注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?

スピード婚したい

レス59 HIT数 6854 あ+ あ-

結婚したいオンナ
07/05/29 11:09(更新日時)

お互い一目惚れで劇的に出会いました✨
付き合って間がないけどすでに結婚したい‼‼(生まれて始めてデキ婚を狙ってみたりしてます)
スピード婚された方andデキ婚をされた方に質問です
どれくらいの早さで結婚しましたか❓

No.116231 07/03/29 06:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/03/29 09:08
専業主婦1 

でき婚なんて 親悲しむよ 順番あるじゃん

No.2 07/03/29 09:39
バツイチオンナ2 ( ♀ )

①番さんの言うとおり、親は悲しみます。

私は19歳ででき婚しましたが、26歳で離婚しました。
1年ぐらいは知り合い程度で、付き合って2ヶ月ぐらいで、でき婚しましたが、若かったからまわりのことも何も考えずに突き進んだっていう感じです。お互いがよくても、籍をいれたら、親や兄弟、親戚までがからんでくるので、よく考えてからにしたほうがいいと思います。
反対や批判ではなく、主さんが幸せになってほしいと思うので、私みたいにはならないようにと思ってレスしました。嫌な思いをしたらごめんなさい(><)

No.3 07/03/29 17:09
奥様 ( ♀ nZtUk )

もう少し冷静になってもいいんじゃないですか?お互いのことをもっと知った上で。短い期間じゃまだお互いのことをよくわかってることにはならないと思います。今が良ければいいってわけじゃないですからね。じっくり恋人時代を満喫してからでも遅くはないでしょう。

No.4 07/03/30 00:40
結婚したいオンナ4 ( 20代 ♀ )

主さんいくつかわかりませんが、でき婚を狙うとはききづてなりません。
きちんと順番守りましょう。

No.5 07/03/30 10:14
結婚したいオンナ0 

みなさんレスありがとうございます✨
付き合って間がないのに普通に結婚って認めて貰えるものなんですかね❓🙀結婚するきっかけがほしいという感じです⤵
今まで長く付き合った人がお互いに居ましたが長く続けばいいと言うわけではないという事が分かりました⤵⤵

No.6 07/03/30 16:36
バツイチオンナ2 ( ♀ )

>> 5 付き合いが長くてタイミングをのがしたってことですかね…(>_<)
親には結婚を前提に付き合ってるって紹介したらどうですか?いきなり『できちゃったから紹介したい人がいる』って言ったら、悲しまれるし反対されるかもしれませんよ(>_<)
私は離婚して子供と幸せに暮らしてますが、でき婚したことは今でも親に申し訳ないと思ってます。
主さん、みんなから祝福されて幸せになってくださいね(^-^)

No.7 07/03/30 19:48
新婚ホヤホヤ♪7 ( 20代 ♀ )

主さん極端過ぎます💧
付き合いが長ければ良いってものでも確かにないかも知れません⤵
でも、どんな劇的なシチュエーションで出逢ったかは分からないけど、そんなに焦って結婚しなくても良いんじゃないかな💧❓
ましてや👶を出しに使うなんて⤵
そんな安易な形を取ったら間違いなくスピード離婚すると思いますよ…😥
一番の被害者は👶です💦
冷静になってください😱💧

No.8 07/03/30 22:43
バツイチオンナ8 ( 20代 ♀ )

主さんへ。
スピード結婚でスピード離婚・・・超後悔しているバツ1子持ちです。
私も結婚するまで3ヶ月程しか交際期間がなく(もともと知合いの期間は
長かったのですが)周囲の反対もよそに、元旦那の強引なアプローチで、
結婚してしまいました。元旦那は、結婚後ホントに人が変わった様に豹変し、
暴力を振るう、酒乱など・・・苦労して最低な結婚生活でした。
結婚から1年未満で妊娠中に離婚・・。離婚って想像以上にボロボロになりました。

主さんの彼は、元旦那みたいな人じゃないと思いますが、
結婚って本当に人生を左右する一大イベントですよ!
気持ちは分かるけど冷静に!慎重に!

