科医院に行きたくなくて虫歯がかなりありました。

とにかく一度、矯正歯科医院にインプラントのことも含めて相談することをお勧めします。

金銭面でも期間でもかなり勇気がいりますよね。

結構酷い出っ歯なのでかなり不安です。
まな板の上の鯉状態です😂

No.113

>> 112 ありがとうございます😊

私もかなり悩みました。

頑張ります。

No.114

こんにちは😊

今日は調整日です✨
基本料金の四分の一を支払うことになっています💸💸💸

今月は、コンタクトを片方無くしてつくらないとならないし、すごい出費です😂

こんな月もありますよね😱😱😱



私が通っている矯正歯科は日曜日も月2回は診療してくれます。

混んでいますが、平日、仕事行っているものとしては便利ですよね✨

では行ってきます。

No.116

>> 115 こんにちは。

レスありがとうございます。

はい、私も80万位はかかる予定です💸

基本料金は分割でボーナス時期の4回払いにしてもらいました。

最長20回まで分割にしてくれるそうです。
一切利息とか分割手数料などはとられないのでありがたいです。

今日、調整日で調整料と基本料金の四分の一をお支払いしてきました。💸💸💸

調整料金は月一回調整しに行くたびに、5250円お支払いしてきます。

仕事は製造業の会社員です。

頑張って働かなきゃ💦

No.118

>> 117 レスありがとうございます😃

謝らなくて大丈夫です。

そのスレは知らないです。

歯を動かす期間があってその後に、その動かした歯が戻らないようにする期間(保定期間)が2年くらい必要だと担当医に言われました。

なので、完全に矯正する前の状態に戻るということはどうかわからないですが、少し戻って悪い状態になるということはあり得ることかなとは思います。

何十年も同じ場所にはえていたものを無理に力を加えて動かすわけだから、考えてみると大変なことですよね。


歯の動きやすさも人それぞれみたいだし、戻る戻らないも人によるのかなと思います。

私の担当医は保定期間が終わった後も経過を見るようです。
やってみないとわからない事も多い気がします。

矯正歯科も、よく選んだ方がいいかもしれませんね。


また何かあったらレスしてください。

No.119

こんばんは😊

昨日、調整しに矯正歯科に行ってきました。

すごく動いているわけではないけど、じわじわ動いていますね、と言われました。

順調ってことなのかな⁉

少し太いワイヤーにかえたそうです。

早く上顎も装置付けたいです。

No.121

>> 120 レスありがとうございます😊

遅くなって申し訳ないです💧

恋愛の達人さんのような方がたくさんいらっしゃるといいのに😁


少しくらいの出っ歯ならかわいいですけどね😒

出っ歯の女性が好きと言ってくれる方がいることが分かって嬉しいです✨

No.122

主です。

最近は仕事が忙しいので気持ちに余裕が無くなっています。

少しの事でイライラしたりします。


今日は気分転換に買い物してきました。

また明日から仕事だと思うと気が重いです。

あー、行きたくなーい😭

と言っても、ちゃんと行きます。

ちょっと、言ってみたかったんです😚

働くって大変ですよね。

慣れるまでの辛抱ですね。

きちんと慣れて仕事ができるようになるまではまだ時間かかりそうです。

頑張ります💪

No.123

主です😊

矯正では痩せなかったけど、転職して2キロ痩せました✨

環境がかわるとすごくエネルギー使うんですね😒

No.124

主です。

こんばんは😊

矯正後の後戻りについて気になったので、ネットで情報収集してみました。

まだまだ、先ですが知っておきたいので…😒


後戻りは結構あるみたいですね。

矯正相談のサイトなどでそういった内容の質問が多かったです。


歯を動かし終わった後の保定期間がとても大切みたいです。

No.126

>> 125 レスありがとうございます😊

大丈夫です、気にしてないですから。

矯正始めるまえに、情報収集したけど後戻りについては全く知らなかったので教えて貰って良かったです。

矯正の知識は深めておきたいので、今知ることができて良かったと思います。

ありがとうございました。

私はすごく歯並び悪いから、矯正終わったとき今よりマシになっていれば満足すると思いますが、少し悪い歯並びの人はかなり綺麗にならないと満足しないんでしょうね。


どのスレだろう⁉

No.128

>> 127 ありがとうございます😊

あちらのスレ見てきました。

高校生くらいかな⁉
すごく気にしているみたいですね😢


私も中学、高校の頃は結構気にしてました。

後戻りしてない人もいらっしゃるんですね。

私はまだまだ先の話しだけど、後戻りしないといいな。

No.129

主です😊

今日は体の疲れを少しでも癒そうと思いスーパー銭湯行ってきました。

施設内にはいると入浴券の券売機で券買うのですが、隣の券売機で買っていた子連れのママがお釣りを忘れて行ってしまいました。

私は慌てて自分の入浴券買って、ママが忘れたお釣りを握りしめて追いかけて無事に渡す事ができました。

ホッとしたそのときあることに気が付きました😂

なんと自分もお釣り忘れてしまったのです😂😂😂😂😂

慌てていたもんだから、つい忘れてしまいました。

でもママにはお釣り渡したし何か良いことあるかなぁ✨✨✨

鈍くさい主でした😱

No.131

>> 130 匿名5さん、ありがとうございます😂😂

No.132

こんばんは😃

日曜日の夜は最近は好きじゃありません😥

明日からまた仕事だと思うと緊張します。


気合い入れて、明日からまた頑張るぞ💪

No.133

こんばんは😊

昨日は、矯正歯科に調整に行ってきました。


ワイヤーがだいぶ太いものになりました。

久々に痛みがあります😂。


まだ下の歯だけですが、随分綺麗に並んできました。✨


予定では三年なので、あと二年半です。
矯正歯科の壁にショーケースのような中に患者さんの石膏の歯型が並べてあります。

一際出っ歯な歯型がありました。

一目で自分の物だと分かりました。😂

元が酷いだけに、治療が終わったら変わるだろうなぁ😒

楽しみだけど、やっぱり不安です😣

No.134

こんばんは😊

転職して3ヶ月、試用期間が終わり正社員として本採用される内示をいただきました。

長いようであっという間の3ヶ月でした。

上司が厳しいので何度も怒られました。
泣きそうになったこともあります。

まだ、きっと怒られると思います。

でも、やっと怒られることに慣れてきました。

『働くことは生きること』、何かのドラマ中で聞いたセリフです。

その通りだと思いました。

頑張ります💪

No.136

>> 135 ありがとうございます✨

本当に人間関係がとても大切だし難しいですね。

一つ仕事を覚えたと思うと、また難しいことを要求される。
しばらくはこの繰り返しで大変だとおもいますが、地道に頑張ります。



オリンピック本当に良かったですね✨

誰かが本気で頑張っている姿は素敵ですね✨


特に私はフィギアの高橋大輔選手の演技には感動しました~🇯

No.137

主です😢

大好きな山崎まさよしが…ついに結婚してしまいました😭😭
いつかこんな日が来るとは思っていたけど…😭😭😭


かなりショックです。

喜んであげたいけど、すごく複雑な心境です😢

でも、まさやん結婚おめでとうございます✨


私にも、いつかそんな日が来るのかなぁ😔

No.139

>> 138 はじめまして😊

レスありがとうございます✨

まだこれから人生長いし、ずっと気にして生きていくのも辛いので思い切って始めました。

確かにかなり高額なので、悩んじゃいますよね😥


私は分割で支払いしてます。

痛みは矯正器具をつけた、はじめの一週間くらいはかなり痛くてご飯噛めなくて大変でした😢

でも、最近は痛みは少ししかありません。

歯磨きも大変なんですが、慣れました✨
始めちゃえばなんとかなるもんですね。

No.140

主です😊

こんばんは。

私が住んでいる地域は、雪がすごいです⛄。

明日、会社行くのにどうしよう😢

早起きしてタイヤにチェーンまかないと😥

入社したばっかりで、有給まだないし雪だからって仕事休めない。

会社の他の女の人は休むって言ってました😒

事故起こさないように頑張ります。

No.143

>> 141 ウチの嫁さんかなり出っ歯で口を閉じても前歯2本はリスみたいに出てますが別に嫌じゃないですよ❤それどころか口でしてもらってるとき歯が当たって痛… レスありがとうございます。

結婚した女性がたまたま出っ歯だったという感じなんですかね。

ここにレスしてくれた男性は、出っ歯はそんなに気にしてないたみたいですね。
相性とかのほうが重要なのかな?

No.144

>> 142 変なレスは気にしないでがんばってね~ 雪って…さむい所かな? 私は関西だから雪ふらないよ。 いつもありがとうございます😊

私は北関東に住んでいます。


たまに雪が降ると、慣れてないからあせります😣

子供の頃は、あんなに嬉しかったのに。
その後、噛み合わせは大丈夫ですか⁉

No.146

>> 145 おはようございます😃

レスありがとうございます。

笑うと見えるところはセラミックです。
私が通っている矯正歯科の担当医は、どの患者さんにも目立たないようにという配慮からセラミックのものを使っているみたいです。

No.147

主です😃

こんばんは。

最近仕事が忙しくて毎日残業なので、疲れてしまって夜の歯磨きが雑になってきています。


歯磨きの後、糸ようじで汚れをとると、たくさん取れるのでよく磨けてないのが自分で分かります😢
鏡を見ながら、自分でどこを磨いているのか意識しながら歯磨きするように矯正歯科で最初の歯磨き指導で言われました。

最近はそれも怠っているし…😣

反省😔

虫歯になりたくないので歯磨き前向きに頑張ります✨

No.148

またまた主です。

矯正の話しではないですが、お許しください。


12月に、今働いている会社に入社しました。

3ヶ月の試用期間が終わり、正式に正社員として本採用されました。

3ヶ月間、何度も怒られ胃が痛くなり大変でした。

まだまだ怒られるとは思いますが、めげずに頑張ります。


この不景気に、正社員で雇ってくれるなんてとてもありがたいです。

感謝です✨

これからが本番ですね。

身の引き締まる思いです。😣

No.149

主です。

歯の表面に白いしみのようなものをみつけました。

ネットで調べてみました。

歯の表面のエナメル質が酸性に傾いた状態が続いた結果、歯の表面のカルシウム質が脱灰して白くにごるそうです。

虫歯の初期と考えられているそうです。
ホワイトスポットというそうで、それようの歯磨き粉も売られているらしいです。
フッ素配合のものや上記した歯磨き粉を使って磨き続けることで、小さい初期のものは無くなることもあるということです。

