注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?

交通事故被害者となって…

レス23 HIT数 8309 あ+ あ-

匿名( ♀ gJtIc )
10/02/10 16:02(更新日時)

子供が事故に遭い、13日後に無事退院しました。

後頭部と右足の打撲という怪我でしたが、この事故によって極貧の我が家は大きなダメージを受けました。

加害者は初日の面会時間終了10分前に菓子折りを持って来たのみであとは保険会社任せです。

保険会社は私がど素人なので強気です。

弁護士は鼻にもかけない小さな事故、プロ相手に戦う知識も資金もない圧倒的弱者の私ですが、どこまで受けたマイナスを取り戻せるか、綴っていきます。

私自身相当堪えていていっぱいいっぱいなので、どうか中傷や批判的意見はご遠慮ください。

No.1162597 09/10/23 13:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/23 13:40
匿名 ( ♀ gJtIc )

今月の家賃すら払えなさそうで、昨日保護者である私の休業補償について保険会社の担当者Iに電話しました。

Iの携帯などは教えられず、その都度保険会社に電話して自分のフルネームを告げ取り次いでもらうやり方です。 連絡が付くのは平日9~17時。仕事の合間の僅かな時間しか電話できません。それなのに、

「Iは休暇を取っていて次の出勤は月曜日です」

と言われました。あくまで向こうに合わせなくてはならないんですね。どれだけ上から目線なんだろうと憤りをおぼえました。

  • << 3 市の無料相談みたいなので、弁護士に相談してみてはどうですか❓ うちの実家の母(私はもう嫁に行ってますが)も、事故に合いました😥 家の前がカーブの道なんですが、庭の花を手入れ中に(母は歩道内に道に背を向け立ってました)、カーブを曲がってきた車に引かれました💦 母の足元(やはり歩道内)にいた飼い猫もひかれました💦 母は救急車で運ばれ、入院もなく帰れましたが、猫は血だらけで行方不明😔 翌日猫を見つけ動物病院に行きましたが、勿論入院💦 保険はないし、後日の通院も多々あり、猫にかなりのお金がかかりました😔 でも相手の保険会社からは「血統書つきの猫なら保険からお金だせるが、そうじゃないと無理」と言われ。 うちの猫はただの雑種ですが、大切な家族です😤 両親は怒って、市の無料相談を受け、その後一万円を払い弁護士を紹介してもらい、ほんの少しの額ですが、相手の保険からお金をもらえたそうですよ👊

No.2 09/10/23 14:29
匿名ちゃん ( ♀ ejD91 )

すみません 被害者ですよね 強気に出て下さい 担当が居なければ、お話の解る方と変わって頂けますか?で良いと思うし、
事故なので勿論入院費は掛かりませんよね?
お母さんが お仕事を休んだから、家賃が支払えないとのことですか?

  • << 8 2さんへ…担当者が休暇中と聞き、では代理の人をと言ったところ、別の人が電話に出ました。私が仕事を休んだ事・入院費用自体の負担はないものの雑費などでの出費・退院後の通院交通費などでたちまち生活が困窮し、家賃も払えそうになかったので、いくらか先に払ってもらえないか交渉するつもりだったのです。 ところが「そのような問い合わせがあった事はIに伝えておきます」と言うばかり。急を要する事だから今話したい、そちらの都合で月曜日というのは身勝手ではないかと言いましたが、出来ませんの一点張りでした。

No.3 09/10/23 14:31
せーら ( 20代 ♀ 2X1yxe )

>> 1 今月の家賃すら払えなさそうで、昨日保護者である私の休業補償について保険会社の担当者Iに電話しました。 Iの携帯などは教えられず、その都度保… 市の無料相談みたいなので、弁護士に相談してみてはどうですか❓

うちの実家の母(私はもう嫁に行ってますが)も、事故に合いました😥
家の前がカーブの道なんですが、庭の花を手入れ中に(母は歩道内に道に背を向け立ってました)、カーブを曲がってきた車に引かれました💦
母の足元(やはり歩道内)にいた飼い猫もひかれました💦

母は救急車で運ばれ、入院もなく帰れましたが、猫は血だらけで行方不明😔
翌日猫を見つけ動物病院に行きましたが、勿論入院💦
保険はないし、後日の通院も多々あり、猫にかなりのお金がかかりました😔
でも相手の保険会社からは「血統書つきの猫なら保険からお金だせるが、そうじゃないと無理」と言われ。
うちの猫はただの雑種ですが、大切な家族です😤
両親は怒って、市の無料相談を受け、その後一万円を払い弁護士を紹介してもらい、ほんの少しの額ですが、相手の保険からお金をもらえたそうですよ👊

