彼の人生が心配‥だけど一緒にいたい‥

レス102 HIT数 17089 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ Mluav )
09/09/18 05:12(更新日時)

私は既婚者で1児の母です。
旦那と結婚して約1年3ヶ月‥
旦那は仕事を辞め、探すと言ってるものの辞めてから半年が経ちますがなかなか仕事が決まりません。
前の仕事にストレスを感じていたのは分かるのですが、子供が生まれて1ヶ月で辞め、結局足を洗ったはずの水商売のお店でお互い働くことになってしまいました‥
本当なら子供もまだ小さいし、一緒にいてあげたかった。でも働かないことには生活も出来ないし、夜はお互い仕事なので、子供は託児所に預けています。
そんな中、仕事をしていて好きな人が出来てしまいました。
年は私よりも2つ下です。
今までお客さんに興味が湧いたことなんてありませんでした。
ましてや年下なんて‥
でも彼も私のことをすごく大切にしてくれます。
結婚していることも子供がいることも話しました。
最初は彼もビックリして私と距離をおこうと一生懸命でした。
でもお互いそれが出来ず、連絡をとり続けています。
私も旦那とは別居しようと考えていました。
もし別れたら彼のところに行きたい‥
彼も私と一生一緒にいたいと言ってくれます。
でも彼はまだ若いので心配です‥

No.1162210 09/08/28 09:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 09/09/09 23:44
匿名さん101 ( 30代 ♂ )

うーむ、まあ、あなたの生きたいように生きていいと思うよ。
ただ、子供はもの凄くお金がかかるので経済力は付けた方がいい。
今の彼はともかく、旦那が嫌なら離婚すれば?離婚は結婚の何倍もエネルギーを使うけどね。俺は慰謝料3千万程要求されたよ。裁判で1千万ちょっとにまで下げることができたけど、家は取られるわ、地裁にまで呼び出し食らうわでぐったりだった。
頑張って生きていってね。

No.102 09/09/18 05:12
甘えん坊さん102 

私は子供の立場としてコメントさせてもらいます💦
うちは幼稚園の頃に親が別居しました😭もう20年以上も前ですが、子供ながらによく覚えています。母親と暮らし父親のいない生活…兄弟とも別れました。辛く友達家族が羨ましく母親を責めたこともあります、
しかし今思えば父親と別居し、一生懸命働いて育ててくれた母親を感謝しても感謝しきれません。今は母親はもちろん父親のことも恨んだりしてません
子供は母親がどんな人生を選んだとしても、出来るだけ愛情を注いでいたらよっぽどのことがないかぎり、大丈夫だと思います。
今1人で立っていられないなら彼に頼ってみるのもありだと思います。先のことは誰もわかりません、1人で悩み消えたいと悩み泣いて過ごす方が子供にとって辛いです。
一度きりの人生何回失敗しても、成功するまで泣いて笑って子供と2人がんばって幸せつかんでください👌
今の彼氏が成功でも失敗でも大丈夫
ほかの皆も今失敗の人生か成功かなんて誰もわかりません。
がんばって🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