私は、三カ所くらいありました。

しかもすべて上の歯です。

こんな状態の歯で矯正、大丈夫なのかしら😥

不安です😢

No.151

>> 150 匿名5さん、いつもありがとうございます✨

いいこと教えてくれてありがとうございます😊

早速、実践してみます。

私のホワイトスポットは広範囲、濃いものです。

でも、やってみないと分からないですね。

No.152

主です。

こんばんは。

今日は矯正歯科に調整に行ってきました。

今回で8回目の調整です(診察券の裏に日にちと時間が書いてあります)。

下の左の一番奥の親不知の手前の歯には矯正器具は付いてなかったのですが、
今回はブルーのゴムのようなものを挟み込まれました。

少し違和感がありますが、痛みはありません。

親不知に押されてだんだんと内側に、倒れてきてしまっています。

今回は担当医から『随分よくはなってきていますが、もう少し平らになったら上に行きます。』と言われました。

治療が進展するようでとても嬉しいです。

もう矯正を始めて7ヶ月も経ちました。

本当にあっという間です。

今のところ、思っていたより矯正生活は大変ではないです。
とても大袈裟に考えていましたが、慣れてしまうものですね。

まだまだこれから歯を抜くなど大変なことが残っていますが、何となくこなして行けたらなと思います。

No.153

主です😃

最近は仕事が忙しくて残業続き😂

昨日も休日出勤でした⤵

仕事から帰ってくるとクタクタで、こちらにもなかなか来られませんでした。

この不景気に仕事がたくさんあるのは本当にありがたいことです。

昨日は一般歯科の定期検診に行くはずでしたが、今度の土曜日に予約を変更してもらいました。

先週一度行って、矯正器具に気を付けながら下の歯の汚れや歯石取りをしていただきました。

今の所虫歯もなく順調です✨

No.154

主です。

こんばんは😊

17日の土曜日は一般歯科、昨日は矯正歯科に行ってきました。

一本治療済みの歯ですごく黒ずんでいる歯があったので気になって一般歯科の先生にみてもらいました。

金属?をかぶせてあるので取って見てみないと分からないと言われましたが、レントゲンを撮ってもらいました。

虫歯はレントゲンでは黒くうつるらしいのですが、私の歯は詰めものが白く写っているだけで虫歯では無さそうだということでした。

何でこんなに黒いのか⁉原因は分かりません。

上顎の矯正を始める前に治療しておいた方がいいのか矯正歯科の先生に確認してきてと一般歯科の先生がおっしゃるので聞いてみました。

もしかしたらその歯を抜いて矯正するかもしれないから今はとりあえずそのままにしておいて大丈夫とのことでした。

続きます。

No.155

>> 154 親不知を入れて奥から三番目の歯です。
上顎の右と左両方とも治療してかぶせてあります。

健康な歯を残して治療してある歯を抜いて矯正してもらえるならそのほうがいいですね。

矯正の先生も私の治療の進み具合を見ながら色々考えてくれているようです。


昨日はかなり太いワイヤーにかえてもらったので昨日の夜から食べるのに痛みが酷いです😢

No.157

>> 156 こんばんは😊

心配していただいてありがとうございます☺

嬉しいです。

最近は残業して、家に着くのは8時ごろです。

九時半頃にはお風呂はいって11時には寝るようにしています。

疲れには早く寝るのが一番だと思って😢
なんとか風邪もひかず元気にやっています💪

仕事だけの毎日になっています。


歯も昨日はあまりに痛くてため息つきながらご飯食べてましたが、今日は痛みが落ち着きました✨


匿名5さん、いつの間にか32才になっていますね🎂


お子さんの反対咬合早く直るといいですね。

No.158

主です。

こんばんは。

今はGW中でお休みです。

特に遠出するわけでもなく、のんびりと過ごしています。

恋人でもいれば一緒にお出掛けとかなるのかもしれないですが、いないので…。

恋人欲しいなぁ😽

どうしたらできるのかなぁ😒

気になる人もいないしなぁ。

いつかは大好きな人と結婚して、ママになりたいなぁ😣

なれるのかなぁ。

男性はタイムリミットなくていいなぁ😢

主のつぶやきでした💧

No.160

>> 159 こんばんは😊

私もお金がネックで、矯正するのがこの年齢になってしまいました。

出っ歯でなかったら、もっと違った人生があったのかななんて考えたりしたこともあります。

そんな事考えている(出っ歯のせいにしている)自分も嫌でした。

中学生の頃は、鏡を見るのも嫌でしたね。

今でもあまり好きじゃないけど。


だから『いつかは、出っ歯なおしたい!』とずっと思っていて、少しずつ貯金していました。

それでも分割で払っています。

かなり勇気が必要でした。

No.162

>> 161 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

専門家ではないので私の知っている情報から答えますね。

程度によっては部分矯正で気になる部分だけなおすことも可能らしいです。

なので上だけも場合によっては可能だと思います。



今私は、下だけやっている(下の歯が綺麗にならんだら上もやります)のですが随分と歯が動いて上の前歯との間に隙間があいて噛み合わなくなっています。

食べ物が今は噛みきれないです😂

一度矯正専門歯科に相談だけでも行ってみると良いかもしれません。

自分のお口の中の状態とだいたいの治療費も分かると思います。

無料か~三千円くらで相談できます。

No.163

主です。


あ~😭

明日休日出勤だ~😭

行きたくな~い😭

行きたくないなら断ればいいのに、断る勇気はありません。

ちょっと愚痴りたかっただけです。

行くと決めたからには頑張ります。

No.165

>> 164 こんばんは😊

レスありがとうございます💖

出っ歯をなおしているのですね。

嬉しいです。

私も最近は、大きな変化はないのでモチベーションあがらない気持ち分かります。

難しい症例と先生に言われたわけではなく自分で勝手に思っているだけなんです😥

すごく出っ歯なので夜寝るときはヘッドギアつけるみたいです。

外科手術は言われてません。

まだ上はやってないので早くやりたいです💨

また是非いらしてください✨

No.166

こんばんは😊


今日は休日出勤で、3時まで仕事して夕方矯正歯科に久しぶりに行ってきました。


始めた頃は、歯科衛生士さんがワイヤー取り替えてくれました。

最近は担当医が交換してくれます。

速いのですが粗い感じで、唇が挟まって血豆ができました😂

ゴム手袋をはめて作業するので、口の周りがゴム臭いです😂

上顎に行くまでにはまだ時間がかかりそうです。


今日も混んでいました。

次回は、7月11日の日曜日に予約しました✨

No.167

主です。

こんばんは😊

昨日調整してきて、今日はかすかに痛い気がします。



話は変わりますが、去年の6月に梅酒をつくりました🍸🍸🍸

4リットルと6リットルの瓶に漬けました。

黒糖と焼酎、ブランデーと氷砂糖の組み合わせです✨

一年たって飲み頃になりました。

初めてにしては美味しくできました🍻


手作り梅酒飲んで寝るとよく眠れます❤

No.169

>> 168 こんばんは✨

レスありがとうございます😊

GWあけに風邪をひきましたが仕事も休まず何とか乗り切れました。

風邪も治って、忙しくて疲れ気味ですが元気です✌

ありがとうございます✨


私も、最近ほうれい線が気になります。
年齢とともにたるんでくるものですね😚
矯正始めて、口元の印象が少し変わった気がします。

口の周りの筋肉がよわくなったような⤵
通勤の車の中で😱⬅感じで口開けたりして運動してます。

お子さんのために、禁酒してるのですね🍸

久しぶりに飲むお酒は格別でしょうね😁

楽しみですね🍺


ゲルマニウムローラー効果あるといいですね🎵

No.170

こんばんは😊

自分自身は恋愛や結婚とは縁遠い生活をしていますが、友人が結婚しました。

私もいずれは結婚したいです✨

そんな相手はみつかるのかな⁉


結婚している自分が想像できない😱


親は孫を楽しみにしているみたいだけど⤵

恋愛したいと思うけど、好きな人って泣かなかできないものですね😩

No.171

こんばんは😊

自分自身は恋愛や結婚とは縁遠い生活をしていますが、友人が結婚しました。

私もいずれは結婚したいです✨

そんな相手はみつかるのかな⁉


結婚している自分が想像できない😱


親は孫を楽しみにしているみたいだけど⤵

恋愛したいと思うけど、好きな人ってなかなかできないものですね😩

No.172

主です😊

次の調整日で検査や相談も含め、10回目になります。


今までの出費を計算してみました。


初回相談♣3150円

検査♣31500円
調整5250円×9回 ♣47250円

基本料金を4回で分割払いにしました。
そのうち一回を今年1月に支払いました。

全部で21万円ちょっとでした💸💸💸

今月また基本料金の2回目を支払うことになっています😂

いや~、計算してみると結構大金かかってますね。

でも矯正始められて満足してます✨

No.174

>> 173 レスありがとうございます✨

レス読んでて、明るくて楽しい方だと感じました😊

明るく前向きに頑張りましょう✨

No.175

主です✨

こんばんは😊

今日は矯正歯科で調整してもらってきました✨

下がだいぶ整ってきたので、上に装置をつける準備が始まりました✨

左右一本ずつ抜歯しますが、抜歯する歯と隣の歯の間に青いゴムを入れられました。

かなり違和感ありますが、そのうち慣れると思います。


私は左右とも治療済みで黒ずんでいる第一大臼歯(前から六番目の大きめの歯)を抜歯するそうです。

私は親知らずがしっかりしているので親知らずは抜かないで残すみたいです♣

治療していない歯を抜かれたら嫌だなと思っていたので良かったです。

いよいよ上顎の治療です✨

嬉しいです😊

今日はボーナス払いにしてある基本料金をお支払いしてきました💸💸💸💸

金曜日にボーナスでたからよかったけど😂

No.177

>> 176 ありがとうございます✨

六歳臼歯って呼ばれている歯なんですね。

20年以上も頑張ってくれたのですね✨

そう思うと抜いてしまうのは確かに可哀想ですね😠