  • << 11 せーらさんのお母さんと猫ちゃんも事故に遭われたんですね。さぞかしご心痛だったでしょう。お母さんはその後後遺症やトラウマはなかったですか?また、猫ちゃん、怪我を負いながらも無事に見つかって良かったですね。うちの前の猫が、火事の時パニックになって飛び出し、結局見つからなかった経験があるので…保険屋の、自社利益追求が故の被害者心情を逆撫でするような対応には本当に腹が立つし傷つきますよね。 私も市の無料相談に行ってきました。その事についてこちらで投稿するつもりです。 私は絶望的な気分で目に涙をためて帰ったのですがせーらさんは相談して良かったですね。

No.4 09/10/23 18:30
お助け人 ( ♂ lpTk1 )

保険屋は相手が素人だと被害者の気持ちなど関係ないと言わんばかりに強気に出てきます。主さんは被害者なので保険屋が交渉の窓口になるのであれば、保険屋のその担当者にやられた(子供を事故により傷つけられた)と思って話をし、被害者として主張すべきことは主張するのがいいと思います。まずは窓口の時間などにとらわれず仕事などに影響を与えない時間に対応してもらいます。窓口が閉まると言われたら担当者の携帯等を聞きましょう。それも出来ないと言われたら「加害者の代理人が話にならないようならば直接加害者に連絡して交渉します」と言いましょう。保険屋の示談の代行は契約事項(加害者との)なので契約違反をするわけにはいかないので必ず対応してくれます(経験あり)。他にもいろいろと交渉内容等ありますが全て書くことは出来ないので困った時にレスしてください。

  • << 12 4さんへ…4さんも、保険屋との交渉の経験がおありなんですね。私は一度電話で話して、正直かなわない…と自己の非力さを痛感しました。あまりにも無知な事、ディベートなどの経験がなく交渉力に欠ける事…いくら強気で臨んでも理詰め(相手側の一方的な論理だとしても)で返されると、何も反論できない…何故私の身内に法律に詳しい人間やヤクザがいないんだろう、なんて思ったり…(愚かしい発想ですが正直そう思いました) 保険屋を加害者のつもりで対応すべきだとの事、大変参考になります。かなり遠慮があったので、数々の疑問や怒りのやりどころに困ってたのですが、保険屋にぶつける事にします。またよろしければアドバイスをお願いしてもいいでしょうか。

No.5 09/10/23 19:53
円 ( 20代 ♀ FZP51 )

命助かって良かったですね、とはいえ事故後、半年後、一年後に後遺症が出る場合がありますから子供さんの通院をつづけたりして相手保険会社の示談には応じてはいけません、普通は(相手がまともな保険内容なら)病院の費用も主さんが立て替える必要ないハズです、相手の保険内容(対人保証)がわからないので何ともいえませんが…納得いくまで示談してはいけません、示談したら後になにかあった場合保証してもらえません

  • << 13 円さんへ…先日退院して、すぐ脳神経外科と整形外科に行きました。脳神経外科では異常はみられない、整形外科では打撲はいつ治るかなんとも言えないと言われました。実際腫れはかなり引き、痛みも随分ましになったようですが、まだ事故から1ヶ月も経ってないし、安心は禁物ですよね。保険屋がいつ示談の話を持って来るのかわかりませんが、焦って判を押さず、しっかり見極めなくては…(ただ、焦る理由もあるんですよね。長くなるので、改めて投稿しますね)

No.6 09/10/24 00:43
クルミ ( tZyJc )

金銭的に切迫していて示談金を早く欲しいなどの事を言われている?のでしょうか。だとしたら、経験上自分も、追突事故の被害者に2回程なりましたが、例え手続きが終了しても示談金振り込みマデに1ヶ月位掛りますよ。また、保険屋って人を見るし、お子様に1割でも非(飛び出しや交通ルールを守らかった場合の事故は)休業保証は減額されますよ。(そもそも、完全看護の病院なら?付き添いは、親の任意な選択と見なされる場合もある為、保証を認められない場合もあります。)

  • << 14 クルミさんへ…そうなんです。現実問題支払いはどんどん迫ってきて、仕事を休んだツケがモロにきています。きっと手続きやなんやで保険が下りたとしても時間がかかるんだろうなとは思ったのですが、加害者の父親が「そういう事は全部保険屋に言ったらいい。出させればいい」と言ってたので、ひっ迫してると伝えたらある程度対処してもらえるのかななんて期待して…保険会社がそんな人心を見せてくれるわけないですね。 こちらの過失はないと思いますし、加害者側が「これは100%うちが悪いんで全て保険で出ます」と言ってました。これも鵜呑みは禁物でしょうか…不安になってきました。 休業補償に関しては完全看護の病院だから無理と保険屋に言われました。

