注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
一夜限りの関係のはずが妊娠
マイナンバーカードを持ってない人へ

エレキギター初心者集まれ~😃🔰

レス500 HIT数 19309 あ+ あ-

プレジャー( ♂ uAzaj )
08/06/09 20:34(更新日時)

ギターを弾くのは本当に楽しいよね。🎸ギター磨く前に腕みがけってね。☝
バシバシ練習して、ガンガン上達しようぜ❗
ここは初心者の何でも相談コーナー⤴🎵ギター抱えた人ならお嬢さん、お坊ちゃん、お父さんもお母さんも遠慮なしで質問疑問を受け付けますよ。
さぁ~オイラもみんなに負けないように練習するぞぉ~💪
ではでは。✋

タグ

No.1155933 08/03/14 13:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/14 13:47
ギターリスト1 

今の悩みは、「アンプの音量」

普通の家なので、ボリューム絞って、ボスのDS1で歪ましてるけど、寂しい。

No.2 08/03/14 14:28
プレジャー ( ♂ uAzaj )

こんにちは❗
頑張ってますか❓🎸アンプの音量は悩ましい問題だよね。💧家で弾く時はオイラも一緒だぜ⤵
気を付けるのはミュートかな。
小さな音量だとフィードバックとかハウリングも起こりにくいんだけど、いざ大音量で弾いてみると思わぬ弦の音が鳴っている~😲なんてことがあるから、ピックを持った手のミャートを意識して練習しようぜ❗
頑張っていこう~💪

No.3 08/03/14 15:22
ギターリスト1 

>> 2 プレジャーさん、1つ聞いてもいいですか?
アイバニーズのチューブスクリーマ、TS808っていうのを父から貰ったんですけど
家のアンプ(小音量)だったら、使い道ないですよね?みんなライブとスタジオだけの
為に買うのかな?家でのTS808の使い方って??・・・なんか、あるんですか??

  • << 6 プレジャーさんではないが小型でも20Wは欲しいですね! またライブ用は買う人は買う 借りる人は借りるんじゃないかな?

No.4 08/03/14 16:59
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 3 お~❗😲お父さんからいい物貰ったじゃんか。👌
小型アンプでも十分に使えるぜ。
チューブスクリーマーは歪み系だけど、そんなに強力には歪まないんだ。
だから、小型アンプで若干歪ませておいて、バッキングからいざリードというときに、チューブスクリーマーを使うといい感じになるぜ。
ブースター的な感じだよね。
お父さんに感謝しなきゃだな。
頑張ろうぜ。✌

No.5 08/03/14 20:29
ギターリスト5 

W数弱くてもmarshalくらいなら家でも使えるぞ!!! 後はエフェクターのセッティングとアンプのセッティングを頑張ってやればW数弱くても音に厚みが出できます!

No.6 08/03/14 20:33
ギターリスト5 

>> 3 プレジャーさん、1つ聞いてもいいですか? アイバニーズのチューブスクリーマ、TS808っていうのを父から貰ったんですけど 家のアンプ(小音量… プレジャーさんではないが小型でも20Wは欲しいですね! またライブ用は買う人は買う 借りる人は借りるんじゃないかな?

No.7 08/03/14 23:11
ギターリスト1 

有難う御座います。
DS1でトーン絞り気味にして、適量かけっぱなしで、
リードにTS808を加えると、すごくいい感じになりました。

でも、TS808って、父もそうですが、大人でも使いこなせないっていいますね?
高いのによく売れているのが不思議です。ここは日本で、ブーストする程、音出さないのに・・・

  • << 20 こんばんはギターリスト1さん(^ー^) ブーストは音を大きくすると言うよりもグライコみたいに特定の周波数を上げて音質の濃度を高める物と捉えてみたらいかがですか?