左右両方とも、子供の頃に虫歯で治療して銀歯⁉になっています😂

しかも去年、隙間から虫歯が進行したようで左はかぶせなおしてます😂

右側の歯は心配になるくらい黒ずんでいるので、抜くと決まって少しほっとしてます。

レントゲン撮ってもらいましたが、中は虫歯ではなさそうなんです。(詳しいことはかぶせ物をとって見ないと分からないそうですが😥)。
黒ずみの原因はなんなんだろう⁉😱

抜くと分かっていれば治療しなかったんだろうけどこればかりは仕方ないですね。

ありがとうございます✨

頑張ります💪

No.178

主です。

こんばんは。

最近はとても暑いですね。

今週末は友人の結婚式に出席します。

着て行く予定のワンピースが地味なので花屋に生花のコサージュ注文してみました✨

おまかせにしてありますが、楽しみです。

ドレス欲しかったけど高価なんですよね。

なので今回は諦めて美容院で髪をセットしてもらってコサージュで華やかに✨

精一杯お祝いしてきます👰

No.180

>> 179 レスありがとうございます😊

私もまだまだ先は長いですが頑張ります✨

No.182

>> 181 レスありがとうございます😊

痛みがはやくよくなるといいですね。

手術するのですね。
私はまだ下顎だけですが、調整した後はかなり痛いときがあります😠

食べるのに痛くてたいへんですよね💦


綺麗な歯並びになるのを楽しみに、頑張りましょう✨

是非またきてください😊

No.184

>> 183 ゆぅさん、レスありがとうございます😊
参考になると言っていただいて、すごく嬉しいです☺

抜歯についてのアドバイスもありがとうございます✨

抜いたらすぐ痛み止め飲みます💨

上顎に器具をつけると下顎にはじめてつけたときのように、相当な痛みがあることは予想できるので大変だと思います。

だけど、上顎に器具をつけるのが楽しみです✨

また経過をこのスレで報告していきたいと思っていますので是非また覗きにきてください😚

まだまだ先は長いですが、お互い頑張りましょう💪💪💪

No.186

>> 185 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

私は特には何もしていません。

だけど、確かに矯正初めてから口周りがたるんできたような気がしてました。

なので、食事の時によくしっかり噛んでゆっくり食べるように意識しています。
効き目があるかは疑問ですが😁

あとは通勤の車のなかで😱⬅顔して口開けたり閉じたりたまに口周りの体操⁉しているくらいです😁

最近はほうれい線が気になっています。
筋トレいいかもしれませんね✨

歯が動いているのを感じると嬉しいですよね🙌

No.189

>> 187 私も出っ歯です! しかも、左右の前歯の角度?が違っていて左の方が傾いて前にでてます(:_;)普通に口閉じると、左の前歯がすき間から、、、とい… レスありがとうございます✨

素敵なお友達と彼氏をお持ちなんですね😊

歯並びは良いにこしたことはないですよね✨

そうですよね、あまりマイナスに考えてもよくないですよね。

鏡で自分の横顔見るとがっかりして暗い気持ちになっていたのですが、矯正始めてからはとても気持ちが楽になりました。

矯正は、若いほうが歯が動きやすいみたいです。

No.190

>> 188 主さんこんばんは😁お仕事お疲れ様です✨ 口周り意識して運動されてるんですね👍 私も真似して通勤の車内で口の運動しようかな♪(笑)外から見… こんばんは😊

レスありがとうございます✨

出っ歯だとホウレイ線がでやすいんですね💡

私も30歳をこえ、ホウレイ線がうっすら出てきて、重力には逆らえないんだと実感しています😁

あっ、そうそう、目尻も最近下がってきてタレ目になってきました😂

口元気にせず思い切り笑いたいですね✨

私も通勤30分くらいかかるので、口元の体操がんばろ💪

No.192

>> 191 レスありがとうございます。

ぞうがんマッサージ?って何ですか⁉

造顔、象眼⁉

歯並びがきれいになる反面、不安なこともありますよね💡

179さんは、リテナーを毎晩つけて寝ているのですか⁉

No.193

主です。

矯正するリスクについては、始める前に少し調べました。



歯根吸収、歯肉退縮、虫歯。

矯正始めた後に偏頭痛、肩こりなどの症状が出たといったものなどいろいろありました。

もしかしたら自分がそうなる可能性もあります。

知っておくだけでもいざという時焦らなくてすむと思いました。

高額な治療費、長期間がかかるということもあるし不安は正直、拭い切れません。

でもマイナスにばかり考えてもきりがないし、今のところ順調だし前向きに頑張ります😊

No.195

>> 194 田中ユク子の造顔DVD今度探してみます😊

3、4日で戻ってくるなんて…😱

リテナーの期間て大切みたいですよね✨
せっかく綺麗に並んだ歯だから、大切にしたいですね😊

私は表側矯正なので、出っ歯の上顎に矯正器具つけたらすごいことになりそう😂
だけど楽しみ✨

歯並び綺麗になって、顔のお手入れにも力入っちゃいそうですね☺

No.197

>> 196 STUDIO MK、早速見てきました~✨

カラフルゴムで矯正ライフ楽しんで、あの管理人さん素敵ですね✨

私は歯を動かす期間が3年くらいと言われていて、去年の9月からやっているのであと2年くらいです😒

私も見習って、楽しんでいきたいです☺

No.199

>> 198 ゆぅさんこんばんは☺

レスありがとうございます✨

痛くないなら何よりですが、どんどんワイヤー太くなるからまだまだこれからですよ~😁

私はここ二回くらいが凄くいたかったです😒

ネットで、先ほどリテーナーについて検索していました😃

動的治療のあと、歯の戻りが激しい6ヶ月が勝負だそうです。

症例によっては一生リテーナーをつけ続けなければいけない場合もあるそうです😢

動的治療が終わっても、それで終わりと言うわけではなく維持とメンテナンスが必要な訳ですものね✨

大変なこともあるけど、お口の中の衛生は大切だし、うまく付きあっていけたらいいですね💪

No.200

>> 199 主です😊

こんばんは✨

忙しくてなかなか更新できませんでした💧

次回の調整は22にちです😒

前回、青いゴムを6個くらい入れてもらったのですが1つしか残ってないです💧
いつの間にかなくなってる😢

電話で聞いたら、そのままでいいと言っていたけど、こんなにとれちゃうものなんですかね⁉

担当の先生呆れてるかも😂

No.202

>> 201 主です😊

こんばんは✨

矯正歯科に行ってきました。

歯科衛生士さんに『ゴムは取れてしまうものなんですか?』と聞いてみました。
すると『人によって歯の動きが早い人はゴム入れて隙間がひらくと一週間くらいで取れてしまうこともあります。』
と言っていました。
取れたら取れたでしかたないみたいですね。


今日は、次回に裏側に器具をつけるそうで上顎の歯型をとりました。

またゴムを5カ所入れてもらいました。

そして下顎の犬歯から犬歯の間の歯(私の場合先天欠如で一本足りないので五本)の角のとがっている所を削り整えました。

削る時は響いて痛いし怖いし、体に力が入ってしまいました😭

あ~、怖かった😢


なるべくなら健康な歯を削りたくはないけど仕方ないですね。

No.203

主です。

この間、口の中を観察していたら虫歯見つけました😣

下顎の第一大臼歯と第二小臼歯の間です。

今日矯正の先生に見てもらったら、
『今のところ穴もあいていないので当面はそのままにしておきます』
と言われました。


ゴムを入れた歯が少し痛みます。

No.206

>> 204 はじめまして😃 私は上下顎前突のゴリラフェイスで矯正半年目です✨ 矯正って期待も不安も大きいですよね💦 主さんが虫歯のことなどきちんと気を… 片思い中さん、レスありがとうございます✨

嬉しいです😊

虫歯ができてしまうと矯正期間が長引いてしまいますものね⤵

3年かかる(保定期間いれたら実際はもっと長い💧)と言われているけど、なるべくなら予定通り終わらせたいですね✨

考えてみれば、昨年の9月から始めたのであっという間に一年たってしまいました。

楽しんでがんばりたいですね☺

No.207

>> 205 はじめまして😄 今月から、いよいよ矯正をはじめる44歳です💧 今は、期待と、不安で、不安のほうが、大きいです 。 主さんは、矯正しなが、… 匿名さんありがとうございます✨

感心だなんて、そんな~、照れちゃいます~😚

新しい仕事初めて仕事のほうが大変なので、矯正の大変さが感じられずにすんでいるので良かったかもしれません😊

今まで生きてきてあんなに厳しい上司には出会ったことがありません😣

頑張りやさんと言っていただいて、嬉しくてさらに頑張れそうです。

生きているといろいろありますね✨

お互い頑張りましょう。

またお待ちしています✨

No.208

主です😊

おはようございます。

先日、一般歯科の定期検診に行ってきました。

矯正始めてから今まで普通の歯ブラシで歯磨きしていました。
歯間ブラシと糸ようじも使っています。

検診のとき、矯正者用⁉のヘッドが小さくて丸くて、ブラシの部分がとがっている歯ブラシを歯科衛生士さんに勧められて買ってきました。

使ってみたらふつうの歯ブラシでは届かない、矯正のワイヤーの下とかブラケットの周りとかも磨けるのでいいです。


最近は、歯磨き時間が少し短くなっているので頑張らなきゃ💪

No.209

主です😊

こんばんは✨

今日は、久しぶりに夜の歯磨きをしっかり10分以上かけてしました。


最近さぼり気味だったので…😥

汚れがたまってました😩


しっかり磨いてスッキリしました🎵

No.211

>> 210 こんばんは😊

レスありがとうございます。

ゴムいれるのですね✨

私は先月いれてもらったゴムがいつの間にか取れていました。

最初は痛いけど、すぐに慣れます。

大丈夫です🙋

綺麗な歯並び目指して頑張りましょう🎵

No.213

>> 212 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

痛みがなくて良かったですね。

でも、じわじわとその内くると思いますよ😁


痛みも個人差があるみたいですし。

私は痛いときは、思わずため息をついてしまうくらいの痛みです😚

順調っていうのかな?

