新・動物大好き🐱

レス500 HIT数 9403 あ+ あ-


2009/11/14 21:58(更新日時)

今回は私がスレ主ですが 引き続き参加ください。 主は犬・ハムスター・カメレオン・コオロギ😱 飼育中のちょっと変わり者です😄 参加は自由です。 変わった食べ物の情報も お待ちしてます😋

No.1155003 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101

>> 100 ひゃぁ~☺

モコモココロコロのシェンくん☺


めっちゃ‼可愛かっただろうな😃
勿論‼今もですが😊

はむどんくんは確かに大きさ変わらないかも😱
変わるとしたら横に💧

なんだかまた、ゴル🐭育てたくなってきました😁

No.102

>> 101 そうなんですよ😄

また、育てたくなるんです。
ハムママの凄いとこは
選ぶ動物に統一がある事です。意外と難しいです。

単にハムが好き、ウサギサンが好き と言う理由でも見事です。

シーズーはとても楽な犬ですよ。分かれば簡単で単純なんです。
何よりも手遅れが少ないです。
ハム逹やウサギサンは
この辺りがやはり
気が抜けませんね。

No.103

>> 102 ペットショップ行くと必ず、🐭🐰さんはチェックします😊

気に入った🐭🐰子がいるとなかなかそこから離れられなくなったり💧

そうですよね、🐶さんの方が多少なりとも気はゆるめられるかな?

No.104

>> 103 今、ハチクから帰ってきました。

コオロギがまた、200😱

気持ち良くわかりますよ😄私もチェックします。

ウサギサンも確認します😁
犬はワクチンや治療が確立してますし体力があります。
今日は針ネズミしか
居ませんでした😞

No.105

>> 104 お帰りなさい😃

また今夜から賑やかな🌠になりますね😃

今、Kー1観てるんですが、武蔵引退賭けてたみたいですが…負けちゃいましたね😥

No.106

>> 105 武蔵選手は日本ではほとんど居ないベビー級のファイターですよね。

良く頑張った選手だと思います。

外国人の多いなかお疲れ様と私は思いますよ。

ちなみに私は
具志堅様の大ファンです。ボクシングのチョスネです。

  • << 108 こんにちは😃 そうだ‼ボクシングと言えば😊 内藤🆚亀田(兄)対戦しますよね😃 内藤選手、チャンピオンベルト守れるかな?😥

No.107

おはよー☁ございます😄

今日はする事がない😞

水の取り替え位かな。

ワンピースを見たら
ブラブラしよう。

No.108

>> 106 武蔵選手は日本ではほとんど居ないベビー級のファイターですよね。 良く頑張った選手だと思います。 外国人の多いなかお疲れ様と私は思いますよ… こんにちは😃

そうだ‼ボクシングと言えば😊

内藤🆚亀田(兄)対戦しますよね😃

内藤選手、チャンピオンベルト守れるかな?😥

No.109

>> 108 はい、はい。

内藤選手やりますね。
リングの上でフェアプレイなら亀田選手も頑張って貰いたいです。

ハムママさん👀
私、今日は本📖で
世界最大のウサギサンの写真を見ました😱
全長1メートル
体重8キロ
耳👂の長さ21センチ
1日の食べる量が2キロ
だそうです。
人が抱いてる写真がありましたが
ブルドックのようです😱