No.8 08/03/15 00:35
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 7 いい感じで使えたみたいたな。🎸
これからも色々研究してチューブスクリーマをしっかり使いこなしてみようぜ❗
いずれにしても、エフェクターは料理でいえば調味料のようなもの。
大切なのは素材である腕💪とハート💛だぜ。精進あるのみ。頑張ろう~❗

No.9 08/03/15 14:17
ギターリスト1 

>> 8 そうですね。ずっと、すごく練習してます。
父のCD・・・ゲイリームーアです。当分、この人に絞ってコピーしろって言われました。超難関の曲も多いのでコピー出来れば、すごい収穫だから、必死でコピーしてます。

No.10 08/03/15 18:45
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 9 ゲイリームーアをコピーしろとは…なかなかスパルタなお父さんだな❗😲
おいらはそんな君のお父さんにシンパシィを感じるぜ。👌
ちょっとばかしハードルは高いかもしれないけど頑張って挑戦しようぜ。🎸

No.11 08/03/15 23:56
ギターリスト1 

>> 10 プレジャーさん、僕ばかりですいませんね。誰も来ないですね。
今はノーマルのストラトの勉強なんです。ハムバッキングは、しばらく休憩です。
ゲイリーのコリドーズオブパワーのアルバムを全曲コピーするつもりです。
TS808とDS1を2つ使うと、シングルなのにすごい太くてゴツイ音になりました。

No.12 08/03/16 00:48
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 11 こんばんは❗🌠
言われてみれば確かに2人だけで盛り上がっているような感じだな。途中でアドバイスをくれたギターリストさんがいたが、どこに行ってしまったのか…
「またアドバイス頼みますよ~😱💬」
とラブコールをしておいて本題突入❗🎸ゲイリームーアのアルバムは数枚しか聴いたことはなくて💿残念ながら君の言うアルバムは知らないんだ。プレジャーがお気に入りで今でも時々聴いているのはVictims of the Future というアルバムで、その中でもアルバムのタイトル曲でもある一曲目。
静かに始まるイントロに続けて切なく歌うゲイリーの声…
それが一転して😲ゲイリーの強力なリフが唸りをあげる~🔥
あはは💧
ついつい興奮してしまった。💦
3曲目のシェイプス オブ シィングスは、昔プレジャーも完コピしたから💪チャンスがあったら是非聴いてみてくれ❗

No.13 08/03/16 01:27
ギターリスト1 

>> 12 そのアルバムもあります!すごいハードですね。時代の流れに併せてるそうです。
ゲイリーは全部あるんですよ??なんか、グループのも。ノーマルストラトを唯一、メインで録音してるので上のアルバムです。難しいのは、4曲あります。
ヘッドフォンで、もう少し練習してから、寝ます。

No.14 08/03/16 07:05
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 13 全部ある⁉😲💿
そいつぁ驚いたぜ❗元々はお父さんがゲイリームーアのファンで、その影響を受けて君も聴くようになったということなのかな❓
話の流れからすると、お父さんもギターを弾いているんじゃないのか❓❓🎸

No.15 08/03/16 12:43
ギターリスト1 

>> 14 父はプロで、自分のバンドで、昔CDも出してます。有名人のサポートもいっぱい。
でも、ある理由で4年前から、別居なんです。たまに会ってb教えてもらうんですけど。
いろんな人が見ている掲示板なので、名前はナイショです。
ジミヘンと、ジェフベックの大ファンで、僕にゲイリーを勧めるのは、日本人に合う
コブシがあって、今の時代にも適応しやすいし、テクも一番磨けるからだそうです。
でも、夜中まで練習しても、お昼まで寝てれば、意味ないですね?

No.16 08/03/16 13:15
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 15 そういう事情があったんだね。
チューブスクリーマを貰ったって聞いたときから、お父さんも楽器をいじる人なんだろうとは思っていたよ。💡じゃあ君もお父さんのようなプロのミュージシャンを目指すのかな❓🎸
いずれにしても、今からしっかりとテクニックを磨かき、豊かな感性を養わなくてはいけないぜ。
そのためには精進あるのみ❗
ゲイリームーアの完コピ目指して頑張れよ~💪応援してるぜ。🎵

No.17 08/03/16 17:34
ギターリスト1 

>> 16 プロを目指していますが、反対されています。「俺みたいになるな」って
上手ければいいってもんじゃない・・・とくに日本では腕より、芸能人になりきる事が成功の秘訣らしいです。 
でも、いいんです。好きなので、練習っていうか、弾いてて楽しいですから。