下の歯並びはずいぶん綺麗になりました✨

26日に行く予定になっていますが、いよいよ上顎の裏側に装置を付けると担当医に言われました😒

匿名さんも楽しい連休をお過ごしください🎵

仕事頑張ります✨

No.214

主です。

こんばんは😊

今日、矯正歯科に行ってきました。

上顎の裏側に装置?を取り付けました。
左右7番(前から数えて七番目の歯)に金属のかぶせもののようなものをつけて、その歯が上顎を通って太いワイヤーのようなものでつながれています。

下顎のワイヤーも交換しました。

話づらいし食べづらいです😣


何のための装置なのか聞くの忘れました😂

次回は夜付ける器具の調整をするそうです。

今回は痛みはなさそうです😊

No.216

>> 215 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

ラブラブさんも頑張ってますね。

私も昨年12月に転職しました🎵

就活大変ですね😣

下はあまり目立たないと思います。

言わないと周りの人は矯正してること気づかないみたいです。

私は上下両方、表側矯正です👄

口の奥の上の所にもワイヤーの器具をつけました。

ちょっと説明しづらくてわかりにくくて、ごめんなさい😹

No.218

>> 217 こんばんは🎵

レスありがとうございます😊

八重歯は可愛いけど、歯が磨きづらくないですか?

虫歯にならないように気をつけてくださいね😉

年齢高くなると、歯が動きにくくなるらしいです。

リスクについてはどうなんですかね…。
親は金銭的に余裕がないのは分かっていたので、子供の頃は矯正したいと言えなくてこの年齢になってしまいました。

自分のお金で矯正始められて満足してます✨

まだまだ遅くはないと思うから、矯正を目標に少しずつお金を貯めておいていつか始められるといいですね🙋

私が通っている矯正歯科は二十代くらいの人がたくさん来てますよ🎵

No.219

主です😊

おはようございます
26日に調整に行って痛みはでないと思っていたら、次の日からとても痛くて大変でした😢


舌にワイヤーのあとがくっきりついて裂けたようになって熱いものがしみるしご飯食べにくいししゃべりにくいし大変でした。

かきくけこが発音しにくくなりました。
担当医は『そのうち慣れるので心配しないでください。』といっていた言葉通り、昨日あたりから慣れてきてずいぶん楽になりました。

痛みもおさまったのでよかったです✨


舌が自由に動かないってすごく不便なんだと思いました。

No.221

>> 220 レスありがとうございます✨

矯正は昨年9月から始めました🎵

優しい彼氏さんで彼女がうらやましいです。

これからもお幸せに☺

No.222

主です。

今日は私の誕生日です。

両親も忘れていたみたい😢

甥っ子から電話がきて『おめでとう』だって✨

パパかママがおぼえていて言うように教えたのだと思うけど、とても嬉しかったです😍

おぼえていてくれる人がいるのは幸せですね🎵

No.224

>> 223 こんばんは😊

ありがとうございます☺

痛くて大変そうですね💧

型をとるのも大変じゃなかったですか?
慣れないことばかりだし痛いし不安にもなりますよね😢

でも痛みはずっとは続かないので大丈夫🙋

炎症の痛みはやく治るといいですね。

No.226

>> 225 匿名5さん、ありがとうございます☺

どうしているのかなとは思っていたのですが、お元気そうで何よりです。

出っ歯が引っ込むまでは、まだまだ時間がかかりそうですが頑張ります🙋

No.227

主です😊

おはようございます。

昨日矯正歯科に行ってきました。

下顎のブラケットを何カ所か付け直してワイヤーを交換してもらいました。

ワイヤーはずして歯科衛生士さんが綺麗に隅々まで磨いてくれました。

最近仕事で、精神的に疲れていてすべてにおいてモチベーション下がっています😔

なのでは磨きもかなり雑だったと思います。

ブラケット位置を変えたので、てワイヤーがまたくねくねしています。

また少し歯を削りました😢

下はもう終わりだと勝手に思っていたら、まだまだのようです。

今度行ったときに、上顎の歯を抜くための紹介状を書いてくれるそうです。

No.230

>> 228 おはようございます☀ 最近、大変なようですね💦 矯正は、確実に、前に進んでいますね😄 綺麗な、歯並びで、にっこり笑う日を、夢見ていろいろな… レスありがとうございます😊

お返事遅くなりました😥

最近調整の後の痛みが酷くて参っています。

だんだんワイヤーが太くなっているし、歯が動いてそれだけ治療が進んできたきたということでもありますね✨

上顎の内側に装置つけたら舌の動きが制限されてしまって食べるとき装置に舌が擦れて痛いのです😢
随分慣れてはきましたが食べることが面倒になってしまって😠

お互い頑張りましょう💪

矯正頑張っているひとや、応援してくれるひとがいると励みになります✨

いつもありがとうございます😊

またお待ちしています☺

  • << 232 主さん、こんばんは🌃 私も、今日は、歯医者に行って、上顎のうらに、ワイヤーを付けてきました。 滑舌わるいし、食べにくいです。2~3日したら、歯が動き出して、痛みが、くるらしいです。 主さんは、抜歯もうされましたか? お互いに、頑張りましょうね😄✊

No.231

>> 229 皆さん教えてください この度転職し、矯正始めたいと思っています。 上は裏からで下は表からです でも受付事務なので電話対応が多く、滑舌の面… レスありがとうございます😊

私は先月上顎の裏に装置がついて、正直に言うと滑舌は悪くなりました。

元々声が低いので、余計に聞き取りにくくなったみたいで聞き返されたりします。

特にか行が言いづらいです😥

だけど意識して高めの声でハッキリ話しするように心がければ問題ないと思いますよ。

私が通っていると矯正歯科では抜歯できないので、次回担当医に紹介状をかいてもらって抜歯することになりそうです。
抜いたらいよいよ上顎の表側にもブラケットとワイヤーを付けるみたいです。

多分、来年になってしまうかな?


転職と矯正大変かと思いますが、体には気を付けてください🎵

No.233

>> 232 こんばんは😊

いつもありがとうございます✨

嬉しいです☺

抜歯はまだです😥

匿名さんは、上顎の裏にワイヤーをつけたということは抜歯は済ませたのかな⁉
私はまだなんです😂
27日に予約してあるのですがその時に、抜歯するための紹介状を書いてくれると言っていました。

上顎の虫歯で、治療済みの歯を2本抜くのは確実です💧

12月中に抜ければぬきたいけど、一般歯科の予約状況で1月になってしまうかもしれないです。

私も裏側に装置付けたら舌の動きが制限されてしまって滑舌悪くなりましたが、慣れたら少し改善されたように思います。

頑張りましょう💪

No.235

>> 234 おはようございます😊

レスありがとうございます。

抜歯しなくてすんで良かったですね✨

私は親不知がしっかりした歯らしく、治療済みの大臼歯を抜いてその隙間を埋めながら出っ歯を引っ込めていくようです。

痛みきましたか😥

動き出した証拠ではありますが、何とも言えないような嫌な痛みですよね😩

でもずっと続くわけではないですから😊

No.236

主です。

こんばんは😊

今日は矯正の話ではありません。

わたしの仕事の話。
去年の12月に入社してからもうすぐ一年がたちます。

こんなに精神的に辛い一年はなかったです。

入社の際、直属の上司がとても仕事に厳しいと聞かされました。

覚悟していましたかそれ以上でした。

女性ですが転んで骨折しても仕事してます。

技術職で手を使う仕事なので相当痛いはずです。

すごい根性だと思います。

自分にも厳しいけど人にも相当厳しいです。

続きます。

No.237

>> 236 この一年いろいろなことを言われました。

手つきが違う、要領が悪い、少しは頭使えよバカ、飲み込みが悪い、見ていてイライラするなどなど…。

すごくイラっとした表情で感情的に言われても素直に聞くどころか反感しかもてないこともありました。

社内では有名な厳しい人のようです。

入社してからあの人には気を付けなとか、大変だろとか色々な人に言われました。

何でこんな思いをしてまで働かないとならないのかと思ったこともありました。
今はお金のためと割り切っています。

まだまだ仕事は遅いし周りに迷惑かけていますが、せっかく一年頑張ったのだから続けたいと思います。

ただの愚痴でした😥

No.239

>> 238 レスありがとうございます。

見ず知らずの私に優しい言葉をかけてくださって、応援していただき本当にありがとうございます。
私にとっては今の仕事が難しくて、なかなか自分の思うように上達出来ないことで情けなくて悔しい思いもあるのに、人をバカにしたような態度をとられたり、あまりにも厳しいことを言われるとモチベーションも下がってしまう時もありました。