No.7 09/10/24 05:45
匿名 ( ♀ gJtIc )

読んで下さったりレスを下さった皆さん、ありがとうございます。

正直スレを立てた事には迷いがあります…レスを読むのも怖いです。私は見当違いな事をしてるんじゃないかと。

でも思うところがあるので、できる限り続けます。

今は昼12時~翌5時掛け持ちで働いていて、お礼や投稿が遅くなると思います。すみません…また来ます。

No.8 09/10/24 18:51
匿名 ( ♀ gJtIc )

>> 2 すみません 被害者ですよね 強気に出て下さい 担当が居なければ、お話の解る方と変わって頂けますか?で良いと思うし、 事故なので勿論入院費は掛… 2さんへ…担当者が休暇中と聞き、では代理の人をと言ったところ、別の人が電話に出ました。私が仕事を休んだ事・入院費用自体の負担はないものの雑費などでの出費・退院後の通院交通費などでたちまち生活が困窮し、家賃も払えそうになかったので、いくらか先に払ってもらえないか交渉するつもりだったのです。

ところが「そのような問い合わせがあった事はIに伝えておきます」と言うばかり。急を要する事だから今話したい、そちらの都合で月曜日というのは身勝手ではないかと言いましたが、出来ませんの一点張りでした。

No.9 09/10/24 20:38
お助け人 ( ♂ lpTk1 )

>> 8 4です。主さんは保険屋じゃなくて加害者本人に電話して「私は風邪引いてそれどころじゃないんです」や「私は6時以降は携帯の電源を切って一切対応はしないのです」なんて言われたらどうですか?4で書きましたが保険屋が代行して示談交渉するのであればまず最初が肝心なのです。やられたと思って話す。理不尽なら追及する。埒があかなければ「加害者本人と交渉します」と言いましょう。

  • << 15 4さんへ…保険屋の対応が納得いかなければ、「加害者に直接交渉します」と告げますね。理不尽だらけだった事、頑張って追求しようと思います。

No.10 09/10/25 10:07
りんね ( 10代 ♂ LwIIc )

まず 事故ってのはそんなものです
加害者は一度謝罪に来たら後はいいですね
しょっちゅう連絡来ても困るしね
後は保険屋が治療費等するのでこちらはしっかり通院しておけばいいです
保険屋も会社員なので主が仕事してるように時間で仕事は終わるし休みはちゃんと休みます
その辺はきっちり頭に入れておきましょう
後は慰謝料をしっかりもらうようにしっかり通院するだけです
一回通院で4200円
整形外科、整骨院は日数×2で計算されます
治療終了後に(通院日数×2)と治療期間のうちどちらか少ない日数が慰謝料計算日数として×4200円の計算で慰謝料として示談後に払われます
例えば10日間の治療期間のうち9日通院したとしたら通院日数は二倍になり18日 治療期間は10日で少ない方が慰謝料になるので10×4200が支払われる慰謝料となります

  • << 19 りんねさんへ…おっしゃることはもっともです。また、保険屋が加害者に「被害者に会うのは最初だけにするように。当事者同士で余計な交渉をされては困る」と指示するというのも友人から聞きました。それでも私なら一度顔を出せばそれでよいとは思いませんし、被害者の怪我の状況は心配だし、加害者の我が子を見舞いに行かせると思います。保護者の自分も。保険や裁判で役に立たないとしても、人の道だと思いますから。感情論に過ぎないのかも知れないですが。 整形外科だけでなく、整骨院も有効なんですね。全く考えてもみませんでした。そちらのほうが近くにあるので、大変参考になりました。

No.11 09/10/25 22:39
匿名 ( ♀ gJtIc )

>> 3 市の無料相談みたいなので、弁護士に相談してみてはどうですか❓ うちの実家の母(私はもう嫁に行ってますが)も、事故に合いました😥 家の前がカ… せーらさんのお母さんと猫ちゃんも事故に遭われたんですね。さぞかしご心痛だったでしょう。お母さんはその後後遺症やトラウマはなかったですか?また、猫ちゃん、怪我を負いながらも無事に見つかって良かったですね。うちの前の猫が、火事の時パニックになって飛び出し、結局見つからなかった経験があるので…保険屋の、自社利益追求が故の被害者心情を逆撫でするような対応には本当に腹が立つし傷つきますよね。