No.110

>> 109 今晩は😃

ボクシング楽しみです‼
内藤選手頑張ってほしいな💪
昨日、逃走中観たんですが、内藤選手さすがに男気あってカッコ良かったです😊

えっ😲そんな大きい🐰さん💧

ほよ~😱

飼い主さんの愛情タップリもらってスクスク大きくなったんでしょうね😊

No.111

>> 110 こんにちは😄

世の中にはびっくりする
動物がいるんですね。
大きなウサギサンがいたとは驚きでした。

昨日はすぐ寝てしまいました。
テレビの映画も見ずに😞

No.112

>> 111 こんにちは😃

私もいつもより早めに寝たら夜中に👀が覚めてしまい😱

おまけにちょろ🐭が暴れる始末😥
余計、寝れなくなって朝方ウトウト💧

昨日は大食い観ました😃

No.113

>> 112 こんばんは😄

大食いといえば
ギャル曽根チャンの
食べ方は何故か
下品でなく
美味しそうな😋

私は若い頃
定食を2つ頼んでました😄
今、携帯でチャンと入れたらチャン・ドンゴンと予測変換が出ました😱

なんだこの携帯は?👀

No.114

>> 113 今晩は😃

私もギャル曽根ちゃんの食べ方好きですね😃
食べ物がさらに美味しく感じられる😁

あんな風に食べてみたいです😃

あはは‼
そうそう😃
変な風に変換されてそのまま気づかず📧送ったことあります😥
それから、必ず読み直して送るよう、心がけてます😫

No.115

>> 114 こんにちは😄

あいにくの☔です。仕事はしてました。

ホント予測不能な予測変換です😲

カメレオンもハムドンも🐶も元気にしてます。
やはり少しずつ寒くなってきました。
ラピチャンは大丈夫かな?

No.116

>> 115 こんにちは😃

今日は変わりやすい天気みたいで💧
こういう日は気持ちまで沈みます😥

はい😃ラピ🐰ちび達🐭元気です😊

ラピ🐰夏毛から冬毛に変わる時期で毛が抜ける抜ける😥

気をつけないと毛球症にやられちゃうからブラッシング頑張らないと💪

No.117

そういえば最近
カンボジア?かな
内戦で奥地に行けなかった為に見つからなかった動植物が160種が見つかったそうです👀
哺乳類はネズミとコウモリの仲間で牙のあるカエル😱もいたそうです。

トトロも見つかるかも😄

No.118

>> 117 今晩は😃

牙のある🐸😲
へぇ~‼どんな感じなんだろう?
興味が👀‼

トトロ😃
本当にいたら最高なんだけど😁

でもまだ私達の知らない未知なる動植物いるんだろうな😤

  • << 121 おはよー☔ございます。 今日は仕事が中止😫 そうなんです。 こんな時代に新たに発見👀とは。 豹柄のヤモリ😱もいましたが植物が多いそうです。 何年か前は確かアフリカの死火山の火口からバッタの先祖が見つかりました。 いつかトトロが見つかるかもと期待してます😄 反対にライオンが絶滅種になりそうです。 イクエさんが戻ってきました😄 たまにでも嬉しい事です。

No.119

こんな時間ですが。。。
ぉ久しぶりデス✋゛

ゃっと仕事が決まり、10月1日から行く事になりました😃

かなりの貧乏生活で、食事も3日に1回だったので。。。体調を壊し、なか②顔が出せませんでした😫💦

最初の給料日までゎ生活がまだ②苦しぃけど最近ゎ1日1食食べれてます😊
とりぁぇず、落ち着くまでゎ毎日来るのゎ無理と思ぅけど。。。たまぁに覗きに来ます👀

  • << 122 いくえさん‼お久しぶりです😊 お帰りなさい🙌 お仕事見つかってよかった😊 お身体気をつけて頑張って💪 ずっとハンドラーさんと待ってますからね😁

No.120

>> 119 おー‼ おかえり😄なさい。
嬉しいよぉー⤴

きっと少しずつでも
安定してきますから
身体を大切にしてください。
わたしも人生で三回ほど
丸裸になりました。
個人で請負業をしてましたが潰れたりで😱

お金、仕事のトラブル
色々あります。

イクエさんが戻るまで
ハムママさんと
仲良く待ってますよ。

身体を大切にね。

No.121

>> 118 今晩は😃 牙のある🐸😲 へぇ~‼どんな感じなんだろう? 興味が👀‼ トトロ😃 本当にいたら最高なんだけど😁 でもまだ私達の知らない未知… おはよー☔ございます。