でも何があっても腐らず、一生懸命さだけは忘れないようにやっていきたいです。
今、あのような上司に出会ったことには何か意味があると捉えて頑張ります。

聞いてくださってありがとうございます。

匿名さんも何かあったらここへきて吐き出してくださいね。

No.240

主です😊

こんばんは。

土曜日に矯正歯科に調整に行ってきました。

下のワイヤーを交換して、また少し歯を削りました😥

その夜くらいから痛みが酷くて2日間くらい続きましたが、今はずいぶん楽になりました。

抜歯のための紹介状を書いていただき、その足で一般歯科で抜歯の予約をしてきました。

矯正の為の抜歯は保険使えなかったような…😥

歯科医院に電話して聞いてみようかな😒
来週の火曜日と土曜日に上顎の六番目の歯を左右一本ずつ抜きます😣

いよいよだけど嬉しさと不安感で複雑です⤵

No.242

>> 241 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

ほんと同じ気持ちの方がいてくれると思うだけで励みになります💕

最近は食べる時、噛むと痛いのであまり噛まずに飲み込んでしまうようで口の周りの筋肉の衰えをかんじます。

前向きに明るく頑張りましょう✨

No.243

こんばんは😊

主です。

火曜日と昨日、上顎左右六番目の歯を抜歯しました。

今月忙しくてスケジュール考えるとその日しかなくて…😠

1本目を抜歯してから、傷跡が完全にふさがらないうちに2本目をぬいたので、前歯は出っ歯でかみ合ってないしどこで噛んだらいいのやら😱

仕方ないので、お粥や豆腐、ヨーグルトなど食べています🍚
何日かの辛抱ですね。

抜く時、『ミリミリッ』と音がして怖かったです😩

26日に矯正歯科予約してあります。

無事に抜歯も終わったしやっとこ上顎に装置がつくと思うと嬉しいです✨

No.247

>> 246 こんばんは😊

いつもレスありがとうございます✨

そして返事遅くなってすいません😥

抜歯の傷はふさがったと思います。

やっと普通に食べられるようになりました。


奥歯がなくて、食べづらいけど一杯食べてます🍣

上顎にワイヤーつけたのですね✨

私も多分26日に上顎にワイヤーつけると思います。

やっとです😣

年末年始は、痛みとともに過ごすことになりそうです。

虫歯に気をつけて、はやく治療が進むように歯磨き頑張りましょう💪

No.248

主です。

245にレスしてくれた方ありがとうございます。

お互いに矯正頑張りましょう。

No.249

主です。

こんばんは😊

いよいよ明後日、矯正歯科で上顎に装置をつけると思います。

今はドキドキワクワク✨といった心境です。

でも痛いだろうなぁ⤵⤵⤵

すごく出っ歯に矯正器具つけて口閉じづらいだろうなぁ😔

最近、下顎は随分綺麗になったけど目に見えて歯が動いている実感が無かったのでモチベーションあがらなくて歯磨きも適当になってました。

上顎に装置がつくことで、磨きにくくなるけど心を入れ替えて歯磨き頑張ります💪💪

また少しやる気が出てきました。

No.250

こんばんは😊

主です。

矯正歯科行ってきました。

上顎3番から、7番までブラケットがついてワイヤーが入りました。

ワイヤーの先を曲げて3番のブラケットに引っかかって外れないようになっています。


下顎のワイヤーも取り替えました。

上前4本の歯には何もついていない状態で、ちょっと間抜けな感じになっています。

今のところ、痛みは少ししかありませんが、上唇の内側と器具がすれて痛いです。

私みたいな矯正器具の付け方している人を私自身見たことありません。

でも、やっと上顎に器具がついて嬉しいです。✨✨✨

No.252

>> 251 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

透明の粘土みたいなもの、矯正歯科でいただいて持っています🙋

だけど痛みを我慢していると擦れている部分が強くなって、そのうち痛くならなくなるかと思いやらないで我慢してました。

ブラケットを下顎に付けたときに頂いて、まだ一度も使っていません。

だんだん酷くなってきたから我慢しないで使おうかな😢

柿の種たべていたら、上の七番目のワイヤーが取れてしまいました😥

年明け矯正歯科行かなきゃ。

No.253

明けましておめでとうございます🌋

今年もよろしくお願いします⤴⤴⤴

透明の粘土みたいなものを、つけたら唇の裏側が擦れなくて痛みもよくなりいい感じです😉

昨年厄年で、変な言い方ですか厄年らしい大変な一年でした。

今年は楽しい一年になるように努力していきます💪

矯正のほうは抜歯もすんで、少しずつではありますが進んでいるのでとても嬉しいです🙌

今年も頑張りましょう😊

No.255

>> 254 レスありがとうございます😊

あらほんと、匿名5さんのレスでさっそく嬉しいことが一つ😚

心強いお言葉ありがとうございます☺

就職活動頑張ってくださいね⤴

一年がはやかった😩

嵐のようにすぎていきました🌀

健康に気をつけて良い年にしていきましょう😸

No.257

>> 256 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

7日あったお休みもあっという間に終わってしまい、明日か仕事です😣

体は休まりましたが、のんびりし過ぎて明日から大変そうです。

大掃除頑張ったのですね😊

はやく肩の痛みとれるといいですね。

お餅食べられないのは残念ですね😩

私はかなり食べづらいけど食べてしまいました。

色々大変なことも多い矯正生活ですが、今年も矯正が順調に進むように願っています✨

歯並びがきれいになった自分を想像しながら頑張りましょう。

いつも気にかけてくださって勇気付けられています☺

今年もよろしくお願いします😊

No.259

>> 258 レスありがとうございます😊

毎日押してもなおるような出っ歯ではないので、矯正はじめました✨

No.261

>> 260 今年もよろしくお願いします😊

おぼえてますよ~✨

レスありがとうございます☺

ゆぅさんはネジなんですね。

私は夜寝るときに、ヘッドギアをつけて寝て、ヘッドギアで後ろに引っ張って引っ込めるそうです。
私はまだ上顎の前四本は何も器具がついていない状態です。
ゆぅさんは治療期間はどのくらいの予定ですか⁉

私は三年と言われています。

出っ歯を引っ込めるところまで進んだなんてうらやますぃ~✨

同じ出っ歯でも、色々な治療ほうがあるのですね😃

食べてる時に、ほっぺたの内側噛んじゃって口内炎できてしまいました😂

お互い頑張りましょう💪

またお待ちしてま~す😊

No.262

主です。

職場で上司から嫌なこと言われました。
私は産休をとる人がいたので、採用されました。

上司に『○○さん(産休とっている人)の代わりに入ってきたんだから比べられてもしょうがないよね。そう思わない?』
『いいこぶらないで仕事が暇なときは有給とっていいのよ。』

別にいいこぶって有給とらないわけではなく、自分が仕事が遅いの分かっているから毎日休まず行ってれば少しでも仕事は進むからと思って行っていたのです。

いい子ぶっては余計ですよね。

いつもいつも嫌みな言い方されて本当に嫌になります。

産休とっている子は仕事が早くて丁寧です。

いつもいつも比べられるほうの身にもなってみろ。

自分が仕事遅いことくらい分かってる😣

私だって早くなりたいと思っているけど、難しくて思うように行かないんじゃ😣
すいません、愚痴でした😢

No.264

>> 263 匿名5さんありがとうございます😢

なんだか元気が出ました✨

性格悪くなんかないですよ。

私は聞き流すことが苦手なので、入社して以来その上司にずっと悪戦苦闘しています。

まぁ、言われても仕方ない部分もあるのも理解しているつもりです。

No.266

>> 265 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

インプラントは早いんですね💕


ヘッドギアは夜だけですもんね。

私はいま、ゆぅさんと同じ左奥がワイヤー外れてて右側でしか食べ物噛めません😁

2年半かぁ。

お互い順調に終わるといいですね。

もしかしたら終わるのは同じくらいかな😊

No.268

>> 267 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

なんとか元気にやっています。


上下両方ついたのですね✨

着々と治療が進んでいますね。

私も土曜日に矯正歯科に行ってきました。
私も上下両方ワイヤーを交換して、ゴムをかけたみたいです。
土曜日の夜からとても痛くて、今はだいぶ落ち着いてきました。

確かに歯磨き大変ですよね。

ブラケットの周りやワイヤーの下の歯ブラシの届かない所はふとめの歯間ブラシでゴシゴシやっています。


匿名さんは痛みは大丈夫ですか⁉

No.270

>> 269 レスありがとうございます✨

今日は、とくに寒かったです⛄

歯が動いているのですね🙌

良かったけど、確かに噛みづらいですね。

痛みもおさまってきて良かったですね。
私は今回は、上の歯の痛みがまだ少しあります。

こんなに長く痛みが続いているのは初めてじゃないかな⁉

動いている証拠ではありますが、まだ固いお煎餅などは痛くて食べづらいので早くおさまってほしいです😚

歯磨きも大変だけど、虫歯は嫌なのでお互い頑張りましょうね🙋

No.271

主です。

こんばんは😊


見た目では歯が動いているかわかりませんが、噛み合わせが変わってきたことは食事をしているとわかります🎵

ほうれい線がすごく目立ってきました⤵
噛みづらいからすぐに飲み込んでいるのだと思います。

意識して噛もうと思います🎵

No.273

>> 272 ありがとうございます✨

また、矯正仲間が増えて嬉しいです🎵


私と同じですね。

私もお金が貯まってやっと一昨年から矯正始めることができました。

出っ歯の自分とさよならできると思うと、とても嬉しいです。
まだまだ先は長いですが頑張りましょう😉

No.274

主です。

こんばんは😊

医療費控除の申告に先日行ってきました。

でも大人の矯正は美容目的とみなされるので控除の対象になりませんと言われてしまい、結局帰ってきてしまいました。
美容が目的でないと言ったら嘘になるけど…。

日常生活に支障がある場合の矯正は対象になるそうです。

歯科自体、医療と美容の線引きが曖昧になってきているから判断が難しいそうです。

なんだか納得いきません。

担当医に診断書を書いてもらってもう一度行ってみようかな💧

No.276

>> 275 こんばんは😊

レスありがとうございます🎵

私も矯正初めてから歯が黄色くなったので、気のせいじゃないと思います。

歯磨きをきちんとしているつもりでも、磨き残しがあるのかもしれませんね。

上に器具を付けたときに下も位置を変えるのにブラケットを外した時に磨いてくれたようで、また白くなりました。


私も前回の調整の時に白いゴムをかけられました。

私のゴムはかけ替えないでつけっぱなしです。

26日に調整に行く予定です。

上顎の第一小臼歯がグラグラと縦横に少し動きます。

歯に動き力が加わって動きはじめた証拠だと思うのですが、初めての経験なので気持ち悪いです😥

匿名さんも少しづつ歯が動いているようで何よりです✨

No.278

>> 277 レスありがとうございます✨

全部読んでいただけたなんて、ありがとうございます☺

歯の黄ばみは、器具がついているから歯磨きがしにくいせいだと思っていました。

49歳のお母様が矯正を頑張っていらっしゃるなんてとても素敵ですね✨


あたたかい励ましの言葉で、とても勇気づけられました。
今は仕事は忙しくないせいか、以前より上司との関係もうまくいっています。
一時は精神的に辛くて本当に大変でした。
好きだと言ってくださって救われます✨
これからも色々大変だと思いますが、頑張ります。

