☆ハムちゃん広場2☆

レス500 HIT数 6932 あ+ あ-


2009/06/03 23:27(更新日時)

新しぃスレですょーo(U👅U*)o

No.1155116 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251

>> 250 あら!成虫でしたか。

羽化するまで待つんですな
常温ならすぐですけど。

カロリーの問題か幼虫の体が意外と固いからなのか?
調べてみます。

あっ!食事当番で時間が💦

No.252

>> 251 はい(・o・)ノ
ミルワームさん、育ててください😁

うっ😥
想像しただけで…
鳥肌が😭

No.253

>> 252 調べてみました。

リンとカルシウムの問題と消化の事が少々。

ヒマタネとの栄養素の兼ね合いがありますがサナギまで待つか脱皮後が良いそうです。

煮干しの粉でミルワームを育てる方法もあるみたいでした。

うー!エビフライがー😱

No.254

>> 253 なるほど‼

栄養に問題があるのですね😥

大きくなるまではむどんくん、オワズケ😁

No.255

>> 254 なので、しばらくミルワームの飼育に専念します。

食べるとこがみたいよ👀

ハムドンの寝床は消毒中ですので新聞紙の下で寝てます明日、瀬戸物の寝床を見てきます。

No.256

>> 255 無我夢中で食べてくれますよ😁
きっと‼

楽しみですね😊

うちのちび達はただ今クロンボく~がお散歩中😊キンクマむ~は順番待ち😊他の🐭は😪😪

寝顔がキュ~ト💕

No.257

>> 256 参考までに。

リンとカルシウムは骨の形成と定着に関係してます。リンが多いと骨は溶け骨折の原因なりますが、少ないとカルシウムが骨に定着しません。理想は一対一らしいですがある程度の余裕があるそうです。
ミルワームは多分リンが多い為カルシウムの多い餌で育てるそうです。

ただし、穀物を食べてるハムはミルワームのリンの中和力があるみたいです。

詳しく説明されてませんがリノール酸やビタミンとの関係かな?

あっ!ハムママさん。

散歩はどうやってんですか?部屋に放してあげるのかな?

No.258

>> 257 ヒマタネで調べたらカルシウムが含まれてました。

なのでミルワームのリンとバランスが取れるみたい。
リノール酸は身体に必要ですが過剰摂取はアレルギーの原因にもなります。

ヒマタネはほどほどにとの忠告は肥満以外にも理由がありました。

ハムママさんのおかげです。

No.259

>> 258 私のほうこそありがとうございます😊

む~の歯が白くなったことがあって💧飼育本にも原因載ってなくて💧パソコンの🐭のサイトでやっと見つけて💧(カルシウム欠乏症)でした。🐭ちゃんの食べ物は難しい💦とりすぎちゃいけないものやけど食べさせないと栄養偏って身体に異常が😱
煮干しを毎日小さいのを一つあげてたら歯が黄色くなってくれました😊

部屋を毎晩交代で散歩させてます😊
ゴル🐭さん達だけですがね😁
タンスの隙間とかは広告で入れないよう塞いだりカーテンとかもよじ登るやんちゃ🐭もいるんでとどかないようまとめたり。

