出っ歯!!
出っ歯の、女の人って、恋愛対象になりますか?
特に、男性の正直な意見が聞きたいですが、女性の方の意見もお待ちしてます。
矯正中の方の話しも聞きたいので、お待ちしています。
>> 14
こんばんわ🌙
何度もスイマセン💦
見てますよ~💦💦💦
実は、私も矯正をした方が良いと言われていて今後の参考にさせて頂こうかと…😃
私、…
ありがとうございます☺
どんどん、レスしちゃってくださ~い✌
ピーナッツもたべちゃいました😉
食べたい気持ち我慢できませんでした😂
矯正器壊れたら、大変なので以後気を付けます。
ご心配ありがとうございます。
私も、昔より出てきた気がしてました。
やっぱり、気のせいじゃなかったんだ😠
私も、上が余りに出てるので、最終的には上親知らず2本とプラス他2本、下親知らず1本、全部で5本抜く予定です。
すごく嫌ですが、仕方ないですね。
参考になるか分からないですが、地道に更新していきますね😊
>> 18
主さん質問いいですか⁉
主さんはマチャミやさんまみたいな出っ歯なんですか??私は前歯が二本だけ出てる出っ歯です😫✋💦
矯正や差し歯にしたりす…
レスありがとうございます😊
どんどん質問も答えちゃいます。
私は、さんまさんの出っ歯に近い気がします。
だけど、上前歯6本が全部前に出ています。
私からすればマチャミさんの出っ歯は、可愛いものです😂
下の前歯は、上の歯の裏の歯茎と噛み合っているような状態です。
上の歯は、存在感ばかりあって食べるときは何の役割も果たしてくれていません😂
私の場合、全体的に矯正が必要ですが、気になる所だけ矯正できる、部分矯正というのもあるらしいです。 それだと、お値段もだいぶおさえられるみたいです。
部分矯正は、やってない歯科医院もあるみたいです。
もし、悩んでいるようであれば一度矯正専門の歯科医院にご相談してみると良いかもしれないですよ。
相談だけだと、無料か、三千~五千円位でやっているみたいです。
私は、自分の歯が良かったので矯正にしました。
スレ主です。
今までの大まかな流れです。
今年3月くらいから、歯周病と虫歯治療のため中学以来行ってなかった歯科に行き始めました。
極度の歯科嫌い😂
歯並びの事を言われるのではないかという勝手な思いこみがありました。
歯石が溜まりまくっていました😂
虫歯もいっぱい😂
両方の治療で7月位まで通いました😂
口の中が綺麗になったら、矯正するなら今しかないと思いました。
ネットなどで下調べして、いざ矯正専門歯科へ相談へ。
ちょっと忙しくて、結局相談へ行ったのは9月15日でした。
期間や、治療内容、治療費などを聞いて来ました。
(初期相談料3150円)
先生の感じも悪くなかったので、すぐに矯正する事を決めました。
続きます💦
こんばんは😊
いつもありがとうございます✨
いえいえ、気にしないでください😊
私も、矯正はじめる前、全国の矯正歯科をネットで検索して料金見てみました✨
東京首都圏は、やっぱり高かったですね😒
設備はかなり充実しているようですが…✨
地方とは、20万円くらいの差があるように感じました。
あんなに数あって、自分にあう病院を探すのは至難の技だと思います。
私が行っている医院は、清潔感はありますが設備は必要最小限といった感じです。
新しい技術をどんどん取り入れている感じではないです。
私自身、着実に治してほしいので納得しています。
ずっとそこに生えてい歯を動かすのだから、時間がかかって仕方ないとは感じています。
基本料金はすべて一律みたいです。
毎月一回調整料金が5250円を支払います。
他と比べると、高くはないと思います。
私は期間が長いので、最終的にはかなりな金額になってしまいますが😭
頑張って稼がなきゃ😚
主です。
随分前のことになりますが、両親に私が歯並び悪いこと、何とも思わなかった?と聞いたことがあります。
気にしたことなかった、そんなに私が気にしているとは思わなかったということでした。
確かに、家の家計に余裕がないことは
兄も私も分かっていましたので、幼い頃は親に言えませんでした。
両親に、私達は愛情は余るほど貰いました。
どんな時も、私達の見方でいてくれて出来ることはなんでもしてくれました。
そのお陰で、出っ歯でもひねくれず、自分で言うのも気が引けますが真っ直ぐ素直に育ったと思います。
感謝しています。
でももし、自分の子供が歯並びが悪かったら矯正歯科に相談に連れて行ってあげて欲しいです。
続きます。
>> 52