シングルコイルの普通のストラトでも、ゴッツイ音が出せて、今はとても嬉しいです。
理論は父ゆずりで、小さい頃から、判ってるんですが、理屈よりも、自分も他人も感動する演奏がしたいです。でも、ストラトが苦手でキライだったけど、今は大好きになって本当に、よかったです。プレジャーさん、有難う御座います。

No.18 08/03/16 19:35
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 17 芸能人になりきることかぁ…
お父さんの言う通りかもしれないね。
ただ、何をもって成功とするかは、「成功」の定義にもよると思うぜ。
ストラトはプレジャーも大好きさ。🎸
アームをフローティングして、ジェフベックばりの指弾きがプレジャーのスタイルだぜ❗

No.19 08/03/17 01:45
ギターリスト1 

>> 18 ブロウバイブロウと、ワイアードの2枚は知ってます。やっぱり、まだ、高校なので、
よく判りません。父はベックモデルのストラトばかり次々買うので、母とケンカしてました。64年のストラトが、宝物で、ベックモデルは、仕事用みたいです。
僕も、ゆくゆくは、ベックを目指したいんですけど・・
でも、気になるのは、ジミヘンなんです。どうしたら、あんな音でるんでしょうね???

  • << 21 おはよう~🙋☀ お母さんが怒るのもごもっとも❗ 高いお金出して、どうして同じ様なものばかり買うの❓って、興味のない人にとっては疑問だよな。まあ、プレジャーも一緒だから、決してお父さんのことは言えないけどな…💧 そういえば… ヒロヒロさんからアドバイスがきてたぜ。📪

No.20 08/03/17 03:03
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 7 有難う御座います。 DS1でトーン絞り気味にして、適量かけっぱなしで、 リードにTS808を加えると、すごくいい感じになりました。 でも、… こんばんはギターリスト1さん(^ー^)

ブーストは音を大きくすると言うよりもグライコみたいに特定の周波数を上げて音質の濃度を高める物と捉えてみたらいかがですか?

  • << 22 ヒロヒロさん、初めまして。5Wの真空管で、マスター付きのアンプなんですが、 今まで、ゲインを10、マスターは2しか出せなかったんです。ウルサクテ怒られるので。 でも、マスター10にして、ゲイン1位にしたら、「カリカリ」に激歪したので、TS808で、すごくいい音です。理屈では、ブーストと同じ原理らしいですね。 TS808って、コンプがかったざらついたいい音するんですね、知りませんでした。 歪みよりも、「音圧」が増して、本格的な音になるような気がするんですが。 さっき、ジミヘンのエレクトリックレディーランドのCDを、頼んできました。 プレジャーさんも、やっぱベックモデル次々と買っちゃいますか???あんまり集めすぎないで下さいね。

No.21 08/03/17 06:49
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 19 ブロウバイブロウと、ワイアードの2枚は知ってます。やっぱり、まだ、高校なので、 よく判りません。父はベックモデルのストラトばかり次々買うので… おはよう~🙋☀
お母さんが怒るのもごもっとも❗
高いお金出して、どうして同じ様なものばかり買うの❓って、興味のない人にとっては疑問だよな。まあ、プレジャーも一緒だから、決してお父さんのことは言えないけどな…💧
そういえば…
ヒロヒロさんからアドバイスがきてたぜ。📪

No.22 08/03/17 16:34
ギターリスト1 

>> 20 こんばんはギターリスト1さん(^ー^) ブーストは音を大きくすると言うよりもグライコみたいに特定の周波数を上げて音質の濃度を高める物と捉… ヒロヒロさん、初めまして。5Wの真空管で、マスター付きのアンプなんですが、
今まで、ゲインを10、マスターは2しか出せなかったんです。ウルサクテ怒られるので。
でも、マスター10にして、ゲイン1位にしたら、「カリカリ」に激歪したので、TS808で、すごくいい音です。理屈では、ブーストと同じ原理らしいですね。
TS808って、コンプがかったざらついたいい音するんですね、知りませんでした。
歪みよりも、「音圧」が増して、本格的な音になるような気がするんですが。
さっき、ジミヘンのエレクトリックレディーランドのCDを、頼んできました。
プレジャーさんも、やっぱベックモデル次々と買っちゃいますか???あんまり集めすぎないで下さいね。