けど、何かしらイタズラしてくれるので👀は離せませんがね😊
けどたっぷり触れ合える時間なので私はちび達の散歩時間大好きです💕

No.260

>> 259 ゴルハムくんなんですか。

色んな姿が見れるし楽しいですね。

私もドッグフードの原料と添加物、免疫システムの制御で不飽和脂肪酸と活性酸素の関係とか調べてます。
まっ、それぞれの専門でお互い苦労もありますね😄

その分、楽しみもありますがね。

No.261

>> 260 ジャンガリ🐭さんもなかなか、楽しませてくれますよ😊
ゴル🐭さんとは違う、仕草や遊び方しますから面白い😊
ちょろもまた違うんですよね~😁

この間なんて仰向けで気持ち良さそうに😪てました😊
気を許してくれてるのかな⁉😁

でも頻繁に仰向けで😪のは良くないみたいです。
お腹に異常があるかもしれないので💦

はむどんくんも気をつけて寝相も観察してくださいな‼

No.262

おはよー☀😄✋さまです

さて、今日はハムドンの

寝床を買いに行きます。

ハムドンの寝相は腹を上にはしません。
見たいですけど今のところないんです。

では、出発xF0 🚗
アラ! ヒカレル

No.263

>> 262 おはよーございます😁
寝床ですか‼
夏用ですね😊

いいですなぁ~🎵
私も何か⁉ちび達に買ってこようかな🎵

ε=ε=┏( ・_・)┛

No.264

おはよー☀😄✋さまです

今、起きました。

昨日はちょっと離れたショッピングモールで疲れて寝ちゃた。

ハムドンの夏用の寝床が
一種類しかないし、
今日、また見てきます。

No.265

>> 264 おはよーございます😊
今日はあいにく、天気悪💨

ちび達は😪😪

私も昨日、遠くのペットショップ行ってきたんですが😱電車で💧

場所によって🐭の値段が違うのにビックリ‼
ジャンガリ🐭さんが六千円近くで売ってました😲

値段の問題ではないんですが…😊

しかも食べ物類も二倍ぐらい高かった😲

No.266

>> 265 えーっ!そんなにしましたか😱

瀬戸物のを買いましたよ。
気に入ってくれるやら🐱

さて、これから部屋で🍺
です。

No.267

>> 266 やはり…ビックリですよね‼😲

そう言えば、私がお世話になってるペットショップも最近🐭ちゃん達の値段が上がったんですよ‼
ペット業界でも不況の煽りでしょうか?💦

ハンドラーさんははむどんくんはおいくらでしたか?

うちのイエロージャンガリ🐭さんは、2千円ちょいでした。😊

No.268

>> 267 埼玉県あたりでは

1000円位です。

少しでも大きくなると
値段が下がります。
この当たりでは過剰供給
なのかもしれませんね。

ペット業界も複数です。

No.269

>> 268 こちらとかわりありませんね😊

けど最近は買えませんが💧

はむどんくんのハウス良いの買えましたか?(*^o^*)

ミルワームはどんな感じでしょうか?😱

No.270

>> 269 ミルワームはまだ幼虫ですね👀 サナギにしたいんですがね。

常温なのでもう少しかな。ミルワームの餌が売ってますから大変ではありません
一匹、幼虫をあげてみました。夢中ですよ。

今日、ハムドンは新聞紙の間に寝てます。
まだ、瀬戸の家には寝ません😓

No.271

>> 270 ヒェ~😱
昨日行ったペットショップにミルワーム売ってたんですが😱…ウニョウニョ😲
ゾゾ~ッ😨

ダメだこりゃ
┐(´~`;)┌

はむどんくんは良かったね🎵

うちのちび達はごめんなさい😭

No.272

>> 271 子供がポッキーをたべるようにポリポリと😄

両手で。

女性の人にはキツイかな。
そう言えば昨晩、蚊がでまして私だけ噛まれた。
もう、寝れません。
今日こそ寝てやる😠

No.273

>> 272 見た目は可愛いんだろうけど😥
生きたままだから…余計に😥
でもはむどんくん、美味しそうですね😁
喜んでくれてなによりですね🎵🎵


蚊⁉ですか‼
もう、出没ですか‼
ハヤッ😲
きっとハンドラーさんの血が一番美味しいんでしょうね😊

No.274

夏に近づくにつれバタ02してるゥチです😱💦

仕事のトマト栽培ゎ夏がピークです💧

バニラゎ元気ですょ😊
マロンゎ少し前に原因不明で☆になりました😢

プリンゎゥェットティルでしたが。。。共通するのゎプリンもマロンも同じとこで買ったとゅぅ事☝

もしかすると、店がぁまり良くなかったのかなぁ。。。って😥

No.275

>> 274 いくえさん😲
お久しぶりです😭
元気でしたか?😭

あっ‼ブログでマロンちゃん☆になったのは読みました😭
なんでだろう?