ありがとうございます😉💕
確かに、歯並び悪いことに関して意識が低かったのはその通りだと思います。
テレビに映る日本人の歯並び見ると八重歯だったり、まだまだ歯並び悪い人が多いと感じますよね。
私も、矯正を始めたことで歯に対する意識がすごく高まりました😊
せっかく綺麗にするのだから、これから先も大事にしようと強く思います✨✨✨
子供のうちから、そういった意識を持つことができれば、8020運動なんかも、もっと注目されて歯を大事にする人が増えると思います😒
矯正も、保険が適用になればいいのにと思います。
今は、学校の歯科検診で歯並び悪いの指摘されるみたいですね。
もっと、世間的に歯に対する意識が高くなるといいですね。
>> 56
主です😊
矯正歯科で、歯磨き指導していただいた時に歯ブラシを一本貰いました🙌
その歯ブラシが、すごく使いやすいんです💖
毛がすごく細くて、硬さもちょうどよくブラシの部分が細くて小さめで隅々まで磨けて、持つ部分も握りやすくて、パーフェクト💖💖✨
正直、歯ブラシに関心なくてどれでもいいから、母親が買い置きしてくれているものを使っていました。
歯ブラシを使いやすいなんて思ったことなかったです😁✨
たかが歯ブラシ、されど歯ブラシ✨✨
それと、歯ブラシの交換目安は1ヶ月だそうです😊
歯科衛生士さんに、教えていただきました✨✨
今まで私は、かなり長く同じ歯ブラシ使っていました。😂
よく考えてみれば、歯ブラシってすごく汚れますよね😣
今年になってから、歯科に通い始めてお口の中が清潔になったせいか、プラークが少なくなったみたいです。✨
糸ようじやっても、汚れがあまり取れなくなりました。✨
主です😊
歯磨きにどのくらい時間かけてますか⁉
私は、今年になってから歯科に通い始めて、歯石を取ってもらって口の中が綺麗になる前は歯磨きにかける時間はすごく少なかったと思います。
お口の中が綺麗になったら、維持したいと思うようになって自然と丁寧に磨くようになって、歯磨きにかける時間も随分長くなりました。
前は、磨いても歯石が酷くついていて汚かったので自分の口の中を見るのも嫌でした。
矯正始めて、鏡を見ながら歯磨きすることが習慣になりました。
自分が今どこをどんな風に磨いているのか意識しながら磨くようになりました。
- << 70 こんにちわ😃 今日は暖かいですね🎵洗濯日和です☀ 私は 朝➡5分 昼➡5分 夜➡20分 歯を磨きます✨ 私も歯科で働かなかったら、毎回三分コースだったと思います😁 意識改革って重要ですよね✨ 友達が泊まりに来る時は「いつまで磨いてるの⁉😲」って言われますが💧 極端な話、1日1回しか磨かなくてもキチンと時間をかけて磨けば歯石は付かないと教わったので、時間が無いときは口を濯ぐだけって時も有りますが…😁
>> 68
随分歯磨きが上手になったと思います。
歯石が付かなくなりました。
たぶん、歯磨きで歯垢をきちんと落とせてるからだとおもいます。
口の中が汚くて恥ずかしかったけど、勇気を出して歯科医院に行って良かったと思います。
行く前は、歯茎少し触るだけで血が出てきて大変でした。
歯磨きの時も血が凄かったので、血が出ないように優しく磨いて、そうすると汚れが落ちないので凄く悪循環に陥っていたと思います。
私の場合、歯石がすごく溜まっていたらしくそれを取るときは、ガリガリと取られて凄く痛かったです。
歯が抜けてしまうんじゃないかと思うくらい力が入ってました。
歯科衛生士さんもかなり大変だったと思います。
痛い思いをしなくていいように、定期的に歯科医院に行くことをお勧めします。
私が通っていた歯科医院は4ヶ月に一度の定期検診をすすめていました。
口の中の衛生環境もすごく大切だと思います。
歯茎から出血する人は、なるべく早く歯科にいくことをお勧めします😊
>> 85
いつもありがとうございます😊
そうなんですよね、金額ではなくボーナスをくれた気持ちが嬉しいですよね💕
評価してもらえるほどの仕事はまだしてないので申し訳ないですが😂
有り難く頂戴して、これから先頑張ります。💪
確かに最近、肌が潤ってしっとりしていると感じていました。
早寝早起きがとても苦手でしたが、早起きは三文の徳(漢字違ってたらごめんなさい)という言葉は本当にその通りですね。
22時から2時の間に成長ホルモンでしたっけ⁉
何か分泌されるんでしたよね⁉
私も聞いたことあります😸
匿名5さんも、赤ちゃんがいて寒くて大変かもしれませんが風邪ひかないように気を付けてくださいね😚