とても嬉しかったです。ありがとうございました☺

  • << 280 主です。 つづきです。 診断書の中身の説明を受けました。 その中で治療期間も書いてあったのですが、最初は三年くらいと言われていたのですが三年半に伸びてました。 たぶん歯の動きが悪いんだと思います。 仕方ないですね。

No.279

主です😊
こんばんは✨
先月26日に矯正歯科に行ってきました。上下ともワイヤーを交換していただきました。今回は痛みがほとんどありませんでした。医療費控除の件を先生に相談したら、私の場合歯の出方がけっこう酷いので申告をしないであきらめるのはもったいないと言われました。
なので、診断書を書いていただきました。

No.280

>> 278 レスありがとうございます✨ 全部読んでいただけたなんて、ありがとうございます☺ 歯の黄ばみは、器具がついているから歯磨きがしにくいせいだ… 主です。
つづきです。

診断書の中身の説明を受けました。

その中で治療期間も書いてあったのですが、最初は三年くらいと言われていたのですが三年半に伸びてました。

たぶん歯の動きが悪いんだと思います。
仕方ないですね。

No.283

>> 282 ご心配ありがとうございます。

大丈夫です。

今までにない大地震で恐いですね。

私が住んでいる地域は震度6で停電になったりしましたが、今朝起きたら復旧していて自宅で無事に過ごしています。

一応停電になったときのために買い物もして(インスタントラーメン、カイロなど)おきました。

  • << 285 主さん、こんにちは。 震度6とは、かなり揺れたのでしょうね。でも、無事で、よかったです。 医療控除、受けられて、よかったですね。 余震に、気をつけてくださいね。 私は、18日、矯正歯科行く予定です。

No.284

>> 281 主さん、こんにちは😄 医療費控除、うけれると、よいですね👍 ワイヤーの交換したのですね💡今回は、痛みが、出ないのかな? 私は、来週🏥行きます… 医療費控除できました。

一万と少し戻ってくるそうです。

税務署とても混んでいました。

No.286

>> 285 レスありがとうございます。

外に逃げて、会社の建物を見ると、がたがと揺れていてるのが分かりました。

宮城県にいる親戚と連絡が取れません。
比較的内陸部なので、避難所で無事でいてくれればいいのですが。

気持ちが落ち着かないです。

No.287

主です。

一昨日宮城石巻市にいる親戚からみんな無事だと連絡がきました。

とりあえずは良かったです。



まだまだ被災地は大変な状況が続いていますね。

今回の地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

No.289

>> 288 主です。

ありがとうございます。


昨日、矯正歯科行ってきました。

上顎のワイヤーをかえてもらいました。
ヘッドギア昨日から使い始めました。

奥歯の前方移動を防ぐためだそうです。
いつも横向に寝ているのですが、ヘッドギアすると横向きに寝ると歯に圧がかかって痛いので仰向けで寝るように心がけました。

調整した痛みもあり、寝づらかったです。
毎日つけて寝るように指導されました。
上の3番と4番の歯の間の隙間が広がりました。

少しずつ動いてます。

No.290

主です。

地震後、宮城県で被災した叔父が家に避難してきていました。

人工透析をしているのであちらにいると、透析できる病院が少ないため思うように治療が受けられず体調が悪くなるので宮城が少し落ち着くまでということで来ていました。

先月22日に来て、一昨日に母親と口喧嘩して帰ってしまいました。

せっかくきたのに、きちんと送りたかったけど、仕事から帰ってきたらいなかったのです。

なんだかなぁ…。

納得いかないです。
家も狭いし、生活のペースも全然違うし、お互い限界だったのかなぁ…。

すごく後味の悪い感じです。

No.292

>> 291 レスありがとうございます✨

最近急に仕事が忙しくなって、毎日帰りが10時頃でなかなかこられませんでした。

地震以来、なんだか落ち着かないですね。

今日は午前中、矯正歯科に行ってきました。

もう痛みがきてます。

上の右側の三番目と四番目の歯の間が隙間が3ミリくらいになって広がってきています。

左は奥歯が前に移動してきてしまって、左右で違う動き方をしています😥

ヘッドギア少し慣れましたので、きちんと毎日つけて寝るようにしたいと思います。

匿名さんは歯の動きいかがですか⁉

No.294

>> 293 ゆぅさんお久しぶりです☺

レスありがとうございます✨

今回は痛みが強くて仕事の疲れもあって、少しイライラしてました。

昨日の今日で、隙間が閉じるってすごいですね。

頭痛までするなんて辛いろうと思いますが、明るく頑張っているゆぅさん素敵です✨

痛みは歯が動いている証拠と前向きにとらえて、ゆぅさん見習って頑張ります。
最近、ヘッドギアをさぼり気味だったのでなるべく長い時間装着してれば効果も期待できるかと思って、今もつけてます。
三日坊主にならないようにします。

このスレ始めて矯正している方とお話できてすごく嬉しいです☺

スレはじめて良かったです✨

忙しくてなかなかレスできないこともあるけど、ゆっくり続けたいと思っています😊

またお待ちしています

No.296

>> 295 レスありがとうございます🎵

お返事したつもりになっていました😥

歯痛はやっとおさまりましたが、ヘッドギアして寝ると夜中に目がさめてしまいます⤵

No.298

>> 297 おはようございます😊

レスありがとうございます。

アンケートなんてあるのですね。

気の弱い…に、思わず笑ってしまいました😁

ボタンがとれたのが調整中でよかったですね。

慣れていない歯科衛生士さんなのでしょうか⁉
焦ってしまってはいけませんね。

痛くて大変でしたね。

昨日、私も矯正歯科行ってきて調整してもらいました。

下顎は綺麗に並んできましたが、上は全然です。

上も下もワイヤー交換してもらって、上左に鎖状⁉のゴムをかけて、右上は交換したワイヤーとそのワイヤーを止める細いワイヤーをねじってつなげてあるのでかなりの力が加わっているみたいで、今回は私もかなり痛いです😂

No.299

>> 298 昨日の夕飯からすでに痛くて、イライラしてしまいました😢
反省⤵

何日かの我慢ですね。

最近ヘッドギアさぼり気味なので頑張ります😂

No.301

>> 300 レスありがとうございます💕

矯正話できると嬉しいので、ぜひぜひ宜しくお願いします。

私は今も、痛みでイライラしながら夕飯終えたところです😂
痛いとイライラしたりしますけど、すぐに慣れると思いますよ😊

昨日、上顎の一番奥の親知らずにブラケットつけてもらったので、その周りの頬の内側の粘膜がすれて痛いです。

一週間もすると粘膜も強くなって、痛みもおちつくのですけどね…😉

歯科衛生士さんなのですね✨

最近は痛みがないときは、自分が矯正していることをふと忘れていることに気付きました。

それくらい矯正器具をつけていることが当たり前になったのですね。

そんなわけで、始めてしまえば慣れてしまうものです✨

また、お待ちしてま~す☺

No.303

>> 302 上下5番から奥は金属で、笑うと見える4番まではセラミックです。

私の通っている矯正歯科は何も言わなくても、患者さんすべてにそうしてくれるようです。

慣れってすごいなぁと自分でも驚きです😊

No.304

こんばんは。

主です。

このスレにも書いた宮城の叔父が火曜日に亡くなりました。
木曜日に宮城に行って、昨日帰ってきました。

こちらにいるときも辛そうではありましたが、まさかこんなにはやく亡くなるとは思いませんでした。

震災がなければ家で一緒に生活することもなかったかもしれませんが、震災がなければもう少し長く生きられたのかな…なんて思ってみたり…。

No.306

>> 305 レスありがとうごさいます✨

最近、上顎の歯の動きが感じられなくてモチベーション下がっています。

歯を抜いた隙間が全く狭くならないので相変わらずご飯が食べにくいです。

口臭が気になるのですね。

原因はいろいろあるみたいですが、歯垢を一般歯科で定期的に綺麗にしてもらう、舌苔をガーゼでとるなど調べたら書いてありました。

舌が白く汚れていると口臭の原因になるらしいですね。

私も家族にかなり前口臭がすると言われたのですが、歯科に通って歯石や虫歯の治療をしたらなおったようです。

うまく改善できるといいですね。

  • << 308 主さん、こんばんは渹とてもお久しぶりですⅥ 主さんもいろいろあったのですね。 私の方は昨日仕事終わりに矯正したい旨を院長に話し今月から資料とりや診断してくれるみたいです☆ 昨日はさっそくパノラマ撮りました☆でも親知らずが下顎左右埋伏なので総合病院の口腔外科にて抜歯の必要ありとのことブラケットもぅちの医院では患者さんみんな金属のブラケットなのですが私も年頃の女の子なので(笑)ブラケットをセラミックにしてもらうようお願いしたところ特別にそれにしていただけるみたいでめっちゃうれしいです炻早く矯正はじめて綺麗な歯並びでお嫁に行けたらなぁなんて……(笑)