🐭は病気を隠す習性あるからマロンちゃん我慢してたんかな?💧

🐭を育てるのは難しい💧日々勉強です。
バニラちゃんが元気なのが幸いですね🎵🎵

ちょろも大分慣れてきてくれました‼
名前呼ぶと近づいてくるんですよ😁
クンクン嗅ぎながら😁

早々🎵ハンドラーさんとミルワームの話で盛り上がってるんだけど、いくえさんは虫得意?😱

No.276

>> 275 ミルワームゎぁげた事なぃけど。。。見た事ゎぁります😃

田舎育ちなので虫ゎ平気ですょ😊

家もボロぃですし、ゴキブリゃムカデ。。。その他色んな虫にぉ目にかかるのゎ日常茶飯事です😂

No.277

>> 276 虫、大丈夫なんですか‼😲
羨ましい💧

ミルワーム、バニラちゃんにあけてください😁めっちゃ、喜んで食べてくれますよ🎵🎵
動物性たんぱく質も大事な🐭ちゃんの栄養分なので😊

私は…勘弁ですが💦
どうも…ミミズ系は苦手で😥

No.278

>> 277 そぅですねぇ😃
でも育てなきゃぃけなぃんですょね😥

No.279

>> 278 そうなんですよ💧
成虫でないとダメみたいで💦

この間行ったペットショップでは成虫したミルワームだと思うんだけど、結構立派なのがウニャウニャと沢山入ってたのが売ってましたが💧
ん~…😥

No.280

>> 279 育てるとなると手間がかかりますねぇ😥

No.281

>> 280 確かに…💧
餌もあげなきゃいけないし…😥

けど、無理にあげなくても大丈夫ですよ😊
うちも食べさせてないし…😊
私自身虫苦手で💧
あげれない😱

見ただけで・・・
(゜∀゜;ノ)ノ

No.282

>> 281 動物性タンパク質ゎ別の物で補ぅしかなぃですね😊
それにしても。。。休日ゎ過ぎるのが早ぃです😭

No.283

>> 282 そうそう‼
それが一番🎵🎵

本当っ、休みの一日は過ぎるの早い😥
あっ😲という間に寝る時間💧
┐(´~`;)┌

時間よ…止まれ😱

今夜は乙女達、発情期でかなりウルサイッス😤
出せ出せコール…
未だにしてる💨

No.284

ぉはょぅござぃます☀
5時前に目が覚めちゃぃました😥

今日ゎこちらゎ雨☔
朝の散歩⬅(私の😂)が出来ません😔

ぁッ💡道路濡れてるけど、降ってゎなぃみたぃ😊散歩してこょぅかな🎵

バニラまだ起きてたみたぃ😃回し車で遊んでます😊もぅちょぃ明るくなったら寝るのかな☺

No.285

おはよー☀😄✋さまです

イクエさん、そうでしたか😞残念ですが色んな事が
起きます。
仕事も忙しいようで
身体に気をつけてください。
ハムママさん、瀬戸物の家は
ハムドン😫寝ません。
よくある、水色の耳の付いた入り口の大きなヤツです。花瓶にも使えません😠

No.286

>> 285 おはよーございます😁
こちらも☁💦
月曜日天気悪いと余計に仕事行く気失せる私…(ToT)

バニラちゃんやはむどんくんは8時ぐらいって起きてるんですか?😤

  • << 288 だぃたぃ7時前くらぃに寝ますょ😃

No.287

>> 286 ハムママさん、おはよーさま。
ハムドンは朝5時頃から寝て
ます🐱💤

日中は寝たり起きたり。

夜中12時からまた活動しますxF0💦

No.288

>> 286 おはよーございます😁 こちらも☁💦 月曜日天気悪いと余計に仕事行く気失せる私…(ToT) バニラちゃんやはむどんくんは8時ぐらいって起きて… だぃたぃ7時前くらぃに寝ますょ😃

No.289

>> 288 えっ😲

うちのちび達は、👀がパッチリ😱
😪てる🐭ちゃんはたったの一人💦
おまけに、出せ出せコールが朝から凄まじい😥

うちの🐭は不良か⁉😭
休みの日なんて、お昼近くまで遊んでますからね💧
起きるのも毎日同じ時間…😥
規則正しいんだか?