お互い頑張りましょう🎵
>> 117
レスありがとうございます😃
謝らなくて大丈夫です。
そのスレは知らないです。
歯を動かす期間があってその後に、その動かした歯が戻らないようにする期間(保定期間)が2年くらい必要だと担当医に言われました。
なので、完全に矯正する前の状態に戻るということはどうかわからないですが、少し戻って悪い状態になるということはあり得ることかなとは思います。
何十年も同じ場所にはえていたものを無理に力を加えて動かすわけだから、考えてみると大変なことですよね。
歯の動きやすさも人それぞれみたいだし、戻る戻らないも人によるのかなと思います。
私の担当医は保定期間が終わった後も経過を見るようです。
やってみないとわからない事も多い気がします。
矯正歯科も、よく選んだ方がいいかもしれませんね。
また何かあったらレスしてください。
主です。
こんばんは。
今日は矯正歯科に調整に行ってきました。
今回で8回目の調整です(診察券の裏に日にちと時間が書いてあります)。
下の左の一番奥の親不知の手前の歯には矯正器具は付いてなかったのですが、
今回はブルーのゴムのようなものを挟み込まれました。
少し違和感がありますが、痛みはありません。
親不知に押されてだんだんと内側に、倒れてきてしまっています。
今回は担当医から『随分よくはなってきていますが、もう少し平らになったら上に行きます。』と言われました。
治療が進展するようでとても嬉しいです。
もう矯正を始めて7ヶ月も経ちました。
本当にあっという間です。
今のところ、思っていたより矯正生活は大変ではないです。
とても大袈裟に考えていましたが、慣れてしまうものですね。
まだまだこれから歯を抜くなど大変なことが残っていますが、何となくこなして行けたらなと思います。
主です。
こんばんは😊
17日の土曜日は一般歯科、昨日は矯正歯科に行ってきました。
一本治療済みの歯ですごく黒ずんでいる歯があったので気になって一般歯科の先生にみてもらいました。
金属?をかぶせてあるので取って見てみないと分からないと言われましたが、レントゲンを撮ってもらいました。
虫歯はレントゲンでは黒くうつるらしいのですが、私の歯は詰めものが白く写っているだけで虫歯では無さそうだということでした。
何でこんなに黒いのか⁉原因は分かりません。
上顎の矯正を始める前に治療しておいた方がいいのか矯正歯科の先生に確認してきてと一般歯科の先生がおっしゃるので聞いてみました。
もしかしたらその歯を抜いて矯正するかもしれないから今はとりあえずそのままにしておいて大丈夫とのことでした。
続きます。
主です✨
こんばんは😊
今日は矯正歯科で調整してもらってきました✨
下がだいぶ整ってきたので、上に装置をつける準備が始まりました✨
左右一本ずつ抜歯しますが、抜歯する歯と隣の歯の間に青いゴムを入れられました。
かなり違和感ありますが、そのうち慣れると思います。
私は左右とも治療済みで黒ずんでいる第一大臼歯(前から六番目の大きめの歯)を抜歯するそうです。
私は親知らずがしっかりしているので親知らずは抜かないで残すみたいです♣
治療していない歯を抜かれたら嫌だなと思っていたので良かったです。
いよいよ上顎の治療です✨
嬉しいです😊
今日はボーナス払いにしてある基本料金をお支払いしてきました💸💸💸💸
金曜日にボーナスでたからよかったけど😂
>> 176
ありがとうございます✨
六歳臼歯って呼ばれている歯なんですね。
20年以上も頑張ってくれたのですね✨
そう思うと抜いてしまうのは確かに可哀想ですね😠
左右両方とも、子供の頃に虫歯で治療して銀歯⁉になっています😂
しかも去年、隙間から虫歯が進行したようで左はかぶせなおしてます😂
右側の歯は心配になるくらい黒ずんでいるので、抜くと決まって少しほっとしてます。
レントゲン撮ってもらいましたが、中は虫歯ではなさそうなんです。(詳しいことはかぶせ物をとって見ないと分からないそうですが😥)。
黒ずみの原因はなんなんだろう⁉😱
抜くと分かっていれば治療しなかったんだろうけどこればかりは仕方ないですね。
ありがとうございます✨
頑張ります💪
>> 201
主です😊
こんばんは✨
矯正歯科に行ってきました。
歯科衛生士さんに『ゴムは取れてしまうものなんですか?』と聞いてみました。
すると『人によって歯の動きが早い人はゴム入れて隙間がひらくと一週間くらいで取れてしまうこともあります。』