  • << 24 こんばんは、ギターリストさん (^^)v あとついでにもう1つですが、歪みはブーストした音域に掛かりやすいのでイコライジングではそれぞれ高くても5ぐらいに設定ゲインを高めにしてマスターボリュームを上げるとキンキンしてやかましい音がでませんよ。 ちなみにイコライジングを高めにセッティングするとプリアンプの癖が前に出てギターの鳴りが前に出にくいですよ。 もちろん、曲によってそれに限らないんですがねo(≧∀≦)o

No.23 08/03/17 21:05
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 22 何本もギターを持っていた時期もあるけど、今は君のお父さんのように仕事でギターを弾いているわけではないから、お気に入りが2本あるだけだよ。🎸
さ~て、今夜は久しぶりにゲイリームーアでも聴いてみるかな❗💿

No.24 08/03/17 22:12
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 22 ヒロヒロさん、初めまして。5Wの真空管で、マスター付きのアンプなんですが、 今まで、ゲインを10、マスターは2しか出せなかったんです。ウルサ… こんばんは、ギターリストさん (^^)v

あとついでにもう1つですが、歪みはブーストした音域に掛かりやすいのでイコライジングではそれぞれ高くても5ぐらいに設定ゲインを高めにしてマスターボリュームを上げるとキンキンしてやかましい音がでませんよ。
ちなみにイコライジングを高めにセッティングするとプリアンプの癖が前に出てギターの鳴りが前に出にくいですよ。
もちろん、曲によってそれに限らないんですがねo(≧∀≦)o

No.25 08/03/18 00:25
ギターリスト1 

>> 24 プレジャーさん、ゲイリー聞いてください。なんか、勉強の為にコピーしてたのに、
だんだんゲイリーのファンになってきました。やっぱ、この人、上手いですね。

ヒロヒロさん、一度やってみます。でも、アンプの音もうすでに目一杯なので、
真空管らしさを出す為にゲインかマスターのどちらかをフル10にしなきゃ・・・
でしょ。そしたら、おのずと、音量の許される範囲は1~2位なんです。

  • << 27 ギターリスト1さんおはようございます。 (^ー^) 確かにボリューム1~2しか出来ないのは辛いですよね。 僕も家に親が居る時にはそのくらいしか出来ないですから。(-"-;)

No.26 08/03/18 06:58
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 25 久しぶりにゲイリームーアを聴いて熱くなったぜ❗👍🔥
ギターも上手いけど歌もイケてるぜ。🎤🎵

No.27 08/03/18 08:23
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 25 プレジャーさん、ゲイリー聞いてください。なんか、勉強の為にコピーしてたのに、 だんだんゲイリーのファンになってきました。やっぱ、この人、上手… ギターリスト1さんおはようございます。
(^ー^)
確かにボリューム1~2しか出来ないのは辛いですよね。

僕も家に親が居る時にはそのくらいしか出来ないですから。(-"-;)

No.28 08/03/18 16:10
ギターリスト1 

>> 27 あれだけギターが弾けて、歌も歌える人は少ないですね。自分のバンドもボーカルを
捜すのが、一番大変です。本当にいいボーカリストは数少ないです。
ライブは今は時々やってますが、高校卒業してから、本格的に約束してます。
家でもう少しアンプの音出したいですね。スタジオ代も高校生には大金すぎます。  

マクソンAD9っていう、アナログディレイがあるんですが、使い物にならないですね。
へんなエコーみたいですね?これって、お二人ともどう思われますか?
いつも、僕ばかりですみませんです。もっと、仲間が増えればいいですね。

No.29 08/03/18 19:11
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 28 高校を卒業して本格的に活動を開始したら、自分で曲を作って、君自身が歌ってみてはどうだい❓🎤マクソンのAD9というエコーだけど、残念ながらプレジャーは使ったことがないし、使っている人を見たこともないんだ。
ヒロヒロさんは知ってますかぁ~😱