No.9 07/03/31 08:23
結婚したいオンナ0 

>> 8 みなさんに質問です☆
長く付き合って結婚しても結婚したら相手の今まで見えなかった一面が見えてしまう事もあると思います
では、結婚する前に相手の見るべき所はどこですか❓❓

No.10 07/03/31 08:47
専業主婦1 

付き合って会っているときに何気にきずいた事とか 価値観とか そういうのを付き合っていれば自然とわかってくると思います😃だからスピード婚はだめよ 昔親の時代みたいにお見合いで一生は今の人はすぐ離婚さ 我慢もしたくないしね だからお互い理解しあえるように付き合っているとき 感じる事です😃長すぎた春もだめだね

No.11 07/03/31 09:57
新婚ホヤホヤ♪7 ( 20代 ♀ )

>> 10 私も10番さんに賛同ですね😃⤴
私の場合は初めてデート(友達として会った)した時に「この人とこのままの関係じゃ終わらないな」みたいな感覚がありました☺
それを俗に言う『ビビビ婚』なのかはわかりませんが💧
あと決定的なのは私のことを一番に考えてくれて、私の親のことも自分の親のように心配してくれたことかな😊

No.12 07/03/31 09:58
新婚ホヤホヤ♪7 ( 20代 ♀ )

>> 11 10番さんじゃなくて『専業主婦1番さん』の間違いでした⤵

No.13 07/03/31 12:01
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

♂ですがすみません。
僕は出会って1年、付き合って4ヶ月で結婚する者です。
スピード婚には賛否両論あると思います。
結局は「自分がその人と長く一緒にいれるか…長く一緒にいたいか…」を考えたほうが良いと思います。

僕達は両親も厳格ですが、両親同士も快諾してスピード婚となりました。勢いとかではなく、自然と早くなった感じでした。

主さんも、結婚はタイミング的なこともあると思いますので、頑張ってみてください🌠

No.14 07/03/31 14:40
結婚したいオンナ0 

>> 13 自分と同じスピード婚したい人が居てちょっと嬉しかったです✨✨
私は出会っても間がないのですが見たい瞬間ビビビッ😲と来ました
話してみたら今まで出会った誰よりも理想通りの人でした

確かにこのタイミングで出会ったのも良かったコトだと思います✨
まだ②自分も子供ですがお互いに幸せにし合える関係を築いて行きたいです✨

No.15 07/03/31 18:18
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 14 「結婚」っておめでたいことですからね🌠

でき婚は狙わずに、両親に認めて貰う結婚にしたほうが良いですよ💡

No.16 07/04/01 03:51
結婚したいオンナ0 

>> 15 今日お母さんが料理を作ってる最中に「私○○サンと結婚したい~結婚していい⁉」と聞いてみたら「いいよ」ってアッサリOK💦⁉😲でした‼
「いつ結婚するん⁉」と聞かれ「夏くらい」って言ったら「早っ‼」ってリアクションでした(笑)
これでいいのかウチの親😲

  • << 18 良かったですね🎊 おめでとうございます😉 あとは彼のほうですね❗ 僕の場合は僕の父でもめたので… 気を引き占めて頑張ってみてください❗

No.17 07/04/01 06:46
かな ( 20代 ♀ pmiUk )

>> 16 おめでとう💏良かったね😊私もだけど、母親にOK出してもらえるとなんかホッとするんだよね💚💛

No.18 07/04/01 08:37
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 16 今日お母さんが料理を作ってる最中に「私○○サンと結婚したい~結婚していい⁉」と聞いてみたら「いいよ」ってアッサリOK💦⁉😲でした‼ 「いつ結… 良かったですね🎊
おめでとうございます😉