と言っていました。
取れたら取れたでしかたないみたいですね。
今日は、次回に裏側に器具をつけるそうで上顎の歯型をとりました。
またゴムを5カ所入れてもらいました。
そして下顎の犬歯から犬歯の間の歯(私の場合先天欠如で一本足りないので五本)の角のとがっている所を削り整えました。
削る時は響いて痛いし怖いし、体に力が入ってしまいました😭
あ~、怖かった😢
なるべくなら健康な歯を削りたくはないけど仕方ないですね。
>> 228
おはようございます☀
最近、大変なようですね💦
矯正は、確実に、前に進んでいますね😄
綺麗な、歯並びで、にっこり笑う日を、夢見ていろいろな…
レスありがとうございます😊
お返事遅くなりました😥
最近調整の後の痛みが酷くて参っています。
だんだんワイヤーが太くなっているし、歯が動いてそれだけ治療が進んできたきたということでもありますね✨
上顎の内側に装置つけたら舌の動きが制限されてしまって食べるとき装置に舌が擦れて痛いのです😢
随分慣れてはきましたが食べることが面倒になってしまって😠
お互い頑張りましょう💪
矯正頑張っているひとや、応援してくれるひとがいると励みになります✨
いつもありがとうございます😊
またお待ちしています☺
- << 232 主さん、こんばんは🌃 私も、今日は、歯医者に行って、上顎のうらに、ワイヤーを付けてきました。 滑舌わるいし、食べにくいです。2~3日したら、歯が動き出して、痛みが、くるらしいです。 主さんは、抜歯もうされましたか? お互いに、頑張りましょうね😄✊
>> 229
皆さん教えてください
この度転職し、矯正始めたいと思っています。
上は裏からで下は表からです
でも受付事務なので電話対応が多く、滑舌の面…
レスありがとうございます😊
私は先月上顎の裏に装置がついて、正直に言うと滑舌は悪くなりました。
元々声が低いので、余計に聞き取りにくくなったみたいで聞き返されたりします。
特にか行が言いづらいです😥
だけど意識して高めの声でハッキリ話しするように心がければ問題ないと思いますよ。
私が通っていると矯正歯科では抜歯できないので、次回担当医に紹介状をかいてもらって抜歯することになりそうです。
抜いたらいよいよ上顎の表側にもブラケットとワイヤーを付けるみたいです。
多分、来年になってしまうかな?
転職と矯正大変かと思いますが、体には気を付けてください🎵
>> 236
この一年いろいろなことを言われました。
手つきが違う、要領が悪い、少しは頭使えよバカ、飲み込みが悪い、見ていてイライラするなどなど…。
すごくイラっとした表情で感情的に言われても素直に聞くどころか反感しかもてないこともありました。
社内では有名な厳しい人のようです。
入社してからあの人には気を付けなとか、大変だろとか色々な人に言われました。
何でこんな思いをしてまで働かないとならないのかと思ったこともありました。
今はお金のためと割り切っています。
まだまだ仕事は遅いし周りに迷惑かけていますが、せっかく一年頑張ったのだから続けたいと思います。
ただの愚痴でした😥
>> 238
レスありがとうございます。
見ず知らずの私に優しい言葉をかけてくださって、応援していただき本当にありがとうございます。
私にとっては今の仕事が難しくて、なかなか自分の思うように上達出来ないことで情けなくて悔しい思いもあるのに、人をバカにしたような態度をとられたり、あまりにも厳しいことを言われるとモチベーションも下がってしまう時もありました。
でも何があっても腐らず、一生懸命さだけは忘れないようにやっていきたいです。
今、あのような上司に出会ったことには何か意味があると捉えて頑張ります。
聞いてくださってありがとうございます。
匿名さんも何かあったらここへきて吐き出してくださいね。
主です。
職場で上司から嫌なこと言われました。
私は産休をとる人がいたので、採用されました。
上司に『○○さん(産休とっている人)の代わりに入ってきたんだから比べられてもしょうがないよね。そう思わない?』
『いいこぶらないで仕事が暇なときは有給とっていいのよ。』
別にいいこぶって有給とらないわけではなく、自分が仕事が遅いの分かっているから毎日休まず行ってれば少しでも仕事は進むからと思って行っていたのです。
いい子ぶっては余計ですよね。
いつもいつも嫌みな言い方されて本当に嫌になります。
産休とっている子は仕事が早くて丁寧です。
いつもいつも比べられるほうの身にもなってみろ。