No.30 08/03/19 07:48
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 29 プレジャーさんおはようございます。(^ー^)

残念ながら僕はマクソンはあまり分からないんですよね。

No.31 08/03/19 08:03
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 30 ヒロヒロさんでも無理でしたかぁ~💧
デジタル全盛期にあってアナログな物が多く愛好されているよね。特に音楽の世界にそれは顕著で、レコードやそれを増幅するアンプが真空管だったり、もちろん我々が使うアンプも真空管のものがまだまだ多く使われているし…
AD9がどんな物かは分かりかねるけど、結構お宝なのかもしれないぜ❗🎸

No.32 08/03/19 23:10
ギターリスト1 

>> 31 AD9は、そのうちポップな曲で使ってみます。ジミヘンのCD初めてきちんと聞きましたが、
ストラトの音が、すごいです。音圧が。レイヴォーンみたいですね。ああ、順番逆ですか?
ボーカルは、出来ればやりたいですけど、アマチュアレベルって言われます。プロにはなれないって。
でも、ギターではプロになれると言われます。作曲はやってます。
プレジャーさん、ヒロヒロさん、は、「歪みのエフェクター」は、何を使ってるんですか?
これは、おすすめっていうの、ありますか?

  • << 34 ギターリスト1さん、こんにちは。(^ー^) 僕のメインの歪みはBOSSのSD-1です。BOSSは何かと音に文句を付けられやすいですが、僕としては何でも使えるし、何よりも安いし(笑)有名ミュージシャンが使うほどですから。 f^_^; ちなみに歪みに関しては僕は他にプリアンプを3台ほど持っていて気分で使い分けています。 それらのプリアンプはデジタルでハイファイな音なんですが使いやすいし歪みも良いですよ。

No.33 08/03/20 03:28
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 32 レイヴォーンの名前が出てきたな❗🎸
君も好きかい❓プレジャーは大好きで、アルバムからDVDまでほとんどコレクションしてるぜ。👌
エフェクターについてだけど、今はアンプにダイレクトにつないでいるから、歪み系の物は使ってないよ。
プレジャーのバンドはブルースがメインだからそんなに強烈な歪みはいらないし、ギターのボリュームでコントロールするのが好きなんだ。この前も書いたけど、今はピックも使ってないよ。
ピックを使わなくなってギターがまた一段と楽しくなったぜ。

  • << 36 レイヴォーンは大ファンです!!Orアルバムと、なんと言っても、DVDの エルモカンボが音も全部いいですね。あと、モンタレーのブーイングされてる 若い時「初出演」のやつです。とにかく、あの音と迫力が大好きなんです。 曲はちょっと、カントリーっぽく思うんですけど。もっと、生きてて欲しかったですね。 クリーンの音は、レイヴォーンを目指しています。あの音に、要所、要所に ドライブをプラスするのが、ベストだって、父や、周りのプロの人が、言ってますよ。 プレジャーさん、ピック使わないんですか?すごいですね???

No.34 08/03/20 16:32
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 32 AD9は、そのうちポップな曲で使ってみます。ジミヘンのCD初めてきちんと聞きましたが、 ストラトの音が、すごいです。音圧が。レイヴォーンみた… ギターリスト1さん、こんにちは。(^ー^)

僕のメインの歪みはBOSSのSD-1です。BOSSは何かと音に文句を付けられやすいですが、僕としては何でも使えるし、何よりも安いし(笑)有名ミュージシャンが使うほどですから。 f^_^;

ちなみに歪みに関しては僕は他にプリアンプを3台ほど持っていて気分で使い分けています。

それらのプリアンプはデジタルでハイファイな音なんですが使いやすいし歪みも良いですよ。

  • << 37 SD1は、そのうち、買おうとおもいますが、OD3と、どちらか、迷ってます?? プリアンプって、アンプヘッドの事ですか??それとも、単体ですか? マイケルシェンカーも大好きです。UFO「現象」とMSG「神」はよく弾いてますよ。 ネック折れちゃったんですか?ギブソンはよく折れますね?うちにも折れてリペアー済みの ヒストリック59があります。けど、さすがに、弾かせて貰えません。見るだけにしろって???