No.309

>> 308 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

お久しぶりです。

いよいよ綺麗な歯並び目指して始動ですね✨

セラミックにしてもらえそうで、良かったですね。

言ってみるものですね😁

埋伏の抜歯は大変そうですね😢

私もきれいな歯並びでお嫁に行きたいです✨

あっ、こんな歳なんで嫁に行けるなら歯並び綺麗になる前でも…😁

なんてね。

抜歯は嫌だけど矯正はじめるの楽しみですねぇ✨

自分の時のこと思い出します😊

頑張りましょうね✨

No.311

>> 310 こんばんは😊

ワイヤーの交換、私もかなり痛みを感じます。

交換後も痛みがあると、ついイライラしてしまいます😂

上顎右側の2番と3番の間にやっと隙間が一ミリくらいできました。

犬歯が少し動き始めたようです。

久々に、歯の動きが実感できて嬉しいです🎵

多分、見た目は変わらないようでも少しずつ動いてはいると思いますが…。

冷たいものを食べたり飲んだりすると、右上の歯がしみるのが気になります。

虫歯でもあるのでしょうか⁉

No.313

>> 312 こんばんは😊

レスありがとうございます💕

ワイヤーの交換痛くなくて良かったですね🎵

指名とかできるといいですね💡

No.315

>> 314 レスありがとうございます😊

お久しぶりです✨

順調そうでなによりです🎵

ゆぅさんのレス読んで気持ちが明るくなって、頑張らなきゃって思えました☺

ありがとうございます✨

他の人に気付いてもらえるのは、嬉しいですね😉

羨ましいです✨

私はまだですね➰

私は上前歯が出過ぎなのか、まだ前歯四本は器具ついてないんです😢

だけど犬歯がすこしずつ動いて内側に入ってきました✨

以前はとなりの歯との間に糸ようじすら入らなかったのに隙間ができたのが見て分かります✨

抜歯した隙間はまだまだ狭くなってきている実感はないです。
動きが悪い気がしてますが、少しずつ前進はしているので嬉しいです✨
早く前歯にも器具付けて、出っ歯とさよならしたいです。

また進み具合おしえてくださいね☺

お待ちしてま~す🎵

No.317

>> 316 おはようございます✨

レスありがとうございます✨

元気です。

自分で磨いてもワイヤーがあるとなかなか綺麗にはできないですね。

私は先々週に調整に行ってきました。

上下ワイヤー交換と、上にゴムをかけてもらいました(6番抜歯で5と7にゴム)。

上の前歯4本以外が前より少し綺麗に並んだために、出っ歯が目立つようになってしまいました。

まだ途中なのでしかたないですが…。

矯正前は、噛み合わせが深くて上の前歯で下の歯が隠れて見えなかった(過蓋交咬⁉)のですがそれが今はかなり改善されました。

少しずつではありますが確実に治療は進んでいます。

不自由な事も多々ありますが、匿名さんのおっしゃる通り忍忍ですね😊

No.318

主です😊

こんばんは✨
23日に調整に行ってきました。
上下ワイヤーを交換、ヘッドギア調整をしました。

上の4番と5番の間に隙間ができてきました。
基本料を四回のボーナス払いにしてありましたが、今回4回目を支払いして終わりました✨

気が付けば9月であっという間に2年です。
上前歯4本にはまだ装置付けてないし、まだまだ先は長そうです。

No.320

>> 319 ありがとうございます✨

私もまだ、歯並びががたがたで噛み合わせが悪いため食べ物を噛みきることが難しく大変です。

前歯にいつ装置がつくのか聞いてみようと思います。


職場は40度以上なんて、大変ですね。

熱中症に気をつけてくださいね。

お互い体調管理に気を付けて夏を乗り切りましょう💪

No.322

>> 321 レスありがとうございます✨

私も今日からお盆休みです🎵

暑いですね⤵

はやく痛みがおさまるといいですね。

休み中の計画たててなかったのですが、どこか遠くに行きたいです。

No.324

>> 323 こんにちは😊

レスありがとうございます✨

夏休みは、避暑地にドライブに行ってきました。

ゆっくりして疲れがとれて良かったです🎵

ゆぅさんも、支払い終わったのですね😊
私も終わって、やっとお金が貯められます。

私も矯正を始めるために歯科に通って、口臭がしなくなったと家族に言われます。
すごい歯石の量で自分でも驚きました。
ポロッと大きな状態ではがれた⁉歯石を歯科衛生士さんが見せてくれました😂

歯磨きしやすくなったということは、ずいぶん動いているのですね✨

私は所々、隙間が広くなっているので少しずつ動いていることを実感しています。

歯肉炎治って良かったですね。

私も歯茎をさわるだけで出血するほどひどかったけど治りました😊

肝心な前歯にブラケットがまだ付いていないので、今度矯正歯科に行ったら担当医に聞いてみようと思っています。

頑張りましょう🎵

No.325

こんばんは😊

今日は調整日で、矯正歯科に行ってきました。

上はゴムをかけ直してもらい、下はワイヤー交換でした。

上の前歯に装置にはまだ装置はつけられないか聞いたら、隙間をもっと前に移動させてからでないと出ている歯が動かないらしく、今の状態でつけてもあまり意味がないそうです。
前歯に装置をつけるまで、まだまだ時間がかかりそうです。
6番を抜歯して、その隙間が少し狭くなり、今は4と5番の間の隙間が4ミリくらいに広がっています。

噛み合わせても上下の歯の間も隙間だらけで、噛み合わせがすごく悪いです。

食べ物を小さく噛み砕くのが大変で、イカなど食べるときはかなり時間がかかります。

噛みきれないのであらかじめお箸で一口大にしてから口に入れます。

まだ途中なので噛み合わせが悪いのはしかたないですね⤵

担当医は説明した後、『申し訳ありません』と言っていました。

気になったから聞いただけなんですが、謝られると不安になります。

No.327

>> 326 ありがとうございます😢

あらあら、忘れちゃったんですね。

そんなこともありますよね😃


矯正始める前にインターネットでいろいろ調べて、ほとんど4番を抜いてました。
私の場合、左右6番が大きな虫歯を治療してかぶせ物をしてしかも黒く変色していたので6番を抜きました。

普通より私も時間がかかりますね。

かなり酷い出っ歯なので、時間がかかるのは覚悟してました。

そういえば、子供の頃から食べづらくて汚い食べ方になっているんじゃないかと思って食べてるところを人に見られることが苦痛でした⤵

ゆぅさんは本当に前向きですね✨

気持ちが明るくなります。

ありがとうございます✨

ヘッドギアもして寝ると眠りが浅くなって、次の日疲れるのでたまにさぼっているのです。

真面目に頑張ります。

  • << 329 主さんこんにちは☺ 台風の影響どうですか?私は九州なんですが風が強くて道にいろんなものが落ちてます😱 私は元来根暗ですよ(笑) でもしょんぼりしてたら素敵な男性に目を向けてもらえないから前を見てます😂 不純な動機ですみません☺💦 ヘッドギア辛そうですね😢 仕事もあるし、睡眠は重要だからたまにサボるくらい大丈夫ですよ👍 将来の素敵な笑顔も大事だけど、今の体の方がもっと大事だし(^O^) 虫歯に気をつけてこれからもスレのみんなと励まし合っていきましょ⤴

No.330

>> 328 主さん、こんにちは😄 そちらは、台風🌀の影響ありますか? 私は、昨日、台風のなか、調整に、行ってきました。下のワイヤーが、二本になりまし… レスありがとうございます✨

ワイヤー2本て、聞いただけで痛そうですね。

ゴム、1日に4回も交換なんて頑張っていますね😊

私も鎖状のゴムが上の5番と7番のブラケットにかかっています。6が抜歯してあるから隙間を狭くするためでしょうね、きっと。

私のゴムは交換不要です。

いろいろな矯正の方法がありますね。


頑張りましょうね。

No.331

>> 329 主さんこんにちは☺ 台風の影響どうですか?私は九州なんですが風が強くて道にいろんなものが落ちてます😱 私は元来根暗ですよ(笑) でも… おはようございます✨

レスありがとうございます。

こちらは関東なんですが、昨日は少し風があって雨が降ったりやんだり忙しい感じでした。今日は曇っていて風が少しありますね。

不順な動機じゃないですよ😊

明るいほうがいいですね。周りも明るくなりますし✨

すてきな人が見つかるといいですね。

No.332

主です。

実は先週スーパー銭湯にいったら、湯船に背を向けてお風呂のふちに座って休憩していたらのぼせたのか気を失って倒れてしまいました。

その時に顔を打ってしまったらしく気付いたら前歯から血が出て先端が2、3ミリ欠けてギザギザになってました。

金曜日に一般歯科でレントゲンとったら異常はないとのことですが、強く打ったりすると歯の中の神経が死んだりする事もあるらしいです。
痛みが出たり変化があったら連絡してくださいと言われました。

ギザギザは矯正の先生に相談してそれから治すか決めたいと思います。

しかし前歯が欠けるなんてショックです。
出っ歯だからよくぶつけたりします。

お風呂の入り方気をつけないといけませんね。

銭湯のスタッフの方に看病されてご迷惑をかけてしまいました。

ジェットバスにはいりすぎたみたいです。

これくらいですんで良かったと思うことにします。

No.334

>> 333 レスありがとうございます✨

はじめまして😊
よろしくお願いします✨

う~れし~🎵

また、仲間がふ~えた~🎵

慣れるまでちょっと大変ですが、今では装置もしてることを忘れちゃうくらいです。

ブラケットも慣れるまで口の中の粘膜が擦れて痛いんですけど、だんだん粘膜も鍛えられてきて痛くならなくなってきました。

人間の細胞、恐るべしです‼


スレ続けていて良かったです。

励みになります。

なるべく前向きに頑張りましょうね✨

No.336

>> 335 同い年ですか~✨

この先人生、長いですから今更ってことないですよね🎵


歯ブラシは、カ○チ薬局の歯ブラシ売り場の下の端のほうに茶色い箱に2本入りで178円で売っている『磨きやすい』歯ブラシっていうのを愛用してます😊

すごく安いし持ちやすくてヘッドが小さめで奥までとどくし、毛が細くて痛くないしすごくいいです✨

歯間ブラシと糸ようじも併用してます🎵
歯ブラシは1ヶ月ごとに交換するくらいがいいみたいですよ。

歯科衛生士さんが教えてくれました✨

矯正器具つけてると食べかすがすごく詰まるので歯ブラシがすぐ汚くなるんですよね😸

歯磨き頑張りましょう😊

No.338

>> 337 こんばんは😊

不安な気持ち分かります😊

徐々に太いワイヤーに替えていきますから、そしたら嫌でも痛みが出てきますよ~。

私は最初ブラケット付けたときは相当いたくて、矯正やめたいと思ったくらいでした😂

少しずつ痛みに慣れていくくらいでいいのではないでしょうか⁉

始まったばかりですから😊

私はこの間、欠けてしまった前歯が茶色っぽく変色してきたので神経が死んでしまったかもしれません😥

大ピンチです。

No.340

>> 339 レスありがとうございます✨

このスレにも出っ歯が好きな男性がいらしてくれたので安心しました😊

小柄でかわいらしい感じ…いいですね🎵
私は大柄(身長168センチ)なので、小さい人を見るとかわいいと感じます。

確かに油断すると口が開いてしまいます。

No.341

主です。

今日は一般歯科の定期検診に行ってきました。

色が変色した前歯を見てもらったら、やっぱり神経が死んでいるだろうとのことでした。

矯正歯科の先生に相談してからでないと治療できないので、今日は歯のお掃除してもらって帰ってきました。

熱いものや冷たいものを口にするとしみるようになってきました。

明日矯正歯科に予約を入れてあるので行ってきます。

担当医になんて言われるかとても不安です。

神経が死んだ歯は、生きている歯に比べるともろくなると言っていました。

約2年くらいの残りの矯正生活どうなるのでしょうか?