あとは彼のほうですね❗

僕の場合は僕の父でもめたので…
気を引き占めて頑張ってみてください❗

No.19 07/04/01 09:11
専業主婦1 

>> 18 みなさんのいう通りだと たくさんうなずきました 幸せになるのは自分達だけど 子供できたらその後 いろんな面で親には 賛成していただいておかないとね😃 ちなみにうちはみんな反対する人はいなかったよ お父さんは旦那さんにこんな気の強い子 本当にいいのって言ったぐらいです😁 主さん 頑張って下さい

No.20 07/04/02 16:49
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 19 本当にその通りだと思います💡

やっぱり認めて祝福されたいですからね😉
子供出来たり…年末年始とか…色々家族付き合いが増えますから🌟

主さんも無事に進めそうで何よりです✨

No.21 07/04/02 18:27
結婚したいオンナ0 

>> 20 みなさんいろいろな意見ありがとうございます✨
結構心強いです☺
一番今気がかりなのが職場なんですよね…💧ベテランの社員サンが最近辞めて⤵私に期待がかなりかかってる状態です
人数的にもギリ②だし
まだ私が勤めだして約1年と言う早さで結婚となると職場で反対されそうな気がします💧
結婚しても出来るだけ社員もしくはパートで勤めようとは思いますがどうだろう…

  • << 23 何度もレスしてすみません💧 僕達も主さんと似てる境遇でしたよ😉 僕は入社3年、妻は1年での結婚でした🎊 ちなみに同じ会社で同じ部署の先輩後輩✨2人で仕事してました💧笑 彼女には上司も信頼をおき始めた直後の寿退社になりましたが、上司は祝福してくれましたよ✨

No.22 07/04/02 19:59
ラブラブ婚約中♪22 ( 30代 ♀ )

私も七ヶ月前から付き合い始めた彼からプロポーズを受けました

遠距離なので 仕事の調整を考えると 早くても夏くらいになりそうだけど

彼に初めて会った時は全然好みじゃなかったの

でもメールや話をするうち これまでの誰より打ち解けることができて いつか彼がおじいちゃんになって介護が必要になった時 自分がそばにいたいと思う気持ちが生まれて…

そんなふうに愛しく大切に思った人は初めてだった

彼も同様で私となら何年何十年一緒にいられると思ってくれたみたい

結婚はタイミングもあるし

今の気持ちを大切にお互い頑張りましょうね

No.23 07/04/03 06:43
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 21 みなさんいろいろな意見ありがとうございます✨ 結構心強いです☺ 一番今気がかりなのが職場なんですよね…💧ベテランの社員サンが最近辞めて⤵私に… 何度もレスしてすみません💧

僕達も主さんと似てる境遇でしたよ😉
僕は入社3年、妻は1年での結婚でした🎊
ちなみに同じ会社で同じ部署の先輩後輩✨2人で仕事してました💧笑
彼女には上司も信頼をおき始めた直後の寿退社になりましたが、上司は祝福してくれましたよ✨

No.24 07/04/03 08:06
結婚したいオンナ0 

みなさんいろいろな意見ありがとうございます✨
私が働いて居るところはスーパーのレジで社員が二人しか居ない状態で私が社員じゃなくなるとかなり迷惑がかかるので心配です↓↓😿
結婚は年内に‼(もしくは半年内に❓)と考えています(近々相手の親に会いに行く予定です。籍を入れる日もまだ未定です)
結婚すると言うことを職場に言うのはまだ早い気がします💧どれくらい前に言うべきなのでしょうか❓❓

No.25 07/04/03 12:08
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 24 僕は入籍日が決まってから一緒に上司に言いに行きましたよ❗
会社も「おめでたいことだから🎉」と特別に彼女の退職も認めてくれました❗