今日は仕事が中止😫

そうなんです。
こんな時代に新たに発見👀とは。
豹柄のヤモリ😱もいましたが植物が多いそうです。
何年か前は確かアフリカの死火山の火口からバッタの先祖が見つかりました。

いつかトトロが見つかるかもと期待してます😄
反対にライオンが絶滅種になりそうです。

イクエさんが戻ってきました😄
たまにでも嬉しい事です。

  • << 123 こんにちは😃 いくえさん😃帰ってきてくれましたね😊また三人でお喋りできる日も近いかな😁 豹柄のヤモリですか😲 それは凄い‼ 白クマも絶滅の危機なんですよね💧 温暖化が原因で😥 🌋も崩され野生の動物が餌求めて人里におりてくる。 危険と見なし殺される。 人間は罪深い生き物です。

No.122

>> 119 こんな時間ですが。。。 ぉ久しぶりデス✋゛ ゃっと仕事が決まり、10月1日から行く事になりました😃 かなりの貧乏生活で、食事も3日に1… いくえさん‼お久しぶりです😊

お帰りなさい🙌

お仕事見つかってよかった😊

お身体気をつけて頑張って💪

ずっとハンドラーさんと待ってますからね😁

No.123

>> 121 おはよー☔ございます。 今日は仕事が中止😫 そうなんです。 こんな時代に新たに発見👀とは。 豹柄のヤモリ😱もいましたが植物が多いそうです… こんにちは😃