私も市の無料相談に行ってきました。その事についてこちらで投稿するつもりです。 私は絶望的な気分で目に涙をためて帰ったのですがせーらさんは相談して良かったですね。

No.12 09/10/25 22:54
匿名 ( ♀ gJtIc )

>> 4 保険屋は相手が素人だと被害者の気持ちなど関係ないと言わんばかりに強気に出てきます。主さんは被害者なので保険屋が交渉の窓口になるのであれば、保… 4さんへ…4さんも、保険屋との交渉の経験がおありなんですね。私は一度電話で話して、正直かなわない…と自己の非力さを痛感しました。あまりにも無知な事、ディベートなどの経験がなく交渉力に欠ける事…いくら強気で臨んでも理詰め(相手側の一方的な論理だとしても)で返されると、何も反論できない…何故私の身内に法律に詳しい人間やヤクザがいないんだろう、なんて思ったり…(愚かしい発想ですが正直そう思いました)

保険屋を加害者のつもりで対応すべきだとの事、大変参考になります。かなり遠慮があったので、数々の疑問や怒りのやりどころに困ってたのですが、保険屋にぶつける事にします。またよろしければアドバイスをお願いしてもいいでしょうか。

  • << 16 保険屋と交渉を進めるにはいろいろなルールがあって正直難しいですよ。そのルールというのが「保険屋」というプロの観点ではなく「一般常識」という観点で考えればいいのです。交渉する時間も例の一つですが、9レスで書いた相手の対応はまさしく加害者として一般常識ですよね。だからと言って深夜や明け方の交渉はできません(被害者ならなんでもありではなくこれも一般常識)。通常土日なら仕事が休みな訳ですから普通は土日など仕事に支障がない日に示談をするのが普通ですので保険屋に希望の時間を話せば応じてくれましたよ。あとは次にこじれるのは金額の査定ですが、これは少しレベルが高くなりますのでまたのち程レスします。

No.13 09/10/25 23:06
匿名 ( ♀ gJtIc )

>> 5 命助かって良かったですね、とはいえ事故後、半年後、一年後に後遺症が出る場合がありますから子供さんの通院をつづけたりして相手保険会社の示談には… 円さんへ…先日退院して、すぐ脳神経外科と整形外科に行きました。脳神経外科では異常はみられない、整形外科では打撲はいつ治るかなんとも言えないと言われました。実際腫れはかなり引き、痛みも随分ましになったようですが、まだ事故から1ヶ月も経ってないし、安心は禁物ですよね。保険屋がいつ示談の話を持って来るのかわかりませんが、焦って判を押さず、しっかり見極めなくては…(ただ、焦る理由もあるんですよね。長くなるので、改めて投稿しますね)

No.14 09/10/25 23:16
匿名 ( ♀ gJtIc )

>> 6 金銭的に切迫していて示談金を早く欲しいなどの事を言われている?のでしょうか。だとしたら、経験上自分も、追突事故の被害者に2回程なりましたが、… クルミさんへ…そうなんです。現実問題支払いはどんどん迫ってきて、仕事を休んだツケがモロにきています。きっと手続きやなんやで保険が下りたとしても時間がかかるんだろうなとは思ったのですが、加害者の父親が「そういう事は全部保険屋に言ったらいい。出させればいい」と言ってたので、ひっ迫してると伝えたらある程度対処してもらえるのかななんて期待して…保険会社がそんな人心を見せてくれるわけないですね。

こちらの過失はないと思いますし、加害者側が「これは100%うちが悪いんで全て保険で出ます」と言ってました。これも鵜呑みは禁物でしょうか…不安になってきました。

休業補償に関しては完全看護の病院だから無理と保険屋に言われました。

No.15 09/10/25 23:25
匿名 ( ♀ gJtIc )

>> 9 4です。主さんは保険屋じゃなくて加害者本人に電話して「私は風邪引いてそれどころじゃないんです」や「私は6時以降は携帯の電源を切って一切対応は… 4さんへ…保険屋の対応が納得いかなければ、「加害者に直接交渉します」と告げますね。理不尽だらけだった事、頑張って追求しようと思います。

No.16 09/10/25 23:29
お助け人 ( ♂ lpTk1 )

>> 12 4さんへ…4さんも、保険屋との交渉の経験がおありなんですね。私は一度電話で話して、正直かなわない…と自己の非力さを痛感しました。あまりにも無… 保険屋と交渉を進めるにはいろいろなルールがあって正直難しいですよ。そのルールというのが「保険屋」というプロの観点ではなく「一般常識」という観点で考えればいいのです。交渉する時間も例の一つですが、9レスで書いた相手の対応はまさしく加害者として一般常識ですよね。だからと言って深夜や明け方の交渉はできません(被害者ならなんでもありではなくこれも一般常識)。通常土日なら仕事が休みな訳ですから普通は土日など仕事に支障がない日に示談をするのが普通ですので保険屋に希望の時間を話せば応じてくれましたよ。あとは次にこじれるのは金額の査定ですが、これは少しレベルが高くなりますのでまたのち程レスします。