やっぱり入籍日が決まってからが一番よいと思いますよ💡

No.26 07/04/03 21:22
結婚したいオンナ0 

不確定ですが早くて7月に籍入れたいなぁ✨なんて案もあるのですがその場合何ヶ月前に言えばいいですかね❓

No.27 07/04/04 06:36
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 26 7月なら、そろそろ両家の両親に挨拶したほうが良いと思います❗
何気に両家の意見をまとめるの大変ですから💧顔合わせとかして意見交換したほうが良いですよ❗

両家両親が結婚を認めてくれて、入籍日や結婚式の大体の日取りが決まったら…その時期やタイミングをみて会社に報告したほうが良いと思います🌠

主さんは会社で頼りにされてるみたいですから、早く報告して引き継ぎしたり後継者育成もしないといけないですから🌠

No.28 07/04/04 07:27
結婚したいオンナ0 

後を引き継げる人が居なくて不安です😫パートさんもみんな主婦ばかりだし💧💧
ウチの親は両親共にOKが出てます😺相手の親にはまだ会ってません💦

No.29 07/04/04 11:53
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 28 まずは彼氏さんの両親に挨拶したほうが良いですよ🌠
彼氏さんの両親が2人を尊重してくれればスムーズにいきますが、真面目な両親だと年齢や収入、住まいや入籍・結婚式の予定などちゃんと考えておかないとうまく話が進まなくなります。


仕事は、引き継ぎのために新しく雇うなどがあるので入籍日が両家に承認され次第早めの報告が良いとおもいますよ💡

No.30 07/04/06 21:34
結婚したいオンナ0 

結婚したら彼のおばちゃんの家に住むことになりそうです🏠
おばちゃんには昨日面と向かって「結婚するつもりです」と話をしました💧緊張した😫
あとは彼氏の実家に行くのみです…近々行くだろうけど緊張するだろうな…
彼も最近まで別の人と交際してたし(2年以上付き合ってた)、交際期間が凄く短いし…まだまだ若すぎるし➰認めて貰えるか心配です😫

No.31 07/04/09 18:17
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 30 おばちゃんの🏠に住むことになるとは…
両親も知らないところで話を進めてはマズいですよ💦ちゃんと両親をたてないと❗
彼氏さんは一人暮らししてないんですか❓

No.32 07/04/09 20:48
結婚したいオンナ0 

彼は今おばちゃんの🏠に住んでるんです😺
実家に連れてってってしつこく最速するのも悪いきがして…具体的に行く日はまだ決まっていません💦

No.33 07/04/10 06:36
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 32 彼に本気の気持ちがあれば、急かすのも大丈夫だと思いますよ😉
僕達は最初に僕の家族、次の週に彼女の家族、その次の週に両家顔合わせ…と毎週末はどちらかの実家に行ってました💡
疲れちゃうけど、早く一緒になりたかったから楽しかったですよ😁笑

No.34 07/04/10 09:49
結婚したいオンナ0 

>> 33 今まで『大好きなのは私だけ❓彼は私のコト好きなの⁉』とか不安でしたが💧昨日普段あまり本音を教えてくれない彼から気持ちが聞けてちょっと安心しました☺
彼は日曜日のみお休みで、私は仕事がスーパー業なので日曜日休みなんて事がないので彼の実家になかなか行けません💦

No.35 07/04/10 17:57
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 34 う~ん😥
家が近いなら平日の仕事帰りはどうでしょう❓
僕達は平日の仕事帰りも使って、入籍の日取りや引越しの話を進めてましたよ😉
一度挨拶して認められちゃえば、あとは電話も多用しました📱
だから📱💰が4倍に💦けど結婚には代えられませんから🌟

No.36 07/04/17 12:32
結婚したいオンナ0 

まだ相手のお父さんには会ってません😥相手の両親はスピード婚にはあまり賛成ではない様子💧
でも今妊娠した可能性があり二週間後に病院に行き妊娠が確定したらまたみんなで話し合うことになりそう✨