No.35 08/03/20 16:45
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

こんにちは。
今日は大学の卒業式で疲れました~。(´Д`;)

まぁそれはそれとして、ギターのヘッドが折れて修復すると音が良くなるってマイケル・シェンカーを始め多くのギターリストが言うですけど本当ですかね?
まぁギターを折るつもりは無いですけど、少し気になって。f^_^;

ちなみに友人はサドウスキーのベースでそれらのことをしたら音が少し変わったと言ってました。

No.36 08/03/20 16:46
ギターリスト1 

>> 33 レイヴォーンの名前が出てきたな❗🎸 君も好きかい❓プレジャーは大好きで、アルバムからDVDまでほとんどコレクションしてるぜ。👌 エフェクター… レイヴォーンは大ファンです!!Orアルバムと、なんと言っても、DVDの
エルモカンボが音も全部いいですね。あと、モンタレーのブーイングされてる
若い時「初出演」のやつです。とにかく、あの音と迫力が大好きなんです。
曲はちょっと、カントリーっぽく思うんですけど。もっと、生きてて欲しかったですね。
クリーンの音は、レイヴォーンを目指しています。あの音に、要所、要所に
ドライブをプラスするのが、ベストだって、父や、周りのプロの人が、言ってますよ。
プレジャーさん、ピック使わないんですか?すごいですね???

No.37 08/03/20 16:54
ギターリスト1 

>> 34 ギターリスト1さん、こんにちは。(^ー^) 僕のメインの歪みはBOSSのSD-1です。BOSSは何かと音に文句を付けられやすいですが、僕… SD1は、そのうち、買おうとおもいますが、OD3と、どちらか、迷ってます??
プリアンプって、アンプヘッドの事ですか??それとも、単体ですか?

マイケルシェンカーも大好きです。UFO「現象」とMSG「神」はよく弾いてますよ。
ネック折れちゃったんですか?ギブソンはよく折れますね?うちにも折れてリペアー済みの
ヒストリック59があります。けど、さすがに、弾かせて貰えません。見るだけにしろって???

No.38 08/03/20 21:15
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 37 ギターリスト1さんこんばんは。(^ー^)

僕のプリアンプは2台がペダル式でもう1台がただのお弁当箱みたいなやつです。

OD3は触ったこと無いんでなんとも言えないんで、楽器屋で納得するまで触ったら良いと思います。

後ですね。やっぱりヴァン・ヘイレンみたいな音で弾きたいとかマイケル・シェンカーやエリック・クラプトンたいみたいな音で弾きたいって、自分の弾きたい音を知ることで自分が欲しいと言うよりも必要としているエフェクターを明確に選べると思いますよ。(^ー^)
上から目線みたいで失礼しました。

No.39 08/03/20 23:01
ギターリスト1 

>> 38 プリアンプ??って、・・・ああ!フルトーンのフルドライブみたいな奴ですね。判りました。
SD1はいずれ買おうと思います。もう、「ロック」って今までの音で完成されていると思うんです。
新製品もいいんですが、先人達(先輩方)が使っていい音だしてたので。TS9もいいですね。
今は、お年頃で、買う、買わない、は別として、いろいろ知っておきたいだけなんですけどね。まあ、好きなんですね。勉強も、これ位、すればいいんですけど。

No.40 08/03/21 13:45
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 39 ギターリスト1さん、こんにちは。(^ー^)

いや~、ギターの音作りはゴールなんて見えない永遠に見えない探求であり、楽しみですよ。
古い物にとらわれずに新しい物にも手を出して行くのもやはり楽しいですよ。
もちろん失敗もしたし、お金も少し使いすぎたこともあったけど、体がハッとするトーンを得た時には最高でした。

まぁ金を欠けろって訳じゃないですけど、これからも最高のトーン作りをしていきたいですし、してほしいですね。
(・o・)ノ

No.41 08/03/21 16:06
ギターリスト1 

>> 40 そうですね!ヒロヒロさん、すいませんです。
ほんとはね、正直あんまり「最高の音」って、まだよく判らないんです。
定番アーティストのCDとか、他人の出す音を聞いて、好きかそうでないか??しか・・・
ギターの練習は0円でいつでも、何時間でもできるけど、音造りはそうもいかないですね。
「自分の最高の音」を、探したいと思います。