いくえさん😃帰ってきてくれましたね😊また三人でお喋りできる日も近いかな😁

豹柄のヤモリですか😲
それは凄い‼

白クマも絶滅の危機なんですよね💧
温暖化が原因で😥

🌋も崩され野生の動物が餌求めて人里におりてくる。

危険と見なし殺される。

人間は罪深い生き物です。

No.124

>> 123 そうなんです。
悲しい時代です。

白クマは現在、必死で
黒クマと交配して
子孫を残そうとしてます。また、寒い時代が来たら
黒クマから離脱します。
でも温暖化のスピードが
早すぎて💦

私達がいればハム、ウサギ、カメレオン、🐶、コオロギは絶滅しませんね😄

イクエさんが元気になるまで頑張っていきましょう。

No.125

>> 124 自然界の動物達は生きるのに必死です💧
もし、ちび達ラピが同じ目にあうこと考えると悲しくなります。

せめて、守れる命は守りたいですね😃

今日は小指が腫れて痛くて🏥行ってきました😥

そしたら仕事のしすぎで関節炎症おこしたとのこと💧

完全には治らないみたいです😥

No.126

>> 125 あーっ!それは大変です。
関節炎は長く付き合わなければなりません。

痛み、違和感は本人しかわかりません😫

自分達のまわりの動物だけでも大切にしましょう。
それだけでも十分に
立派な事です。

愛情は目や手の届く範囲でもありがたく、何かを変えれるもんです。

No.127

>> 126 どうりで最近、小指だけでなく指全部の関節が痛くて違和感あって💧

いかに腫れておかしいと気づいたのが小指だったので😥


お~😱久しぶりにし~🐭に噛まれました😥

No.128

>> 127 こんばんは😄

私もハムドン🐱に
咬まれます。
痛くないですけど😄

カメレオンの脱皮が始まりました。
今回は手からです。

No.129

>> 128 今晩は😃

ジャンガリ🐭ちゃんはやさし~く噛んでくれるんですよね😃
ゆ~がそうでした😊
ゴル🐭ちゃん達は力いっぱいこめてあんぐりくるから痛くて😥

ちょろは一番のちびのくせに噛む力はゴル🐭ちゃん並み😤

ラピ🐰は…半端でなく痛いです😭

No.130

>> 129 あははっ😄 笑い事じゃないですね。

痛さにランクがあるとは。当然、ウサギサンは痛いですね。

私は昔、猫🐱の喧嘩の仲裁に入りマジ噛みされました😫
手が腫れて病院へxF0
先生に理由をはなしたら
バカと言われた😠

ハムドンが起きました。
ご飯🍜あげなきゃ💦

No.131

>> 130 猫は痛い😱

でもハンドラーさんの優しさが喧嘩を止めずにはいられなかったんですね😥

あっ‼今ラピ🐰換毛中でブラッシングすると気持ちよく毛が取れます😁

🐰さんのブログで換毛中のときにパイナップル百%ジュース飲ませるといいって載ってました😃
ほんのすこ~しですがね😉

明日早速買ってこよう😊

はむどんくん、お食事すみましたか?😁

No.132

>> 131 こんにちは😄

すぐ寝てしまいました😞

ウサギサンも色々と
技があるのですね。

シーズーは毛がぬけませんから夏が大変です。

パインのジュースとは😄
初めて知りました。

No.133

>> 132 今晩は😃

今、金スマで、吉川晃司の無人島生活を観てるんですが…
なかなか、面白い😃

No.134

>> 133 こんばんは😄

キングコングみてました。でも、トカゲが罠にかかったのはみましたよ。

今日は仕事で
これから水割りです。

No.135

>> 134 今晩は😁

私もチラッと観ました😃
迫力ありましたね😁
今日は感謝祭です😊

🌆ペットショップ行ってラピ🐰のカジり木買って早速着けたんですが…食べても問題ないですよね?たまに食べてる感じが😱

後、毛球症予防に、パパイヤ酵素のサプリ買ってきました😃

No.136

>> 135 へぇ~👀色々あるんですね。
他の動物でもかじり木のような物はありますが
何か起きたとは聞きませんね。

毛玉は寿命に関係しますから気を使いますね。

🐶はドックフードだけですから簡単ですが
ウサギサンやハムの方が大変です。

マジックアワーみてました📺

No.137

>> 136 色々便利品が出てますから何かと助かります😃

今日はお月見です😃
お団子食べましたか?

No.138

>> 137 あーっ😫

十五夜だ😱

プリンとアイスクリームしか買ってないっ!

しかも不思議なじんましんが カユ〰イ

左足だけ発疹😓
昨日からです。

No.139

>> 138 左足だけ?😲

ほよ😥
何でしょう?😱

実は私アレルギー持ちで、🍤とカフェイン食べ合わせると蕁麻疹がぁ~😱
顔から身体全体に😫かゆいかゆい💧
何回か懲りずに食べ合わせして主治医にお世話になったことか😥

ハンドラーさんの蕁麻疹は…⁉謎です💧

No.140

>> 139 私もアレルギーはありますが、じんましんは40年ぶりです。
左足に発疹がビッシリ😫
じんましんとは違うと思いますがアレルギーっぽいな。
🐶の世界でもアレルギーが多いです。
15年ほど前に
ある脂肪酸で劇的に治りますが安定しません。
理由は脂肪酸の働き過ぎでブレーキがなく自身を傷つけます。
ブレーキ役の発見はその後になりますが同じ脂肪酸でした。
人にも有効でこれがリノレン酸です。

魚に多いです。

No.141

>> 140 こんにちは😃

左足の湿疹どうなりました?

No.142

>> 141 こんにちは😄

今日の朝はだいぶ良くなりました。
その前の日も発疹がでましてやはり一晩で良くなります。
共通するのは晩御飯に鶏肉を食べた事かな?