No.37 07/04/17 13:24
結婚したいオンナ37 

>> 36 相手のご両親は出会って間もないのに結婚と言ってるのは一時的な盛り上がりで言ってるんじゃないのか心配になってるんじゃないですか。

No.38 07/04/17 15:42
結婚したいオンナ0 

付き合いが短いことよりも彼が仕事を始めて二年目って事が問題らしいです💧😥まだ②半人前なのにっ‼みたいな

No.39 07/04/17 17:53
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

>> 38 あれだけ「でき婚は狙わずに…」と言っていたのに💧


僕は以前からレスしていた通り、主さんとそっくりな状況で結婚しました。
彼氏さんと同じく勤めて2年だし、付き合って4ヶ月だし…
けど「でき婚」はしてません❗
両親だってわかってくれるはずです‼

もし「できちゃって…」なんてことになったら余計に両親も良い気持ちはしないと思います。

「結婚」って両家から祝福されてしたいじゃないですか🌟

No.40 07/04/17 20:12
結婚したいオンナ37 

妊娠してたのかな?

No.41 07/04/17 22:48
結婚したいオンナ0 

彼は自分の両親はスピード婚を了承しないだろうと思い子供が欲しかった様子です
彼も元々大の子供好きなので不安だらけですが後悔はしてません🙀

妊娠検査薬では陽性ですが病院ではまだ早すぎて妊娠かどうかまだ判別できないみたいです
あと二週間は気になりつつ過ごします💧

  • << 43 あらら…、デキ婚じゃないと許して貰えないんですか?それって2人に問題が…?2人が誠意を持って両親との話し合いに挑めば絶対分かってくれるはずなのに…。 親っていぅのは、結婚・育児・育児を経験した人生の大先輩ですよ⁉しかも親は子供の幸せを何より願ってるんです。 その親が反対するには必ず何か理由があります。そこを説得すらできない2人が幸せな結婚生活を送れるのかどうか、私には疑問です。 結婚式だって、一生に一度の一大イベントです✨準備に長い時間かけて、吟味して最高のものにするのが楽しいのに🎵 子供できたならこれからが大変&慌ただしいですね。頑張ってください。

No.42 07/04/18 17:37
新婚ホヤホヤ♪7 ( ♀ )

子供が出来たんならすぐにでも結婚するんでしょうから、どうかスピード離婚にならないように気を付けてください😤‼
子供が可哀想💧

ちなみに私の周りでスピード結婚したカップルは三組いますが、みんなでき婚で中には知り合って1ヶ月ってカップルもいました💧
二組は👶が生まれる前に超スピード離婚💔
もう一組は離婚調停中の泥沼状態です⤵

主さんは…まぁそうならないように頑張って😔
結婚って運命が元々決まってるから、無理に押し通そうとすると失敗するんだょ…💧
焦る理由は年齢😥❓

No.43 07/04/18 20:04
ラブラブ婚約中♪43 ( 20代 ♀ )

>> 41 彼は自分の両親はスピード婚を了承しないだろうと思い子供が欲しかった様子です 彼も元々大の子供好きなので不安だらけですが後悔はしてません🙀 … あらら…、デキ婚じゃないと許して貰えないんですか?それって2人に問題が…?2人が誠意を持って両親との話し合いに挑めば絶対分かってくれるはずなのに…。
親っていぅのは、結婚・育児・育児を経験した人生の大先輩ですよ⁉しかも親は子供の幸せを何より願ってるんです。
その親が反対するには必ず何か理由があります。そこを説得すらできない2人が幸せな結婚生活を送れるのかどうか、私には疑問です。
結婚式だって、一生に一度の一大イベントです✨準備に長い時間かけて、吟味して最高のものにするのが楽しいのに🎵