No.290

>> 289 ハハハア😄

規則正しい不良ですか😄

その方が可愛いですよ。

ハムドンはやっぱり瀬戸物は
気に入らないようです。

週末に何かさがそう。

No.291

>> 290 今は、ちび達も爆睡中😪
そろそろ、起きる時間かな😁
規則正しい不良🐭達🎵
ハウスとか難しいですよね💧
うちもハンドラーさんが買ったハウスを利用しようと企み中(^w^)

もう暫し、様子見ては?
週末まで😊

No.292

>> 291 ハムドンは爆睡中🐱

そうですね

もう少し様子をみます。

単品の寝床があまり種類がないです。

No.293

>> 292 気長に使ってくれるのを待つのもいいもんかも?😱

ちょろくん、気持ち良さそうに寝てますわ🎵
(;¬_¬)ジーっとみてると小さくて可愛い手や足がピクピク😊
口も夢で美味しいの食べてるんだか😁
モグモグって動くんです🎵🎵

寝てても可愛いし💕
起きてても可愛いし💕
動物って本当‼天使ですよね😊

No.294

>> 293 暫く待ちます。

ハムドンはモゾモゾ
ピクピクと忙しい🐱

可愛いですが私には
シャボン玉のようで。
触るのが大変です。

見てるだけで楽しいです

けど私、必死ですが💦

No.295

>> 294 触るの大変とは?😥
はむどんくん、凶暴なんですかい?
噛むとか?😱

今、長毛🐭のし~と綱引き⁉しちゃいました💧彼女、必死にビニール袋を頬袋に詰め込もうとして(買い物時に貰う袋)それを止めさせるのにこっちも必死に引っ張り出して💧

万が一飲み込んだこと考えると😭

し~はかなりの強情娘でして😤
自分の思い通りにならないと…噛むか…拗ねるか…
気難しい娘😁

  • << 297 ハムドンは意外とおとなしいですね。 目の前に🐶が居るので 凄く小さく見えて壊れ そうで怖いですね。 いつも手に乗せた瞬間 こんなに小さいんだ と思います😄 オテンバさんやノンビリ さん等々、色んな性格が ありますね🐱

No.296

おはよー☀😄✋さまです

どうやら快晴😄

朝方は寒いけど
日中はえらく暑い☀

この辺は⚡雷も凄い😱

No.297

>> 295 触るの大変とは?😥 はむどんくん、凶暴なんですかい? 噛むとか?😱 今、長毛🐭のし~と綱引き⁉しちゃいました💧彼女、必死にビニール袋を頬… ハムドンは意外とおとなしいですね。

目の前に🐶が居るので
凄く小さく見えて壊れ
そうで怖いですね。

いつも手に乗せた瞬間
こんなに小さいんだ
と思います😄

オテンバさんやノンビリ
さん等々、色んな性格が
ありますね🐱

No.298

>> 297 おはよーございます☀今日は暑くなりそう💧

なるほど‼なるほど‼小さくて壊れやすい💦
そうですよね💧私もゴル🐭さん達は結構雑に扱うんだけど、ジャンガリさんとロボさんは、ゴルさん達には申し訳ないけど、かなり気を使って抱き上げたり、触ったり。
特にちょろはガラス細工に触るかのように接してます😥

No.299

入りましたよ😄

朝、新聞紙を寝床に入れて置きました。
どうやら一からだとやる気しないのか?

間口が広いからかな?

怠け者なのか?

とにかく今は中で寝て💤ます🐱

No.300

>> 299 \(^o^)/

はむどんくんは甘えん坊さんかな😊

冷たくて気持ちいいのが分かったから毎日入るかも😁ですね。

  • << 301 やれやれです。 ただの親バカか😄 使ってくれると 嬉しいもんです。 やはり入り口に蓋してますね。 そう言えば私、観葉植物やサボテン、薔薇も十鉢位あります。顔に似合いませんが😓
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