No.42 08/03/21 20:54
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 41 こんばんはギターリスト1さん。(^ー^)
結局のところ良い音を知るのは時間をかけて、ゆっくりやっていくしかないんですよね(´Д`;)
その中で色んなギタリストのアンプの設定のモノマネやエフェクターをいじったりすることが大切ですよ。(*^-')b

No.43 08/03/21 22:57
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 42 ごんばんは。🌠
失礼してヒロヒロさんのレス乗っかりま~す。🙋
いい音を作るのは本当に難しいよね。
でも、逆に今はシュミレーターなんかを使えば、お気に入りのプレイヤーの音も簡単に作れてしまったりするし…
結局は個性というところに行き着くのかな~❓
音もフレーズもね。例えばサンタナって一つの音を聞いただけでこれはサンタナだって分かる。
これって凄いと思うんだよね。
その人だけが持っているトーンというか味というか…
そういうものが大切なんじゃないかな~❓
プレジャーが大切にしてるのは、エレキギターといえども生音でどんな音がしてるかということだぜ。🎸
ヴィンテージギターは鳴りがいいとか言う話しではなくて、その人の右手と左手から作り出される音が、指板の上でどの様に響いているか、そこが気になるんだな。そこでいい音がしてなかったら、それをどんなに増幅してもいい音にはなんないもんな。
指で弾いているのも一つにはそん理由もあるんだぜ。

No.44 08/03/22 00:22
ギターリスト1 

>> 43 そうですね。生のタッチが一番大切ですね。生音は「ボーカリストの声、上手さ」ですもんね。もとが悪ければ、いくら「マイク」と「機材」に凝っても、たかだかですよね。

やっぱ、大人と話してると、勉強になります。ギタリストの出てくる名前も楽しいです。
エディ・クラプトン・カルロス、サンタナ・みんないいですね!
でも、あんまり凝りすぎると、(スレの題)の初心者が来なくなっちゃいますね??

No.45 08/03/22 08:51
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 44 ギターは女なみたいで、やたらと神経質だからな~。(´Д`;)

独り言と取って下さい。

No.46 08/03/22 16:11
ギターリスト1 

>> 45 えっ・・・・そうですね???? よく、女性の名前をつけてる人も多いですね。
「ルシール」とか、「レニー」とか。何本も持ってる人もなぜか、No1がハッキリしてて、日によって、キゲン悪かったりするそうですね??まだ、あんまり判りませんけど。
明日は久しぶりに父のところに行くので、要らないエフェクターを貰う約束をしました。
「宿題」のゲイリーを、目の前で、きちんと弾ければ・・・と言う交換条件つきです!!

No.47 08/03/22 17:12
ギターリスト1 

>> 46 プレジャーさん、ヒロヒロさん、
アナログディレイのAD9の使い方、判りました。
ゲイリーも、ジミヘンも、よ~く?聞くと、普通にCDで、いっぱい使ってました。
デジタルじゃないので、判らなかったですけど、3つ共12時位でCDの音が、出ます。
謎?が解けて・・・今晩はゆっくり寝れます。よかったです。ホッ

No.48 08/03/23 01:04
プレジャー ( ♂ uAzaj )

>> 47 フムフム…
ギターはデザイン的に見てもやっぱり女性をイメージしている感じがするね。🎸ところで、今日はお父さんの前で課題を披露するんだな。
何だかおいらが緊張しちゃうぜ。💦
頑張ってお宝をゲットするんだぜ。💪

No.49 08/03/23 11:42
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

>> 48 ぜひ頑張って欲しいですよね。(*^-')b

No.50 08/03/23 20:07
ヒロヒロ ( 20代 ♂ v3RWi )

こんばんはギターリスト1さん。(^ー^)

今日はムーアの試験だったけど上手く弾けてエフェクターは貰えましたかね?o(≧∀≦)o

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