子供できたならこれからが大変&慌ただしいですね。頑張ってください。

No.44 07/04/19 08:32
結婚したいオンナ0 

自分達の中では元々夏頃に結婚したくて、私も親を説得するために子供が欲しかったと言うよりは『この人の子供ならほしい‼‼』と思えたので避妊はしてませんでした
私が結婚をしたがる理由は私は付き合いだすと二年くらい付き合い結局破局💔を二度経験し⤵⤵長さではないと言う思いも強いです
同級生は付き合って2ヶ月でデキ婚した人や付き合って4ヶ月で子供が出来た人👶付き合って4ヶ月で結婚した人達(ウチの両親を含む)❤ウチの周りでは案外上手くいっています😸
デキたから結婚するのではなく結婚しようと思っていたらデキたと言う感じです✨

No.45 07/04/19 08:43
新婚ホヤホヤ♪7 ( ♀ )

>> 44 なんだ…主さんのご両親もスピード婚なんじゃん😁
じゃあ大丈夫ですよ‼
主さんと彼氏さんの気持ちが揺るぎのない想いならば、誰も反対する人なんていません🙅
安易な気持ちで子作り&結婚したいんだと以前のレスを見て感じたので厳しい意見を言いましたが、ちゃんと考えがあったんですね😃安心した~⤴

👶と彼氏さんと末永くお幸せに✨

No.46 07/04/19 09:10
結婚したいオンナ0 

自分達の結婚への思いは強いのですが彼氏の両親は長く付き合って結婚してケンカも多かったようで💧💧なかなかOKしてくれません💧💧🙀
来週また🏥に行き妊娠が確定したらみんなで話し合うみたいです🙀

  • << 48 いずれにせよ👶がいることが分かったら結婚するしかないわけだし✨(親御さんも賛成しますよ‼) 早く🏥行きたいですね😔

No.47 07/04/19 12:29
ラブラブ婚約中♪43 ( 20代 ♀ )

>> 46 彼氏のご両親、そういう理由で反対されているなら、長く付き合ってても反対しそうですね…。
でも「結婚したい」っていう話をする前に「子供できました」なんて言われると、親的にショックですよね…🙉

主さんの、この人の子供なら欲しい❗っていう気持ち、すっごい大切で素晴らしいものだと思いました✨きっと彼氏のご両親も、幸せそうな2人を見ていれば考えも変わりますよ😺
親を蔑ろにするのではなく、分かるまで説得は続けて欲しいです。

お腹の子供と2人で歩くバージンロード 良いですね👩👶

No.48 07/04/19 12:31
新婚ホヤホヤ♪7 ( ♀ )

>> 46 自分達の結婚への思いは強いのですが彼氏の両親は長く付き合って結婚してケンカも多かったようで💧💧なかなかOKしてくれません💧💧🙀 来週また🏥に… いずれにせよ👶がいることが分かったら結婚するしかないわけだし✨(親御さんも賛成しますよ‼)
早く🏥行きたいですね😔

No.49 07/04/19 14:28
結婚したいオンナ37 

仕方なく結婚承諾したとしても相手の親の不信感は取れないんじゃない?
反対してたのに子供ができて結婚するはめになった…親としては一番嫌な形になって屈辱的かもしれない。
悪いこと言っちゃったけど、結婚後の相手の両親の関係考えるなら子供のためにも自分のためにもちゃんと相手の親を説得した方がいいと思う。

No.50 07/04/20 20:48
ラブラブ婚約中♪13 ( 20代 ♂ )

前は「会社の引き継ぎが…」
って言いつつ、
「避妊はしませんでした。」
って…会社のこと考えてるようで考えてないような…なんか変な感じがします。

主さんの理由の一つに「付き合うと2年も長続きしない…」ってありましたが、それなら余計に長く付き合ってみたほうが良いのでは❓😥
結婚はずっと一緒になるってことですし、今度は別れるにも中々別れられない関係になるんですから💦
結婚は家族付き合いが2倍になるんですよ❗彼氏さんの家族と今後末長くやっていくためにも、納得して頂いたほうがいいです。

今のままじゃ…
主さんが辛くなりますよ。

頑張って幸せになって欲しいから、レス書きました。
長々とすみません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