自分が仕事遅いことくらい分かってる😣
私だって早くなりたいと思っているけど、難しくて思うように行かないんじゃ😣
すいません、愚痴でした😢
>> 275
こんばんは😊
レスありがとうございます🎵
私も矯正初めてから歯が黄色くなったので、気のせいじゃないと思います。
歯磨きをきちんとしているつもりでも、磨き残しがあるのかもしれませんね。
上に器具を付けたときに下も位置を変えるのにブラケットを外した時に磨いてくれたようで、また白くなりました。
私も前回の調整の時に白いゴムをかけられました。
私のゴムはかけ替えないでつけっぱなしです。
26日に調整に行く予定です。
上顎の第一小臼歯がグラグラと縦横に少し動きます。
歯に動き力が加わって動きはじめた証拠だと思うのですが、初めての経験なので気持ち悪いです😥
匿名さんも少しづつ歯が動いているようで何よりです✨
>> 277
レスありがとうございます✨
全部読んでいただけたなんて、ありがとうございます☺
歯の黄ばみは、器具がついているから歯磨きがしにくいせいだと思っていました。
49歳のお母様が矯正を頑張っていらっしゃるなんてとても素敵ですね✨
あたたかい励ましの言葉で、とても勇気づけられました。
今は仕事は忙しくないせいか、以前より上司との関係もうまくいっています。
一時は精神的に辛くて本当に大変でした。
好きだと言ってくださって救われます✨
これからも色々大変だと思いますが、頑張ります。
とても嬉しかったです。ありがとうございました☺
- << 280 主です。 つづきです。 診断書の中身の説明を受けました。 その中で治療期間も書いてあったのですが、最初は三年くらいと言われていたのですが三年半に伸びてました。 たぶん歯の動きが悪いんだと思います。 仕方ないですね。
>> 293
ゆぅさんお久しぶりです☺
レスありがとうございます✨
今回は痛みが強くて仕事の疲れもあって、少しイライラしてました。
昨日の今日で、隙間が閉じるってすごいですね。
頭痛までするなんて辛いろうと思いますが、明るく頑張っているゆぅさん素敵です✨
痛みは歯が動いている証拠と前向きにとらえて、ゆぅさん見習って頑張ります。
最近、ヘッドギアをさぼり気味だったのでなるべく長い時間装着してれば効果も期待できるかと思って、今もつけてます。
三日坊主にならないようにします。
このスレ始めて矯正している方とお話できてすごく嬉しいです☺
スレはじめて良かったです✨
忙しくてなかなかレスできないこともあるけど、ゆっくり続けたいと思っています😊
またお待ちしています
>> 297
おはようございます😊
レスありがとうございます。
アンケートなんてあるのですね。
気の弱い…に、思わず笑ってしまいました😁
ボタンがとれたのが調整中でよかったですね。
慣れていない歯科衛生士さんなのでしょうか⁉
焦ってしまってはいけませんね。
痛くて大変でしたね。
昨日、私も矯正歯科行ってきて調整してもらいました。
下顎は綺麗に並んできましたが、上は全然です。
上も下もワイヤー交換してもらって、上左に鎖状⁉のゴムをかけて、右上は交換したワイヤーとそのワイヤーを止める細いワイヤーをねじってつなげてあるのでかなりの力が加わっているみたいで、今回は私もかなり痛いです😂
>> 300
レスありがとうございます💕
矯正話できると嬉しいので、ぜひぜひ宜しくお願いします。
私は今も、痛みでイライラしながら夕飯終えたところです😂
痛いとイライラしたりしますけど、すぐに慣れると思いますよ😊
昨日、上顎の一番奥の親知らずにブラケットつけてもらったので、その周りの頬の内側の粘膜がすれて痛いです。
一週間もすると粘膜も強くなって、痛みもおちつくのですけどね…😉
歯科衛生士さんなのですね✨
最近は痛みがないときは、自分が矯正していることをふと忘れていることに気付きました。
それくらい矯正器具をつけていることが当たり前になったのですね。
そんなわけで、始めてしまえば慣れてしまうものです✨
また、お待ちしてま~す☺
>> 305
レスありがとうごさいます✨
最近、上顎の歯の動きが感じられなくてモチベーション下がっています。
歯を抜いた隙間が全く狭くならないので相変わらずご飯が食べにくいです。
口臭が気になるのですね。
原因はいろいろあるみたいですが、歯垢を一般歯科で定期的に綺麗にしてもらう、舌苔をガーゼでとるなど調べたら書いてありました。
舌が白く汚れていると口臭の原因になるらしいですね。