No.342

主です。

矯正歯科行ってきました。

担当医に欠けた前歯を診てもらったところ、『折れたり、抜けたりしなくて良かったですね。』と言われました。

神経の死んだ歯は、強度は少し弱くなりますが、矯正治療をするのには問題ないそうです。

とりあえずホッとしました。

一般歯科で神経の治療はしてもらってくださいとのことでした。

歯の変色を治す治療は待ってもらってくださいと言われました。

下のブラケットの位置をかえ、上下ワイヤーを交換してきました。

今回はかなり痛みがあります。

No.344

>> 343 主です😊

レスありがとうございます✨

はい、三連休です。
痛みはおさまりました。

元気です🙋

神経が死んだ歯の治療も三回で終わりました。

変色はなおらないようですが、仕方ないですね😒

上前歯にはやく装置つけたいです。

まだまたゴールは見えませんが、頑張りましょうね😤

No.346

>> 345 レスありがとうございます😊

マルチループワイヤーちょっとネットで検索してみたのですが、良さそうですね🎵

治療期間もだいぶ短くなるようですし😊
さっそく効果がでてますね。

痛み止め飲むほどの痛みは、私は経験ないですがお辛いですね😢

劇的に動いて羨ましいです。

私はまだまだ前歯に装置がつくまで時間がかかりそうです。
この間、ざっと今までの支払いを計算してみたらすでに70万弱になっていました💸。


寒くなってきましたから気をつけてくださいね。

またお待ちしてま~す🎵

No.348

>> 347 ゆぅさん、お久しぶりです😊

レスありがとうございます。

順調そうでなによりです✨

私も上顎の裏側に装置が付いてから、舌の動きが制限されて滑舌が悪くなりました。

か行が言いにくいです😂

口が閉じられるというのはすごい進歩ですね~🎵

私は今度の土曜日に調整に行ってきます。

最近は上の4番と5番の間の隙間が広がってきたのですが、食べ物がハマる、ハマる…😁

特にコーンとか…笑
隙間が広がって、喜ばしい事なんですが…✨

同じ矯正でも治療法も色々あるんですねぇ🎵


また治療経過教えてくださいね✨

No.350

>> 349 こんばんは😊

レスありがとうございます。

それほど痛いというのは、かなり強い力が加わっているのですね…。

ずっとお粥なんて…。

私は土曜日調整に行ってきました。

上下、ワイヤーを交換してもらいました。

当日痛かったのですが、次の日は痛みが収まりました。

  • << 353 私は最近は噛めないほどの痛みはないです。 マルチループワイヤーはよく動く分、痛みも相当なんですね。 ずっとお粥は辛そうですが、痛みがよくなるよう願ってます👼

No.352

>> 351 ありがとうございます😊

このスレをはじめて出っ歯好きの男性がけっこういることに驚きです🎵

No.353

>> 350 こんばんは😊 レスありがとうございます。 それほど痛いというのは、かなり強い力が加わっているのですね…。 ずっとお粥なんて…。 私は… 私は最近は噛めないほどの痛みはないです。

マルチループワイヤーはよく動く分、痛みも相当なんですね。

ずっとお粥は辛そうですが、痛みがよくなるよう願ってます👼

No.354

主です😊

こんばんは✨

放置してすみません。

土曜日に調整行ってきました。

上下のワイヤーを交換してもらいました。

今回は少し痛みがあります。

上の4番と5番の隙間がだいぶ広がってきました。

今年もあっという間でした。


皆様、ありがとうございました。

No.356

>> 355 匿名5さ~ん☺‼

嬉しい~✨

お元気なんですね。
まだまだ時間はかかりそうですが、少しずつ進んでます😊

またお待ちしてます✨

お体お気を付けて。

No.357

あけましておめでとうございます😊

今年もよろしくお願いします✨

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます🎵

大変なこともありますが、頑張りましょうね😊

No.359

>> 358 こんばんは😊

ゆきさんレスありがとうございます✨

今年もよろしくお願いします✌


私も最近、そういえば調整に行っても前ほど痛みを感じなくなりました。


私は一般歯科の定期検診には4ヶ月に一度必ず行っています。


私の治療期間は最初は3年と言われましたが、昨年の医療費控除のために書いてもらった診断書には3年半になっていたので卒業は来年になっちゃうかな😣

前歯に器具つけてないし。

確実に歯は動いてはいるのですが、時間がかかってますね。

でもここまで来たら前進あるのみですね😉

頑張りましょう✨

No.361

>> 360 こんばんは😊

レスありがとうございます✨

私も昨日調整に行ってきました😊

今回はほとんど痛みがなくて、あれっ⁉って感じです🙋

次回はブラケットを付けなおしたりすると担当医が言ってました。

早く前歯につかないかなぁ。


最近は、噛み合わせが悪いから食べるの一苦労です。
ついついあまり噛まずに飲み込んでしまいます。


私もつい人の口元に目が行っちゃいますね。
もっと矯正が一般的になればいいのにと思います。


矯正大変だね、なんて言われるけどなんだかんだ慣れましたね✌

大金かかるけど長年の悩みが解消できて、この先の人生を楽しく過ごせると思ったらゆきさんと同様に私も安い投資だと思います。

私はまだまだ時間がかかりそうですが、頑張りましょう😊

No.363

>> 362 こんばんは😊

痛みはやくおさまるといいてすね。


すごく出っ歯なので前歯に装置付いたらどんな口元になるのか心配ですが、すごく楽しみでもあります✨

No.364

こんばんは😊

放置して申し訳ありません。

先月は、調整に行ってブラケットをつけなおしてもらいました。
ゴムをかけはじめました。

朝に一度交換で、食事と歯磨きいがいはかけてます。

No.366

>> 365 レスありがとうございます✨

お久しぶりです😊

放置して申し訳ないです。

心配していただいて嬉しいです✨

元気です。

忙しくてなかなかこられません。

矯正は時間かかっていますが、少しずつ歯が動いています。

No.370

>> 369 お久しぶりです🙇

放置して申し訳ありません。

矯正の方は、来月で私もまる3年になります💦

私もまだまだかかりそうです。

暑くなってうっかりヘッドギアを付けるのを忘れたりしてます。

少しずつ歯は動いています。

今年は色々ありすぎて、バタバタしてます。

失恋し、家族ともめて色々あって今月中にひとり暮らしをするために引っ越しします。

部屋探したり、忙しくてなかなかこちらにも来られませんでした。

頑張ります💪

No.372

>> 371 ありがとうございます😊

明日から夏休みで5連休です。

一昨日、調整に行ってきました。

今は少し痛みがあります。

No.374

>> 373 ゆきさん、ありがとうございますm(_ _)m

矯正、順調そうでなによりです😊
私は、仕事が忙しくてバタバタしていて2ヶ月くらい調整に行けていません😢


すっかりご無沙汰してしまって申し訳ないです。

就職活動大変ですね。頑張ってくださいね。

初めての一人暮らし、やっと慣れてきました。

お陰様で、一人で心穏やかに暮らせています。

No.376

>> 375 レスありがとうございます。

返事遅くなってごめんなさい。

1人で暮らしてると家事とか色々やることあって忙しいですね。


仕事、良かったですね✨

おめでとうございます😊

矯正のほうも順調そうでなによりです。
私はまだまだかかりそうです。


No.377

明けましておめでとうございますm(_ _)m

今年もよろしくお願いします。

今年も皆様にとって幸せな一年になりますように。

No.379

こんばんは😊

放置してごめんなさいm(_ _)m

レスありがとうございます。

なんとか元気にやっています。

矯正の方はまだまだかかりそうです。

あまりにも時間がかかってしまっているので、モチベーションが下がってしまって⤵

実は、昨年10月頃仕事がすごく忙しい時期に一度、予約していたのをすっかりわすれてすっぽかしてしまいました。

そしたら、行くのが億劫になってしまって今に至ります。

このままというわけにはいかないので、ちょうど一昨日に久しぶりに電話で予約を取りました。

26日なんですけど、久しぶりに調整してきます。

頑張ります👮

No.382

>> 380 わたしの友達とても出っ歯ですが彼氏います。 歯茎からとても出ているようで矯正もむずかしいそうです。 本人はとても気にしていて 口… レスありがとうございます🙇

矯正が難しいなんてこともあるのですね。

私も口元が気になって、慣れない人と話をするとき相手の目線が口元にくることが気になって会話に集中できません。

食事している時は人目が気になってしまいます。

口元を気にする友達の気持ちがよく分かります。

私も口紅が良く歯につくので、透明リップしか使いません😊
矯正を始めて5年目になってしまいました。

匿名さんのお友達鋸とを思えば、矯正できるだけありがたいですね。

ありがとうございました✨

No.383

>> 381 昔、付き合ってた子が八重歯だったけど かわいかったよ 笑った顔が、むきって歯が出るのが良かよ 男が全て気にすると思わないで … ありがとうございます😊

すごく嬉しくて涙がでました。

すごく臆病なので、なかなか男の人に出会えるように行動もできていません。

今年は頑張ります💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