ラピチャンのブラッシングは
うまくいってますか?
嫌がる子もいますからね。

No.143

>> 142 今晩は😃

鶏肉合わないんですかね?😥
嫌いな食べ物のアレルギーならいいんですが、好きな食べ物のアレルギーは辛い😥
私、海老も☕も好きなんで😊
我慢できず食べちゃって🏥に😥
おバカなんですよ😱

ラピ🐰背中は大人しくやらせてくれるんですが…胸とかほかの場所😥やろうとするとラピ🐰👊くらいます😫

No.144

>> 143 それは辛いですね。

好きな物が食べれないのは私も海老、蟹で顔が腫れてましたが幸い軽く今は大丈夫です。

今回は突然で手首や指の間にまだちらほら😓

ラピチャン苦手な場所ありますか😄
🐶も前足とお腹は苦手ですね。
必死で抵抗しますよ😄

トリミング台に乗せるとおとなしくなります。
ウサギサンはジャンプしますから難しいですね。

No.145

>> 144 何回か💉にお世話に?なったお陰で免疫できたのか?最近食べても平気になりました😃

いまでは、気にせず食べてるけど念のため[ビル]にいるときや外食ではやめてます😥
万が一…ってことありますからね😱

ラピ🐰キックは👣くらうと痛い😥
力が凄いですからね😥

🐰さんの足は👣本当大きい😃
手と比べると別の生き物みたいです😲

No.146

>> 145 それは良かった。
多少は体質も変わりますし。
足の大きさは違いますね😄
🐶は前足が大きいです。

キックは力があるでしょうバネがありますからね👣

今日はお客様が子供を3人連れてきまして
ハムドン🐱起こされ触られ
大変でした😓

No.147

>> 146 今晩は😃

へぇ~😲🐶は前足なんですか😲

🐶とか🐱の肉球が好きで赤ちゃんの時のまっさらで綺麗な肉球がたまりません☺
ピンクだと尚更‼

むにゅむにゅしたくなっちゃう☺

🐰さんは肉球ないんですよね😥
だから、気をつけないと怪我とかばい菌で皮膚病なりやすいですからね💧

毛のもさもさかん最高ですが😁

  • << 149 ウサギサンの細菌性皮膚炎ありました。 あまりひどくなると 抗生剤なのでしょう。 細菌性は皮膚に湿気と餌があると起きますから 初期は消毒が必要ですが 消毒薬を単体で使うより 消毒薬用のシャンプーを使います。 ウサギサン専用の治し方もあるのでしょうが 良い方法が無い時は 相談ください。

No.148

>> 147 おはよー☔ございます。

また、寝てました。
今日は休みだ😫

そうそう😄
子犬の時はピンクでした🐶今は真っ黒😓

ハムママさん🐶は水虫になります😄

ウサギサンは肉球ありませんか。
床は気を付けてくださいね。
🐶も肉球が毛で隠れると床は危ないんです。

滑ると腰が早く悪くなります。

足👣の皮膚炎は細菌が原因なら薬用シャンプーが良いですよ。動物用はワックス剤が入ってますので人用です。動物用なら二種位は良いのあります。

多分、ウサギサンと🐶では👣の構造が違うので大丈夫だと思います。
怪我はお互い注意ですね。

No.149

>> 147 今晩は😃 へぇ~😲🐶は前足なんですか😲 🐶とか🐱の肉球が好きで赤ちゃんの時のまっさらで綺麗な肉球がたまりません☺ ピンクだと尚更‼ む… ウサギサンの細菌性皮膚炎ありました。

あまりひどくなると
抗生剤なのでしょう。

細菌性は皮膚に湿気と餌があると起きますから
初期は消毒が必要ですが
消毒薬を単体で使うより
消毒薬用のシャンプーを使います。

ウサギサン専用の治し方もあるのでしょうが
良い方法が無い時は
相談ください。

No.150

>> 149 今晩は😃
今日も1日☔降りでしたね💧
しかも‼寒い😨
木曜日は台風直撃だし😫
嫌な週になりますね😭

🐰さんの皮膚炎調べていただきありがとうございます😊

また、何かあったら宜しくお願いします😃

この急激な寒さで風邪引かないか?心配で😥

  • << 151 こんばんは😄 ショートケーキ食べます。 ウサギサンは大変なの 調べてみてました。 やはり気温もゲージも油断大敵です。 色んな症例がありました。 いただきまーす🍰😋
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