私も家族にかなり前口臭がすると言われたのですが、歯科に通って歯石や虫歯の治療をしたらなおったようです。
うまく改善できるといいですね。
- << 308 主さん、こんばんは渹とてもお久しぶりですⅥ 主さんもいろいろあったのですね。 私の方は昨日仕事終わりに矯正したい旨を院長に話し今月から資料とりや診断してくれるみたいです☆ 昨日はさっそくパノラマ撮りました☆でも親知らずが下顎左右埋伏なので総合病院の口腔外科にて抜歯の必要ありとのことブラケットもぅちの医院では患者さんみんな金属のブラケットなのですが私も年頃の女の子なので(笑)ブラケットをセラミックにしてもらうようお願いしたところ特別にそれにしていただけるみたいでめっちゃうれしいです炻早く矯正はじめて綺麗な歯並びでお嫁に行けたらなぁなんて……(笑)
>> 314
レスありがとうございます😊
お久しぶりです✨
順調そうでなによりです🎵
ゆぅさんのレス読んで気持ちが明るくなって、頑張らなきゃって思えました☺
ありがとうございます✨
他の人に気付いてもらえるのは、嬉しいですね😉
羨ましいです✨
私はまだですね➰
私は上前歯が出過ぎなのか、まだ前歯四本は器具ついてないんです😢
だけど犬歯がすこしずつ動いて内側に入ってきました✨
以前はとなりの歯との間に糸ようじすら入らなかったのに隙間ができたのが見て分かります✨
抜歯した隙間はまだまだ狭くなってきている実感はないです。
動きが悪い気がしてますが、少しずつ前進はしているので嬉しいです✨
早く前歯にも器具付けて、出っ歯とさよならしたいです。
また進み具合おしえてくださいね☺
お待ちしてま~す🎵
>> 316
おはようございます✨
レスありがとうございます✨
元気です。
自分で磨いてもワイヤーがあるとなかなか綺麗にはできないですね。
私は先々週に調整に行ってきました。
上下ワイヤー交換と、上にゴムをかけてもらいました(6番抜歯で5と7にゴム)。
上の前歯4本以外が前より少し綺麗に並んだために、出っ歯が目立つようになってしまいました。
まだ途中なのでしかたないですが…。
矯正前は、噛み合わせが深くて上の前歯で下の歯が隠れて見えなかった(過蓋交咬⁉)のですがそれが今はかなり改善されました。
少しずつではありますが確実に治療は進んでいます。
不自由な事も多々ありますが、匿名さんのおっしゃる通り忍忍ですね😊
>> 323
こんにちは😊
レスありがとうございます✨
夏休みは、避暑地にドライブに行ってきました。
ゆっくりして疲れがとれて良かったです🎵
ゆぅさんも、支払い終わったのですね😊
私も終わって、やっとお金が貯められます。
私も矯正を始めるために歯科に通って、口臭がしなくなったと家族に言われます。
すごい歯石の量で自分でも驚きました。
ポロッと大きな状態ではがれた⁉歯石を歯科衛生士さんが見せてくれました😂
歯磨きしやすくなったということは、ずいぶん動いているのですね✨
私は所々、隙間が広くなっているので少しずつ動いていることを実感しています。
歯肉炎治って良かったですね。
私も歯茎をさわるだけで出血するほどひどかったけど治りました😊
肝心な前歯にブラケットがまだ付いていないので、今度矯正歯科に行ったら担当医に聞いてみようと思っています。
頑張りましょう🎵
こんばんは😊
今日は調整日で、矯正歯科に行ってきました。
上はゴムをかけ直してもらい、下はワイヤー交換でした。
上の前歯に装置にはまだ装置はつけられないか聞いたら、隙間をもっと前に移動させてからでないと出ている歯が動かないらしく、今の状態でつけてもあまり意味がないそうです。
前歯に装置をつけるまで、まだまだ時間がかかりそうです。
6番を抜歯して、その隙間が少し狭くなり、今は4と5番の間の隙間が4ミリくらいに広がっています。
噛み合わせても上下の歯の間も隙間だらけで、噛み合わせがすごく悪いです。
食べ物を小さく噛み砕くのが大変で、イカなど食べるときはかなり時間がかかります。
噛みきれないのであらかじめお箸で一口大にしてから口に入れます。
まだ途中なので噛み合わせが悪いのはしかたないですね⤵
担当医は説明した後、『申し訳ありません』と言っていました。
気になったから聞いただけなんですが、謝られると不安になります。
>> 326
ありがとうございます😢
あらあら、忘れちゃったんですね。
そんなこともありますよね😃
矯正始める前にインターネットでいろいろ調べて、ほとんど4番を抜いてました。