No.17 09/10/25 23:36
悩める人3 ( 10代 ♂ LwIIc )

主はいくらくらい貰えると思っているのかはわからないけど治療費等以外に買った物は保険屋では出ないです その間の入院での慰謝料は蓄積されますが交通費は入院のため出ないでしょうし今仮払いで請求しても数千円程度しか貰えませんよ
とりあえず退院してからしっかり通院する事です
保険屋に感情的になって強気な言葉を言えば録音されて裁判になるのがオチ
やんわりお願いするのが一番賢いやりかた
仮にヤクザが知り合いでもごっそりお金は持って行かれるんだし意味はない
慰謝料ってのは決められた計算があるのでそれ以上は望めない

No.18 09/10/25 23:38
お助け人 ( ♂ lpTk1 )

あと、交渉するにあたってしてはいけないこと。・法に触れる行為。あるとすれば恐喝や脅迫にあたる行為になると思うけど「●●万円直ちに払わないのなら訴えます」ってのも恐喝にあたるので注意が必要です。
・保険屋や担当者と喧嘩すること。交渉の目的は喧嘩することや懲らしめることではなく、円満な解決です。ましてやプロ相手に喧嘩しても勝ち目はありません。
・あとは不当な要求・(恐喝にあたらない程度でも)社会常識とかけ離れた要求などしてはいけないことは言うまでもありません。

No.19 09/10/25 23:42
匿名 ( ♀ gJtIc )

>> 10 まず 事故ってのはそんなものです 加害者は一度謝罪に来たら後はいいですね しょっちゅう連絡来ても困るしね 後は保険屋が治療費等するのでこちら… りんねさんへ…おっしゃることはもっともです。また、保険屋が加害者に「被害者に会うのは最初だけにするように。当事者同士で余計な交渉をされては困る」と指示するというのも友人から聞きました。それでも私なら一度顔を出せばそれでよいとは思いませんし、被害者の怪我の状況は心配だし、加害者の我が子を見舞いに行かせると思います。保護者の自分も。保険や裁判で役に立たないとしても、人の道だと思いますから。感情論に過ぎないのかも知れないですが。

整形外科だけでなく、整骨院も有効なんですね。全く考えてもみませんでした。そちらのほうが近くにあるので、大変参考になりました。

No.20 09/10/26 00:06
匿名 ( ♀ gJtIc )

今日彼氏に会ってきました。借金をお願いする為に。年老いた両親にも頼みました。今は通常通りの仕事に戻ったので、来月はこんな不測の事態が起きなければやっていけます。

ギリギリながらなんとか自力でやってきていたので、いい年をして借金を申し込むなんて情けないです。

彼氏は「だいたい被害者が泣く事になるものだよ」と言っていました。まだまだ大人になれない私です。

明日からまたハードな日々が始まるのでここまでにしますね。私の人間性や、感情的な文章で不快な思いをされた方、すみません。またこちらに来れたらと思います。

No.21 09/10/26 22:21
匿名 ( ♀ gJtIc )

スレとは関係ないのですが、深夜働いている店が今月で閉店するらしいです。ピンチです。

No.22 09/10/28 22:33
しんぐるファザー ( 30代 ♂ frDJ1 )

対応の引き延ばしくらい普通に有るよ。
そうすれば、被害者が困るでしょ。
困ったから早く示談しましょうと思わせられたら、保険会社が一番儲かる。

賠償金の内払いをしないのも同様。
被害者が、お金に困ったから、早く示談しましょうと思うでしょ。

保険会社は、素人が相手でも弁護士が相手でも、対応は同じ。
多少違うのは、提示する示談金額だけ。

子供は何歳?
示談交渉の段階だから認め無いと言っているだけで、年齢にもよるけど、裁判になれば職業看護人は必要且つ妥当な実費の範囲で、親近者は社会通念上相応の金額で認められるよ。

入院雑費も領収書を証拠として、1日1500円程度を上限に認められるよ。

素人だろうと弁護士だろうと、示談交渉で満額回答は100%不可能。

紛センか訴訟の手続きに着手してからが、本当の交渉の場だよ。

No.23 10/02/10 16:02
応援してます ( ♂ aQhk1 )

事故紛争処理センターを利用しましょう。
道義的謝罪ない相手・保険会社には、良きアドバイスや力になってくれます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