私の場合、左右6番が大きな虫歯を治療してかぶせ物をしてしかも黒く変色していたので6番を抜きました。
普通より私も時間がかかりますね。
かなり酷い出っ歯なので、時間がかかるのは覚悟してました。
そういえば、子供の頃から食べづらくて汚い食べ方になっているんじゃないかと思って食べてるところを人に見られることが苦痛でした⤵
ゆぅさんは本当に前向きですね✨
気持ちが明るくなります。
ありがとうございます✨
ヘッドギアもして寝ると眠りが浅くなって、次の日疲れるのでたまにさぼっているのです。
真面目に頑張ります。
- << 329 主さんこんにちは☺ 台風の影響どうですか?私は九州なんですが風が強くて道にいろんなものが落ちてます😱 私は元来根暗ですよ(笑) でもしょんぼりしてたら素敵な男性に目を向けてもらえないから前を見てます😂 不純な動機ですみません☺💦 ヘッドギア辛そうですね😢 仕事もあるし、睡眠は重要だからたまにサボるくらい大丈夫ですよ👍 将来の素敵な笑顔も大事だけど、今の体の方がもっと大事だし(^O^) 虫歯に気をつけてこれからもスレのみんなと励まし合っていきましょ⤴
主です。
実は先週スーパー銭湯にいったら、湯船に背を向けてお風呂のふちに座って休憩していたらのぼせたのか気を失って倒れてしまいました。
その時に顔を打ってしまったらしく気付いたら前歯から血が出て先端が2、3ミリ欠けてギザギザになってました。
金曜日に一般歯科でレントゲンとったら異常はないとのことですが、強く打ったりすると歯の中の神経が死んだりする事もあるらしいです。
痛みが出たり変化があったら連絡してくださいと言われました。
ギザギザは矯正の先生に相談してそれから治すか決めたいと思います。
しかし前歯が欠けるなんてショックです。
出っ歯だからよくぶつけたりします。
お風呂の入り方気をつけないといけませんね。
銭湯のスタッフの方に看病されてご迷惑をかけてしまいました。
ジェットバスにはいりすぎたみたいです。
これくらいですんで良かったと思うことにします。
>> 360
こんばんは😊
レスありがとうございます✨
私も昨日調整に行ってきました😊
今回はほとんど痛みがなくて、あれっ⁉って感じです🙋
次回はブラケットを付けなおしたりすると担当医が言ってました。
早く前歯につかないかなぁ。
最近は、噛み合わせが悪いから食べるの一苦労です。
ついついあまり噛まずに飲み込んでしまいます。
私もつい人の口元に目が行っちゃいますね。
もっと矯正が一般的になればいいのにと思います。
矯正大変だね、なんて言われるけどなんだかんだ慣れましたね✌
大金かかるけど長年の悩みが解消できて、この先の人生を楽しく過ごせると思ったらゆきさんと同様に私も安い投資だと思います。
私はまだまだ時間がかかりそうですが、頑張りましょう😊
>> 380
わたしの友達とても出っ歯ですが彼氏います。
歯茎からとても出ているようで矯正もむずかしいそうです。
本人はとても気にしていて 口…
レスありがとうございます🙇
矯正が難しいなんてこともあるのですね。
私も口元が気になって、慣れない人と話をするとき相手の目線が口元にくることが気になって会話に集中できません。
食事している時は人目が気になってしまいます。
口元を気にする友達の気持ちがよく分かります。
私も口紅が良く歯につくので、透明リップしか使いません😊
矯正を始めて5年目になってしまいました。
匿名さんのお友達鋸とを思えば、矯正できるだけありがたいですね。
ありがとうございました✨
男女の本音掲示板のスレ一覧
男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
39歳、性行為中は痛くないのに行為後しみる原因7レス 175HIT 主婦さん (30代 ♀)
-
付き合った人数について質問です2レス 153HIT こいの相談 (30代 ♂)
-
結婚相談所で1番モテないのは?3レス 156HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
人生リセットしたい3レス 138HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
不倫15レス 495HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
不倫
No.14で挙げたスレ見てもそうですが、体目的なのは一目瞭然ですよね。…(匿名さん14)
15レス 495HIT 恋愛好きさん (20代 ♀) -
年齢について19レス 3033HIT 匿名さん
-
39歳、性行為中は痛くないのに行為後しみる原因
その擦り切れてしみるような痛みって最近なり始めたんじゃない? そ…(匿名さん7)
7レス 175HIT 主婦さん (30代 ♀) -
付き合った人数について質問です
本当にそれですよね… 別れてるなら意味ないと思うのですが… それで…(こいの相談)
2レス 153HIT こいの相談 (30代 ♂) -
結婚相談所で1番モテないのは?
年収300万円台と 片親(母子家庭or父子家庭)で親と同居 以外は…(匿名さん3)
3レス 156HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
女性の方々に広い助言を募っております。18レス 305HIT yossi (50代 ♂)
-
閲覧専用
彼氏の姉はシングルマザー22レス 551HIT 恋愛中さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
少し長文ですが意見を下さい4レス 209HIT 匿名さん (30代 ♂)
-
閲覧専用
私の恋愛… 助けてください😭7レス 212HIT 恋愛したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
黙っていても好きになってくれる人は自分と同レベル1レス 184HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
女性の方々に広い助言を募っております。
思わせぶりって、 あなたが勝手に期待して勝手に切れててありえない …(匿名さん18)
18レス 305HIT yossi (50代 ♂) -
閲覧専用
彼氏の姉はシングルマザー
ちなみにというか、 お姉さんが車を持たないのに実家から車で20分(混…(恋愛中さん0)
22レス 551HIT 恋愛中さん (20代 ♀) -
閲覧専用
付き合えない相手との関係
程よい距離感でいたら一生忘れられず傷付く毎日だったため思い切って全てを…(通りすがりさん3)
3レス 412HIT 叶わぬ恋さん (30代 ♂) -
閲覧専用
少し長文ですが意見を下さい
はい、当時は共依存になってる感じだったので、別れを選択したのもお互いに…(匿名さん0)
4レス 209HIT 匿名さん (30代 ♂) -
閲覧専用
私の恋愛… 助けてください😭
返信ありがとうございます。 コミュ力はもういらないんですよね… …(恋愛したいさん0)
7レス 212HIT 恋愛したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
従業員の死亡で会社に多額の保険金が入るもの??
兄弟が亡くなり、勤めていた会社から「保険に入っているのでサインして欲しい」と言われて母がサインをした…
11レス 235HIT おしゃべり好きさん -
彼のエックスをフォローしてる女性
別れてないけど距離を置かれてる彼がエックスをやってます、 フォローもフォロワーも数人しかいません …
16レス 262HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
子供もお金が必要なのになんで働けないですか?
福岡のペイペイドームと大阪の甲子園(京セラ)とバンテリンドームナゴヤと東京の東京ドーム(神宮)と埼玉…
31レス 881HIT おしゃべり好きさん -
突然のフェードアウト
好きな女性の話なんですが、その人と一度会って結構良い感じに話が進んで、すんなりと次会う日程が決まって…
11レス 238HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
好きな人と一緒に帰りたいと思うことについて
好きな人と一緒に帰れるってだけで嬉しい男です。 先日私は帰る途中に好きな人を廊下で見つけてチラッと…
18レス 183HIT 恋バナしたいさん (30代 男性 ) -
健康体なのに結婚できません
車椅子、顔面麻痺、知的障がい、体重100kgの女性でも結婚している人はしているのになぜ健康体の私は結…
18レス 385HIT 婚活中さん (30代 女性 ) - もっと見る